• ベストアンサー

リクルートエージェントについて

usikunの回答

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.2

企業側のメリット *求人広告と違い採用そのものが成立しない限り費用が発生しない *ハローワーク等の応募者に比べて平均的な質が高い ここに尽きると思います。 以前は人材紹介業者が自社のニーズにマッチした人間をある程度選別してくれることも利点でしたが、最近はその点は余り期待していません。 というのもこの業界、採用のハードルがそれ程高くなく離職率も高い。 企業側のニーズを正確に把握できるCAが殆どいなくなったということです。

noname#81393
質問者

お礼

ありがとうね

関連するQ&A

  • リクルートエージェントについて

     現在就職活動を行っている修士2年です。私は主にリクナビを使って就活を行っています。この前リクナビメールからリクルートエージェントの案内がきたので、試しに登録してみたところ、リクルートエージェントから面談の案内メールが来ました。まあ、軽い気持ちで登録したので今は別にいいやと思ってほっといたんですが、しばらくしてから直接私に電話がかかってきて、後ほど電話面談をしたいとのことでした。正直ちょっと驚いたんですが、せっかくなので後日電話面談してもらうことにしました。  話は長くなりましたが、このリクルートエージェントは本当に使えるんですか?まさか紹介される会社がブラック企業ばかりだったりとかはないですよね?

  • リクルートエージェントを退会したい

    先月からリクルートエージェントに登録し転職活動をしています しかし、紹介していただく企業に良い噂がなかったり、ネット上ではブラック企業と言われている企業ばかりを勧められます 私が希望している条件とは全く違う職種ばかりを勧められますので、今まで大変お世話になりましたが退会したいと思っています その上、違う転職サイトから応募した企業から内定をいただきました そのため、もうリクルートエージェントにお世話になる必要もなくなってしまいました いくつか半ば強引にアドバイザーの方に受けてみたらと言われ今選考中のものがリクルートエージェントにはあります これは選考を受けるべきでしょうか?行く気がないのに受けるよりも退会したほうがいいでしょうか その場合、アドバイザーの方にどう伝えればよいでしょうか?

  • 内々定後の就職エージェントへの報告

    18卒の新卒学生です。 先日、自由応募で選考が進んでいた企業様から早々に内々定を頂きました。 志望度の高い企業様であったことに加え、内定承諾の提出期限も内々定から2週間後ほどであったことから、内定を承諾しました。 しかしながら、さらに志望度の高い企業様との出会いがあるのではないかと考え、就職活動は続行するつもりです。そのため、利用している新卒学生向けの就職エージェントサービスにはまだ内定の件を報告していません。 内定を頂いた企業様より志望度が低い企業様については選考を途中辞退させて頂くつもりですが、内定を頂いた事実を正直にエージェントに伝えるべきでしょうか。 危惧しているのは、内定の件をエージェントに伝えたことによって、求人情報の紹介が途絶えるのではないか、という点です。 優柔不断だとは思いますが、人生で一度の新卒の就活ですから、様々な企業様と出会った上で最終判断をしたいのです。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 新卒エージェントへの内定辞退について

    新卒エージェントを利用してある企業に内定を頂きました 研修がしっかりしており 雰囲気も良く、成長性もあり 最後まで働けるすばらしい企業です といわれ、この企業に就職しようと決め、内定承諾をしました しかしあとから調べたところ特定技術派遣 マイナビではあえて隠し、企業のサイトの下の方小さく書いてありました さらに社員あたりの利益わずか600万 平均年齢30歳にもかかわらず平均勤続年数9年という 明らかに変な企業である事が分かりました 新卒エージェント側も夜遅くや休日に電話を何度もかけ 内定式やら内定承諾書の提出やら意思確認やら何かと接触してきて 正直イライラしています メールでいい内容と思いますが・・・ 私自身の確認不足があったとはいえせっかくそれなりの大学に入り 就職もがんばってやってきたにも関わらずこんなエージェントに騙され あきらかに怪しい企業で働くのは嫌だと 就活を再開しました しかし今選考中の企業は内定までに時間がかかり内定式に間に合いません 内定先を断りがんばるのもアリですがリスクがありすぎて怖いです 内定式後に内定を辞退すると大変なことになる場合もある聞きます さらに新卒エージェント経由だとさらに執拗な引き止め、 ブラックリストに入りエージェント業界をもう2度と使えなくなるといった噂を聞きます 実際に新卒エージェントに内定式後に円満に内定辞退をすることは可能でしょうか?

  • リクルートエージェント的なビジネスモデル

    「あなたにはもっとやりがいのある仕事がある」転職しろ転職しろとCMで煽る。 それは企業から人材が流出するということですね。 流出して困った企業は求人をリクルートに託す。 リクルート転職エージェントは「あなたに適した仕事をアドバイスします」 とかいって自分のところに来ている求人企業を紹介するわけですよ。 人材が流出しやすい企業というのは何かしらブラックな面があるわけですが、コンサルタントが「あなたは建築などに向いているかも」 なんてコンサルしてまんまとその企業に人を送り込んで儲けるわけです。 そこでさらにあなたの市場価値はもっと高いよビズリーチとかいってまた転職を薦める。 ビズリーチに登録したら誰かが愛想をつかしたであろう人材不足の企業から好条件のオファーが来るわけですよ。 これってすごいビジネスモデルですよね。永久機関みたいに自給自足で永遠に需要が途絶えないんだから。まるでSDGsじゃないですか。 考えた人天才だと思いませんか。登録する人がバカだと思いませんか。 しかし、これを繰り返したら世の中の人件費はどんどん上がっていくはずですよね。何で上がらないんでしょう。

  • エージェントの言ってることが信じられない

    大手エージェントから応募したのですが、同時に書類を提出した会社について、 3週間たってもこなかったので、問い合わせたところ、 現在新卒の書類選考が忙しく、中途は後回しになっている、と言われました。 ホントかな?と思うところがあります。 理由は、最終面接に進んでいる会社の最終面接が4月上旬にあります。 エージェントはどうやら私をそこに押し込みたいのか、面接などの日時についても、他の応募先のことを鑑みず、とても急かす感じです。 エージェントの言ってることは本当でしょうか。 本当に書類選考に1ヶ月近くかかるのでしょうか…。第一志望なのに、この大手エージェントを使ったばかりに、 志望が低いとこに押し込まれるのが嫌です。 アドバイスを頂ければと存じます。

  • 23歳でリクルートスーツ

    百貨店のレジのアルバイトの面接があるのですが、ちゃんとした私服もないので、無難にスーツで行こうと思っています。 ですが、私は大学時代に購入したリクルートスーツしか持っていません。 新卒の就活でもないのに、リクルートスーツは変でしょうか? インナーもワイシャツしか持っていません。 暑いので、移動中はワイシャツだけで、面接の時にジャケットを着ようと思うのですが… もう普通のスーツを買う歳なのでしょうか。

  • 転職エージェントとハローワーク

    現在転職活動をしています Uターンで考えており転職は初めてでとりあえずリクルートエージェントを使っています 先日面談が終わり求人を紹介してもらいましたが その中にハローワークと同じ求人がありました 疑問に思ったのですがもしその求人を受けるとして企業側からしてみればエージェント経由よりハローワーク経由の方が費用が少なくなるのでそちらを優先するのではないでしょうか?

  • 新卒者はハローワークなどで仕事を紹介してもらうべきではない?

    現在就職活動をしている修士2年です。私は新卒ということでリクナビや大学にきている募集企業を見ながら就職活動をしているのですが、やはり今年は厳しいらしく、私に限らず多くの同級生がまだ内定を1社も取れない状態となっています。 そこで私自身、リクナビやマイナビなどの就職サイトではなく、リクルートエージェントという、アドバイザーを通して自分の条件に合った企業を紹介してくれるところに登録しました。しかし後で見たところ、そこは主に転職者や中途採用向けといった感じでした。一応新卒にも対応しているみたいでしたが、やはり新卒者はハローワークやリクルートエージェントなどで求人を案内してもらうよりは、大学の求人や自分で見つけて受けたほうがいいのでしょうか?

  • 転職エージェントと面談の後・・

    転職エージェントとの面談後、エージェント側が私をイマイチだと判断した場合 企業紹介をしない場合もあるのですか? 転職希望者が求人票を見て応募の意思を転職エージェントへ伝えたら、 転職エージェントは、応募者のスペックデータ(会員登録データ)を企業へ送り、  それを見て企業は書類選考(一次面接するかどうかの選考)をすると思いますが・・ 紹介するにふさわしくないと思った場合、 紹介します、といいながらも、連絡せず終わるってことはよくある ことなのでしょうか? 教えてください。