• 締切済み

世界一学費の高い大学は・・・

色々なモノ、分野の世界一を知りたくて探していたところ、「世界一学費が高い大学はどこか?」という疑問が浮かびました。自分でも調べたのですが、いかんせん日本のサイトにはあまり確実な情報は無さそうだし、かといって英語が読める分けでも無し・・・ ということで、どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら「世界一学費が高い大学」を教えて頂けますでしょうか。できれば金額も教えて頂けると幸いです。

みんなの回答

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.1

こんにちは。 世界一学費が高い大学はどこか? (1) 米国ではこんな感じのようですね。 http://money.cnn.com/popups/2006/news/expensive_colleges/index.html (2) ただ、多分これ、学部によってもかなり違うんだと思うんですよね。つまり、同じ大学でも医学・歯学部などは格段に高いはずです。卒業生はしばらく学費ローン漬けになると聞きます。なので探すとしても、学部別にするとか、各大学の学部平均額を取るとか、まずは抽出対象を定義して掛からないとならないのではないかと思います。 (3) ちなみに、これが一番信頼のおける「世界の大学ランキング」だそうです:http://www.timeshighereducation.co.uk/hybrid.asp?typeCode=243&pubCode=1 直接回答にはなっていないと思いますが、ご参考までに。

kuroiniisa
質問者

補足

丁寧なご回答ありがとうございます。 やはり、学部によってかなり違ってくる様ですね。アメリカでの学費は思っていたよりも低く感じました。 世界の大学ランキングを見ていると、日本の大学はまだまだ世界の上位には入っていないみたいで寂しい様な気がします。 もう少し探して、次は学部を鑑みた学費の世界一を調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 各大学の学費について

    どなたか全国の大学の学費が一覧されているサイトをご存知ではないでしょうか? 私も今探している最中なのですが、見つける事が出来ません。 どうかよろしくお願いします。

  • 学費の安い私立大学

    分野、地域問わず(国内)で学費の安い私立大学といえばどこでしょうか? 調べた所日本社会事業大学は国立並みに安かったのですが、ほかにこのような大学が無いか気になりました。 特待生や国公立大、大学校等は加味しない方向でお願いします。

  • 大学の学費が安い国or無料の国

    現在高校一年生の者です。 大学は英語圏の国の大学に進学したいと思っています。 しかし、家計の状況から考えて留学は出来そうにありません。 なので高校を中退して高認を受けて働こうと思います。 ですが、私の働いたお金だけで留学するのには無理があります。 そこで、なるべくお金がかからないで留学する方法を調べていると、 学費が無料or日本よりも断然学費の安い国があると分かりました。 しかし、どんなに調べても英語圏でそのような国は見つかりませんでした。 そこで質問なのですが、英語圏の国で学費の安いor無料の国というのはあるのでしょうか。 wikiではスコットランドが大学の学費が無料と書かれているのですが、 他のサイトにはそのような事は書かれていません。 本当にスコットランドは学費が無料なのでしょうか。 ご存じの方が居られたら、教えていただきたく思います。 お願いします。

  • なぜ日本の大学はこんなに学費が高い?

    こんにちは。 以前から疑問に思うことがございます。 日本の大学の学費は、他の先進諸国に比べて 非常に高いと思うのですが、これは、なぜなのでしょうか? (欧州は学費無償化の動きがあり、アメリカの学費は高いですが、 奨学金制度が充実している) よく、海外の学生は、自分で学費をためて進学する・・・ 学生なのにアルバイトに明け暮れる日本の大学生は・・・ といった話を耳にするのですが、 実際問題として、日本の大学の学費を考えると、 自分で学費をためてからでは、いつになったらいけるのか・・・ ただでさえ、学費が高いのでよほど裕福な家庭の 方以外、生活費等をアルバイトでもしないと 捻出できないと思います。 奨学金制度にしても、国外の奨学金は、ほとんどが、 給付なので、返済義務がないの比べ、日本の奨学金といえば、 ごく一部の給付で、のこりのほとんどは、貸与かと思います。 施設にしても、これだけ高額な学費に見合うだけ充実しているとも 思えませんし、授業内容さえも特別だとは思いません。 学費無償化の動きに逆行するかのごとく、年々日本の大学の学費が あがっているのですが、どう考えてもおかしいと思います。 これには、何か特別な理由があるのですか? 知識をお持ちの方、よろしくお願い致します。

  • 世界の大学ランキング

    よろしく御願いします。日本で一般的に最高学府が東京大学といわれているように、アメリカの最高学府として認知されているのはどの大学なのかなーって、調べてみたんですが、みなさんのご意見も参考にしたく質問します。また、何かで世界の大学のランキングが出ていたと思ったのですが、それはどんな基準でランクを付けているのか教えてください。  またこの大学はこんな分野で実績があるよなんて情報も御願いします。  なお、あくまで雑学的な話で決して大学の序列崇拝者ではございません。

  • 私立大学の学費

    現在、商業高校の2年です。 進学を考えているのですが、学費のことが気になります。 指定校推薦を使って私立の大学に行こうと思っているのですが、金銭的に厳しいので悩んでいます。 自宅外からで仕送り無しでバイトと奨学金を利用して、私立の大学を卒業できるものなのでしょうか? またできるとしたらバイトと奨学金だけの場合、どういう生活になりますか? 学部によっても変わると思うので情報系か商学部、経済学部で考えてほしいです。 お願いします。

  • 日本が世界に誇れる技術!!!

    日本が世界に誇れる技術!!! 大学の科学技術史という授業で、上記の題名でレポートを書くことになりました。 私は情報関連の勉強をしていることもあり、情報分野か電力分野で考えています。 みなさんが思う「日本が世界に誇れる技術」とは、なにがありますか? レポートを書く上で参考にしたいと思っています。

  • アメリカの大学留学 学費工面

    こんばんは、アメリカの大学について素朴な疑問と切実な質問です。 アメリカの大学の学費というのはなぜ$20,000をゆうに超えるような高額なのですか?日本の大学では私立大学でも高くて100万円ですんでいるのに、アメリカの大学で州立以外はほとんどが200万円を超えます。あれほど高い学費を払って子供を大学に通わすことのできる親というのは、ごくごく一部の階級に限られてしまうのではありませんか?みんなどうやって学費を工面しているのでしょう。それともほんとうに極めてごく一部だけが私立大学に通うのでしょうか。 と、上に書いたことが疑問で、以下がそれに連続する質問です。 高校を卒業した後そのままむこうの大学にはいろうと考えているのですが、がんばって勉強しても、年間200万円を超える学費が払えなくて留学をあきらめなければならないかもしれません。ネットで奨学金を探すと、日本で二年課程を終えた後向こうの大学で二年か学ぶための資金を提供してくれる「ロータリー」が一番高額の奨学金で、私のように高校の後そのまま入る人が利用できる奨学金は日本には(200万円も出してくれるものは)ありませんでした。どうすればいいのでしょう?大学に直接問い合わせているのですが、なかなかメールが返ってこないで困っています。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 全国の管理栄養士過程の私立大学の学費の平均がわかるサイトご存知ですか。

    全国の管理栄養士過程の私立大学の学費の平均がわかるサイトご存知ですか。 はじめまして、こんにちは。 私は出版・広告の会社で、パンフレット制作の仕事をしています。 現在、とある管理栄養士過程の私立大学のパンフレット作成をしています。 この大学は、自校の強みのひとつに「学費の安さ」を挙げられており、 パンフレットにもその強みを入れるのですが、 「初年度学納金合計」を大きく数字で打ち出し、 その横に小さく、同じ分野の全国私立大学の学費の平均を記載しようと思っています。 以上の経緯で、 現在、全国市立大学(特に分野別)の学費の平均データをどこかで拾えないか探しています。 心当たりのある方、ご存知の方はぜひ教えていただけましたら大変有り難いです。 どうぞお願いいたします。

  • 大学の学費を日本から送ってもらうのですが。。。

    こんにちは。現在アメリカの大学に留学しているものです。 いつもは学費の振込みは少し割安なトラベラーズチェックで行っていたのですが、この夏は日本に帰国しなかったため日本でTCを購入することができませんでした。そこで、どうやって学費を納入するのが自分にとってベストなのかなといま少し悩んでいます。 一番いいのは日本で親にTCを購入してもらって現地に送ってもらうという方法だと思うのですが、なにぶん高額なので少し心配です。確実に手元に届く、保証月の方法でTCをアメリカに送ることは出来るでしょうか?? もしそれができない場合は、クレジットカードで支払うか、現地の口座に親に振り込んでもらおうと思うのですが、どちらの方が利点があるのでしょうか?? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、経験者の方、教えていただけると幸いです。