- 締切済み
当選者選定について
不勉強で申し訳ありませんが、もしお分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください。 オープン懸賞(など)での当選者選定に際し、よく、厳正なる抽選の上、などと記載されていますが、どういう事が「厳正なる抽選」になるのでしょうか…。 何かしらの作為があるとダメなのでしょうか…。 例えば、葉書での応募の場合、その葉書の中で目立つものを抽出したりする事。 または、メッセージを書いてないものは当選対象から外す、さらには、当選対象者の地域を抽選時に限定する、など…。 なお、質問させて頂きたいのは全てオープン懸賞の場合です。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jokki-
- ベストアンサー率100% (3/3)
あ、ごめんなさい。オープン懸賞のことのみでしたね。 余計なことまで書いてしまって。 雑誌とかのオープン懸賞は、「気持ち」もあるようですよ!!CM効果を期待しているものは特に。クイズがあって、ヒントがついていて、答えが誰にでも分かりそうなものは、商品名を憶えてもらうことを目的としているようなので、装飾などは関係なさそうです。
- jokki-
- ベストアンサー率100% (3/3)
以前TVでやっていたもので、厳正なる抽選のことかどうかは分からないのですが、会社によっては、住所が短くて書きやすいもの・・とか、感想や意見が丁寧にまとめてかかれていて、気持ちが伝わってくるものなどを当選にする・・・とお話していたのを聞きました。初めのほうは、あまり関係ないと思いますが、後の方は、関係してくる懸賞もあるのではないかと思います。私も幼いころ、雑誌の懸賞で、速達で出してみましたがあたりませんでした。 最近は、近所の居酒屋のお食事券プレゼントのときに、自分の働いている店の割引優待券をつけたら当たったことがあります。
- sachika01
- ベストアンサー率24% (49/202)
オープン懸賞<BOSS・ジョージアetc>の場合、応募件数も必然的に多くなるので、締切日までに到着したものに番号をつけてコンピューターで無作為に選出する。ようなことを前にテレビでやっていた記憶がありますが・・ なので、目立つものを、、とかはそうそう無いような気もするのですが・・
お礼
早速有難うございました。 実は、オープン懸賞を広告として実施したいと考えているのですが、ある程度販売に結び付けたいと思っておりまして、何かしら抽選時に手を加えようかと考えていました。法的に問題があると困るなぁ、と思い質問させて頂いておりました。
お礼
ありがとうございました。 さて、今回質問させて頂きたかったのは、懸賞を実施する場合の法的注意点についてでした。質問の書き方が下手ですみません。 にしても、ご回答抱いておりますように、抽選時は個人的な好き嫌いで選定してしまいそうですので、「厳正なる抽選」という事に法的規制がかかると困るなぁ、と悩んでいます。