• 締切済み

名付けは画数か好きな漢字か

現在7ヶ月になり、名前を考えてます。性別は男の子です。 私は『凌』という漢字の、『りょう』の響きと『しのぐ、人より上に出る』的な意味が好きで、りょう~と始まる名前を考えてたんですが、画数で見ると『災い・大病の恐れ』とありました。画数がいい漢字では、稜、陵などもありますが、漢字の意味としては『かど、おか』など、あまり深い意味はなさそうで、またまた悩んでます。 私は画数はあくまで占い程度にしか考えてませんが、わざわざ画数の悪い名前を付けるのもどうなのかと。 画数は完全に無視して好きな漢字を使うか、画数を気にするべきか、皆さんの意見を参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.9

画数は単なる占いだから気にしなくていい、 流派によって結果が違う時点でアテにならない、 という意見をよく目にしますが、 やっぱり少し気になりますよね。 私も、つけたかった名前の画数が凶で、 事故、大病、短命・・・と書かれてあって悩みました。 どうせなら、「悪くはない」くらいの画数で決めたいですよね。 「りょう」なら「諒」はどうですか?「明白・真実」などの意味があります。

  • poi-poi
  • ベストアンサー率31% (115/361)
回答No.8

気の持ち方だと思います。 私の知り合いで画数が大凶の人がいますが、その方は自分は運がいいと言って、画数はアテにならないとのことで、その方のお子さん2人とも音と字が好みの名前にしたそうです。調べたところ、2人とも大凶だったけれど、全く気にしていないとのこと。お子さん2人は小さいので、運命なんてわからないけれど、こういうことって気にするタイプには降り注ぎ、気にしないタイプには影響ないのかもなぁ~?なんて思います。 日本だけではなく、韓国も中国も台湾も画数はかなり気にするようですが、他の国はどうでしょうね? でも、私は気にしてしまうタイプなので、もし赤ちゃんを授かれたら、漢字も画数も由来も「これだ!」と思うものを選びたいと思っています。大吉じゃなくても「吉」とか「小吉」(どっちが上かわかりません・・・)レベルの方が、安心できると思います。気になることがある状態では、気持ちがスッキリしないので、いっそ「りょう」を諦めるのも手です。「りょういち」とか「りょうた」とか「りょうじ」にして、画数を調整することは難しいですか?

  • peshi-pa
  • ベストアンサー率25% (39/152)
回答No.7

私は、子供にどうしても使いたい漢字があり 胎児が女の子だと分かってからその漢字を使い名前を考えました。 画数重視だと当て字みたいで変。 これは?と思うのがあっても主人に反対され・・・。 物凄く悩みましたが、結局使いたかった漢字一文字の名前になりました。 画数的にはまあまあ。凶ではなかったと思います。 私は、最終的には画数より使いたかった漢字を優先しました。 あまりに悩み、決まったのは産まれてからでした^^;

  • mapo963
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.6

知人の旦那さんが、とても不遇な人生をおくってきたらしく、 (詳しくは知りませんが、離婚暦あり前妻との間に子どもあり、実の両親とも険悪、就職も転々としている) なぜ自分がこういう人生なのかと結婚前に占いをしてもらったところ 字数がとても悪いのが原因といわれたそうです。 そこで戸籍上は無理だけど普段自分の名前に一字追加することになったそうです。(例えば、たけしさんで武であったけど、武史と通常は書くということ) その夫婦もその占いを信じているとかいうのではなく、悪いと言われたら気になるし、よくなると言うのならそうしてみようということになったそうです。 私もそれを聞いて、字数が人生を決めたとは思いませんが、 自分の子が将来同じような状況になってしまったとして、 そのときに『字数が悪いんだ』って子どもが思うのは抵抗があるなあと思い、字数を優先しました。 凌という名前、実は私の苗字にはぴったりで夫婦とも気に入って候補に挙がっていたのですが女の子なのでやめました。 友人の子で凌の字がつく子もいて素敵な名前だと思ってます。でも 人に説明するときにしにくい(石橋凌の凌って説明しても解る人もいますが。しのぐといってもみんなすぐには出てこない)かなって思いました。

回答No.5

 名前の漢字が人生決めるんだったら、漢字を使わない文化の人間は人生が存在しないんでしょうかね。アルファベットにだって画数はあるというなら、文字の発明以前の人類には? 気にすることに意味があるんでしょうか。

  • mari0903
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.4

現在第2子妊娠中です。 まだ性別がわからないので名前は何にも考えていませんが 是非皆さんの答え参考にさせて下さい。 一人目は女の子で、名前も音だけは先に決まっていました。 漢字に関しては私達も私側の両親も特に何も希望はなかったのですが 主人の両親からは「画数がよくないとだめ」という希望がだされ ネットや本を見てかなり画数を調べる事になりました。 で、そうするとおのずと候補が数個しかなく 5月生まれなのに「夏」とつけないといけなかったり (↑旧暦では5月は夏になるからいい、とか言われたり、、、) 変な意味の漢字しか残らなくてホント困りました。 結局当て字みたいな漢字で決めたので とても読みにくい、ぱっと見男の子の名前みたいな字になり 私としてはちょっと不満です。 しかも女の子だと結婚して苗字が変わる可能性大なので あんまり意味がないんじゃないかと。。。 二人目も画数ありき、で考えないといけないのかなーと思うと ちょっといやだなーとは思っています。 いい意味の漢字が残っているといいなーと思っています。 画数って皆さんそんなに大切にして決めているんですかね?!

noname#96559
noname#96559
回答No.3

子供の名前は色々迷いますし、何を重視するかで難しいですね。 やはり、ある程度優先順位やルールを決めた方がいいでしょう。 私が決めたやり方を紹介しますと。 ・子供時代に声に出して呼びやすい名前(ふりがな段階) ・大人になってから子供っぽい印象のない名前(漢字段階) ・漢字にしたとき、読み方が難しくないもの(振り仮名がなくても普通に読める範囲) ・意味の悪い漢字は使わない ・余り高貴すぎて名前負けるするような字は使わない ・縦書きでバランスが取れること(上下のバランス) ・横書きでも収まりがいいこと 要するに、子供時代○○ちゃんと呼びやすくて、大人になってから落ち着いた印象を与える名前。しかも一生に何回も書くから、見た目バランスがよくて書きやすい漢字という、欲張ったルールで、相当難航しました。 漢字字典を買ってきて、字の意味も調べましたよ。 やっと、決まりまして、両親に報告したら、字画が悪いのクレーム。 泣きたい思いです。 考え直す気力がでなくて、夫がもう届けを出したと嘘を言って済ませましたが、ずっと言われ続けましたよ。 で、2番目以降は、更に ・字画がいい(悪くない) も追加設定になりました。本当に苦労してつけてます。 でも、どの子も呼びかけても、書いても、中々いい名前で、気に入っています。 字画を条件に入れるかどうかは、ジジババが口を挟むかどうか、気にする身内がいるかどうか、じゃないでしょうか。

回答No.2

こんばんは。 現在妊娠9ヶ月の初マタです! 実はうちも「りょう」という名前にしようと考えてます!! そして、うちもどの漢字を合わせても画数が悪いので悩んでます・・ 私も「凌」という名前がいいと思っていましたが、義母に「凌辱」に使うから駄目と言われました(泣) 「陵」は画数がいいですが陵辱にも使うし、確かみささぎと呼んで「お墓」という意味だったと思います。DQネームにも入ってました。 画数を無視するならせめて漢字がいい意味の方がいいかなと考えてます。 画数は悪いけど私は「りょう」という名前にすると思います。 他の方の回答を私も参考にさせてもらいます。

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.1

 親友は画数を一切無視して、つけたい名前にしました。呼び名も漢字もとっても素敵な名前です。でも祖母が命名後に画数調べたら、すごく悪かったんですって。  画数というのは、そもそも中国の王族の名前を「お抱え占い師」がずっと調べ上げ、その人生、吉兆の統計で「良い・悪い」を出したものだと専門家に聞きました。要するに統計なのだと。 ですから、そこから考えると、画数の吉兆を無視してつけたとすると、その統計はますます狂ってくるはず。つまり、画数の良し悪しが変わってくるってことです。 一応、画数も考慮した(ウチはジジババが超うるさかった)我が家ですが、画数を気にせずつけている御家庭には、そういう意味で賞賛です。そういう長い歴史の異国の統計に「縛られた」名前より素敵だと思います。

関連するQ&A

  • 名付けについて…

    男の子の名付けについてご意見をお聞かせください。 「凌」という字で「りょう」ではなく、 「しのぐ」という読みで名付けようと思っています。 「りょう」読みが多いので避けたいのと、名前の響きが気に入っています。 漢字の意味は調べています。 某質問広場や過去の質問も拝見しました。 これはキラキラネームの類でしょうか? この名前について皆様ならどう思いますか? ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 名付け 男の子

    名づけで悩んでいます。男の子です。 夢を叶えられるように…との願いを込めて考えてます。 呼び名から考え、漢字は画数で。 今のところ…みのり、かいせい、 行き詰まっています。漢字からではなく、響きから、意味のある名前を教えて下さい。

  • 名付けで後悔

    生後二ヶ月の女の子の名付けに後悔してます。響きは気に入っているので、漢字を一部変えるか、ひらがなにするか、のどちらかで読みはそのままで漢字の改名を考えています。 理由は、名前の漢字の画数が多く、名前だけで37画あり、また左にヘンがある漢字が3文字続くため見た目がゴチャゴチャしていてゴツい漢字に見えてしまうためです。苗字は画数が少なく6画しかないので総数43画です。 読み方は1発で読めますし、当て字も使っていません。名前の響きも普通です。しかし、見た目の画数の多さからキラキラネームに見えなくもありません。 そもそもこの漢字にした理由は、最初の2文字の漢字がもともと存在する単語で素晴らしい意味を持つ単語だったのでそのまま使おうと思い使いました。3文字並べたときのバランスは悪いかと思いましたが、漢字を変えるとせっかくの意味ある単語が何かよくわからないものになり意味を持たなくなってしまうのではないかと思い、そのまま使うことにしました。最後の一文字は親から取った漢字で必ず使いたい漢字でした。 ですが、今になり、やはり名前3文字の漢字のバランスが悪かったな、とか画数多くてクドイな、とか思うようになりました。 響きは気に入ってるので、真ん中の漢字を簡単な漢字に変えるか、すべてひらがなにしてしまうか、悩んでいます。 真ん中の漢字を変えると最初の2文字の単語の漢字を変えることになってしまいますが、見た目のバランスを考えたら仕方ないかなと今は思っています。 自分で一度つけておいて勝手なことを言っているのはわかってます。振り回される子供が1番かわいそうなのもわかっています。 ただ、名前を紹介するときに画数が多いとか漢字の見た目がゴチャゴチャしているという事実にこれから先私自身が耐えられそうにないのです。自信を持って子供の名前を書けないのです。 名前をつけたときはきっと産後ハイもあり、そこまで考えていませんでした。他の候補の名前もいくつかありましたが、私自身この名前の響きがとても気に入っていたのこの響きの名前にしたいという気持ちが強くあり、漢字のバランスが悪いなと感じながらも急いで決めてしまいました。ゆっくり考える時間を作ると他の候補の名前になってしまうのが恐かったのです。しかし、そのときにもっと漢字3文字のバランスを見ておけばよかった、もっと時間をかけて考えればよかった、人の意見を聞けば良かった、とそのときのことを毎日後悔しています。 こんな気持ちでは、子育てにやる気も出ず、毎日このことばかり考えてしまっています。漢字を変えたらラクになり、子供にも笑顔で接しられるのかな、と思っています。 子供は今まだ生後二ヶ月なので、変えるなら早い方がいいのか、など考えています。 もちろん、このような理由ではすぐには家庭裁判所の許可が下りるとは思いませんし、永年使用での条件を使っての改名を考えています。 ご意見聞かせてください。

  • 名前漢字画数鑑定士の言う事は必ず当たる?

    赤ちゃんが生まれた時どんな名前や漢字の画数にするかを決めてもらうために名前の漢字の鑑定士にお世話になる事があると思うんですが、この時例えば名前漢字画数鑑定士が「この漢字の画数にすると将来この子は財産をたくさんもらい、さらに良い意味ででかい事(大きな事)をする子になる」っていったらその画数の漢字の名前にすればその子は必ず将来名前漢字画数鑑定士が言った通りになるんですか? それか外れてしまう事もありえるんですか? 非常に疑問なんで教えて下さい。

  • 名前の画数を英語で説明すると?

    娘の名前をアメリカ人に説明する時、必ず意味を聞かれます。 名前の意味や漢字その物に意味はないのですが、 音の響きが良かったのと画数が良かったので付けました。 そこで日本の画数について 英語で説明するにはどう言ったら良いのでしょうか? もしくは説明しているサイト等ご存知でしたら 教えてください。

  • 子供の名付けで重視すること

    7月に第2子出産予定です。 あれこれ名前を考えるのが楽しいときなのですが…… 名前を付けるときにどんな優先順位で考えますか? 漢字の意味、音の響き、画数などなど 人それぞれだと思いますが、いろんな意見を聞きたいです。

  • 名付けについて漢字の由来は重要か?

    名付けについて漢字の由来は重要か? 8ヶ月の妊婦です。そろそろ子供の名前を決めなければと思っています。 性別が男だと判ってから、呼び掛けに使っていた名前があってかなり愛着が湧いてるのでそのまま使おうかと思うのですが…。 その名前が「れお」と言います。 夫婦で決めました。 いい加減に決めた名前ではなく、それなりに理由もあります。 ・夫婦共に平凡な名前(特に私は旧姓が奇抜なせいか、名前はほとんど周知されていなく悲しい思いをした)なので、少し派手というかインパクトのある名前にしたかった ・男らしい強そうな名前 ・呼びやすい名前 ・外国でも親しみやすい名前 ・名前を略して呼ばれる(○太→○ちゃん)のが嫌なので、2文字の名前がいい 以上のような理由から「れお」にしました。 特に夫が戦隊ヒーローが好きで、かっこいい!と大絶賛しています。 そして先日、夫が漢字を考えてくれました。 「零央」と書きます。 名字が簡単な漢字2文字なので画数が多い字がよかったのですが、名字と並べると本当にバランスが良くて私もすぐに気に入りました。 これでほぼ決まり…と思っていた矢先、 何気なく漢字辞典を開いて唖然としました。 「零」という字は、こぼれる、おちぶれるという意味をもっているそうです。 私は「零央」という字を初めて見たときは、『ゼロと中央のオウで何色にも染まっていないような綺麗な名前だな』という印象をもちましたが、他人から見るとやはり印象が良くないでしょうか? 他の漢字も当ててみましたがどれもしっくりきません。 某snsの妊婦のコミュニティーで漢字の相談をしたところ、「DQNネームだ」「動物の名前としか思えない」と叩かれて本来の漢字についての意見はもらえませんでした…。 「れお」はそんなにDQNネームですか? 叩かれていない他の方の名前を見ていると、「○○で○○な子になってほしいので、○○にしました☆」というものが多かったです。 漢字から考えたほうがよかったのでしょうか? ですが明らかに当て字っぽいものや呼びにくい名前もあったり…。 音の響きは大切にしたいです。 私達夫婦は漢字うんぬんよりも音を重視したので漢字で苦戦しています。 やっぱりおかしいでしょうか…。 夜になると名前のことばかり浮かんできて寝付けません。 ・「零央」という漢字から受けるイメージ ・「れお」という名前をどう思うか についてのご意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 子供の名付けについて

    近々出産予定があり、性別も判明したということで名前を考えております。 いくつかの候補の中から、響き・画数判断・漢字に込めた意味など、どれも満足のいくものが浮かびましたので、それに決めようかと思い、 念のためにと思いネットで同じ名前で検索してみたのですが。 どうやら、若くして散った戦国武将と同名のようなのです。 名前からなんとなく連想される程度には有名な武将なものの、その武将が夭折したことまで知っているのはよほどの歴史マニアだけだとは思うのですが。 また、こちらはかなりマイナーですが近世の政治家にも同名の方がおり、そちらは高齢で天寿を全うされています。 考えすぎかな?とは思うのですが、こういうのって一般的な常識としてはどうなんでしょうか。 自分たちだけが気にしていなくても、世間体などもあると思いますので…。

  • 名付け(漢字)相談です

    「だい」という名前を息子さんにつける予定の友人がいます。諸事情あり、「だい◯」とか「◯だい」とかにはしないとのこと。ストレートに「だい」君です。 良い名前だな~と思ったのですが、漢字をどうしようかと悩んでいてそれを相談されています。 「だい」なんて良くある感じがして「かんがえとくよ~」なんていったのですが、調べてみたら無難、というか、名前に良さそうな一文字でだいと読む漢字ってあんまりないんです。画数は気にしないとの事なので、意味、見た目、使いやすさ、使われやすさ的に名前に適したものを探しています。DQNじゃない感じで。。。 「大」ですかね、やっぱり? 「題」も良いかなと思ったんですけど・・? 思い切って「ダイ」! 二文字で「だい」でも良い漢字であれば提案してみようと思います。 みなさんのお知恵をお借りできれば助かります! よろしくお願いします。

  • ♀名付けについて

    旦那と女の子の名前を考えていて「一花イチカ」と提案したら、旦那は響きがすごく気に入ったみたいなのですが漢字は変えたいとのことで悩んでます。私なりに意味があっての漢字だったのですが、どうしても「一」を使いたくないとのこと。違う名前を考えようと言ったのですが「イチカ」という響きが大分気に入ったようなので違う漢字を探してます。良さそうなものがあったらアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう