- ベストアンサー
1/∞
よく、0.999・・・=1なのか。 という議論がされていますが、これと 1/∞=0とはまったく別物になるのでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
0.999・・・は確定した(ユニークに定まる)数値です。小数点以下のどの位も9です。この数値のどこにも、曖昧なところがありません。そして、数学的にも0.999・・・=1となります。これは、極限値というよりも、コーシー列の完備性から導かれる性質です。 これに対して、1/∞はなんでしょうか?それは数値ではありませんね。∞が何なのかがよく分かりません(∞ってユニークでしょうか???)。しかし、lim[n→∞]1/nとするとlim[n→∞]1/n=0となります。この式には等号が用いられていますが、これは、ただ単に、n→∞⇒1/n→0という内容の略記表現にすぎません。ですから、この場合は、極限値という意味で0に「等しい」のです。極端な話、この場限りの定義で、lim[n→∞]1/n=1/∞とすることも可能です。そうすれば、1/∞=0となります。でもこれは、この場限りの定義ですから、数学的には何の意味もありません。 ここで念のために補足しますが、 lim[n→∞]1/n=0 これは、正しい式ですが、この両辺にnをかけて n*lim[n→∞]1/n=n*0 より、 1=0 とすると、おかしなことになってしまいます。nとlimは交換可能ではありませんから、このような計算は許されません。
その他の回答 (7)
- kabaokaba
- ベストアンサー率51% (724/1416)
>0.9999‥=1は、これとは違います。 >これと同じ意味で1=0.9999‥とは書きません。 普通に書かれます. 0.9999・・・そのものが一番単純には 0.9+0.09+0.009+・・・の極限の略記で確定した値なので 「=」は普通の意味での「=」です。 したがって, a=1, 1=a が同じであるのと同じ意味で 1=0.999.....,0.99999....=1 です. #ついでにいうと, #0.999....=0.9+0.09+0.009+・・・ #と考えるのが一番単純でいいのですが, #0.999....=0.09090909.....+0.909090+....... #のように違う和にしたっていいのです. #和の形をかえたって #0.9+0.09+0.009+・・・=0.09090909.....+0.909090+.......=1 #は普通の意味での「=」です 翻って 1/∞の場合,無限には種類というか速度というか そういう側面があるので 一概に 1/∞ = limit of 1/n{n→∞}=0 のようには言い切れないですし, そもそも「1/∞」が何が何だか不明なものなので 最初の(左の)「=」は普通の意味からは逸脱します. つまり,まだまだ 1/∞ は標語的なシンボルにすぎず 数学の土俵にはのれてないのです.
- Ishiwara
- ベストアンサー率24% (462/1914)
別物ではありません。同じ趣旨のものです。 A=Bは、一般にB=Aと同じ意味ですが、 0.9999‥=1は、これとは違います。 これと同じ意味で1=0.9999‥とは書きません。 0.9999‥=1は、 limit of (0.9+0.09+0.009‥) is 1 と書くべきところを略式に書いたもの、と考えるべきでしょう。 同様に 1/∞=0は limit of 1/(1+1+1+‥)=0 limit of 1/n{n→∞}=0 の意味です。
- koko_u_
- ベストアンサー率18% (459/2509)
>どのような普通の実数 a よりも大きい 「∞」 というものが存在する。 >この要素 「∞」 を (正の) 無限大 infinity という。 当然、それでは定義になっていません。次の点を明確にしなければいけません。 1. どのような実数よりも大きいということは、∞ は実数ではないのですね。それでは何なのでしょうか? 2. 実数でないとすると「大きい」ということ自体も定義を必要とします。同様に割り算にも定義が必要です。 3. ∞ が存在するとして、それはユニークに定まるものですか。
補足
遅くなって申し訳ありません。 ∞の(正確な?)定義とはどのようになるのでしょうか。 平易な文章で説明頂けないでしょうか。
- arrysthmia
- ベストアンサー率38% (442/1154)
No.1 No.3 の方々が書いておられる通りなのですが、 世の中には、 『lim[x→a] f(x) が ∞ へ発散するならば、 lim[x→a] 1/f(x) は 0 に収束する』という事実を、 「直観的」の名の下に 1/∞ = 0 と書いて憚らない 人種が、案外多いものです。 その手合いにとっては、0.999… = 1 も、1/∞ = 0 も、 「無限小とはゼロのこと」という意味では、 同じものに過ぎないのでしょう。 「1/∞ = 0」を考えるとき、∞ の定義もさることながら、 この式の = は如何なる意味か?も詮議しないといけない のかも知れません。
補足
この式の = は如何なる意味か?も詮議しないといけない のかも知れません。 この文章の意味は「=」が「等しい」を意味しているのか、 「=」が「近づく」を意味しているのか、ということでしょうか。
- kabaokaba
- ベストアンサー率51% (724/1416)
「∞」ってのが,大抵の人が直観として感じているような概念を 表すものであるならば, この二つは全くの別物です. 0.9999・・・というのは 0,9+0.009+0.0009+・・・と足していったときに その値が近づいていく「先」を表すことの略記であって >0.999・・・=1 というのは,近づく先が1であることを意味する式です. 一方,「∞」はそもそも数ではなく, また安易に数として扱うと問題があることは容易に分かります. #例:∞+∞=∞だから移項して∞=∞-∞=0 これはおかしい #つまり「数と同じに計算してはいけない」 したがって,そもそも「割り算」していいのか?ということです. 0.999・・・=1が意味の確定した式であるのに対して 1/∞=0は単なる標語的な意味しかありません. そもそもNo.1さんのご指摘のように 「∞とは何か?」というのは大問題だったりするので, 安易に計算の中にいれてはいけないのです. 計算の中で∞をいれているときには,例外なく 「∞とは何か」というのが明確に定められた 状況になっているのです.
- kabotya636
- ベストアンサー率52% (12/23)
全く同じ物と考えてよいです。 他にも、任意の3点が、同一直線上にある確率なども共通した説明ができますので、過去の説明を参考にしていただけるば良いと思います。 私なりの説明も過去にいたしました。 簡単に次の説明ではどうでしょうか。 1-0.99999・・・・=0.000000000000000000・・・・・・・・・・・・1/∞=0.00000000000000000000000000000000・・・・・・・・・・・・ というように、無限に0が続く事が約束されている。すごいです。 これとは逆に、「直線上に点を書け」を実戦して、、成功するという事は、点と直線との距離が0.000000000000・・・・・・・・・・と永久に0が続くいう事ですが、実際、人間には無理です。 これらは、みな同じ事が言えるのです。
- koko_u_
- ベストアンサー率18% (459/2509)
∞ を定義せよ!
補足
どのような普通の実数 a よりも大きい 「∞」 というものが存在する。 この要素 「∞」 を (正の) 無限大 infinity という。 この定義だったらいかがでしょうか。私がイメージしているものに一番近いと思います。 また、別の定義もあるのでしょうか。
補足
遅くなってしまい申し訳ありません。 lim[n→∞]1/n=0 でnが∞に近づくと1/∞が0になる(近づく?)。 1/∞ だけだと∞がどんな値になっているかわからないから、1/∞が0になるとは限らない。 という理解でいいでしょうか?