• 締切済み

増設したSATAカードに接続されているHDDからの起動方法

増設した SATA カードが BIOS から認識されないことがわかりました。 増設したカードのチップは VIA の VT6421A です パソコン本体は、XP SP1 時代の古いメーカー製パソコンです 増設したカードに接続した SATA HDD から WindowsXP を起動したいのですが、HDD(ボード自体)を認識してくれません もちろん、ドライバーを入れた OS 上からはカードは認識され、接続されている HDD も正常に動作します たとえば BootCD でドライバーを読み込み、認識した SATA HDD から WindowsXP を起動するなどの方法はないでしょうか? そのほかの方法でも、起動する方法があれば教えていただけないでしょうか? お手数ですがよろしくお願いいたします

みんなの回答

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.4

根本的に増設したSATAカードはboot可能な増設カードなの? >RAID や SCSI カードを増設して、そこから起動することは可能です これはカード側がbootできる構造をしているからだよ もともとboot非対応な増設カードでは、 たとえCDなどで起動して、カードを認識させてOSをインストールできても、 再起動したらboot出来ないと思いますよ。

zero-spica
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 確かに、BOOT BIOS がないカードですと正規の起動は無理だと思います そこを起動させる方法を探しています 起動ディスクにドライバーを読ませる方法を試してみようと思います

zero-spica
質問者

補足

起動さえできればよいので、たとえばCDドライブにトリガーになる起動ディスクを入れっぱなしにしても良いのです 質問時にコトバが足りませんでした 反省してます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.3

邪道と承知でバッファローのSATA,eSATA,USBのコンボカードなのですが これはセットアップ時にカード上のSWの設定を変更すればSATA(eSATA)側にOSをインストールできるそうです。 参考までに品名はIFC-PCI7ESAU2(PCI)です。

zero-spica
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます BOOT可能な製品があるのは分かりました BOOT非対応の製品でBOOTさせる方法を模索中です 邪道であれ、回答いただけるのはありがたく思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

OSは増設したカードに接続したハードディスクからは起動できないと思います 増設したカードをローカルディスクには出ませんでした OSが起動して初めて認識されるようです

zero-spica
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます たとえば、RAID や SCSI カードを増設して、そこから起動することは可能です ただし、BIOS が対応していた場合です 今回の場合、BIOS からは認識されていません そこで、一度 CD で起動するような小さな OS を立ち上げ、その OS から HDD を認識させた上で HDD からのブートを促すような方法を探しています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  他サイトですが、同様の質問がありましたので、ご参照下さい。   http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013695945?fr=rcmd_chie_detail   本当にBIOS上から認識できないカードの場合は、無理かもしれません。 では。

zero-spica
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 目的は、購入した「BIOS から認識しないボードから OS を起動させる」ことです ご提示していただいたページからは、それらしき情報を得ることができませんでした 本当に無理なのでしょうか 何か方法があればよいのですが... 昔、BootCD に対応していないシステムで、起動フロッピーからCDを認識させることにより起動する技術がありました 同様の方法で HDD を認識させれないかと思ってます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SATAのHDDを増設したいのですがBIOSで認識されなくて困っています

    HDDのバックアップのため、SATAの3.5HDDを購入したのですが、BIOSで認識されずに困っています。 スペックは以下のようになっています。 【OS】WindowsXP HomeEdition SP2 【CPU】Pentium4 511(2.8Ghz) 【M/B】MSI PM8M2-V(VIA P4M800+VT8237R チップセット)(VT8237R SATA-RAID 0/1対応2ポート)   http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/PM8M2-V.html 【メモリー】512MB×2枚 計1GB 【G/B】LEADTEK WinFast A6600 TD 【HDD1】IDE:120GB 【HDD2】IDE:160GB 【FDD】MITSUMI 【電源】450w  【増設HDD】MAXTOR 7V300F0(300G SATAII)   http://kakaku.com/item/05301015634/ 自力でも色々調べてドライバFDを作ってOSインストールの際にF6でインストールする方法もためしてみたのですが、駄目でした。 VIA VT8237(R) SATA RAID Driver(VIA VT8237(R) based mainboards http://www.msi.com.tw/program/support/download/dld/spt_dld_detail.php?UID=656&kind=1 HDDの電源も確認済みです。 BIOSの設定も、SATAに関する設定は、いろいろと検索をしたのですが、うまくいきません。 よろしくお願い致します。

  • SATAのHDD増設で起動しない

    SATA接続のHDDにOSが入っており、正常に動作するパソコンにSATA接続のHDDを増設したいです。 ・マザーボード ASUS P5Q-E ・既存ハードディスク HDP725050GLA360 ・増設したいハードディスク HDS721010CLA332 マザーボードにSATAケーブルを挿す場所が5箇所あり(SATA1、SATA2、SATA3・・・・)、OSの入っているHDDはSATA1に接続しています。SATAはマスター・スレイブなどの設定がないと聞いていたので、SATA2に挿して接続しました。 しかし、BIOSの画面にすらならず、黒画面のまま停止してしまいます。(最初に電源を入れたときに、一度BEEP音が鳴るのみ) 増設HDDのケーブルを抜くと、一度BEEP音が鳴り、BIOSの画面も立ち上がり、正常にOSが起動します。 友人のパソコンではきちんと認識されるので、HDDの初期不良ではないようです。どうしたらよいでしょうか?

  • RAIDカードとSATAカードを増設後、SATAカードからブートしたい

    いろいろいじったのですが解決できないのでご教授お願いします。 最近SATAカードを増設したのですが、SATAからブートできなくて困ってます。 増設前の構成:RAIDカードのRAID機能を使わずATAカードとして利用。マザーのIDE0からOSを起動。ATAカードにはデータ用HDDが1台接続。 増設後の構成:SATAカードを増設後、SATAHDDにOSをインストール。biosにてブート順位をSATAHDDに設定。ATAカードにはデータ用HDDが1台接続。 biosで設定したのにもかかわらず、ATAカード→SATAカードの順でHDDを読み込んで?いるようです。 ATAカードにHDDをつながないと素直に立ち上がるのですが、ATAカードにHDDをつないで起動するとエラー(NTLDR missing)が出て起動しません。 ご教授お願いします。

  • SATAのHDD増設について

    SATAのHDDの増設を考えているのですが、 M/BにはSATAの挿し口が2つしかありません。 既に、2つのSATA HDDを利用しているので、 増設する場所がありません。 IDE側に付けても良いのですが、 今後のことを考えればSATAのHDDを購入したいと思っています。 この場合、SATAのHDDを増設するには、どのようにしたら良いのでしょうか。 昔、PCIのカードでSATAがつながるカードがあったと思うのですが、 そういったカードを利用するしかないのでしょうか。 また、そういったカードを利用した場合、 転送速度は落ちてしまうのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • SATA2のHDDを問題なく使えるか分かりません

    先日新しくHDDを購入したのですが、初めてのSATA製品なので使う前に調べてみました。 すると、SATA2の転送速度を最大限に活かすことが難しそうでショックを受けました! 自分のOSはXPで、Soltek SL-K890Pro-939という5年以上前のマザーボードを使用したPCを使っています。 調べたところ、チップセットのサウスブリッジが「VIA VT8237」なので、無事認識してもSATAの150MB/sの規格となりそうです。 自分としては、現在のSATA3.0やeSATA3.0の拡張カードを経由することを考えているのですが、そうすれば、拡張カードの方でSATAのコントローラを持っていて、SATA2の300MB/sの規格でHDDを動作させることが可能でしょうか? SATA初心者なので、よろしくご教授ください。

  • HDD増設とIDE&SATAコネクタの接続について

    HDD増設とIDE&SATAコネクタの接続について 富士通のスリム型デスクトップ「FMV-E5220」を使用しています。 マザーボードにはIDEコネクタ1基とSATAコネクタ1基があります。 現在、P-ATAのHDDとIDE接続のDVDマルチは1本のフラットケーブルで マザーボードのIDEコネクタに接続しています。 HDDのジャンパーピンはプライマリ・マスター、DVDマルチはプライマリ・スレーブです。 この接続状態をBIOSで確認すると・・・ プライマリ・マスターがHDD。プライマリ・スレーブがDVDマルチと認識されてます。 現在、搭載のHDDは1台で、80GBと容量が少なく、WindowsXPがインストール されている起動用C:とは別に、デター保存用のSATA・HDDを増設したいと思っています。 手持のSATA-HDD:WD2500AAJS/250GBをSATAコネクタに挿し BIOSで確認すると・・・ SATA Port 1 WD2500AAJS-(PO)と認識されています。 ご質問したい事は、 1)IDE接続で1本のフラットケーブル上にHDDと光学ドライブの様な 転送速度が異なるドライブを接続しても問題が起こらないですか? (元々メーカーの標準接続で、一般的なM/Bの様にIDEコネクタが2基あれば 接続変更出来ますが、1基ではこれしか無いです。) 2)WindowsXPがインストールされている起動ドライブがIDE接続で、 データー保存用に増設するHDDがSATA接続(SATA150)となりますが、 転送速度は体感できるほど違いますか? パソコン構成 概略 ●OS:windows XP Professional SP3 ●CPU:Pentium4 660 3.6GHz/2M/800/LGA775 プレスコ ●M/B:Gigabyte GA-945GPTR-RH Intel945G+ICH7 ●メモリ:2GB 1GBX2 DDR2/PC2-4200 ●HDD:80GB 7200rpm、U-ATA ●薄型コンボドライブ U-ATA ●電源ユニット Max250W

  • HDD増設でSATA_2のポートが認識しない

    DELLのinspiron・531にHDDを増設しようとSATA_2のポートにHDDを接続したのですが認識されません。(BIOSでSATA_2はnoneと表示されてしまいます) SATA_0には「OSが入ってるHDD」、SATA_1には「DVDドライブ」が刺さっていて、 試しに「新しいHDD」をSATA_1にさし、「DVDドライブ」をSATA_2に刺してみたところ次は「DVDドライブ」が認識されなくなりました。 どうやらSATA_2のポート自体が認識できないようなのですが、認識できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? BIOSの設定や、他の解決方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • SATAカード増設方法を教えてください。 

    SATAのHDDを増設したくて、知人に相談したところ下記の増設カードを もらったのですが、その後は自分で調べてと言われまして困っております。 マザーボード:ASUS P5K-VM 増設カード:Siliconimage Sil3114CTU OS:Windows Vista Ultimate マザーボードのPCIに増設カードをさすという事はわかるのですが、 ドライバーは、どれをいれないといけない とか 何に注意しないといけない とか 教えていただくのにどの情報を記載すれば良いのかもわからない素人ですが、宜しくお願い致します。

  • HDD増設について

    WindowsXP 自作パソコンです。 MB GA-K8N-SLi (古いですが^^;) 1TBのHDDをSATAにて増設しましたが、 ディスク管理にて32MBとしてしか認識されません。 何か方法がありませんでしょうか。 いくつかのパーティションに分けて認識する方法でもかまいません。 500GB×2 とか・・・  何卒、ご教授ください。

  • SATAのHDDにインストールできない

    SATA(シリアルATA)用のドライバが組み込めません。 環境 WindowsXP Pro SP1適応済み OEM版 FDDにバンドル マザー Biostar P4VTB-Ver1.x Driver SATA用ドライバ Ver6.2(メーカーサイトより入手) HDD Maxtor80GB STAT ドライバはEXE形式で配布されており、Windows上で実行すると FDDに展開されるタイプのものです。 WindowsXPの新規インストール時に、 CD-ROMからWindowsXPを起動し、最初の画面で「F6」を押し下げ、 その後に出てくる画面で「S」キーを押し下げてデバイスの選択画面に入り VIA V-RAID Controller Series(Windows XP/SRV2003) VIA V-RAID Controller Series(Windows XP/SRV2003-X64) VIA V-RAID Controller Series(Windows 2K) VIA V-RAID Controller Series(Windows NT4) この4つの中から(WindowsXP/SRV2003)を選んで進めていくのですが、 ドライバの読み込み時に 「File \x86\NT5\viaraid.sys caused an unexpected error (4096) at line 2108 in d:\xpsp1\base\boot\setup\oemdisk.c. Press any key to continue」 と、表示されてしまいます。 そのままインストールを行うと、 「コンピューターにハードディスクがインストールされていませんでした」 と表示されてしまい、インストールが出来ない情況です。 ためしにWindows2000Proのインストールを試みても同じ状況になります。 BiosにはSATAのHDDを確認するメニューが見当たらず、BIOSからの確認は出来ておりませんが、 PATAのHDDから起動してやると、なんの問題も無くSATAのHDDが認識できていますし、 SATAのHDDからも起動は可能です(現在Windows2003Serverがインストールされています) どなたかお分かりになる方はおられないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • スーパーセキュリティの脆弱性検査で「システム設定の変更が検出されました」と表示されました。修復をクリックすると何が起こるのか不安です。
  • すでにクリックしてしまったが、何も起こらず自分で設定をしなければいけないのか心配です。
  • 購入した製品でセキュリティの脆弱性が検出されました。修復をクリックするとセキュリティの問題が解消されるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう