• 締切済み

サイボーグ技術について

今、学校の課題で、「サイボーグ技術」というものについて調べています。 サイボーグ技術とは、漫画(アニメ)「サイボーグ009」「攻殻機動隊」などに登場する、身体機能を機械によって補ったり、代替するような技術のことです。 たとえば、心臓のペースメーカーなども広義のサイボーグです。 サイボーグ技術は最先端医療の場で研究が行われています。 こうした医療目的に用いられるもの、またBMI(ブレイン・マシン・インターフェイス)として軍事目的に用いられるものなど、サイボーグ技術には様々なものがあることがわかりました。 しかし、私一人で調べられる範囲には限りがあるので、OKWaveのみなさま方にご助力をお願いしたいと思います。 サイボーグ技術が登場する映像作品や小説、漫画、またサイボーグ技術について詳しく説明されている資料やHPを教えてください。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

 小説版「ブレイク・エイジ」の「ムーンゲッター」編。ネタバレになるんで詳しいことは省きます。 http://www.amazon.co.jp/dp/475770142X  あと、改造こそしていませんが人体の機械による能力拡張ということで、パワードスーツの開発・販売をしている会社を。 http://www.cyberdyne.jp/robotsuithal/index.html

hijiki360
質問者

お礼

サイバーダインですか!これも確かにサイボーグ技術に近いものがありますね。 参考にさせていただきました。ありがとうございました。

回答No.1

私の学生時代にNHKで、サイボーグに関するドキュメンタリーを見たことがあります。 興味があったので教授に頼んでNHKに問い合わせたんですが、当時はライブラリの貸し出しはしてないとかで、断られました。 こんな感じの内容だったと思うのですが、定かでありません。 立花隆氏が取材にかかわっていたと思うので、以下の内容であっているとは思います。 http://www.nhk.or.jp/special/libraly/05/l0011/l1105.html http://sci.gr.jp/sci/project/nhksp/

hijiki360
質問者

お礼

私の課題にぴったり合致した番組ですね。 今はライブラリは貸し出しているのですかね・・・? 非常に助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 攻殻機動隊S.A.Tなどで登場する強化外骨格というのは、攻殻機動隊オリジナルのもの?

    アニメの攻殻機動隊で登場する強化外骨格(きょうかがいこっかく)について質問です。 強化外骨格は、いわゆるSFでいうところの「パワード・スーツ」ではないかと思いますが、この名前は攻殻機動隊オリジナルでしょうか? それとも以前のアニメ・漫画・小説等で使われたものの流用でしょぅか? それともそれとも、パワード・スーツのように、一種のお約束的な兵器として知られているものでしょうか? 調べてみても、よくわかりませんでした。 どなたかお願いします。

  • 萩尾望都「11人いる!」のようなSF漫画ありますか?

    萩尾望都が大好きで、「11人いる!」も大好きですv 「11人いる!」のようなSF漫画をご存じありませんか? 小説ならばいくらでもSF小説はあるのですが、漫画で本当のSFというのは(私が知らないだけなのかもしれませんが)見かけません。本当のというと語弊があるように思いますが。。 小説ももちろん良いのですが、漫画の読みやすさだとか、良い意味での「軽さ」が恋しいこの頃です……。 ただし、漫画であっても「きちんとSFしているもの」が読みたいと思っています。 巨大ロボットとか、何となく近未来、遠未来、何となく宇宙が舞台、何となくロボットが出てくる等々……は今回は遠慮したいです。もちろん巨大ロボットが出てきたりしてもいいのですが、なんというのでしょう、物語の根本の精神がファンタジーではなくSFであって欲しいです(^-^; ファンタジーはファンタジーで大好きなのですが、今回はSFということで。 できれば、今回は「攻殻機動隊」のようなサイバーパンクではなく、宇宙ものが読みたいなと思っています。 わがままな質問ですが、何かありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m サイパーパンクでも医療系の話でも重たいものも軽いものの、これ面白いよ!というのであればお勧めしていただきたいです。 参考までに、私の特に好きなSF系漫画や小説を。 漫画「ファイブスター物語」(これは作者の言う通りファンタジーだと思っていますが)   「攻殻機動隊」 小説「闇の左手」   「銀河ヒッチハイクガイド」 では、何とぞよろしく頼みます……。

  • 神経工学は何学部が最適なのでしょうか?

    高3です。早速ですが、神経工学を学ぶには何学部に進めばよいのでしょうか? NHKの『サイボーグ技術が人類を変える』や攻殻機動隊を見て衝撃を受け、神経工学に興味を持ちました。特に脳コンピューターインターフェースや人工海馬などをもっと知りたいと思いました。 僕は単純に神経工学=神経科学(医学部)+工学(工学部)と考えたのですが、調べてみたところ、工学部の方が適切のように見えました。 また医学部の方が適切だ、という声も聞きます。 現状今僕は医学部の方に傾いています。どうなのしょうか?? ご回答お願いいたします。

  • SFが現実に

    適当なカテゴリがないので此処で失礼します。 大阪大学では、脳信号をコンピューターで解読して運動意図を推定、体が全く動かない患者でも、ロボットや電化製品などを意のままに動かせる技術「運動型ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)」を開発したということです。 サイボーグ、ターミネーターと言ったSFに出てくるものが現実にできそうな時代になりました。 また、他の研究では、脳波測定から夢の内容も判明するようになりそうです。 この、脳波を利用した技術が、今後いろんなものに派生していきそうな気がしてわくわくしてきます。 http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/snapshots/special_issue/yomitoku/201209_special_issue2 そこでお尋ねですが、このような技術が今後の社会に及ぼす好影響はどのようなことが考えられるでしょうか? 例えば「凶悪事件の犯人の脳波を検査して犯罪に関係しているかどうかが判明するようになり、真犯人として確信できるようになる」など、有益なことについて教えて頂くようにお願いします。

  • アニメの技術向上と手抜きっぽさについて

    結構前になるりますが、テレビで人気らしい忍者アニメNARUTOの、ザブザが口にクナイくわえてヤクザ集団に突進していったものをみたのが印象に強く覚えてます。 あれはかなり動きが綺麗で、アニメの映画並みに綺麗だったようでした。「最近のアニメの技術は毎週放送のアニメでも向上してるなぁ」と思いました。 が!しかし。昨日放送のNARUTOを見てみたところ・・・ナンですか?あれは。ヘボ過ぎます。効果音も微妙にズレてるし突進の描写なんかただ拡大しただけのようなもの、微妙な土煙の動き静止画?って思われるような口だけパクパクのシーンの数々・・・。がっかりです。 以前、日曜放送のワンピースも見ましたが、あれもひどいです。 パソコンでの編集や作業でCGを取り扱うようになって人件費や手間が大幅に削除できたはずなのですが、結局あんなのなのでしょうか?残念です。 それに比べてDVDでの攻殻機動隊は綺麗です。確かあれはすべてトゥーン仕上げの3Dモデリングだったと思います。毎週放送のアニメなどもあれぐらいのクオリティーは出せないものなのでしょうか・・・? 最後にもう一つ質問。 NARUTOはなぜああにまで作風が変わったのでしょうか?監督などが変わったんですか?もしかしたら自分の勘違いかもしれませんが、どうでしょう? 確か、漫画で好きになったARMSも(ビデオで見ました)、最初はすごく綺麗だったのに途中からガクッと急にショボくなりましたよね・・・。とても残念です。

  • 素人がロボット開発をする方法

    プログラミングに興味があります。 今はWEBサービスに使われる言語しか知らず技術的にも素人です。 いずれは個人がロボットを所有する時代が来ればいいと思っていますが 残念ながら遠い未来のことだと感じます。 生きているうちに自分でシステムや機械を製造して ロボットは難しくても農業や産業に役立てたいと思っていますが、 どこで学べばよいのでしょうか? お金を貯めて、大学で勉強したり留学するのも夢ですが、それも未来の話です。 今はオンライン学習サービスが充実していますが、 そこで学べる技術の多くはWEBサービスやアプリ開発を目的としたものです。 (もちろん、それらの言語や技術は素晴らしくワクワクします) 実際に、農業や生活を便利にする機械を目的とした場合には 何をどこで学べばよいのか分からず困っています。 アドバイスや、ちょっとした感想でも何か意見をもらえると、とてもうれしいです。 おねがいします。 ■以下、経緯 私は現在25歳でWebサイト制作等をやっているものです。 仕事上、関わることが多いせいかプログラミングに魅力を感じ 今後デザイナー側よりもプログラマ・SE側へ能力を高めていく予定です。 20歳をこえてからSF映画や攻殻機動隊といったアニメを見始めた私は かつて苦手であった理系分野へ強い関心を持ち始めました。 ブレインマシンインターフェースなど、興味のある分野はあまりに非現実的ですが そういった目的のためなら堅実な学びをしようと考えています。 このように、プログラミングや科学への興味が湧いてしまい 今後の人生を、生活や産業を自動化するシステムや、発明に費やしたい! という気持ちが収まらず、今回こういった質問をさせて頂きました。

  • タイムトラベルものでおススメの漫画

    現代の進んだ技術や力を持って過去で大活躍、みたいな漫画を探しています。 「JIN -仁-(村上もとか)」や「ジパング(かわぐちかいじ)」、「ウィルトゥス(信濃川日出雄)」みたいな感じのものです。 戦国自衛隊や紺碧の艦隊みたいな劇画調の仮想戦記ものはたくさんあるみたいなんで除外します。 軍事力だけじゃなく、医療技術や何らかの知識や格闘技術など、違った視点からのタイムトラベルものがあったら教えていただきたいです。

  • 大人が見ても楽しめるビターなアニメ教えてください

    お笑い系や萌え系以外で、ストーリーがしっかりしたビターな風味のお勧めのアニメがあったら教えてください。 次の条件に当てはまるとハマる自信があります! ・登場人物が概ね等身大で基本的に絵が上手い ・時代背景、情勢が分かりやすく描写されている ・人間模様、内面が描かれている 似たような投稿を見かけたものの、嗜好がちょっと違ってたので投稿させていただきました。 参考までに、これまでハマった漫画やアニメ↓ ○マスターキートン、アルスラーン戦記、プラネテス、攻殻機動隊、蟲師、エリア88、バスタード、カウボーイビバップ、クレイモア、流れ星銀、MONSTER、モノノ怪、ヒカルの碁、孔雀王、バガボンド、スプリガン、龍狼伝、蒼天航路、海皇紀、蒼き神話マルス、…etc… よろしくお願いします。

  • ハリウッドで映像化するともの凄くおもしろくなりそうな日本のマンガ、アニメ

    ハリウッドで映像化するともの凄くおもしろくなりそうな日本のマンガ、アニメって何だと思いますか? その理由も教えてください。 個人的意見 寄生獣(ストーリーも映像的インパクトも凄いから) 攻殻機動隊(マトリックスを超えられるか?) 漂流教室(究極のホラー映画になりそう) セーラームーン(チャーリーズエンジェル的なノリで) gantz(潤沢な資金があればもの凄い映像になりそう) 仮面ライダー(ありふれたアメコミ映画に一石を投じてほしい) ジョジョの奇妙な冒険(スタンドの表現やマッチョさが受けそう) デスノート(邦画リメイクでは物足りなかった) 鋼の錬金術師(意外とはまりそう) 魔女の宅急便(最高のCG技術で飛行シーンを表現してほしい) ベルセルク(3部作でお願いします) たくさんの回答待ってます!

  • 医療行為として体に異物を埋め込むということ。

    サイボーグ医療という言葉があります。 人間の機関を機械で補ったり、代替するものです。 この分野は、ものすごい速さで研究が進んでいます。 しかし、倫理的な問題も無いわけではありません。 そんな前書きは\(・_\)オイトイ、 (/_・)/ テ。 あなたが、違和感、抵抗があるのは、どれですか。 ○コンタクトレンズ、入れ歯 ○骨折部をボルト、ピンで固定 ○人工関節 ○義手、義足 ○神経からの電気信号で動かせる義手、義足 ○心臓ペースメーカーの埋め込み ○パーキンソン病患者の脳に電極を埋め込み電子信号を送って症状を改善させる ○全盲の患者の脳に電極を埋め込み、小型カメラの映像を送って目の代わりにさせる ○うつ病の患者の脳に電極を埋め込み、電気刺激で症状を改善させる 以下は医療行為ではないですが。 ○小動物の脳に電極を埋め込み、無線で行動をコントロールする(小型カメラを背負わせ、災害現場での捜査などの用途に使用) 以上は、すでに症例があります。 参考URL http://sci.gr.jp/sci/project/cyborg/