• ベストアンサー

これは「固定資産」じゃないだろう・・・?

たとえば、庭先に土地があって、そこにレールをひいて電車を1両おく。 これに車輪止めをして、車体を「家」がわりに使った場合、 「固定」資産じゃないから税金はかからない、でしょうか。 トレーラーハウスの場合はかからないようですが、電車の場合、「移動可能」といってもレールの長さだけだけど・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.3

トレーラーハウスの場合の移動可能であればという意味は、「車両としての機能を果たすから(道路を走れる)」要するに「車両」として扱われるということですよね。 で車両に対しては車の税金が代りにかかるわけで、更に不動産としてみなすのはおかしいから、その場合は不動産として見なさないということですよね。 電車が幾ら少し動けるといっても、公道の上を走ることの出来る「車両」とはみなされないから、そういう言い逃れは難しいですよね。 所有者が会社であれば、「固定資産」(課税される)なのか「不動産」(課税される)なのかという2つが考えられますけど、その場合は用途で決まるのではないでしょうか? ということは、実物大の鉄道の模型を作ったとしても、あくまで鉄道マニアとして美術的価値として所有するだけであれば課税されずに住みそうですが、家の代わりに使うと不動産として認定されるのでは?

nozomi500
質問者

お礼

ありがとうございます。 不動産の言い逃れも難しい? うーん、困ったな。 (って、そんな贅沢な困りごとをしてみたいものだけど) じつは「鉄道」カテで 「実際に置くとしたら・・」という質問を立ち上げたのですが、みなさん、優雅な使い方を考えておられます。 「展望車でオープンカフェ」 「通勤電車で痴漢イメクラ」(どこが優雅じゃ) このあたりの用途なら「家がわり」じゃないかな・・?

その他の回答 (4)

回答No.5

NO.4 URLを付け忘れていました。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/kskt/syoukykusisansinkokusyo.htm
回答No.4

固定資産税の課税対象は「土地」「家屋」「償却資産」となっていて、事業用の資産、たとえば、工場の機械や工具、リース会社の場合はリース物件、コンピュータ機器なども含まれますが、償却資産として固定資産税で課税されます。ただし、自動車税が課税されている車両は、含まれません。

nozomi500
質問者

お礼

ありがとうございます。 「固定資産税」については、#1で指摘された通り、私の思い違いでした。(地上に固定されているかどうかの問題じゃない)

  • ken-oo
  • ベストアンサー率44% (59/133)
回答No.2

No.1の者です。再びおじゃまします。 > ついでなんですが、「不動産」というのは、 > 「動かない財産」ですよね。 > レールの上を動けば、「不動産取得税」のほうは > かからないと考えてもいいのでしょうか? 不動産とは土地または建物のことです。 建物とは、屋根や壁の類があって、そこに住んだり、倉庫に使ったり するものの内、土地に定着しているもののことです。 さて、ここでいう「定着」が問題です。 トレーラーハウスはいつでもすぐに移動できるので、定着しているとは 言えず、不動産には該当しません。 家庭用の簡易組み立て物置なんかも、その気になればいつでも移動・解体が できるので、同じく不動産には該当しません。 さて、庭先の電車ですが・・・ 載せているレールが鉄道会社の引き込み線路に繋がっていて、 電車のモーターも可動し、いつでも走っていけるならば、 文句なく不動産じゃないでしょうけど、実際にはそんなこと ありえませんよね。 自力走行のできない電車を動かそうと思ったら、家の曳き家に近い 決意とコストがいると思います。 これは、ほぼ定着と言っていいのでは。 実例は聞いたことがありませんが、多分庭先電車に住めば、 それは不動産(建物)になり。 不動産取得税がかかることと思われます。 不動産取得税は無償で手にいれたものにもかかるので、 JRから、廃棄電車をただでもらってきてもかかるはず。 えーと。えらそうに書きましたが、庭先電車は経験がないので、 この結論には「自信なし」です。 税務署に問い合わせてみれば、最終決着が図れるでしょう。

nozomi500
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 たいていの車両(たまに土産店や喫茶店に使っているの)は基礎コンクリートやブロックにのっていますね。 50mの線路(が敷けるだけの土地が)あれば、車軸が錆びてなければ、いちおう動くはず。鉄路の摩擦は小さいからウィンチでも…。 一度でも、こういうことで税務署とやり合ってみたいものです。 (医療費控除なんかの細かいやり取りでなく) さすがに、この時期に「ネタ」だけで税務署と議論はやれないですからねえ・・・。

  • ken-oo
  • ベストアンサー率44% (59/133)
回答No.1

「固定資産」とは、長期的に所有し利用する資産のことです。 一方、現金や比較的短期間で現金化されうる資産 (預金・有価証券・商品など)を「流動資産」と呼びます。 「流動」の対語として「固定」と呼ぶわけです。 別に物理的に固定されている資産という意味ではありません。 固定資産の例としては、土地・建物・車両・船舶・工場の機械や工具などが あります。 庭先の電車の場合、そこに住んだり、倉庫として使えば立派な 固定資産でしょうね。

nozomi500
質問者

お礼

速攻でありがとうございます。 そうか、地上に固定、じゃなかったんですね。私としたことが「勘違いネタ」を提供してしまいました。 国鉄JRが30年ぐらい使いこんだ車両を引き取って使っても、やっぱり、固定資産価値があるということになるんでしょうか。

nozomi500
質問者

補足

ついでなんですが、 「不動産」というのは、「動かない財産」ですよね。 レールの上を動けば、 「不動産取得税」のほうはかからないと考えてもいいのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう