• ベストアンサー

職人 給与明細なし 源泉徴収なし 確定申告は?

同居人は職人です。勤続3年ほど。 給与は手渡しで、給与明細はなしです。源泉徴収等々、一切の明細がもらえません。 保険は親の扶養で、年金は自分で支払っています。 職人になってから、税金を支払っていないようです。 確定申告をしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? 3年?さかのぼって確定申告したいです。 本人から雇い主に言って、3年分の源泉徴収をもらえばよいのでしょうか? 余談ですが・・・ 今年の初めに給与明細をいただけるように言ったそうなんですが、今だに頂いておらず、現金のみの支給です。 しかも給与の計算方法も不明です。同会社の職人2人は明細が出て、保険等引かれてるのこと・・・。 このような状況での確定申告の仕方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

職人って、大工か何かですか。 それなら、外から見たら雇われて給与をもらっているように見えるかも知れませんが、一人一人が親方なのです。 個人事業主なのです。 個人事業主は、収入も支出も自分で管理しなければなりません。 毎月もらった金額をノートにつけて 1年分を集計し、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2200.htm 仕事をするために使った費用を引き算して、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm いくら儲かったのかを申告しなければなりません。 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >確定申告をしたいのですが、どうすればよいのでしょうか… 自分でつけたノートを元に、『収支内訳書』を作成します。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/10.pdf 次に、『収支内訳書』で出た「所得」額を『確定申告書 B』に転記します。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/02a.pdf >年金は自分で支払っています… 「社会保険料控除」になりますから、『確定申告書 B』に記載します。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm ほかにも「所得控除」に該当するものがないか良くお探しください。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm >3年?さかのぼって確定申告したいです… 3年ではたしかに時効にはかかっていませんから、「期限後申告」が必要です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm >雇い主に言って、3年分の源泉徴収をもらえばよいのでしょうか… 個人事業の申告に、支払い側の証明書類等は一切必要ありません。 自己申告でよいです。 >同会社の職人2人は明細が出て、保険等引かれてるのこと・… その人たちは、サラリーマン扱いなのです。 この業界では「常傭 (じょうよう)」と言います。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

yuko1974
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます! 同居人は塗装業です。 なるほど、個人事業主ですか。 収入も支出も自分で管理するのですね。 たとえば、通勤で利用しているバイクの燃料費等が支出になるということでしょうか。全く記録していませんでした。 今年1月から、これまでの給与金額以外、なにもわかりません。 仕方がないですね・・・。 これからは、費用の記録をつけさせます。 サラリーマン扱いにして頂ければいいのですが・・・。 雇い主はあてになりません。 ご丁寧にありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#84191
noname#84191
回答No.1

税務署に相談されると良いと思います。 ホームページから、ある程度の事も分かるとか? 電話で問い合わせても良いと思いますよ。 多分、二人の人は社員扱い、同居人さんは、下請け(自営業)扱いなのではないでしょうか? それにしても、一日幾ら、何日出勤で合計幾ら、位のものはでると思うのですが・・・ どうしても書類を出さないと言うのであれば、複写式の領収証を購入して、領収証を切るか、入金伝票を切ります。 (領収証は会社側には特に渡さなくても可です) で、もう、何年何月幾ら・・・と書いて、ノートでもなんでも良いですから、一覧表の形にでも記録をします。 私も似たような事がありました。(身内が)会社を作ったばかりで・・・源泉徴収書がないのです。 交通事故に会った時に困りました。 慰謝料が出ないのです・・(幾らの給料と言う証明がないので) 散々もめました。

yuko1974
質問者

お礼

早速のアドバイスをありがとうございます! 税務署に相談するのがいいのですね! ただ、今年1月からこれまでの給与金額は書き残しているものの、 それ以前は、全く記録がないのですよ・・・。 この点も相談してみます。 雇い主が書類を出してくれない場合は、領収書が必要なのですか・・・。 交通事故等にあった場合も大変なのですね。 困ったものです。 税務署に電話相談してみます! お世話になりました!!

関連するQ&A

  • 確定申告・源泉徴収票、明細もありません

    初めての申告で何もわからずお恥ずかしいのですが…。主人の勤め先では、給与から源泉徴収されておらず源泉徴収票がもらえません。内装工で親方個人で立ち上げている会社(?)なのですが、従業員は2人だけです。色々あり、昨年は明細を三回程度しか頂いていません。 この状態ではやはり確定申告できませんか? ちなみに色々あったというのは親方が約四ヶ月程働けない状態になり、その間元請けの業者から親方を通さず直接給与を頂いていました。現金のみ手渡しで明細はありません。 この状況だと個人事業主のような扱いになりますか?それともその元請けの業者さんから源泉徴収を頂くんでしょうか…? わかりづらくて申し訳ありませんが、ご回答頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票と給与明細がもらえない

    平成11年3月に会社を退職しました。 そのとき3月分の給与は振り込まれましたが明細書はもらえませんでした。 源泉徴収票もお願いしていましたが結局もらえず、すぐに転職し、11年に子供が生まれたのですが年末調整は0円でした。 今現在でも何度もお願いしているのですが最近は担当者不在で避けられてしまっています。 税務署や職安などに相談に行っても「強制力はない」と言われておしまいです。 源泉徴収票がなくても給与明細があれば確定申告はできると過去の質問にあったのですが給与明細もない状況です。 何とか前の会社から源泉徴収票(もしくは給与明細)をもらう方法はないでしょうか? 税務署から「5年以内に確定申告すればよい」とは言われましたがもう3年目になりあせり始めています。

  • 小さな団体からの、源泉徴収されていない給与。確定申告どうすれば?

    はじめまして。 小さな任意団体で事務の仕事をしています。 たった一人の事務職員ですので、給料は自分で計算し、 上司の承認をもらい、自分でお金を降ろして現金で受け取っています。 給与明細も領収書も自分でワープロで作っています。 所得税の源泉徴収はしていませんし、 源泉徴収票ももらっていません。 月15万程度の収入になりますので、確定申告をして所得税を支払わなければ ならないと思うのですが、その際、 自分で源泉徴収額ゼロの源泉徴収票を作って申告すれば良いのでしょうか? (ネット上にパソコンで印刷できるフォーマットがあるようですが・・) それとも、給与明細を持っていけば良いのでしょうか? (先に書いたとおり、これも自作なので、こんなのでいいのかなという気がします) その任意団体自体は、収益事業を行っていないNPOのため、 税務申告は行っていないようです。 詳しい方がいらしたら、教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 副業 ブッチして源泉徴収なし 確定申告は?

    この一年でバイトを2つしていました。 一つは内定決まってから就職するまでの短期バイト。 もう一つはガールズバーバイトの副業。 短期バイトは源泉徴収もらう季節じゃなかったのでもらってません。 10万くらい。 ガールズバーのバイトだったので、手渡し。 簡単な給与明細はついてました。 所得税ーの控除とかもかいてました。 年間で30万くらいです。 バイトブッチして辞めてしまったので、源泉徴収とか無いんですけど、確定申告っていりますかね。 会社は一応上司には言ってますが、公にはしてないです。 バレたらマズイです。 どうか、教えてください。

  • 源泉徴収票がもらえない場合の確定申告について

    友人に頼まれて、確定申告記入を手伝う事になりました。 彼女は、昨年は4月まで旅館に勤めてましたが、経営難を理由にリストラされ、 5月から年末までは、失業保険を受給されてました。 不動産所有や株の配当利益有なので、確定申告Bへの記入ですよね? そして、リストラされた旅館が再三のリクエストにもかかわらず、源泉徴収票を発行してくれないのです。 お給料明細もなく、手渡しで現金をいつも渡されていた様ですが、こちらも一部未払いだそうです。 この様に、ある時期まで給与所得があり、しかし源泉徴収票が手元にない場合の確定申告は どうすれば良いのでしょうか? 素人質問で申し訳ないのですが、家庭の事情で、あまり家を空けられないので、 相談も出来ないと、彼女も嘆いておりました。 分かりやすく教えて頂ければ、嬉しいです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 確定申告・扶養・源泉徴収について・・・

    こんにちは。 ママ友から相談を受けたのですが、私が無知なもので全く力になってあげられず困っています。 皆様の知恵をお貸しください。 彼女から聞いた内容を箇条書きにすると・・・ 1.ご主人の扶養に入っている 2.チャットレディのバイトをしている(通勤型) 3.去年の年収が約150万 4.源泉徴収を毎月10%引かれている 5.お給料は現金支給 6.給与明細は見せられるだけで、持ち帰れない だそうです。 入った時にバイト先からは「源泉徴収をもらっているから確定申告はしなくて大丈夫。安心して。扶養の事も問題無いから頑張って稼いでね!」と言われたそうなんですが、最近になりいきなり「チャットレディは個人事業主になるから自分で確定申告しないとまずいぞ。」と言われたそうです。 「税務署が会社に入ったという情報が流れていて、私にも税務署から連絡があるのだろうか。」と相談されました。 私も彼女と一緒にネットで色々調べたのですが、 ・源泉徴収を払っていれば確定申告はいらない ・彼女は扶養から外れなければならないはず・・・ ということ位しかわかりませんでした。 入ったばかりの時の言葉と言い、明細を取り上げられることと言い彼女はうまく騙されているのではないかと心配です。 その会社が、源泉徴収も本当に納めているのかすら怪しいと感じてしまいます。 彼女が気にしていたのは、 1.会社に税務署が入った場合、源泉徴収を払っていても脱税扱いになるのか? 2.扶養から外れるべきである金額を稼いでいる場合、彼女のご主人の会社にばれるなんて事もあるのか? 3.個人事業主でも会社から、源泉徴収ってとられるもの? でした。 彼女はどういった対応を取るのが最適なのでしょうか? 知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票について

    私は24才のフリーターなのですが親から確定申告に必要なのでアルバイト先から源泉徴収票をもらってくるように言われました。 私は昨年は病気をしていたこともあり、短期のアルバイトを転々としていました。 以前に勤めていたアルバイト先に連絡すれば源泉徴収票をだしてもらえるのでしょうか? また、いま私が勤めているアルバイト先は給与も手渡しで、給与明細も一日あたりの日給×日数といった非常に簡素な給与明細しかもらっていません。 こういった会社でもきちんと源泉徴収票はだしてもらえるのでしょうか? また確定申告を行わなければなにかペナルティのようなものはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイトの源泉徴収について

    確定申告に必要なのでバイト先に源泉徴収票をもらいたいのですが、電話でそれを言った所 「給料は月に7万ぐらいだから源泉徴収はしていない。だから源泉徴収票は出せない。でも変わりの給与証明みたいなものだったら出すから」 と言われました。 ちなみに、扶養控除申告書は出していません。 去年オープンした店で、給与明細はもらっておらず給料は手渡しです。 子供の保育園の入所に、確定申告の控えが必要なので、所得が低くても申告します。 「給与証明みたいなもの」で確定申告はできるのでしょうか?

  • 確定申告について

    はじめまして。現在、パートとして4ヶ所からお給料をいただいています。 うち2ヶ所は源泉徴収が発行されていますが、 あと2ヶ所はありません。 源泉徴収のない2ヶ所のうち、1ヶ所は銀行への直接振り込み、1ヶ所は手渡しです。 確定申告しなくてはいけない金額か微妙で、 (手渡しの方の金額があやふやなので) 給与明細も源泉徴収もない所からもらっている給料は、税務署に分かるものなのでしょうか? もし確定申告しなくて、後から何か来たら…と思うと不安です。

  • 源泉徴収票と給与所得について

    主人の所得について質問です。 平成17年1月~12月において医療費が10万円を 越したので確定申告を行おうと思います。 申告書の記入にあたり主人の源泉徴収票と給与明細を見ておりましたが 平成17年分の源泉徴収票の支払い金額と給与明細の総支給額の合計金額が合いません。 毎月の給与総支給額に賞与支給額計を足してみて通勤手当を引いても 源泉徴収票の支払金額と合いません。 給与+賞与-通勤手当の合計額のほうが源泉徴収票の支払金額より多いです。 23万程違っていました。 (下二桁は合っていました) 毎月の給与の中には月3000円の通勤手当が含まれています。 因みに主人は平成16年12月に今の会社に転職しています。 私は専業主婦、もう直ぐ11ヶ月になる息子の3人家族です。 なお、前の会社を退職してから今の会社に就職するまでに3ヶ月の無職期間があります。 前年度、中途退職した事により確定申告する際にも 前会社と現会社を合わせた源泉徴収票の総支給額と給与明細の所得額が合わなかったように思います。 こういった場合、どこかへ相談できるのでしょうか? 余談ですが、今の会社は個人経営の町会社で 労働基準法もナァナァになっています。

専門家に質問してみよう