- ベストアンサー
海鮮丼のご飯は酢飯か素飯か?
こんばんは。男です。 海鮮丼って 鉄火丼、ネギトロ丼、その他、とか。 及び、 うに丼、いくら丼、甘エビ丼、ホタテ丼、その他、とか。 で、これらに用いるご飯って、酢飯でしょうか? 素飯(ただのご飯)でしょうか? 宜しくお願いします。
- PAPATIN329
- お礼率98% (2790/2842)
- 料理レシピ
- 回答数5
- ありがとう数20
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
酢飯は寿司屋だけが使うものと考えています。 寿司屋が出す丼物は全て酢飯、海鮮丼はチラシ寿司の亜流と考えています。 普通の食事店は全て素飯です。 その店の刺身定食の刺身を素飯に乗っけただけが海鮮丼。 結論は寿司屋で海鮮丼は酢飯、以外の食事店では素飯なんでしょうね。 (寿司屋で寿司以外にカツ丼などを出す店は堕落した寿司屋で定食屋とします) 私は海鮮丼と言えば、どの店でも酢飯を希望しています。 あっ、どこかの定食屋(丼物が中心の)ではテーブルに「寿司酢」が置いて有りました。 「酢飯ご希望の方はご利用ください」と書かれていました。 当然使いましたよ!
その他の回答 (4)
- 896966
- ベストアンサー率27% (93/343)
海鮮【丼】は、 やっぱり『素飯』です。 (温かいご飯) 『酢飯』すると、 海鮮【寿し】、海鮮【ちらし】と、 私の地域では呼ばれています。

お礼
あっ、やっぱり。 素飯は温かいけど、酢飯は冷めています。 で、酢飯の丼は寿司の変形と言う気がします。 (チラシ寿司のバリエーション) 作る側の趣向で色々なのかも知れません。 ありがとうございました。
- gib45
- ベストアンサー率26% (160/593)
NO1さんの言うとおり酢飯が基本ですね。 ファミレスとかで素飯で対応している店舗が意外と多いので驚いています。 ネギトロにラード?らしきものを混ぜてる店舗(回転寿司でもありうる)のネギトロ丼だと、素飯でも油分が多いのでそれなりの味になります。

お礼
そもそも酢飯は痛み防止でしたっけ。 であればファミレスでの素飯はありだと思いますが。 うーん、何か提供する側の都合又は調理人の趣向で決めているのですかね。 ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)

お礼
このサイトに寄れば ・鉄火丼グループ(と言うか魚主体)は酢飯。 ・うに、いくら丼グループは素飯。 のように思えます。 実は私はこのような憶測はありましたが、なんかはっきりしませんね。 食べて見るしかないかも。 ありがとうございました。
- lirakko3g
- ベストアンサー率32% (252/769)
酢飯ですよ。 ただのご飯に乗せても物足りないはず。

お礼
鉄火丼の類は食べたことがありますが、酢飯だったか素飯だったか、 記憶が定かではありません。 うに、いくら丼の類は食べたことがありません。 鉄火丼の類は寿司の変形のような感じなので酢飯は納得。 でも後者の類は酢飯は疑問。 と言うようなことからの質問でした。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- 海鮮丼の具材?のカロリー
海鮮丼といっても うにだけ、うにといくら、えび、ほたて、三色丼、さけ など種類がたくさんありますが どんな組み合わせが一番カロリーがひくいのでしょうか? 北海道に火曜日から土曜までいきます!(^^)! よていをたててみたところ、一日5食いじょうはとりそうです(>_<) たいして具材でカロリーは変わらないかもしれませんが… 気になったので質問してみました
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 酢飯の保存
こんにちは。 お願いします。 家の者が入院し、自分が飯を作っています。先日、「残り飯の保存」に就いて質問致しましたら、「この時期、食中毒が嫌なら必ず冷蔵しろ」というシビアなご回答を頂きました。 そこで考えたのですが、ご飯を炊いたあと「酢飯」にして、翌日海苔巻きにして食べようと思います。以下のような方法を考えたのですが、間違っていたら正しいボーダーラインを教えて下さい。それから、「すしのこ」というインスタント粉末で作った酢飯でも同様の保存効果はあるのでしょうか? 1.酢飯をその場で「梅巻き」にする=24時間冷蔵不要 2.酢飯をその場で「おしんこ巻き」にする=24時間冷蔵不要 3.酢飯をその場で「かっぱ巻き」にする=24時間冷蔵不要 4.酢飯をその場で「鉄火巻き」にする=要冷蔵 5.酢飯のまま翌日までとっておく=??? 6.インスタント粉末で同様の保存が可能か=??? 7.酢飯にせず、その場で「梅肉おにぎり」にする=24時間冷蔵不要 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- 冷たいご飯を使った方がいいのでしょうか?
海鮮丼等を作る場合は 冷たいご飯を使った方がいいのでしょうか? 炊き立てごはんを酢飯にして 海鮮を乗っけたら、海鮮の鮮度が落ちてしまったり、 おいしさが判然してしまいますか?
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- 店で買った海鮮丼の具が何かわからない
今日近くのスーパーで昼用に 海鮮丼を買いました 5個の刺身がのっていたようで ネギトロとイカとサーモンと 少しのイクラ(多分飾り用)と 貝っぽいのがのってました はじめはホタテか何かのきったもの かと思いましたが食べたらコリコリしていて よく見るとスジが沢山入ってました 容器のシール見ましたが調味料とかしか 書いてませんでした 白い貝みたいなやつがとても気になります これ何かわかる方いますか?
- ベストアンサー
- 素材・食材
- 酢飯は健康に影響があるのか
とある理由で厳しい身体検査を受けることになりました それは3週間後にあります 血液検査や心電図をとったりと、体の隅々まで調べられます。 そこで質問なのですが、今自分は週2回寿司屋でバイトをしていて、そこではまかないとして海鮮丼が出ます しかし、そのご飯(酢飯)の量が一合近くあり、塩分・糖分を取り過ぎてしまうのではないかと心配しています やはり身体検査までの3週間は塩分・糖分が多く含まれている(?)酢飯を食べるのは控えた方が良いのでしょうか? ちなみに、酢飯はその寿司屋で砂糖・塩等を混ぜたりして自分たちで作っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 栄養・サプリメント(健康)
- 札幌の美味しいお店は?(海鮮物)
年明け4日から札幌へ行きます。(東京在住) 札幌駅からススキノ周辺あたりで、海鮮物の美味しいお店に行きたいと思っています。 カニ・ウニ・ホタテ・お刺身など、「これだったら東京でも食べれたよ…」みたいなお店ではなく、「札幌に来てよかった」と思えるお店に行きたいです。 とにかく新鮮な食材を使っているところがいいです。 リーズナブルなところでも、少々値がはるところでも構いませんので ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 自由に好きな具を乗せられる海鮮丼があったら・・・
ウニ、いくら、まぐろ、いか、タコ、アジ、ホタテ、鮭、甘えび、生シラス、タイ、あわび、カツオ、フグ、数の子、たらこ、サザエ、桜えび、ハマチ、伊勢海老の身 さて、この20種類から、最大5種類まで乗せてください。 何を乗せますか? 具を乗せた丼を目の前にして、一言どうぞ!
- ベストアンサー
- アンケート
- 旭川/富良野で海鮮丼
8月の終わりに家族で北海道旅行に行く予定です。そこで、旭川/富良野で、うに丼、うにいくら丼、うにいくらかに丼などの海鮮丼を食べれるところはありませんでしょうか? なるべく手ごろな価格で。 場所的にわがままな質問なことは理解していますが、めったに行く事のできない北海道旅行で、できるだけ家族皆の希望をかなえてあげたいのです。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 北海道
- 築地で美味しい海鮮丼のお店知ってますか??
九月に初めて築地へ行きます。 お昼に行くのですが、美味しい海鮮丼またはお寿司屋さんの お勧めがあったら教えて下さい(^^♪ ちなみに私は、まぐろ好きで一緒に行く先輩はウニやいくら好きです。
- 締切済み
- 名産・お土産・食べ歩き
- 札幌でおいしい海鮮丼の店
札幌市内でおいしい海鮮丼(うに、いくら)を食べさせてくれるお店を探しています。 観光で遊びに来る友人がどうしても食べたい・・・と言うのですが、外食をほとんどしない私はどこに連れて行けば良いのか、検討もつかず困っています。 是非、お勧めのお店を教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- 北海道
お礼
私はですね、好みからすると、 鉄火丼とかは酢飯 うに丼とかは素飯(温かい) ではないかと。 うに丼とかは食べたことがないので当質問となりました。 皆さんの回答もまちまちで、結局好みで決まるようですね。 ありがとうございました。