• ベストアンサー

口が広がっている形の大きな両手鍋を探しています。

現在使っている鍋はCIRCULONの5.4リットル両手鍋で、底から口に向けて広がっているキャセロール鍋です。この形のおかげで麺類をゆでても吹きこぼれないし、対流のせいか煮物も手間いらずでまんべんなく仕上がるし、おまけに内側がテフロン加工で刷毛目?というのでしょうか、細かい溝もついていてこびりつかないし私にとっては最高のお鍋なのですが、残念ながら今はもう作ってないみたいでHP上を探してもみつかりません。今はテフロンが剥がれると再加工して使っていますが、一生そうして使うっていうのも心もとないと思いまして・・・。どなたかご存じでしたらこういうタイプのお鍋を教えてください。第一条件は口が広がっている大きめの両手鍋、できたら内側はテフロン加工、ついでに両手は金属でオーブンにも入れられると理想的です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

口の部分で、二段階に広くなっている鍋のことですか? 元々、日本古来からある、段付鍋 または 円付き鍋と呼ばれる鍋のことですか? ・・・ふきこぼれをしにくいため、口の部分が2段階に広くなっているので、麺をゆでるときに使われたり、煮物などに使われる。  形としては、段付鍋 OR 円付き鍋 OR 円つき鍋 OR 段付き鍋 - Google イメージ検索 http://images.google.co.jp/images?hl=ja&safe=off&q=%E6%AE%B5%E4%BB%98%E9%8D%8B%20OR%20%E5%86%86%E4%BB%98%E3%81%8D%E9%8D%8B%20OR%20%E5%86%86%E3%81%A4%E3%81%8D%E9%8D%8B%20OR%20%E6%AE%B5%E4%BB%98%E3%81%8D%E9%8D%8B&lr=lang_en%7Clang_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi  ものですか?  今では家庭用ではあまり見なくて、業務用が圧倒的に多い。  また以前は文化鍋と呼ばれていた深いものもあります。戦後一時期はやった・・ひとつの鍋でゆでたり、蒸したりできて、何種類もの鍋が変えない時代、重宝したものです。 文化鍋 - Google イメージ検索 http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=lang_en%7Clang_ja&safe=off&q=%E6%96%87%E5%8C%96%E9%8D%8B&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2

kuma2898
質問者

補足

なるほど、段付鍋というものがあるんですね。確かにこれは麺類をゆでたりするのに良さそうです。 私は愛用のお鍋を使わない日がないというくらい使い倒しています。ゆでる、煮る、蒸す、焼く、揚げる、炒める、料理も和洋中全部。こげたりこびりついたりせず、1つ料理を作ったらさっと洗ってまた別のことに使えるという意味でもテフロンが便利ですし、意外に薄手で軽い(ルクルーゼなどと比べると半分以下の重さ)のもポイントです。段も付いてないほうが使いやすい気もするのですが・・・。中華鍋ですべてのおかずを作っちゃう人がいるという話を聞いたことがありますが、それに近い感じです。 でももし現在と同じようなものがみつからなければこの段付鍋を使ってみたいと思います。 アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • hymr
  • ベストアンサー率16% (32/199)
回答No.3

テフロン加工してないし、オーブンにも入りませんが、 湯でこぼしの無い口が広い鍋なら、山本鍋がいいのでは?

kuma2898
質問者

お礼

はい、昔確かに見たことがあると思っていました。 山本鍋と言うんですね。むしろこの鍋の記憶があったからこそ 買った鍋がCIRCULONの両手鍋だったのだと思います。 使ってみたらそっちの方が気に入っちゃったというパターンです。 お値段も結構するので現物を見て買いたいところですが、なかなか お店には見当たらなそうなのがツライです。 回答ありがとうございました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

追伸(^^)  このタイプの鍋なら、しっかり厚手のものならテフロンは必要ないというか、無いほうが良いでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう