• ベストアンサー

マンガ家と出版社それぞれの立場

少年ジ○ンプやサ○デーは、 人気のあるマンガは、引き延ばそうという傾向があるみたいですね。 例えば、古いところではド○ゴンボール、最後はちょっとグダグダ でしたよね。。。 あとnowで言えば、サ○デーのコ○ン、作者は終わらせたいみたい ですが編集部がひっぱっているとか。。。 確かに両方の利害は一致しないですよね、編集者は人気のあるものは 続けたほうが雑誌の売上あがるし、作者は自分の描いたストーリーで 終わらせたいし。。。 逆に両者が決裂したのがジ○ンプのス○ムダンクがそうみたいですね。 前振りがながくなって知りたいのは、2つあって、 両者の都合で早く終わったり、逆にグダグダ気味に長く続いた メジャーなマンガってありますか? あと、少年マガジンは、こういったことを聞かないのですが、 作者を尊重する風潮はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mashikara
  • ベストアンサー率38% (23/60)
回答No.2

「Get Backers」39巻、「SAMURAI DEEPER KYO」全38巻、「シュート!」シリーズ全67巻、そして「はじめの一歩」86巻……とても超メジャー級とは云えないマンガがこの長さですから、少年マガジンも十分引き延ばしの傾向があります。

KanaYuta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか、マガジンでも同じでしたか。。。

その他の回答 (2)

  • popopeppe
  • ベストアンサー率16% (21/128)
回答No.3

「北斗の拳」は後者のような気がします。 「作者を尊重する」についてはWIKIの 風潮編集部主導 同社他誌への転出および転入 をお読み下さい。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3
KanaYuta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Wikiは、参考になりますね。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

ちばてつや 人気もとうにないのに長老だからと古臭いマンガが近年までグダグダと

KanaYuta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大御所には、言いにくいもんなんですかね。。。

関連するQ&A

  • コレから流行りそうな漫画

    「進撃の巨人」もそうだけど、 「ワンパンマン」も徐々に人気が出てるみたいだけど最近5巻が出て持ってる! 漫画は日本語の勉強になるし面白いからスキ ☆面白い漫画 ☆個人的に好きな漫画 ☆人気な漫画 ☆コレから流行りそうな漫画 これらの条件でなんかいい漫画知ってたら私に教えて! ☆少女漫画 ☆少年漫画 どんな系でも大丈夫! あと昔の作品とかでもいいよ!! 荒川アンダーザブリッジ とか好きでした! セイントニイサンとか (同じ作者だよ) ☆エロ系 ☆グロ系 ☆ホラー系 なんでもOK! 私に漫画を教えて!

  • あるサッカー漫画を探しています

    少年キングに掲載されていたと記憶しているマンガのタイトルが思い出せません。 作者の行方も知りたいと思っています。 覚えているのは… ・新人の競作で、読みきりまたは前後編ぐらいの長さ。 ・サッカーマンガ。 ・作者は女性。石丸紗也香というペンネームだったような。下の名前は自信なしですが、女性っぽい名前だったような気が。 ・編集後記か何かで、編集部が三崎町にあるので三崎と名付けたと書いてあった。 当時はジャンプとサンデーを買っていたのですが、たまたま両方とも売り切れで買えず、近くにあった似たようなジャンルの雑誌を衝動買いしました。 もしかしたら少年キングではなく、少年画報社の他のマンガ雑誌だったかもしれません。 購入後しばらくして、そのマンガ雑誌自体が休刊になってしまったと記憶していますので、少年キングだとしたら私が買ったのは87~88年ごろでしょうか。 子どものときの記憶なので間違っている部分もあるかと思いますが、このような情報からタイトルと作者がお分かりの方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。 自分では検索しきれませんでした。 よろしくお願いします。

  • 漫画家などへのファンレターに関する疑問

    とある単行本を読んだら、作者が「ファンレターいっぱいきたぞー やったー」といった風に コメントを書いていました。 そこで疑問に思ったのですが 漫画業界にとって(他の業界でもいいんですが)ファンレターの意義ってなんでしょうか 漫画とかだったらその売り上げ部数とかで、その作者の人気度などがわかるはずですし やはり作者のモチベーションに関わってくるのでしょうか また編集部にとって意味のある行為だったりするのでしょうか あとファンレターの短所というか不都合な点とかってあるんですか

  • 私にあうBL漫画教えてください!

    私の嗜好にあうBL漫画教えて。 年の差系のものを探してます。 攻めは割りと大人な感じで、受けはいい感じの幼さが残る少年っぽい優等生なキャラ設定の漫画ありませんか?攻めは逆につんつんした感じで色気があるキャラがいいです。 絵は割りときれいで上手、黒髪が好きです。体系重視なので変に大きすぎる体格の絵はあまりすきではないです。 お勧めの作者さんとコミックを教えてください。

  • 漫画読者の、男女でのリアクションの違い

    お世話になります。 最近知ったのですが、一般人の男性としては 聞いたこともないような少女漫画で、1000万部超え、 といった作品が数多くあり、驚きました。 それらの作品を読んでみると、確かに読者を惹きつける 丁寧な作品になっており、人気も納得でした。 そこでふと気になったのですが、男性向け漫画では 「エロ」「異能バトル」などは王道要素であり、 それらの要素を入れることで人気のカンフル剤とすることが 出来ると思います。 女性向け漫画ではどうなのでしょうか? 「学園一の人気者が自分だけに愛をささやく」 「たくさんの美少年が自分を奪い合う」のような、 ある程度決まった王道パターンはあるのでしょうか? 例えば、純愛の地味な展開で人気が落ちた作品が、 編集側の判断で「イケメンハーレム漫画」に方向転換する、 といったことはありえるのでしょうか? 少年漫画では、よく対症療法的にエロや トーナメントバトルを入れて人気を上げる、 みたいな手法が取られますよね。 しかし、1000万部売れた少女漫画は、 最初から人気となる要素が丁寧に織り込まれており、 売れるべくして売れたような印象があります。 月刊誌、週刊誌の違いもあるでしょうが・・・ なお「今日、恋をはじめます」の作者は、 人気絶頂の時に産休をとったにもかかわらず、 女性読者は離れていかず、完結を待っていたと聞きます。 これが男性読者なら飽きて別のコンテンツに 興味が映ってしまうのでは?とも思いました。 つまり女性読者は、お気に入りの作品(キャラ)がいれば 常連客となり、いつまでも足を運んでくれるのかな? という印象です。お気に入りの飲食店があれば、 毎日でも通ってくれる専業主婦のような。 こうした「男女読者でのリアクションの違い」 「王道要素の違い」について、知りたいです。 誰に向けての作品か、というのはものすごく重要と思いましたので・・・ 簡単で結構ですので、ご教授頂けましたら助かります。

  • 漫画雑誌の編集者の仕事って・・・ズルイ?

    漫画雑誌の編集者というのは、おおむね私の知っているところでは、 1 担当作者とともに漫画のあらすじを考える。 2 一緒に考えるというよりは漫画原作者的立場、プロデューサー的立場から、その漫画がどうすればもっと面白くなるか、今までの編集者としての経験や読者の要望、最近の他の漫画や映画、そのほかあらゆるエンタメを参考にしながら、作者に指示を出す。 3 担当する作者との連絡、打ち合わせ、入稿期限のスケジュール管理、そのほか 4 そのほか、編集部内でのデスクワーク(出版社社員としてのサラリーマン的な仕事) ここで不思議に思うのは2の仕事です。 おおむね、漫画雑誌の漫画というのは、作者一人でアイディアを作るのではなく、編集者と一緒にアイディアを練るということになっているようです。その割合はまちまちで、大御所人気作家になると、編集者の口出しする部分はほとんどなく、あってもせいぜい資料集めなどの、アシスタント代わり的役割になり、逆に新人作家とか絵は巧いがストーリーやコマ割り、カットを考える能力が劣る作家の担当編集者の場合は、すべて細かく担当者が指示を出し、作家側は言われたとおりに絵を描くだけ、ということもあるそうです。 で、平均にならして、ネーム考案について、編集者と漫画作家のアイディアの出す分量が半々だったとします。でもこの場合も漫画作家は100%自分の好きなものを作ったわけではない、ってことです。 それでありながら、もしも漫画がコケた場合、作家は連載を切られる、人気は落ちる、単行本収入も予定通りに入ってこなくなる、というように非常に不安定で危険な状況にさらされます。 しかし、その漫画に口出しして引っ掻き回した挙句に、ポシャらせた編集者の方には危険は及びません。まあ多少編集者内で肩身が狭くなるとか、出版社内で希望しない異動などの憂き目に遭うかもしれませんが、作品をコケさせた責任は100%作家側にだけのしかかってきます。 ”編集者だけ安全地帯にいて口出しする”のは卑怯ではないでしょうか? あれこれ口出しするなら、編集者は出版社の所属ではなく、フリーの漫画原作者となって、漫画のクレジットの作者名の隣に原作者名として名前を出して勝負すべきではないでしょうか? また、作家に対して絵の良し悪しからストーリーの良し悪し、キャラの良し悪しまで、あれこれ難癖をつけますが、そのくせ、漫画作家を自主的に発掘するわけではなく、コンテストに参加して来たり、編集部に持ち込みしてくるのを待っている、「受け身」の仕事です。 映画専門学校とかゲーム専門学校のように漫画家養成専門学校に出資・設立して、全くの素人をイチから本職に養成する、ということをしないで、漫画家志望者が自分で芽を出してくるのを待っているだけです。(私が知らないだけで出版社の出資した漫画家養成専門学校ってのがあるのかもしれませんが9 こうなると、まるで編集者の仕事というのは、美味しい宿主が現れるのを待っている、作家に寄生するダニみたいに思えてくるのですが、実際どうなんでしょうか? それとも編集者、出版社の本音としては 「ダニで悪いか? そんなに自分の好きな作品を描きたかったら、作家自身が自分で資本出して自分で出版社作って自分で漫画雑誌出して、自分でテレビ局作って自分でアニメ放送してみろや。  ウチらの看板(出版社、雑誌)を使って作品を世に出す以上、売れるように口出しするのは当然だ」 って事でしょうか?

  • ジャンプの漫画について

    これは批判ではないこと。 悪口ではないことであることを了承の上、お聞かせください。 閲覧ありがとうございます。 昔、少年ジャンプに連載されていた、「スラムダンク」という漫画、 何がおもしろいのか教えてください。 私は、ジャンプ連載時のスラムダンクは、 ただのバスケ部の高校生っていうだけ で全く読んでいませんでした。 大人になってから、「バガボンド」を読んで、面白いと思い もしかしたら「スラムダンク」も面白いのか?と思って 兄が置いていった漫画本の中にあったので あらためて1巻から読みました。 全巻読むまでに、「なにこれ」と本を置き、読まなくなりました。 何がおもしろいのかわかりません。 この漫画の何がどう面白いのか教えて下さい。 ちなみに、こちらの作者の作品で まともに読んだのは「バガボンド」のみです。 個人的に、漫画の面白さに「絵のうまさ」は含まれません。 個人的に、バスケットボールの興味が全くない上、 バスケそのものが意味不明なスポーツだと思っています。 こんな私でも、面白さを理解できるでしょうか? ジャンプに連載していた当時かなり人気があったと記憶していますので 面白さがわかる人はかなりいると思います。 教えてください、考え方を変えれば 面白く読めますか? よろしくおねがいします。

  • 知る人ぞ知る!おもしろいオススメ漫画教えて!

    最近マイナーとまでいきませんがちょっと変わった漫画に興味をもっています。 いままで少年向けならジャンプやマガジン、少女むけならマーガレットやlalaなどの人気コミックにしか目がいっていませんでした。 知る人ぞ知る! めっちゃおもろいのに友達は全然知らない! なんでこれ知られてないの?? もったいない!! この気持ち、伝えたい!! 等の漫画がありましたら熱い思いとともに教えてください。 参考までに,,,入江亜季さん、河内遙さん、伊藤潤二さん、秋乃茉莉さん、せがわまさきさん、作者名は忘れましたがファイブスターストーリー、宇宙兄弟、シュトヘル、シグルイなど21歳女ですがオールジャンルおっけーです!!

  • 純情パインについて

    最近まで少年ジャンプで連載されていた純情パインはどうして急に終わったのですか? 僕はめちゃめちゃおもしろくてはまってたんですけど。 人気がなかったんですかね? 純情パインの単行本はでるんでしょうか? それとこの作者は以前なにかマンガはかいていなかったんですか? お願いします。

  • 週間少年マガジンに載っていた、服作りの得意な少年の漫画のタイトルは?

    週間少年マガジンに20年位前に載っていた服作りが得意な少年の漫画のタイトルを教えて下さい。 主人公は服作りが得意な少年でした。 2~3話しか覚えてないのですが、たしかコーヒー豆を入れる麻袋を煮て柔らかくして、コーラの王冠をボタンにしたジャケットを作った話がありました。 その他には知り合い(友達?)の大人気アイドルの為に、スポットライトの加減でシースルーになるセクシードレスを作ったりしてました。(確かコンセプトは「子供らしく、大人らしいドレス」だったと思います。) 手がかりが少なくてすいませんが、この漫画に心当たりのある方は、作者名とタイトルと、できればコミックスの有無を教えて下さい。