• ベストアンサー

ツァイスレンズについて

いくつか知りたいことがあるのですが… (1)Distagon、C Biogonなど色々ありますが、これらってどういう意味ですか?グレード名ですか? (2)ツァイスレンズのサンプル写真が見たいのですが、そういうのが載っているサイトや雑誌などありましたら教えてください。 (3)3.5/18は、デジタルカメラマガジンで見つけて、おお!とその描写に感動したのですが、あの何とも言えない空気感というか凛とした画質の味というものは、この3.5/18以外でも共通してあるのでしょうか? (4)持っているチラシには、ニコンとペンタ用のマウントしかなかったです。最近の雑誌にはキヤノン用が発売とあったのですが。順序的にはユーザーの多いメーカーを優先しないのかな?という風に思うのですが、採用マウントでZK,ZFがまず採用されたというのは何か理由があるんでしょうか? (5)ツァイスレンズはみんなマニュアルなのでしょうか? (6)薄暗いシーンで、よく被写体が見えない時、マニュアルで合わせる時はどのように合わせたらよいですか? 部分的な回答でもよいので、よろしくお願いします。

noname#101339
noname#101339

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 080426
  • ベストアンサー率53% (74/139)
回答No.6

1,1番の方のURLからわかるように、レンズ構成の名称です。 「ディスタゴン(Distagon )はエルハルト・グラッツェルにより開発されたレトロフォーカス構造の広角レンズ群の名称。」  初期の頃、一眼レフは内部にミラーがあるために、焦点距離が短い広角レンズはミラーアップして使用しなければならないなどの制約がありました。 (ファインダー真っ暗!) これをレトロフォーカス構造によりクリアーしたわけです。 2、3、5、実写例と解説を参考にしてください。 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/08/21/9006.html http://www.cosina.co.jp/seihin/co/zf-18/tsukiji-18/index.html http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0804/17/news015_4.html http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/02/25/8008.html http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/03/10/8095.html 6、通常薄暗いシーンではオートフォーカスの性能が落ちるので、高級レンズは合焦後マニュアルでピントを微調整できるようになっています。 ピントが合わせにくい場合には、レンズのF値等に合わせて最適なフォーカシングスクリーンを選ぶこともできます。 http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi?eos=0&select_body=1DSMK3  

noname#101339
質問者

お礼

ありがとうございました。 URL、非常に参考になりました!

その他の回答 (5)

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.5

ツアイスレンズは好きで使っています。 1.グレードではないけどレンズの名前みたいな感じですね 3.デジタルで使っても映像エンジンでどうにでもなるし^^; 5.何用のレンズ? レンズによってはAFあり 6.頑張るしかないけど見えないならピントは合わせれません^^; 3.5/18って使ったことがないからわかんないけど レンズによって感じは変わりますよ デジタルだと私はEOSで使っていますが、 プラナー 50mmF1.4AEJで試したところ 40Dで使うのと10Dで使うのじゃ感じが変わりました。 フィルムで使う感じに近いのは10D 40DだとEFレンズ(50mmF1.4)とあんまり変わらなかった。 私が持ってるEOSで使える50mmF1.4では プラナー50mm ヤシカML50mm SMCタクマー50mm EF50mm 10Dは描写、発色ともに変化はあるけど 40Dは、多少そうかなって感じですかわかりませんでした。 その他のカメラ、レンズ(ニコンとかで コシナプラナー)は使ったことがないので なんともわかりませんけど^^; カメラ屋の店長も 「正直、デジタル一眼は、本体で変わるから(映像エンジン)」って言ってました。 私も正直そう思います^^; この頃のデジイチは、ホント性能がいいというか ISO3000以上で使えるって凄いですね ちょっと最新カメラが気になる今日この頃です^^ ちなみにレンズで凛とした感じといえば個人的にヘキサー35mmF2です。 いろいろ使ってきましたが、凄いレンズだと思います。 まあ 残念ながらフィルムでしか使ったことがないのでデジタルでは何ともいえませんけど^^;

noname#101339
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 >この頃のデジ一 各社、フルサイズをどんどん打ち出して、高感度性能も上がってきてすごいですよね。D700の高感度画質にはホントに驚きました。 もうしばらくしてフルサイズの値段も下がれば手が出るんですが…価格が下がるのも時間の問題かと思います。

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.4

(1) 製品名。 http://www.e-zeiss.com/ (2) コンタックスや最近ではコシナのカメラを扱った書籍を探してみては? (3) 感じ方は人それぞれなのですが、大きくは(1)の製品名別に分ける事が出来ると思います。コシナ(イエナ)系と京セラ・コンタックス(イコン)系とソニー系でまた違うんじゃないかな? 試した事無いけど。昔のドイツ製もあるし。 (4) コシナは一眼レフでニコンのOEMやってるし、コシナブランドの一眼レフはKマウントなので、単に得意分野・作りやすかったのかも。 (5) 最近のカメラでは、コシナ製はマニュアル、京セラ・コンタックス製はマニュアルとオートフォーカス(マウントは違う)があり、ソニーはオートフォーカスですよね。余談ですがレンズによってはマウントアダプターを使う事でEOSに装着してマニュアルで使えます。 (6) 練習あるのみ。広角ならある程度パンフォーカスでいけるかも(低速でぶれるか?)。 あるいは距離目盛で合わせる? 

noname#101339
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 やっぱ練習あるのみ…ですか。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

No.1です。 追伸として、 ペンタックスKシリーズの兄弟カメラ(サムソンGXシリーズ、協定により日本未発売)のレンズは、一部を除いて全て、ツァイス、ライカと並ぶ名門メーカーの一つ、「シュナイダー」ブランドで発売されています。 下記OEMレンズを含む多くのペンタックスレンズがシュナイダーです。 12-24mm(トキナーからOEM)>シュナイダーレンズ http://www.samsungcamera.com/product/pro_view.asp?prol_uid=1923&cat_uid=62 http://www.samsungcamera.com/product/pro_acc_list.asp?cat_uid=13 しかも、ペンタックスレンズよりも、デザインがイイぞっと。 笑えるのが35mmF2レンズ。 ペンタックスフィルムカメラからの名残のレンズ絞りが付いています。 ペンタックスのデジ一には、シュナイダーブランドのレンズが多数装着できます。 中身は、まんま、ペンタックスレンズだけど。。。 12-24mmはトキナー製ですが、ペンタックスユーザーの中には、 トキナーのペンタックスマウントよりは、純正(ペンタックスブランド)。 純正よりも、シュナイダーブランドの方が「いいなぁ。」と思う人もいるのではないでしょうか。 余計な情報でした。

noname#101339
質問者

補足

いえいえ、余計ではありません。 ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • uu11212891
  • ベストアンサー率23% (266/1132)
回答No.2

こちらAFレンズです http://zeiss0.hp.infoseek.co.jp/zaiko-n645.htm http://zeiss0.hp.infoseek.co.jp/zaiko-compact.htm ファインダーにマグニファイヤーを取り付け、像を拡大して合わせます。 絞ってもピントの山は一点です。 (3) 各種のレンズによって描写は違いがあります。 プラナー 開放では柔らかく絞るとシャープになる 線が細い描写 ゾナー  開放からシャープ 線が太い描写 古いツァイスの方が鉛の含有量が多く色載りが良い。 などなどと神話は山のようにあります。

noname#101339
質問者

お礼

なるほど…ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 また、色々と比較していきたいと思います。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

(1) ホロゴン・ビオゴン・ディスタゴン・プラナー・ゾナー・テッサーなど、、、 すべて、製品名です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B9 (3) 現在、カールツァイス名のレンズは、大半が「made in japan」で、ドイツ本国製のほうが少数です。 50年前のレンズならば違ったのでしょうが、現代では、ロレックスやルイヴィトンと同じ、有難い御札?の様なもの。 ライカやカールツァイスって書いてあると何故か良く売れる。 現在ならば、日本のトップブランドの高級レンズならば負けません。 (3) ソニーαマウントレンズ、ソニービデオカメラ用レンズはAFです。 (6) 練習あるのみ。 眼力を鍛えるのみ。 写真は完全にピントがドンピシャである必要はありません。 モニター上で100%表示の際に多少ピンボケでも、L判サイズのプリントならば、ほとんど分からないことが多々あります。 細かいことに気を使うと疲れますよ。

noname#101339
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 私は、あまりブランドにはこだわらない方なのですが、ツァイスに関しては雑誌で見て本当に感動しました。 お金貯めて、是非いつか買いたいと思います。^^

関連するQ&A

  • CarlZeissのレンズ

    今まで、ニコンのカメラを使ってきました(NewFM2)が、以前からContax Ariaの描画に惹かれ、CarlZeissのレンズが気になっています。 Contaxのカメラを中古で買おうかと思っていたのですが、ニコンマウントのCarlZeissのレンズがあると知り、迷ってしまいました。 デジタル一眼レフでも使えるニコンマウントのレンズを買うか、Contaxのカメラに挑戦してみるか・・・ ちなみに、ニッコールの50mm、F1.4のレンズは持っています。 同じF1.4のCarlZeissT*ZFよりは、Zeissレンズが豊富なContaxのカメラを買うほうがいいのかとも思います。 Zeissレンズをお使いの方の意見を教えてください。

  • ヤシカコンタックスレンズをニコンFマウントに

    ヤシカ•コンタックスのツァイスレンズを、ニコンのFマウントに装着するアダプターはあるのでしょうか?

  • ニコンデジカメにコンタックスレンズを

    ニコンのデジカメD70に京セラのコンタックス用カールツァイスのレンズを装着できるマウントアダプターはないでしょうか?キャノンとかはあるようですが、インターネット等で探してみましたがニコン用は見つかりません。

  • NikonデジカメボディーにプラナーZFは使える?

    ツアイスプラナーZFマウントはニコンボディー用ということを聞きましたが,銀塩ではなく,デジタル一眼ボディーにも使えるのでしょうか。もし使えるなら,露出はどうするんでしょうか?

  • ニコン用。標準域で一番画質の良い単焦点レンズ

    画質と言っても色々あると思いますが、30~80mm前後で解像度やボケ、描写でもっとも優れているレンズって何だと思いますか?? ツァイスのMF50mm1.4ZFは値段も手頃でボケの形もキレイ。 かなり好感を持っています。 シグマの3014はまだ少し甘いかなと感じました。 予算は気にせずお願いします。

  • ニコンFAに装着できるレンズを教えてください!

    私の友人がニコンのFAというモデルのカメラを持っていまして、 その友人の誕生日プレゼントにそのFAに装着できるレンズを購入しようと思っています。しかし、私はあまりに初心者で、どのレンズが合うのかが、いまいちわかりません。本人には驚かせたいので何も相談してませんが、私なりに色々調べ、Fマウント、Aisマウント?等キーワードは絞り込めましたが、いまいち確証が持てずに困っています。カールツァイスやフォクトレンダーというメーカーでもニコンのFマウントレンズが出ており、それらも、なんの支障もなくニコンのFAに装着できるのでしょうか?また、ニコンのレンズでAisという表記のあるレンズであれば、FAに装着できるのでしょうか? 今、フォクトレンダーのUltron40mmF2というFマウントレンズを狙っているのですが・・。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします!!

  • EOS40Dにオススメのポートレート向きレンズ教えてください。

    EOS40Dを使っているのですが、持っているレンズは17-40mm F4L USM と100-300mm f4.5-5.6 USM だけで、中望遠域(私の場合64mm~160mm)が抜けています。 そこで、50mm(換算80mm)か、85mm(換算136mm)あたりで中望遠のレンズ(ポートレートやスナップ向き)を探しています。 純正もいいけど、マウントアダプターをかませて憧れのツァイスをつけたいな~、なんて個人的には考えているのですが、どのレンズでもアダプターかませればついてしまうEOSマウントですから、他社製レンズでもいいものがあれば採用したいなぁと思っています。ツァイスはあくまで第一希望的な感じです。 描写の好み的にはコントラスト高めで色がこってりめに出る物が好きです。 Lレンズ的な描写も好きです。ただ、Lでは予算に合わないので… 予算は新品・中古問わず5万円以内くらいで。 是非みなさんのご意見お聞かせください。

  • レンズ描写のHPを探しています。

    先日カメラレンズに関してネットサーフィンしていると、ツアイス、ライカ、ニコン等のレンズ描写性能を表で比較している海外のHPにたどり着きました。 しかし、ブックマークしなかったばかりにどこのページか、たどり着けません。 そのページは、全体に英語の文章が多く、下のほうに小さい表でレンズを性能別にランク分けしているものです。ちなみにツアイスに関した日本のHPからのLINKでした。どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • ニコンD600で使用するマクロレンズ

    リビングフォトを目的にカメラ教室に通いはじめた初心者です.ニコンD600に標準レンズ24-85mm F3.5-5.5とシグマ35mm f1.4を所有しています.教室では50mm f1.4を推奨されましたが,カメラ購入時にシグマ35mm f1.4を勧められ,こちらを購入しました.もう一本レンズを買うのであればマクロレンズが欲しいのですが,選択で悩んでいます.ニコンのAF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8 G(IF)、コシナ Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF.2 とCarl Zeiss Makro-Planar T* 2/100 ZF.2で悩んでいます.中望遠として100mmが良いのか,標準で50mmが良いのかどれも良さそうなのですが.花や風景も撮りたいと思っています.35mmでかなりいろいろ撮れることがわかりました.私の目的としては,今のところ望遠はあまり必要では無いと感じていますが,もう1本という場合,50mmと100mmどちらがお薦めでしょうか?

  • Mマウント互換レンズについて

    先般、「ライカMマウントについて」質問させて頂いた者です。 今回、コシナ製のZeiss Ikonの購入を検討しています。 出来れば、レンズは中古で探そうと思います。希望は28mmか35mmと50mmです。 そこで、質問ですが、Mマウント互換レンズでお薦めのものがあればお教え下さい。なお、実用に供するためレアものは考えていません。 出来れば、中古市場で比較的入手し易く、描写に定評のあるものでお願いします。m(__)m