京都の11月連休観光について

このQ&Aのポイント
  • 11月23、24日に京都に旅行に行く予定です。嵐山や清水寺など観光スポットを巡り、効率的な回り方や交通手段についてアドバイスをお願いします。
  • 京都の土地勘がなく、11月の混雑具合が心配です。一日目は嵐山や龍安寺、清水寺のライトアップなど回りたい場所があります。二日目は時間が限られているため、西芳寺の拝観予定です。効率的な回り方や交通手段を教えてください。
  • 北海道から11月の京都に行く予定で、一日目は嵯峨野嵐山近辺や龍安寺、大徳寺などを巡りたいです。時間的に可能ならば清水寺のライトアップも見たいです。二日目は西芳寺の拝観を予定しています。効率的な回り方や混雑具合、交通手段を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

京都 11月連休の観光について

11月23、24日に京都に旅行に行く予定をしています。 念願かなって北海道から11月の京都に行けることになりました。 1日目は朝7時くらいから夜まで一日で、京都駅発 ・嵯峨野嵐山近辺(渡月橋、天龍寺、嵯峨野竹林、二尊院など) ・龍安寺 ・大徳寺 ・京都駅(お土産購入) ・清水寺のライトアップ(これは時間的に可能な場合) に行きたいと思っています。 最後はホテルに移動するので京都駅に戻らなくてはなりません。 また、昼は大徳寺付近の「こ豆や北大路店」さんへ ランチの予約を入れています。 2日目は午前中しか時間がないので、 10時からの予約をしていた西芳寺のみの拝観の予定です。 京都の土地勘がないのと同時に、 ネットで調べていると、 本当にこの時期は混んでいるようなので、 効率的な一日目の回り方と交通手段、 そして二日目の交通手段をアドバイス頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

バスなど公共交通機関は、やはり人が多く待ち時間が結構長いのでしょうか?> このルートでは乗れるバスが多いので、そんなに気にしなくて良いように思います。唯一59系統だけが時間帯によっては少し混むかもしれませんが、タクシーでも気にならない距離ですので臨機応変に。京都駅から大徳寺へも市営バスの9(北大路堀川下車後西へ少し徒歩)や206(大徳寺前下車)系統で行けるのですが、時間短縮で市営地下鉄を使ってみました。ちなみに、206より9系統の方が京都駅から北へ直進するので早いです。206系統は循環系統で遠回りになります。また、20x系統は同じ行き先でも時計回りと反時計回りがあるので注意してください。京都駅や北大路バスターミナルでは特に要注意です。 距離感が全然わからないのですが、一日目に予定を詰め込みすぎじゃないか心配です…> 大体の所要時間ですので参考にしてください。 京都駅→北大路駅:地下鉄14分 北大路バスターミナル→大徳寺前:バス10~15分 京都駅→大徳寺前:9系統30分、206系統40分 大徳寺→こ豆や(北大路堀川交差点すぐ):300~500m 北大路堀川→竜安寺前:バス15~20分(乗り換え時間含まず) 龍安寺駅→嵐山駅:25分 嵯峨嵐山駅→京都駅:20~30分 京都駅→清水寺:バス15分、2.5~3km ランチの時間まで大徳寺を見られるだけ見ます。ランチの予約時間に左右されますが、ゆっくり見られると思います。ただ、塔頭はそれぞれに拝観料が掛かるので結構出費は大きいですが。 嵐山にどのくらい時間を掛けられるかは、ランチの終了時間と移動と龍安寺を見る時間で決まります。上記の移動時間から計算して時間が少ないようなら龍安寺を削ることで時間は十分確保出来ると思います(優先度で決めれば良いでしょう)。その場合、こ豆やからは101、102、204、205系統に乗って北野白梅町から嵐電に乗ってください。あと、拝観時間にも注意してください。二尊院は16時半まで、天龍寺は17時までです。 お土産は清水寺の門前も多苦の店が並んでいます。夜間拝観の時も延長して開いてるとは思いますが、全部の店が開いてるかどうかは行ったことがないので分かりません。 http://www.monzenkai.com/ 京都駅なら、The CUBEが駅に隣接してるので近いです。紅葉シーズンなので特別に21時まで開いてるようです。 http://www.thecube.co.jp/

参考URL:
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.44.55.2N35.2.26.0&ZM=8
akkohann
質問者

お礼

引き続き早いそしてわかりやすいご回答をありがとうございます☆ ご意見を参考にプランを立てていこうと思います。 色々インターネットや本を見ていると、 嵐山方向は午前中に行くのがおすすめと書いてあるのですが、 午前中で嵐山付近は見終わるような広さなのでしょうか? ランチは12時半に予約を入れているのでその時間には北大路に居なくてはならないのですが・・・

その他の回答 (2)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

色々インターネットや本を見ていると、嵐山方向は午前中に行くのがおすすめと書いてあるのですが、午前中で嵐山付近は見終わるような広さなのでしょうか?> 確かに人出が多いので、嵐山は午前中の方がお勧めです。ただ、ルート的に嵐山⇔龍安寺⇔大徳寺(こ豆や)の方が行ったり来たりしなくて良いので、嵐山を午後にしてみたのです。嵐山は渡月橋、天龍寺、嵯峨野竹林、二尊院だけなら午前中だけでも十分ですが(移動を含めて5時間半あるので、もっと見られるでしょうが)、他にも見所はあるので時間の制約のない午後にしたということです。 嵐山を午前中にする場合は、嵐山→龍安寺→こ豆や→大徳寺(塔頭により違い、16~17時まで)か嵐山→こ豆や→大徳寺→龍安寺(17時まで)のどちらかです。前者の方が移動のロスは少ないですが、嵐山での時間が短いです。後者は多少移動距離が長くなりますが、時間配分的にはこちらの方が良さそうです。 京都駅からJR山陰(嵯峨野)線の嵐山駅で下車して嵐山散策。京福電車(嵐電)の嵐山駅から北野白梅町駅まで乗り、そこから市営バスの101、102、204、205系統に乗り北大路堀川で下車してこ豆やへ(移動に1時間はみてください)。徒歩で大徳寺へ行き、15~15時半までに市営バスに乗り龍安寺へ。59系統で烏丸今出川ので乗り、市営地下鉄烏丸線で京都駅へ(1時間)…ざっと、こんな感じでしょうか。確かに、嵐山を午前中にする方が良いかもしれませんね ^^; http://www.kyotokanko.com/m-sagano.html http://www.kyotokanko.com/m-kinugasa.html http://www.kyotokanko.com/d-daitokuji.html http://kyoto.gp1st.com/450/ent9.html#dtj_rygn 時間があれば、大徳寺北西の今宮神社東参道の“あぶり餅”(500円)も召し上がってみてください。向かい合わせに2軒あり、自称創業400年と1000年だそうです。創業年が正しければ、現存する日本最古の和菓子屋になるはずです。 http://www.hisaz.com/sweet/kyoto/11.html http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E135.44.45.3N35.2.31.4&ZM=11

akkohann
質問者

お礼

後者の案で行こうと思います。 本当に本当に詳しい回答をありがとうございます。 あぶりもちもぜひ食べてみたいと思います。 プランが具体的にまとまってきたのでとっても楽しみです☆

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

ランチの予定が決まってるので、先ずは大徳寺からでしょうか。京都駅から市営地下鉄烏丸線で北大路駅まで乗り、市営バスの1、101、102、204、205、206、M1系統(西向き)で大徳寺前で下車して大徳寺へ(バス停から北西方向です)。この日は普段から見られる4ヶ所の塔頭に加え芳春院と黄梅院も見られるはずです(他にもあるかは自信無し ^^;)。 http://www.e-kyoto.net/topics/haikan_aki/index3.htm こ豆やへは徒歩で。大徳寺南の北大路通を東に行き、北大路堀川交差点の手前北側です。市営バスの12、101、102、204、205、M1系統(西向き)に乗り、千本北大路か金閣寺道で59系統に乗り換え、竜安寺前で下車して龍安寺へ。 龍安寺から南に600mくらい歩き、京福電車(嵐電)の龍安寺駅から嵐山駅まで乗れば嵐山へ行けます。 京都駅へはJR山陰(嵯峨野)線の嵯峨嵐山駅から乗ると良いです。 清水寺へは100、206系統のバスで行けますが、タクシーでも良いでしょう。夜間拝観(ライトアップ)は18時半からです。 市営バス、地下鉄の路線図です。主要観光地も載ってるので位置関係の参考にしてください。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019770.html

参考URL:
http://www.kyotokanko.com/index.html
akkohann
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 色々参考になりました。 バスなど公共交通機関は、やはり人が多く待ち時間が結構長いのでしょうか? 距離感が全然わからないのですが、 一日目に予定を詰め込みすぎじゃないか心配です…

関連するQ&A

  • 京都旅行

    午前11時頃京都駅に到着します。 嵐山の渡月橋、天龍寺、竹林をまわり、その後金閣寺、龍安寺に回ろうと思います。 このコースは一日で回ることは可能でしょうか? もし時間が余るようでしたら、そのほかのおすすめスポットを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 京都観光について

    地方から京都観光予定です。(一泊二日) どのような所を順番に周っていけばいいのでしょうか。 交通手段は電車や徒歩で。 お昼でオススメの所(なるべく安い所)ありましたら教えてください。 一日目嵐山観光(宿泊場嵯峨野嵐山駅近く) 天龍寺・渡月橋・野宮神社あたり予定 二日目伏見稲荷大社予定 よろしくお願いします。

  • 京都観光

    京都駅に9時過ぎに到着したあとに 北野天満宮→金閣寺→京都駅という経路で観光しようと思うのですが、効率のよい交通手段がわかりません 一応嵯峨野線の円町駅からバスに乗るか徒歩か考えているのですが やはり京都駅から205系統の北大路行きに 乗ったほうがいいのでしょうか それと一日乗車券って利用できるのでしょうか。 乱文ですいませんが回答よろしくおねがいします

  • 京都嵯峨野での半日観光について

    土曜日、京都嵯峨野近辺を半日で観光したいと思っています。 お昼の12時に京都駅出発、半日嵯峨嵐山を観光後、18時に京都駅に到着の予定です。 途中、13時35分発、14時01分着の亀岡発嵯峨行きのトロッコ列車を組み込んでいます。 4歳の子供も一緒なので、無理のない、なおかつ子供もも退屈しない旅ができればと思うのですが、 一度も行ったことがないので所要時間等、全く見当がつきません。 天龍寺、渡月橋、竹林も通りたいと思うのですが、どうでしょう。 竹林は長いですか? 子連れだとレンタサイクルの方がいいでしょうか。 お勧めの回り方等、何でも結構ですのでアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 9月下旬の京都一日観光と食事

    9月の最後の日曜日、ひょんなことから一日京都観光が出来ることになりました。 15年以上行っていない(修学旅行以来・・・)のでとても楽しみなのですが、 一日しかないので効率よく周りたくても、 ほとんど地理を覚えてないのと交通事情や気候など、分からないことだらけなのでいろいろ教えてほしいです。 たぶん10時くらいに京都に着くと思います。もう少し早く着こうと思えば着けます。 (1)大原(宝泉院)と嵯峨野(竹林/龍安寺)あたりに行きたいのですが、一日で可能でしょうか?ルートは京都駅⇒大原⇒嵯峨野⇒時間があればその周辺で考えています。 (2)そしてこの2つのエリア周辺で、京都らしいランチやお茶ができるところがあれば教えてほしいです。(お抹茶とお豆腐がイメージですが、ほかに京都はコレもいいですよ、というのがあればぜひ) 予算は美味しければ気にしません。すごーくリーズナブルでも、予約が必要なお高めなところでも構いません。 (3)気候なのですが、9月は暑い、10月は寒いとよく言われていますが9月下旬はもうだいぶ涼しくなり始めているのでしょうか? (4)その他、プチマニアック情報があれば何でも教えてほしいです。 たくさん書いてしまいましたがよろしくお願いします。

  • 嵐山・嵯峨野観光で大覚寺、清涼寺、化野念仏寺、天龍寺、渡月橋を1日で全て回るには?

    京都駅近くのホテルに宿泊し、朝8時半~9時くらいに京都駅を出発する予定です。 1日かけて、大覚寺、清涼寺、化野念仏寺、天龍寺、渡月橋には絶対に行きたいと思っています。また、ゆっくり竹林を散策したいと思っています。 今、考えているのは、次のようなコースです。 大覚寺→清涼寺→バスで化野念仏寺→徒歩で野宮神社(できれば、二尊院などによりながら)→天龍寺→渡月橋・嵐山散策 昼食もどこかで食べなければいけないので、十分に回りきれないのではないかと不安なのですが。 どうかご意見よろしくお願いします。

  • 嵐山 観光 まわり方

    12月13日(木)に一泊で嵐山を観光します。 行くところは絞ったのですが、初心者の為、効率の良いまわり方がわかりません。 長くなってしまいますが、どうか回答よろしくお願いします! まず、行きたいと思っているところなのですが、、、 ・大覚寺門跡 ・祇王寺 ・天龍寺 ・竹林の道(野宮神社も) ・一番賑やかな?メインストリート ・渡月橋 これをどうすれば効率よくまわれるのか悩んでいます。 ちなみに、、、私の一生懸命考えた日程ですが、 当日は13日の昼にJR嵯峨嵐山駅に到着予定です。 まず北側から攻めようと思うので、最初に大覚寺に行こうかと・・・ ここで質問なのですが、嵯峨嵐山駅から歩いて行った方がいいですかね? この後も観光することを考えると、体力を温存しておきたいのですが、、、(汗) それか京都駅から大覚寺までバスで行った方が、時間はかかりますが、いいですかね? そしてその後に祇王寺に行きたいと考えています。 ここも大覚寺からの交通手段がわかりません・・・やはり徒歩でしょうか? そして祇王寺から次にどこへ行くべきか悩んでいます。 ここらでメインストリート?まで行ってカフェなどでの休憩も入れたいのですが、、、 休憩してから天龍寺か、竹林の道か、、、 一番のネックは、渡月橋を 嵐山公園の方に渡ったふもとにある 「花筏」というところに泊まるのでそこをゴールにしたいのですが、 祇王寺からの、効率のよいまわり方がわかりません。 長くなってしまい、わかりにくくて申し訳ありませんが おススメのまわり方、交通手段等、アドバイスよろしくお願いいたします!

  • (嵐山)京都紅葉について!!

    (嵐山)京都紅葉について!! 私は今週20日日曜日に京都紅葉に行く予定です。 交通手段は、電車になります。お昼過ぎには嵐山に着く予定で考えています、夕方から清水寺と高台寺のライトアップに行きたいと考えています。 そこで相談なんですが嵐山に着いてから (1)天龍寺(2)宝厳院(3)野宮神社(4)竹林の小径(5)常寂光寺(6)二尊院(7)祇王寺(8)宝筒院(9)清涼寺(10)渡月橋 の順番で見て周りたいと考えていますが、お昼~夕方までなら時間足らないでしょうか?またこの中で紅葉や景色綺麗な順番教えて下さい。 またここはそんなに紅葉ないし行かなくてもいいのではと言う場所ありますか?? 私の考えたこの道順はどう思いますか? よろしくお願い致します。

  • 京都旅行のルートについて

    11月14日・15日に京都旅行を予定しています。 嵯峨野散策(竹林の道・野宮神社・渡月橋など)・金閣寺・南禅寺・ 清水寺・京都御苑を2日間で観光したいと思っています。 今、決まっているのは京都駅着10時51分、トロッコ亀岡発13時18分、 帰り:京都発17時29分です。 効率の良いルートを教えて頂ければと思います。 交通手段はバス・地下鉄を考えています。 ホテルは烏丸です。

  • 11月1日からの京都旅行行程について

    11月初旬の京都旅行行程について 11月1日~3日に2泊3日で 京都観光に行きます。 初めての京都観光なので、 混雑具合など全く検討がつきません。 なので宜しければ 下記の行程にアドバイスを頂きたく質問しました。 【1日目】10時京都着 仁和寺近くのホテル(荷物を預ける) ~仁和寺・龍安寺・金閣寺 (ここの間に昼食) ~二条城~京都御苑 ~ホテル 【2日目】 ホテル~嵐山・渡月橋・天龍寺・竹林の道・野々宮神社 ~西芳寺(苔寺)~祇園散策 ~哲学の道・銀閣寺~ホテル 【3日目】 ホテル~京都駅(レンタサイクル) ~順序未定(東福寺・東寺・三重三間堂) ~清水寺・二年坂(時間があれば) ~京都駅で買い物 18時頃京都駅出発 という流れで予定しています。 歩きながらお土産を見たり、 お茶をしたりしたいと考えています。 ルートはまだしっかりと決めていません。 また時間がなければ、いくつかの寺院巡りを カットしようということ思っています。 混雑具合等々、どんなことでも結構ですので、 アドバイスを頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。