- ベストアンサー
- 暇なときにでも
IEの設定を他人に変更させないためには?
インターネットエクスプローラのインターネットオプションのプロクシの欄を、使えなくする(設定を変更させなくする)というのは可能なのでしょうか?(ユーティリティソフト等を使用したりして)というのも回線容量が細いため、社内のPCはプロクシサーバ経由でアクセスするように設定しておりますが、そのアドレスが流出したりすると困ります。 こういう場合にインターネットエクスプローラーのインターネットオプションの欄や、コントロールパネルのインターネットの欄を使用不可の設定にできないかと悩んでおります。
- hayase
- お礼率19% (76/383)
- その他(インターネット接続・通信)
- 回答数3
- ありがとう数13
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

レジストリを用いれば、可能(確認済み)ですよ。 その方法としては、以下のように設定します。 また、前の方々の方法もそうなのですが、どちらも PCに少し強い方にとっては、簡単に解けてしまうもの なので、それを了解してください。 #以下の設定は、\HKEY_CURRENT_USER、もしくは #HKEY_USERSの中の設定です。 #また、キーの場所は、 #\Software\Policirs\Microsoft\Internet Explorer #の中に、Control Panelというキーを作ってください。 1.「プロキシの設定」をさせたくない場合。 バイナリ値で、「Proxy」という値を作り、1に 設定する。 こうすると設定の変更が出来なくなりますが、見る ことは出来ます。 2.「接続」タブを使用不可にする。 バイナリ値で、「Connection Settings」という 値を作り、1に設定する。 こうすると設定の変更自体が出来なくなるので、 LANの設定は見ることが出来ません。 そのほかいろいろありますが、とりあえずこれで対処 できると思います。また、shin-abe様のおっしゃるもの の方が、確実かと思いますが、他の設定をさせたい 場合には、私の方がいいかと思います。 間違いがありましたらご指摘ください。 ではでは☆
その他の回答 (2)
- shin-abe
- ベストアンサー率46% (25/54)
コントロールパネル自体を制御することで可能です。 Windows95/98のコントロールパネルのアプレットは .cplという拡張子で、d:windows\system\に格納さ れています。(「検索」で"*.cpl"として探してみて ください)インターネットオプションのコントロール パネルを制御するには"Inetcpl.cpl"というファイル の拡張子を.cpl以外(".cp#"等)に変更すると、コント ロールパネルを開いても、Internet Explorerの ツール(T)-インターネットオプション(O)を使用して も、プロパティの変更ができなくなります。 プロキシ以外の部分も変更できなくなってしまうのが 弊害でしょうか。(安全性は高まりますね)

基本的に、Win95/98系では不可能と思ってください。マシンにパスワードをかけて立ち上がらなくするとか、そういった抜本的な方法で対処するのが一番です。 IEそのものは、ネットワーク系のセキュリティには対応していても、ローカルからの進入には弱いのです。
関連するQ&A
- インターネットセキュリティの設定を不可にしたい
インターネットオプションの設定を不可にしたいのです。OSはWindowsXPです。コントロールパネル内のローカルセキュリティポリシー内を探していますが、どうも違うような気がします。どなたか知っておられる方はいらっしゃいますか?
- 締切済み
- Windows系OS
- IEの設定をエンドユーザーに変更させたくないのですが
Windows NT Workstationで、マシンをエンドユーザーが共有のアカウントで、使用しています。 IE5.5を使用してのインターネットアクセスにセキュリティ等の設定がしてありますが、ユーザーに設定変更をさせたくありません。ポリシーを使用して、設定 > コントロールパネル等の表示を削除してありますが、IEのツール > インターネットオプションの表示を削除することができません。 上記のポリシーを導入した時点では、なぜか、表示が消えていたのですが、IS5.5SP1を導入した時点で、また、表示するようになってしまいました。 もともと消そうと思って消していたわけではないので、消す方法がわかりません。 何とか、表示しないようにしたいのですが、どなたか、分かる方、教えてください。表示を削除しないことには、IE5.5のバージョンアップ作業に移れません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- プログラムからIEの設定変更を行いたいです。
プログラムからIEの設定変更を行いたいです。 こんにちは どの言語でも構わないんですが、プログラムからインターネットエクスプローラの設定変更を行いたいのですが、色々と調べていますがさっぱりわかりません。 設定変更の内容は、インターネットオプションにありますセキュリティ部分の「レベルのカスタマイズ」の内容と詳細設定の設定部分です。 ご教示お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- Internet Explorerのホームが変更できなくなった
Inter Explorer(Ver SPI)のホームがMSNに変わってしまいました。従来設定してあったホームに戻そうと ツール→インターネットオプションで試みるんですが「このシステムの制限により、処理は取り消されました。システム管理者に問い合わせてください」のメッセージが出てしまいます。コントロールパネルからの設定変更ではホームページとするアドレスの箇所は薄くなっていて設定変更不可の状態です。 WinXp(Ver2002)Proffessinalを使用。管理者権限でログインしています。 なをNetscapeの場合は不都合は発生しておりません。 InternetExplorerでないと文字化けするホームページもあるのでなんとかホームを戻したいんですが・・・
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Norton Anti virus アップロードが出来ません。(続き)
以前、自分のPCは社内LANにつながっていました。今は自宅で使用しているのですが、Liveupdateをしようとすると、社内LANに接続をしようとします。以前、同じ質問をして、お二人の方からのお返事をいただきました。ありがとうございました。しかし、以下の操作をしても、一向に変化がありません。 他には、一体どこを触ればいいのでしょうか。 可能性があれば、ぜひともすべて、教えてください! お待ちしております。 ************************************ (1)コントロールパネル-Symantec Live Updateを開ける。 (2)ISPタグの「どこにあるインターネット設定をLiveUpdateに使いますか?」を 「コントロールパネルのインターネットオプション」に。これで普段インターネットに接続しているプロバイダ経由で接続するはずですが …。 ******************************************* LiveUpdateの設定で、インターネット接続設定をあなたの環境に修正してやれば よろしいのでは...
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- 無線LANルータ導入後にプロクシを設定するとネットにつながらなくなりました
無線LANルータを購入し使い始めました。インターネットにも問題なくつながります。 ところが、ルータ購入以前と同じように、インターネット・エクスプローラーで、 ツール→インターネットオプション→接続→LANの設定 と進んで「LANにプロキシサーバーを使用する」にチェックを入れ、プロキシのアドレスとポートを打ち込んで「OK」を押してみても、今までとは違い、インターネットにまったく接続できなくなってしまいます。 どなたか、どうすれば再びプロクシを使えるのか、あるいは、プロクシはもう使えないということならば、勉強のため、どのようなカラクリでルータ導入後は使えなるのか教えてくださると幸いです。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- IEのインターネットオプションが開かない
MSのIEとFirefoxを使い分けてインターネットを楽しんでいる初心者です。 最近、IEの設定を変えようとしたところ、インターネットオプションが開きません? コントロールパネルのインターネットオプションから試みても同じで..... よろしく、ご伝授願います。
- 締切済み
- ブラウザ
- インターネットオプションが消えた
インターネットエクスプローラーでインターネットオプションを開こうとしても開けません、そこでコントロールパネルを開いてもインターネットオプションがありません、間違って消したのかも知れません、どうしたら戻せるのでしょうか。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- プロクシを通すべきか
通常は、ISPから指定されたプロクシサーバを設定するべきだと思います。 ただ、私が加入しているISPのプロクシは当然であるのかもしれませんが、全く匿名性は持たせてありません。こちらのホストネームやIPアドレスをまるまる通してしまいます。 別に怪しげなWEBサイトを見るわけでもないのでこれでもかまわないのですが、丸見えな感じがしてあえて他の匿名性を持たせたプロクシを設定しています。 問題は安定して運用できるサーバがない(頻繁に変更する必要がある)ことと、速度が落ちる場合があるということです。 (設定は http://www.cybersyndrome.net/) そこで皆さんはどのように設定、運用しているかお聞かせください。 下記の質問のお答えも含めてくだされば幸いです。 ・速度や安定性を犠牲にしてまで、他のプロクシサーバを経由してWEBアクセスすることは意味があるのか。 ・むしろ得体の知れないプロクシサーバを通すことで、暗号化されていないパスワードなどがプロクシサーバの管理者に読み取られてしまわないか。
- 締切済み
- ネットワーク
お礼
みなさんありがとうございます。 とりあえずはcplファイルを削除する方法でやってみようと思います。 確かにwindowsNTとか2000でないとセキュリティはなかなか難しそうですね~(雑誌とか見てもそういう雰囲気ですね)