• ベストアンサー

特A重油指定の空調機をA重油で使用するのは?

会社の空調機は特A重油指定ですが、前任者の時代よりA重油で運転を続けています。(月間2万キロリットル使用) 特に今のところは不具合はありませんが、このままでは良くないでしょうか? (A重油を使っているのは単価が安いからだそうです) また、特A重油に変えた場合、コストはどのくらい高くなるものでしょうか。 コストが高くなっても変えるべきでしょうか? このような知識が全くありませんので、詳しい方が居られたら宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojinzoku
  • ベストアンサー率73% (34/46)
回答No.1

>>会社の空調機は特A重油指定ですが..A重油で運転を続けています。>>(月間2万キロリットル使用)!! ⇒●質問者の方の過去問から推察すると、実務に携わった方ではないかと推察します。月間使用量が信じられません!。 ⇒●過去扱っただけですので、現在どうかとの回答には自信がありません。ご参考までに  (1):「特A重油指定」とはA重油中のサルファー成分をxx%以下にしたもの(地方自治体の特別の指定)を供給業者側が呼ぶ名称です。  (2):取引上はあくまでA重油です。 ⇒●購入する側としては、使用機器の仕様はA重油となっているはずですが?機器仕様書(空調機メーカー)にそのような記述があるのでしょうか?ご確認を. ⇒●空調機を使用する場所の自治体の環境(公害)対策上で「サルファーxx%以下のA重油を使え」とあるはずです。ご確認を. ⇒●単価の違い=A重油:特A重油の違い どのように確認したのですか?相見積もり? ⇒●たぶん、仕入れ業者による1回の納入量の違いかも?  (業者のごまかされないように、燃料(種類と価格)の勉強はしっかりしてくださいネ)                       以上

darumanoko
質問者

お礼

早速のご回答を頂き有難うございました! 月間使用量 ×2万キロリットル⇒2万リットルの間違いでした。 失礼いたしました! なるほど、特A重油とはサルファー値の違いを表す事で、あくまで括りはA重油なのですね。 仰るように勉強し直します! 本当に有難うございました!

関連するQ&A

  • 発電機のA重油について

    会社の非常用発電機でA重油(特Aでない)を使用していますが、先日久しぶりに確認すると真っ黒く、缶の底にヘドロのようなものが溜まっていました。非常用ですから点検時以外は運転しませんので重油はいつのものか分かりません。そこでこのような状態のものを発電機に使用していてもよいでしょうか?消費期限のようなものはあるのでしょうか。

  • A重油と天然ガスのコスト

    現在うちの工場でA重油によりボイラーを炊いておりますが昨今の原油価格高騰による燃料の値上がりで対前年比1.7倍のコスト上昇になり、納入業者からは年内の更なる値上げも通達されております そこで思ったのが、重油に比べ価格変動が少ない天然ガスによるボイラーへの変換です。 A重油の価格やA重油自体の成分(熱量など)は業者から来る通達で分かるのですが、天然ガスの成分(熱量)や価格が分かりません。どうも民間と違い、工業用で誓約する場合は個別契約との価格となるようなのですが、一般的なコストをはじき出す意味でも概算でいいので計算したいので、どなたか天然ガスの市況価格が分かる方、またうちの重油使用量に応じたコストが分かる方、お教えください 現行(H17.9月) A重油月間使用量 45KL 価格52円

  • 軽油、特A重油の経年劣化について

    マンションの非常用発電機の燃料の補充、交換を検討しています。タンクの容量は1980リットルで、やがて10年になりますがこれまでの消費量が3分の1くらいで、タンクには3分の2程の特A重油が残っています。消費分だけ補充すればよいのか、劣化を考慮して残量を抜き取って補充する必要があるのか教えて下さい。ちなみにタンクは直射日光が当たらず、温度変化も少ない地下に設置されています。 今回初めての補充・交換になりますので劣化の程度も検査して頂き、次回以降の補充要領を定めたいと考えています。宜しくお願い致します。

  • 空調機用動力変圧器の容量について

    電気設計をやっている者です。 変圧器容量の算出方法がよくわからないので、教えてください。 例 空調室外機 三相200V 冷房能力 68KW 暖房能力 76.5KW 電気特性 冷房時 運転電流 63.7A 消費電力 20.3KW 力率 92% 暖房時 運転電流 67.1A 消費電力 21.4KW 力率 92% 始動電流 194A/181A 圧縮機定格出力 (3.0+3.75x2)+4.1 KW 送風機定格出力 0.7x2 KW ※室内機は別電源とします 以上の空調機30台を1台の変圧器で賄う場合の変圧器容量の 算出方法を教えてください。 ちなみに、少数(2~3台)の場合は、圧縮機定格出力から 内線規定の表を使って出しています。 よろしくお願いします。

  • この問題が解けません。誰か助けてください。

    2つの製品A、Bの生産計画を立案したい。 製品Aを1トンつくるために、重油9kL、電力4kWhを要し、日産10トンである。 製品Bを1トンつくるために、重油4kL、電力5kWhを要し、日産3トンである。 重油と電力の月産供給限度がそれぞれ1080kL、600kWhである。月産生産日数は30日とする。 製品A、Bの1トン当たりの利益がそれぞれ70万円、120万円とするとき、月間の利益を最大化したい。 この問題の日産、月産のところらへんがよく分かりません。 これらが無ければ解けるのですが・・・ 日産10トン、3トンとは、一日に10トン、3トン作れるということですか?作らなければいけないということですか? おそらく作れるという意味だと解釈しているのですが、なんとも解くことができません。 誰か教えてください。 製品Aをx、製品Bをyとおくと、 目的関数 70x+120y 制約条件 90x+12y≦1080 40x+15y≦600 0≦x≦30,0≦y≦30 こういう風に式をたてて考えましたが、うまく解けません。 どこが間違っているのでしょうか? 誰か教えてください。

  • 次の最適化問題(最大化)の定式化が分かりません。

    次の最大化問題の定式化をしたとき、4つ目の式をどうやって出すのかが分かりません。 基礎的なことだとは思いますが、どなたか回答お願いします。 (問題は簡潔にまとめてあります。) 製品Aの生産には重油9kl,電力4kwが必要で、1日に10個生産可能。 製品Bの生産には重油4kl,電力5kwが必要で、1日に3個生産可能。 利益は1個あたりAが70万、Bが120万。 月に重油は1080kl,電力は600kwを使用可能で、1月の日数は30日間。 利益が最大になるように、A、Bの月間の生産個数を決定せよ。 重油、電力の値段は考えません。 これをAの生産個数をx,Bの生産個数をy,利益をzとして定式化すると、 z=70x+120y (目的関数) 9x+4y<=1080 4x+5y<=600 3x+10y<=900 (制約条件) x,y>=0 (非負条件) となるらしいのですが、 制約条件の3つめ(多分一日の生産個数だとおもいます。)の式 3x+10y<=900 をどうやって出すのかがわかりません。 見ずらくなってしまいましたが、どなたか回答お願いします。

  • 蒸気ボイラのランニングコスト

    蒸気ボイラの燃料コストを求めたいのですが、 どう求めるのが正しいのか分かりません。 例えば、5tボイラ、0.8MPa、給水温度15℃、A重油使用負荷率80%、ボイラ効率90%の場合、 (5×0.8×(0.8MPaの比エンタルピー-0.1MPaの比エンタルピー)÷(A重油の発熱量×ボイラ効率)×A重油単価 こんな感じなのでしょうか・・・あ、給水温度使っていませんね・・・比エンタルピーの代わりに、飽和温度(175℃くらいかな)-15℃とすればいいのか・・・ これもおかしいですね。 一番のネックは、飽和表の比エンタルピー(h’やh”)のどれを選んでよいのか分からない、つまり比エンタルピーが何者かということと、使い方がよく分かっていない、ということです。 ちょっと急いでいます。エキスパートの皆様、ぜひご教授のほどお願い申し上げます!

  • 遠隔監視装置について(シーケンサ等)

    現在使用中の専用の遠隔監視装置を更新すると費用がかさむ為、シーケンサ等を使い代用したいと思っています。 遠隔監視のイメージは、本社から各支社の空調機等の運転管理を、本社から遠隔で行いたいと思っています。 ・各支社の機器の運転・停止 及び 現在の状態確認(運転中or停止中) ・タイマー運転 及び タイマー時間の変更 例、月~金 08:30~17:30 運転 ・ 土日 停止 ・異常が発生した際に、本社へ通報(ブザーが鳴る等) ・本社側のPCで一括管理したい。 ・支社側は全て接点で入出力出来る物で構いません。 ・本社 支社間の通信は、ISDN・アナログ・専用線・インターネット何でも構いません。 本社PC---│通│----支社Aシーケンサ--空調機等        │信│        │回│----支社Bシーケンサ--空調機等        │線│        │ │----支社Bシーケンサ--空調機等 上記の条件を満たす装置はあるでしょうか? 各社のシーケンサを調べてみたのですが、遠隔操作について良くわからなかったもので。

  • A重油

    A重油の現在の市場価格はどれぐらいなのでしょうか? またどこで買うことができるのでしょうか??

  • A重油について

    製茶工場で使用するA重油ですが、農協のスタンドと民間のスタンドの取り扱っている重油は違いがあるのでしょうか? 混ぜない方が良いと言う話を聞いたものですので、誰か教えてください。