• 締切済み

国家からの自由と国家への自由の定義を教えて下さい

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

イギリス的なlibertyが「国家からの自由」であるのに対して、ルソーを典型とするフランス的なliberteは「国家への自由」、すなわち、民主主義的な国家を構成し、この国家を通じて実現されるものであると一般的にはいわれている。とあります。 私個人としては 自由権 国家からの自由   個人の自由な意思決定と活動を保障する。 参政権 国家への自由    自由権の確保のために、政治に参加する。 と考えています。

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkh0237/JIYU.htm

関連するQ&A

  • 国家の定義を見直すべきなのでは?

    「主権」という用語は時代や国によって定義や使われ方が異なってきている用語です。 現在も学者によって定義や使い方が違ってきています。 「国家」という用語と深い関わり合いがある用語ですが、この国家という用語も時代や国によって違っていました。 EUの様に従来は単独の国家の主権であった物がEUに譲渡される様になっています。 簡単に言うとEU内の国家があたかもアメリカなどの州の様な位置付けになりつつあります。 EUが主権を持ち始めたと言えます。 これにイギリス国民が反発してEUからの脱退を決定しました。 この様に誰が何処でどれだけの主権を持つのかと言う事が変わってきています。 EU内では人の移動の自由が認められ居住国の選挙にも参加できる権利を認めていますけれど、これは従来の国家という用語の定義を逸脱する事ですよね? つまり現在、国家という用語の再定義が必要な時代になって来ていると言う事であり、将来的に国家の定義が見直されるべきなのではないでしょうか?

  • 国家がなければ人はもっと自由になるか

    バカロレアの勉強をしていて日本人はどのような回答をするのか気になりました。 実際は小論文での回答になるのですが、根拠と結論だけでも結構なので論述していただけませんか! たくさんある過去問題から選び出しました。どれでもいいのでお願いします。 ・国家がなければ人はもっと自由になるか ・あなたなら、広島や長崎に核爆弾を落とすのか ・労働は拘束でしかないのか

  • アメリカは、正しき民主主義国家、自由主義国家、資本主義国家だと思います

    アメリカは、正しき民主主義国家、自由主義国家、資本主義国家だと思いますか。 こういう主義事態が正しくないと思われる方は、これらに代わる主義を教えてください。

  • 戦争自由国家?

    3月19日付、朝日新聞に 森村誠一さんが投稿していました。 日本は『戦争自由国家』に なってしまうと。。。 いくらなんでもこれは飛躍しすぎ かと思います。 今の法律からしてもあり得ない発言かと思われます。 どう思われますか? 理解される方、感情論ではなく きちんと説明してください。

  • 国家について

    1、夜警国家と自由主義国家の違いは何でしょうか 夜警国家は国家の任務を、国防や治安など最小限のものとし、市民社会は国家の干渉のない「自由放任」が良いとされた。ある意味、夜警国家も自由主義国家と言えるのではないでしょうか 2、ラッサールが批判したのは、夜警国家、自由主義国家のどちらでしょうか、どういうところが、どういう理由で悪いと批判したのでしょうか ご教授のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 共産主義国家、社会主義国家、自由主義国家の違い

    共産主義国家、社会主義国家、自由主義国家の違いを教えてください

  • 共産主義国家、社会主義国家、自由主義国家の違い

    共産主義国家、社会主義国家、自由主義国家の違いを教えてください 前回、カテゴリを間違えて投稿してしまいましたので、再び投稿させていただきます

  • 中国には お互い国家幻想から自由になりましょうと

    中国には お互い国家幻想から自由になりましょうと  話し合いを持ち込むときではないでしょうか?  手立てはありますか?  質問者としては インタムライズムのみです。  どういったもんだいがありますか? 基本的なところをおしえてください。

  • 社会学で「新自由主義が福祉国家に与えた影響についてまとめなさい」という

    社会学で「新自由主義が福祉国家に与えた影響についてまとめなさい」という課題が出されました。何度文章を読んでもまとめることができません。大まかに新自由主義があたえた影響について教えて欲しいです。

  • 自由業の定義とは?

    職業分類で、『自由業』ってありますが、 なぜ自由業っていうのでしょう? 語源や成り立ちから教えていただきたいのです。 国語辞典では、以下のようになっております。 『一定の雇用関係によらず、時間に束縛されないで、独立して営む職業。多くは特別な技能・技術・知識に基づく専門的職業で、芸術家・芸能人・医師・弁護士・会計士・文筆業など。』 1.雇用関係によらないとなっていますが、芸能人・医師・弁護士・会計士はどこかの事務所(または勤務先)に属して(雇用関係あり)いるわけです。 2.時間に束縛されないで、となっていますが、芸術家はまあしかりだと思うのですが、文筆業でも締め切りに追われたり、他の場合も医師はオペの予定があったり、弁護士も法廷の予定があります。 本当に自由なのは芸術家くらいしかないような気がするのです・・・。