• ベストアンサー

今後の進む道について悩んでいます。

現在25歳で、対人業務(窓口)をやっています。 2年前に、パソコンを持っていない状態で8ヶ月のスクールに通い、illustrator,photoshop,dreamweaver,shade,QuarkXprsss,の基礎の操作を勉強しました。(作った作品はカレンダーとポストカードぐらいです。) その後にパソコンを購入してillustlatorとphotoshopの通信教育を受講しました。 できれば、デザイン系のアルバイトなどを経験したいと考えていますが、広く浅くさわったと言ったレベルでアピールできるものがありません(;д;) DTPで印刷の知識を深めるかかWEBでプログラミングの勉強をするか、もう一度スクールに通うか、カラーやマルチメディアやCGの検定を取るか、今まで教えてもらったことをどう発展させていいのか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.2

未経験からWebデザインの道へ転職した者です。 私も学校に行きましたが、私の場合、学校で学んだ ことは基礎的なことだけで、課題でサイトを制作する ことで、応用力を身に付けました。 就職活動では、この作品が武器となるわけですが、 作品によるのかもしれませんが「実務経験がない」と いう理由だけで相手にしてくれない企業も多数あり ました。 私は雇用形態にこだわらず、派遣社員やアルバイトも 検討しましたが、派遣会社は10社中2社以外は「実務 経験のない人に紹介できる仕事がない」と登録もでき ない状態でした。 私は結局、運良く正社員で就職できましたが、転職を 希望しているのであれば、自分の進みたい道を決め、 学校に行くことも良いですが、どこかの企業に入り 込み、そこで勉強していくのが一番効率がいいと 思います。 ほとんどの企業は「学校に行ったくらいでは採用でき ない」と思っているようです。

hecomayo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「応用力」をどう身につければよいのかわからず、学校に行くことに頼り切ってた面はあったかもしれないです(;_;) 私も雇用形態にはこだわらず、とにかく何でもやりますから!って気持ちではあるんですが、企業側もそんな人雇う余裕はない、といったところでしょうね。 まずは自分の作品を作ってみる事でしょうか。 自分のサイトはどんな内容をのせていらっしゃいますか?教えていただければ幸いです。 未経験からの転職でさぞかし努力されたのでしょうね。励みになりました。

その他の回答 (5)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.6

WebやCD-ROMという媒体が重要になっていくとしても紙の媒体が少なく なるということはなくメディアの特性を使い分けされるだけでしょう。 キャンペーンにしても配付するチラシにキャンペーンサイトのURLが 書かれるようなパターンが多くなっています。 ですので殆どのDTP・デザイナーが何らかの形でWebに関わっているのが 現状です。ただしデザイナーと一口にいってもピンキリですが…。 それと補足を読んでいて気になるのですが、DTPはデザインを するのではなく本来はデザイナーが決めたデザインに沿って印刷の データをこしらえるオペレーターであると考えて下さい。 「自分がなにをしたいか」がよくわからないのであればクリエイティブ職の 職種を解説したような書籍がありますので(書名は失念しました) 参考にされるとよいでしょう。

hecomayo
質問者

お礼

何度も申し訳ありません。紙の媒体が全くなくなる 訳ではないんですね。少なくはなるかもしれませんね。 「とにかくパソコンでものをつくりたい」という思いだけで、職種の違いははっきり理解してなかったところがあります。一度よく調べてみます。 例えばデザイナーさん自身がデータの作成までできれば オペレーターさんの出番なくなっちゃうなんてことも あったりして。これからも分業してやるものなのかな・・・。すいません、ふと思っただけです。

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.5

まずあなたがどのような仕事をしたいのかわかりません。 WebなのかDTPなのかデザインなのか、そこをはっきりさせておかないと。 それぞれ専門性がありますから現場に入って「こんなはずでは…」と 痛い思いをするかもしれません。 最近はスクール出身でDTP・デザインなどに就職を希望される方が多いですが、 専門・大卒も含めたライバルが多数存在します。一言でいうと新卒者 にとって業界入りするのが非常に難しいのです。運もあります。 すでにスクールを卒業されたということですが自分自身で独学し スキルアップを図りながら就職活動されてはいかがでしょうか。 同様の質問が過去にありますので是非検索してみて下さい。 採用担当からすれば新卒はすぐに役に立たないことはわかりきってます。 作品よりもやりたいこと、自分をアピールできること、仕事に対する熱意 の方が重視されるものです。 資格はもっているにこしたことはありませんが、実務に達していることを 証明してはくれません。ペーパードライバーと同じ理屈です。 雇用形態は問わないということですが、クリエイティブ系の派遣・バイトに 求められる能力は社員よりも高いレベルを求められる場合もあります。 (単純に社内に相応のレベルの人間がいないから人間を確保する)

hecomayo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに厳しい状況であることはよくわかります。 特に派遣やバイトに対して社員より高いレベルが 求められるというのに大変驚きました。 その前に、「自分がなにをしたいか」がよくわかりません。 最初に興味を持ったのはまだパソコンが今ほど普及していないころに雑誌の広告をみて「かっこいいなぁ、こういうのどうやって作るんだろうなぁ。」というところから始まっているのでDTPとも思えますし、よそのスクールを見学したときに講師の方が「今後、紙の媒体は少なくなっていくから勉強するならWEBがいいですね。」と言われたことがあってそれで、WEBをやった方がいいのかな、というところで迷っています。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.4

#2の者です。 時々ですが「未経験者がほしい」という企業もあります。 企業側の採用理由としては、Webデザインの実務経験者に 対しては、「○○のソフトが使える」などではなく、どんな デザインのサイトができるか? といったものを求めて いると感じます。そこが経験者と学校に通った未経験者の 違いだと思います。 私はたった1つのサイトを作っただけで応用力がついたと 実感できました。でも、それを実務で10社、20社と制作 した人とのレベルは、当然差が出てしまいますよね。 未経験者をほしいという場合は「業界に染まっていない 人」「お客様の目でアイデアを出せるという期待」だと 思います。ただ、その場合も「未経験者にはソフトの使い方 から丁寧に教えます」という企業はほとんどないと思います。 私が制作したサイトは、自分の勤務する企業の紹介サイト です。理由は、一番造りやすいと感じたからです。 自分の会社の良さがよくアピールできたと思います。 サイトは内容より中身、デザインですので、自分の力を アピールしやすいテーマであれば問題ないと思います。 Webデザインの話ばかりになってしまいましたが、少し でも参考になれば・・・と思います。

hecomayo
質問者

お礼

再度、回答いただきましてありがとうございます。 サイトについては「私個人の紹介」みたいだと 自分の好きなカラーを出しすぎてちょっと・・・。 ってな感じになりそうで心配していたのですが、 自分の勤務先のサイトなら内容も組み立てやすいし、 どんな人が見るのか想定できるのでいいかもしれないですね! 大変参考になりました。頑張ってみます。

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.3

#1の者です。 どんなものを作ればいいか?これは何でもいいです。チラシであれ、自分のウェブサイトであれ、自分が現在作れる最高のものを作るのです。 あなたがウェブサイトを見て回るときに「お、かっこいいサイトだな~」「おお~プロの仕事だ!」と思うのが1つや2つあるはずです。そういったサイトに少しでも近づけるようにがんばるのです。 内容は日記でも家族の紹介でもいいですが、やはり見られるポイントは、デザイン能力(ページが見やすいか?色や写真の組み合わせのセンス)、ページの構成能力(メニューから目的に飛びやすいか)等が問われるでしょう。見栄えと使いやすさですね。 パンフについても同じです。架空のものを作ってもそれはあなたの「作品」です。できるかぎりいいものを作ってみましょう。

hecomayo
質問者

お礼

度々、すいませんでした。 ホームページの内容にこだわりすぎて、 作るのに尻込みしていた部分がありました。 アドバイスいただいた「見られるポイント」を意識して作っていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.1

スキルに自信がないとか、アピールできるものがないと、仕事は見つかりにくいですよね。 まずは派遣で雇ってもらえるところを探して、現場で少しづつスキルアップというのがいい手ではないでしょうか?お金も入るし、実際必要に迫られて先輩の仕事を見て必死で学べるし。 資格資格だけじゃ、やはりどうしようもなく、机上の自慢で終わってしまう可能性が高いです。それならばいっそのこと自分で何か作ってそれを武器に売り込むべきです。 ウェブデザイナーなら、自分のサイトをいいものに作り上げて、履歴書にURLを書き込むとか、DTPなら何か自信のあるものを数作品作って見せれる状態にしておくとか。手持ちがあると行動がしやすいです。 ともかく自分がまずは何をしたいのか?ウェブか?DTPか?プログラミングなのか?等々、、まずは見極めて、その作品を作って仕事を探すのがいいかもしれません。 派遣なら自分のできることをキッチリ伝えて仕事を探してもらうといいでしょう。実務を経ないとレベルアップは難しいです。でもある程度仕事ができるレベルまではまず自分で持っていくと現場で困らなくていいでしょうね。

hecomayo
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 まずは作品がないと何も始まらないですよね。 作品でどの程度のレベルかを見てもらって、それプラス資格が(ないよりは)あった方が良い、ぐらいに考えた方がいいでしょうね。 ところで友人の商売で使うパンフレットを作る話があるんですが(三つ折り)そういったものでも「作品」として見てもらえるのでしょうか。新聞広告を参考にしながら架空のチラシを作るのでもOKでしょうか。あと自分のホームページだと内容はともかく、それをどのように作ったかを見られるのでしょうか。何を基準に?見られるのかが心配です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう