• 締切済み

給料明細書

9月末会社都合で退職をしました。以前から給与明細を請求してもなかなかもらえずまた、交通費の支払いも請求額と違う入金の為支払い明細を請求しておりますが退職後1ヶ月しても書面で請求しても返事がありません。退職金積み立ても1ヶ月経ちやっと書類がきました。又、月末まで勤務した賃金についても20日締め月末払いなので10日分がもらえるはずなのに回答がありません。このままだとごまかされ逃げられそうです。経営状態もあまりいいとはいえないですし。先輩の紹介で入りましたが経営者サイドなので・・・法的に強制力のある機関はこの場合相談に乗ってくれますか?

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

労基署で相談にのってくれます。 また、給与明細そのものは法的な定めはないのですが、 健康保険・厚生年金・雇用保険が引かれている場合は、 計算書を発行する必要がありますので、 「保険料控除の計算書」を請求してください、 通常の会社は、保険料控除の計算書を3通も発行するより、 それに代えて給与明細を発行していると思います。 それと、支給額に差があった場合は、当然差額分の請求が出来ます。 自分でお給料を計算して、会社に対し、明確に差額が指摘できなくても、自分で計算した額と会社の支給額との大体の差額がわかれば、 それをもとに労基署に相談する資料となります。 正確に金額がわかるのでしたら、内容証明で請求するのもいいです。

19650531
質問者

お礼

回答有難うございます。労基署ですね!確かめて見ます

関連するQ&A

  • 給料明細書

    今月の16日から新しい会社で働きました 20日締めで25日が給料日です 25日には入金もないし給料明細もまだ受け取っていません 3日間しか働いてないのでしかたないのですが 給料はなしでもいいのですが明細はでますよね? 特に事務の人はいません。 来週月末まで様子見てみます 小さな会社はこんな感じでしょうか?

  • 給料の支払日について

    給料の支払い日について、教えて下さい。労働基準法にて定めている 賃金支払いのルール5原則というものがあると聞きましたが、この中に 毎月一回以上払いの原則=賃金は毎月1日から末日までの間で1回は支払わなければいけません。となっておりますが、20日締めの翌月5日 払いとか、月末締めの翌月払いとかあります。毎月一回以上払いの原則とは、その月に働いた賃金は、その月内に支払えと解釈しては、間違いでしょうか?良き回答をお願いいたします。

  • 給料明細の発行について

    11/30で退職しました。 11/20~30までの給料明細の発行についてお伺いしたいのですが。 前の会社何ごとにも先送りで正直連絡も取りたくありません。 前の会社では20日締め25日払いでした。 やはり25日以降でないと給料明細は発行されないのでしょうか?

  • クレジットカードの明細書を送らないで欲しい!

    アプラスのカードとOMCのカードを持っているのですが、OMCのほうで大きい買い物をリボ払いでして現在15万ほど残があります。アプラスのほうはゼロです。 とある理由から(理由には触れないでください)、OMCからの利用明細を届かないように、または数千程度の金額の明細にしたいと思っています。(1番は届かないほうがいいです) そこで考えたのが、月末頃にアプラスから15万キャッシングして、OMCへ入金。 OMCは月末締めなので翌月になったらOMCから15万キャッシングしてアプラスへ入金。 アプラスは一括払いだと利用明細を郵送しなくても済みますので、明細は届かない。 そうしていけば利息分は請求されてしまうでしょうが、届く明細の金額は数千円で済みますよね??「明細が送られてこない&請求金額が数千円」という点のみ考えるとこの考えは間違っていませんよね…? 他にいい考えが浮かばず…; ほかのカードを作ったり、どこからか借りたりはしたくありません。また、15万を一括で返すこともできません。 もちろん、毎月コンビニ等から返済しますので要らぬ心配はご無用です。 変な質問で申し訳ありません。

  • 給料明細

    先月の17日まで働いてそれ以降は有休を使用しました。しかし給料明細をみたら4万ぐらいしか 振り込まれていませんでした。夜勤手当ての二万五千と国からの 手当て15000円。給料が何日締めか忘れてしまいましたが 明細には出勤13日 夜勤五回 有休8日 と記載されてました。 15日締めの25日払いの場合だと有休分・基本給(日数分引いた分)等の分は貰えないのでしょいか?

  • 業者さんへの支払について

    いつもお世話になります。 個人事業で建築業を1年ほどしております。 今更ですが、業者さんへの支払をいつ払えば良いのでしょうか? 今までは月末までに届いた請求書ぶんはその月の月末に支払っていました。 しかし取引先からの入金は月末締めの翌月20日とかなので、 業者さんには先払いしている感じです。 なので金額が大きいとすごく大変です。 だいたいどういう支払かたが普通?なのでしょうか? こちらに届いた請求書を月末締めにして翌月末払いでも良いのでしょうか? 仮に月末締めの翌月末払いにするとしても、 今までより支払いが遅くなるので変に思われないか心配です。 連絡とかすればよいのでしょうか? 分かりにくい内容で申し訳ありません。 アドバイスお願いします。

  • 退職した会社の給料明細

    以前こちらに1度質問したものですが、9/10に会社を退職をし、市役所で国民健康保険と国民年金の手続きをしました。手続きした際、少し間を空けてしまったのですが、退職した翌日9/11からの加入になりました。  以前ここでいろいろな方の質問と回答を読んで、9月分から、国民健康保険と国民保険を払っていくのだと思い、そのつもりでいたのですが、 今日会社から給料明細がきて(月末締めの5日払いなんですが)明細をみたら10日しかいなかったのに今までとかわらない健康保険と厚生年金が引かれていました・・・。 これは、どういうことなのでしょうか?! 私は9月の保険料を会社から引かれ、また自分でも払わなければいけないのでしょうか?! 何日いても、月々の会社から引かれる健康保険料等はかわらないのでしょうか? もらえる額より3万も違ったのでちょっとショックでした、ご回答お願いします。

  • 個人事業主 従業員の給料明細

    回答お願いします。今月から従業員を雇っています。  妻に専従者給与を渡すさい、給与明細は必要ないとみたのですが、 従業員の場合は給与明細は必ず必要でしょうか? 現金手渡しの時は領収書をもらい、 振込みなら、控えを保管しとけば問題ないのでしょうか?問題なら、給与明細のフリーソフトなどを使い作成しようとおもいますが、難しくないでしょうか? 従業員を雇ったら賃金台帳とゆうものも必要でしょうか?  また、月末〆の翌月17日払いです。月末の? 仕訳としては、借/給与賃金 貸/未払金   翌月支払いのときに、借/未払金 貸/現・預金でよいのでしょうか。 外注費のときはこのようにしているのですが、、 回答おねがいします。

  • 給料明細郵送と給料振り込みの時差

    今いる会社で、月末締めの翌月末払いのなのですが明細が早く届いてしまいました。 ※12/21頃 疑問なのですが、振り込み日より1週間くらい早く届く物なのでしょうか? 今までいた会社は早くても2,3日前なので。 この時差が生じる理由がわかる方、回答願います。 ※今いる会社は出来てから1年ちょっとたったくらい。 10月頃から2つ目の営業所を開設。従業員数は50名ほど。

  • 給料の遅れ

     昨年に会社を自主退職し今年に入って運良く?就職できました。社会保険も雇用保険もない会社ですが、42歳での転職となると仕方ないことだと思い、働き始めて一か月。  月末締めの翌月10日支払ですが、先月は3日分を12日に、今月も10日に支給されませんでした。  簡単な事務仕事もやりますが、光熱費やら家賃やらすべて延滞して請求書が山にようにあります。支払期日を社長に報告しても「後で」と一言でした。仕事があるだけ幸せなご時世ですが不安が付きまといます。外国人経営者だからで片付けられる問題でしょうか?  

専門家に質問してみよう