• ベストアンサー

コンポの故障でしょうか

4年前購入のビクターのミニコンポを持っています。 少し環境の悪いところ(湿気等)に設置しておいたのですが、 ひさしぶりに音楽CDを聴いてみようと、セットしたのですが「No Disk」と表示され、聴けません。他のCDを入れても同じです。 ふつう、CDを入れると、少し、ぐるっと回りますよね。 それすらありません。 どうしたものでしょうか。メーカーに修理を依頼するのがいいのでしょうか。 申し訳ありませんが、どなたか参考意見をください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.5

残念ながら故障でしょうね。 「No Disk」との事でNo2の方が言われる様にディスクの検出がされていない様です。 システムのプログラムにもよりますが、CDディスクの有無を検知してから回転を始める様ですので、その検出に使われる光学ピックアップが正常に動いていない様に思えます。 回路側の故障も考えられますが、湿気等の環境の悪い所にかれていたとの事で光学ピックアップの劣化はさけられない様です、レンズに生えるカビなどちょっとしたホコリでも湿気が有るとカビが発生します。主原因では無くても交換となる可能性は高いでしょう。 修理依頼先ですが、メーカーの場合が後々でも苦情受付などで対応が出来ている様に思います。 次が修理専門会社です、商品を売らず修理だけで経営の為悪いうわさが立つといっぺんで経営が成り立たなくなる為、電気店/量販店への依頼よりも少しは安心かと思いますね。それに私みたいに出来る?修理者(^^)もリストラを機にメーカーから離れて修理会社へ移っていきますから...。

noname#14461
質問者

お礼

ありがとうございました。 修理会社という手がありますか。 聞いたことはありませんが、このセンでも探してみることにします。 いろいろと指導いただきまして、 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.4

 まず「湿気の多いところに設置される」というのがいけませんね。 湿気の影響で、レーザーピックアップのレンズが曇ってしまったのかもしれません。  こうしたオーディオやビデオ関連の機器は、湿気の少ない所に設置されるのがベストです。  そして、今は暖房が必要なシーズンですが、やはり湿気を発生するガスや灯油の暖房は避けられたほうが無難です。暖房は、電気かエアコンが理想です。  ご使用のミニコンポですが、やはりそのような状態の場合は、メーカーに修理を依頼されたほうがよいと思います。  無理にディスクを入れたりしますと、今度はディスクが取り出せなくなる恐れもあります。  質問者の方はどちらの地域にお住まいなのかわかりませんが、私のところに修理に来られたサービスの方の中でも、ビクターのサービスマンの方は最も応対が丁寧でした。  おそらくビクターのサービスマンへの教育が徹底しているためと思いますので、快く修理を引き受けてくださると思います。  ただ、CDの場合、精密な機器ですので、たいていは製品を預からなければならないと思います。他にCDを再生できる機器をお持ちでない場合は、しばらくのあいだ(大体1~2週間はかかります)CDを聴けなくなることは、覚悟なされたほうがよいようです。

noname#14461
質問者

お礼

そうなんですか! ビクターさんは訪問してくださるんですか! それはいいですね。 保証書もありませんが、大丈夫なんでしょうかね。 教えていただいてありがとうございました。 調べてみます!

  • shoubaku
  • ベストアンサー率20% (47/225)
回答No.3

まず始めに、市販の音楽CDですよね。CD-RWなどではないですよね。 私のCDコンポでも(KENWOOD製)でもNO-DISCと表示されたことがありました。 しかし入れ直したところ正常に認識されました。 取説を見て解決できないでしょうか?(対処法が載っていればですけど) 出来なければ修理依頼するしかないと思います。

noname#14461
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい、市販のコンポです。 入れなおしても、ぜんぜんだめです。他のCDでも。。。 ごめんなさい。 ありがとうございました。

noname#3136
noname#3136
回答No.2

>ふつう、CDを入れると、少し、ぐるっと回りますよね。 それすらありません。 このような状態では、市販のレンズクリーナーは使えないですよね。 もはやディスクの有無を検知しようとすらしてないので。。。 ディスク交換時にピックアップが外から見えるタイプのものであれば、アルコールを含ませた綿棒などを使ってレンズを拭くこともできるでしょうけれど、光軸ずれや傷の恐れが高いのでちょっとコワいですよね。 というか、ディスクを認識するための最初の回転すらないのだとすると、レンズ云々というより、回路的な不良のような気がします。 こうなるとお手上げですので、やはりメーカーに修理依頼するのがよいかと。。。 って、ゼンゼン役に立ってなくてすみません。

noname#14461
質問者

お礼

ありがとうございます。 修理依頼って、電気屋さんに持っていく手間と、 お金もすっごくかかりそう。。。 最近は安いのが売っているので、買ってしまった方がいいかしら。 でも、そうなると、今のものを廃棄処分する手間が もっと大変だったりして! ありがとうございました。

  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.1

CDの読み込みのヘッドが汚れているのかもしれません。 クリーニングCDを使ってみてはいかがですか?電機屋で売ってます。

noname#14461
質問者

お礼

ありがとうございます。 上記の回答をみると、どうもヘッドが汚れているのでは ないようです。 涙ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう