• ベストアンサー

髪のことで

最近 気になってるんですが3ヶ月前に髪を茶色に染めたんです。 頭のテッペンは3センチくらい黒くなってます。 最近 抜け毛が多くて抜けるのは だいたい後ろに髪です。 その 抜け毛を見ると3センチも黒くないんです。だいたい 5ミリくらいです。 でも テッペンの髪を抜くと3センチは黒いです。 後ろの髪は成長してないんでしょうか? それと 疑問なんですが シャンプーとかしたり 髪 触ってたら抜ける毛って出てきますよね? その 毛は 根元の白いのが根元の方から抜けないで毛先なんです。 毛先に 白い毛根が付いてるんです。 あたしの 髪は ちょっとおかしいですよね? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

最初,質問文を読んだだけでは,「円形脱毛症の疑いがあるのでは?」と心配しましたが,どうやら,その心配は杞憂に終わったように感じ,安心しました。 後ろ髪については,以前抜け毛を見せたその専門家の方と同じ意見です。 たぶん,meinさんは確か女性だったと思います(もし,違いましたら,ごめんなさい)が,女性の場合,後ろ髪が細く,成長しきれない髪の毛が,特に生え際などに多く生えるようです。 これは,男性にほとんどないことを考えると,女性の場合,襟足を剃る習慣がないことも一因なのではないかと想像しています。 また,思春期などからのダイエットを含む美への芽生えもその一因だと思われます。 ですから,このことについてはそう心配することはない様に思いますよ。 ただ,抜け毛が方に多く付いてしまうのは,ファッションとしては困っちゃうことの一つですので,次のことを「適度に」気を配ってくださいね。 1.睡眠不足の解消 髪の毛が成長するのは睡眠中ですと言っても過言ではないようです。充分休息をとることが髪の毛の成長を促します。 2.睡眠のリズムを整える 実は,これも睡眠不足の解消の一部なのですが,常に8時間寝ていてもその日その日で就寝時刻や起床時刻がバラバラでは,充分な休息をとることが出来ないように人間の体は出来ているようです。たぶん,起床時刻はほとんど同じだと思いますので,それから逆算して,6時間半または8時間の睡眠が取れるように就寝時刻を決めてください。ただし,1週間に1度程度であれば,羽目をはずして夜更かししても構いませんよ。 3.栄養バランスの改善 髪の毛をつくるのはたんぱく質です。ですが,たんぱく質を多く摂っていれば良いと言うわけにはいかないのが人間の体です。つまり,栄養バランスが悪いと,多く摂ったたんぱく質は捨ててしまい,結果として少ない量しか有効に使われなくなってしまいます。そのため,栄養バランスを考えた食事を摂る必要が出てきます。ただし,1食の食事で栄養バランスを完璧にするのは絶対に無理な話ですので,3日間9食の食事でより完璧な栄養バランスになるように心掛けてください。簡単に言えば,「昨日は野菜が少なめだったから,今日は野菜を多めに摂ろう」程度で良いそうです。(ちょっと,アバウトな気もしますが・・・) 4.ミネラルの摂取も忘れずに 髪の毛の材料がたんぱく質だと書きましたが,これが髪の毛まで届いただけでは,髪の毛の成長は充分に・・・と言うことにはならないようです。そこで,それを助ける働きをするものが必要になります。それがミネラルです。髪の毛とミネラルの関係についての研究は,一部で,しかも,まだ始まったばかりです。そのため,正確性に欠けるかもしれませんが,今のところ,亜鉛ミネラルが髪の毛の成長に良いのではないかと言われています。ただし,これらのミネラルは,サプリメントで摂ることを出来る限り避けるようにしてください(ミネラルを摂り過ぎますと中毒症状をおこす危険があるため,それを避けるためです)。ちなみに,亜鉛ミネラルは,牡蠣・蕎麦・落花生などに多く含まれています。 5.食事を摂る時刻を整える 睡眠のところでも書きましたが,食事もリズムが大切です。ほぼ同じ時刻に食事をしますと,人間の体はその時刻がくることで食べ物の消化の「準備」をするそうです。ところが,それがバラバラですと,いつ準備をして良いのかがわからなくなってしまい,結果として,消化不足を招いてしまい,食事の栄養単位としては充分とっていたとしても,吸収される栄養が少なくなってしまうのだそうです。ですから,出来るだけ同じ時刻に食事を摂るように気を配ってください。ただし,やはり,1週間に1度程度でしたら羽目をはずしても構わないですよ。 6.歯の健康維持 「えっ,なんのコッチャ?」と思われたと思いますが,食べ物の消化の一番最初は,歯で食べ物を噛み砕くことです。これが十分に出来ていないと,栄養の消化・吸収が充分に出来なくなってしまうことは,今では有名な話です。ところが,虫歯がありますとどうしても咀嚼力が低下してしまいます。そのため,最初から栄養の消化・吸収を阻害されてしまうことになってしまいます。それを防ぐためにも,虫歯の治療とその予防が大切になってくるのです。 7.ストレス解消 ストレスが髪の毛に悪いことは良く知られていることですね。これは,一応,消化器官がきちんと働かなくなるため,栄養の消化・吸収が悪くなるためではないかと言われているからです。まぁ,それ以外にも理由はあると考えていますが,とにかく,ストレスが髪の毛に良くないことは,今では一般の方でも良く知っていることだと思います。ですから,その日に受けたストレスはその日のうちに解消してしまいましょう。そのためには,軽い喫煙や適度の飲酒も私はお勧めしています。また,カラオケや車の中など,他人に迷惑をかけない環境で思いっきり歌うのも大変良いことですよ。 余談ですが,サプリメントと言うのは,日本では「栄養補助食品」と言います。 このことからわかるように,その栄養(ミネラルも含む)が足りないときだけ,サプリメントを使用してその栄養を摂取するようにしてください。 今度は,毛先の白い玉について回答します。 毛先に玉が出来ると言うのは良くある話です。 カット後などにはカットされた部分に玉が出来,それからその先に髪の毛が少しだけ伸びます。ただし,このときの玉の色は,髪の毛の色のままです。 では,白い玉が出来るのは何故かと言いますと,髪の毛が細かく裂けてしまい,髪の毛の中に入っていた色素が抜け,それが球状になったためだと考えられます。 まぁ,枝毛の特殊なケースと言えばわかりやすいかもしれないですね。 これが何故出来るかと言えば,やはり,栄養不足です。 確かに異常毛の一種ですが,実は良くあるトラブルなんですよ。 どちらにしても,さほど心配する必要はないと思います。 しかし,だからと言って,それをそのままにしてしまいますと,抜け毛の増加などもっと困ったことに発展する要素はたくさん抱えていますので,今のうちに改善することをお勧めします。

mein
質問者

お礼

回答有難うございました。 すごく勉強になりました。 教えてもらったこと注意しながら規則正しい生活を心がけます。

その他の回答 (1)

回答No.1

髪の毛の専門家理容師です。 このままでは回答しづらいので,補足をお願いします。 その5mmしか黒くなっていない髪の毛が後ろ髪だと言うのはわかりますが,「毛先に白い毛根が付いている」と書かれた髪の毛はどの部分,または,全体的なことでしょうか? それと,その白い部分の形状も教えてください。 もう一つ,多くなった抜け毛の正確な場所(たとえば,耳の後ろからしがった部分とかまう白鹿など)も教えてください。 これらがはっきりしませんと,間違った回答を書いてしまうか,または,可能性に沿って大変長い回答を書かなければならなくなってしまいます。 どちらも避けたいことですので,よろしくお願いします。 (とにかく,まず,落ち着いてから書き始めてくださいね)

mein
質問者

補足

回答有難うございました。詳しく説明します。回答お願いします。ここ2~3ヶ月前から抜け毛が増えたんです。で、毛を何本か抜いて専門家に見てもらったんですが毛根が小さく栄養がいってないって言われました。不規則な生活を前にしてませんでしたか?って。そう言えば寝不足と少し忙しい日が続いてました。髪が細く元から毛根が小さい人もいるらしいんです。あたしは元から髪が少なく細いんです。最近の話をしますと3ヶ月前に染めたんで3センチくらい根元から黒くなってきています。それは天辺の毛です。抜け毛が多い後頭部からの抜け毛は根元5ミリくらいしか黒くないです。白い部分は毛根だと思うんですが丸い形です。たまに毛先にその丸い毛根があって引っ張るとスルっと抜けます。普通は毛根は根元にあるからなんで毛先にあるのか不思議です。何本もじゃなくたまになんですが。その毛先に付いてる毛根なんですが何処の髪かは分りません。全体です。回答 お願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう