• ベストアンサー

「給湯器の都市ガス用とプロパン用の違い」について教えてください

我が家では、今現在、都市ガス用の給湯器を使っています。 ところが、実はこの地域では共同のプロパンガスを使っています。 つまり、プロパンガスの地域なのに、共同で近くのタンクから 供給される形のために、新築時に業者が間違って都市ガス用の機器(もしかしたら配管なども)を手配したようです。 ガスの点検にこられて気がつきました。 すでに10年くらいたっているため、あまり問題ないのかもしれませんが、いろいろ調べてみると、機器や配管に違いがあり、機器の故障やもっと危険な事態になる場合もあるようなことが書かれています。確かな記述を見つけることはできないのですが、そういえばいろいろ危機の不調はあり、すでに何度か部品を交換したりしています。 こちらは素人なので、設置時(新築時)にそんなことに気づくはずもなく、ガス会社か建築業者に責任があると考えています。 ただ、当事者に聞く前に、事前の知識としてできるだけ調べておきたいと思っています。 どなたか、都市ガス用の機器で(あるいは配管で)プロパンガスを 使った場合の危険について、ご存知でしたら教えてください。 また、このような場合の対応についてアドバイスがあれば お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobu_mayu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

都市ガスとプロパンガスは主成分がまず違います。そして燃焼カロリーも違います。 簡単な違いは、都市ガス=空気より比重が軽い        プロパン=空気より比重が重い です。ガスの種類は現在11種類(だったかな)あって、都市ガスの中にも天然ガスと都市ガスに分けられます。天然ガスとは表示が『12A』『13A』と記され都市ガスには『L1』『L2』・・・まだありますと記してあります。 例えば都市ガスにプロパンを流すと、炎が数十センチも上がる事があり大変危険です。 お住まいのガス種が何かはわかりませんが、ガス栓も燃焼機器にも百害あって一利なしです。 建築の問題もあるかも知れませんが都市ガスは通産の認可で活動してあり、ガス施工に当たっては接続機器がちゃんとそのガス種に適合したものか設置条件を満たしているかを見て違えばガス会社はいかなる理由があっても接続しガスを供給してはならない決まりです。 それを10年使用したとしてもガス事業法に「最低3年に1度保安点検・・・」とうたってあり点検員も見落としていたとなるとガス会社の信用にも係ることなので、ちゃんとガス会社に言って保障してもらうのがいいと思います。

shigeru777
質問者

お礼

詳細に教えていただき、ありがとうございます。 「ガス事業法」というので、規定されているのですね。 関係会社に相談するとともに、事業法もしらべてみます。

その他の回答 (4)

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.5

 >都市ガス用の機器で(あるいは配管で)プロパンガスを使った場合の危険について  LPガスは都市ガスよりカロリーと圧力が高いため、それぞれ専用のガス器具が存在しています。LPガス用の器具に都市ガスを流すと炎が付かないか、付いても小さな炎となります。反対に都市ガスの器具で、LPガスを使用すると不完全燃焼を起こし大きな赤い炎になります。どちらにしても非常に危険です。  >ガス会社か建築業者に責任があると考えています。  器具は建築会社が支給して、ガス屋か水道屋が設置して、ガス屋が気が付かずに接続してしまったって所かな?  器具については内部部品の交換(PL法の関係からメーカーにて行う事)により違うガス種での使用が可能なので、新設時に交換してあるのかも知れません。メーカーに見てもらえると思います。有料ですが。それを元に対応を決めては? まあ年数経っているし新品に買い替えると言うのも1つの手だと思います。  配管についてはガス事業者やプロパンガスでそれぞれ規格があります。これは専門業者でないと分からないので、現在供給を受けている業者に確認してもらうと良いでしょう。  

shigeru777
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、どちらにしても専門のガス事業者に 問い合わせ、事実の確認が大切だと思いました。 いろいろ、ありがとうございます。

回答No.4

質問の内容が少し解りづらいのですが、都市ガス用の器具をプロパンでお使いなのですか?であれば、プロパンと都市ガス(天然ガスとしては)は燃焼カロリー数が約倍くらい違いますのでそのままでは使えません。都市ガス用器具をプロパン用に改造してお使いなのか、あるいは「共同プロパン」のガスが空気とミックスして都市ガスの低いカロリー数に合わせてあるプロパンエアー地区なのでしょうね。 ガス機器は同じ器具でも各種都市ガス用(5C・6Cとか13Aとか器具に書いてあります)とLPG用と分かれていますが、引越し等でカロリーが違うエリアに行っても、中の部品(バーナー)を変えて調整をすれば使えるようになっています。ですから、今無理なく使えているのであれば、中身は調整されているのではないですか? 新築の際、専門のLPGガス工事店が工事をしていれば問題はないと思いますが、中には水道工事屋さんが配管していた時期もあると聞きます。 現在の供給されているガス供給会社に相談されるのが一番良いと思いますよ。

shigeru777
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、機器の調整やガス自体の調整と言うことも あるのですね。 その場合は問題ない可能性もあるということでしょうか。 どちらにしても、だいたいのことが分かってきましたので、 ガス会社などに相談してみます。

noname#94481
noname#94481
回答No.2

都市ガス用のガス湯沸かし器を、プロパンガスでは配管の口金が全く違うので利用はできません ただし、部品交換で簡単に変更できます。都市ガス用には初めからその部品が同梱されているようです。 使っていたということはプロパン用に交換されていると思います また、ガス配管工事は液化石油ガス保安の確保及び取引の適正化に関す る法律及びガス事業法に従い、液化ガス設備士かガス供給事業者の指定工事店が行うことになっており 間違いはあり得ないと思います。

shigeru777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 巡回みたいに見に来たガス会社の人も、 どうしかわからなかったみたいなのですが、 もう少し詳しく調べてみます。

  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.1

ガスの圧力が違うので、一つ一つの噴射口のサイズが違います。 かなり危険です。 プロパンならそれようの器具に変えてもらいましょう。 10年も昔でむりなら、元は取ったということで、新品にしましょう。 近所も同じなら、文書連絡して、対応ガスにあわせましょう。 ガス爆発に巻き込まれてからですと、手遅れです。

shigeru777
質問者

お礼

早速、ご回答いただき、ありがとうごいます。 やはり、爆発の危険まであるのでしょうか。 ガスだけに怖いと思いながらも、10年たってしまっているので、 少し危機感がかけていました。 できるだけ、速やかに対応するようにします。

関連するQ&A

  • プロパンから都市ガスに変える

    現在、プロパンガスを使っています。料金が高いです。私の住んでいる家の隣近所もプロパンガスです。理由は都市ガス(大阪ガス)の配管がきていないからです。最近近所で新築する家はこれらを理由にオール電化にしています。 しかしながら疑問なのは度々家の目の前の道を掘り返して都市ガスの配管の工事をしているのです。 都市ガスを自宅に引くことはできないのでしょうか?配管工事とかで大きな自己負担が必要なのでしょうかね?

  • どうしてプロパンガスは都市ガスとは違った供給の仕方をするのですか?

    プロパンガスはいわゆるボンベみたいなもので供給されるのに対し、都市ガスは配管で供給されているのはなぜですか?都市ガス(メタンでしたっけ?確か)はボンベにつめて供給することは不可能なのですか?その反対にプロパンを配管を通してというのも成分的に不可能なのですか?

  • プロパンガスと都市ガス

    今度、中古の家を購入し引っ越すことになりました。 その地域は都市ガスが使える地域なのですが(北海道です)、 購入した家は都市ガスの配管工事をしておらず、 今だにプロパンガスのままです。 プロパンガスのままで使うか、都市ガスに変えるべきか悩んでいます。 というのも、購入した家は灯油で暖房と給湯をするので、 ガスはコンロだけでの利用となるからです。 都市ガスへの工事費用は詳しく見積もりが必要らしいのですが、 大体5,6~10万円だそうです。 その他に都市ガス用のコンロが必要だそうです。 (今はプロパンガスのコンロしか持ってません) 自分で大まかに料金計算をしてみたところ、 プロパンガスと都市ガスの一年間の料金差額は 3~4万円位のようです。(本当におおまかなので 自信はありませんが) これから20年以上、購入した家に住むつもりなので、 最初お金はかかるけど、やっぱり都市ガスにしたほうが いいのかなあ、と思っていますが、 都市ガスを使った事がないので、なんとなく不安です。 皆さんだったらどうしますか?

  • プロパンから都市ガスに変える件について・・・

    現在プロパンガスを使用しておりますが、この度住んでいる地域に都市ガスが整備されましたので都市ガスに切り替えたいと思っておりますが、どういう手順でどこに頼んだら良いのかまったくわかりません。地域は愛知県の一宮市です。なるべくすぐにでも切り替えたいのでどなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 給湯器 ガスか石油か

    新築にあたり給湯器のことで悩んでいます。 北海道で、2×4住宅の予定です。暖房は石油なので大きなタンクが外にあります。お風呂やキッチンの給湯器も石油だと思っていたのですが建築屋さんはガスにすると言っています。ちなみに台所はIHヒーターの予定です。 石油の方がコストは安いと聞きますが、実際にお風呂やキッチンでお湯を使った場合ガスと石油ではどのくらい違うものなのでしょうか。(都市ガスです) あと、給湯、暖房を石油にしてキッチンをIHヒーターにした場合ガスは全く使わない形になりますが配管などは一応しておいたほうがいいものなのでしょうか。 わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 都市ガス用の給湯器をプロパンガス用に

    今まで都市ガスだったのですが、引越し先がプロパンガスなのですが、 今まで使っていた給湯器(約6年前に購入しました)の部品を 交換してプロパンガス用に使えますか? 新たに購入するのとどちらが安いのでしょうか?

  • プロパンガスから都市ガスへの切り替え

    東京に在住です。13年使っていたプロパンガスの給湯器が壊れました。2年前に東京ガスの配管が家の前まできていたので、この機会に都市ガスに切り替えようと思ってます。 ライフバル(エネスタ?)はいわゆる車のディーラーさんのようなものでしょうか?話を聞いたところ、敷地内の配管と給湯器の交換等で5~60万だと言われました。 給湯器が40万以上して、高いなあ・と思い、ネットで調べてみたら結構なディスカウントストアーがあって、半分くらいの値段で取り付けまでしてくれるように書いてありました。 敷地内の配管は東京ガス(ライフバル)に頼むしかないと思いますが、ガスの周辺機器についてはディスカウントストアーで買うことは可能でしょうか?またその際に発生するリスクにはどんなことがあるのでしょうか。

  • 電気、ガスについて。(エコキュート、電気給湯器、都市ガス、プロパン)

    建売住宅に引っ越す予定なのですが、現在の状況は給湯がプロパンガス、コンロはIHクッキングヒーターです。 先日確認したところ、家の前の道路に都市ガスの管が来ていて、引き込みに20万円程かかるとのことでした。 そこで質問なのですが、都市ガスを引き込むのに本当にそのぐらいの費用でできるのでしょうか? それから、 (1)このままの状況で使用していく。 (2)ガスをプロパンから都市ガスにする。 (3)オール電化住宅にする。(エコキュート) (4)オール電化住宅にする。(電気給湯器) この4つの中でどれがおすすめか教えて下さい。この4つ以外にもおすすめがあるようでしたらお願いします。

  • 都市ガスの工事について

    田舎のほうでは都市ガスではなく、プロパンガスを利用している方が多いと聞きます。 理由としては色々考えられますが、主に「供給地域ではないから」が挙がっています。 では、なぜガス会社が供給のための工事してくれないのかというと「利益が見込めないため配管工事をしない」ようですね。 田舎は田んぼや山が多いですしね・・・航空写真なんか緑多いし、住宅地も都会に比べて少なさすぎる・・・。 地元がそうなので納得です^^; ↑ここまでは自分で調べました。 私が疑問に思っていることは、「水道管は田舎のほうでも引かれているのに、なんで都市ガスは引いてくれないのか」です。 水道事業のほうはどんなに田舎でも利益が見込めるのですか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 都市ガスは地震に弱いのですか?

    地元に戻り、プロパンガスが非常に高い事から、現在ガス料金比較サイトで乗り換えを検討しています。 さて、都市ガス供給地域も調べていて「こんなに少ないのは地震の多い地域だからなのか?」とふと思ったのですが、どうなんでしょうか。 それともただの田舎だからなのか。