• 締切済み

太陽光発電の余剰電力の単価

最近に家を新築し、その際に太陽光発電を取り付けました。 余った電気は、電力会社が買い取ってくれるのですが、「売り電と買い電の単価が同じだから、オール電化が有利」と聞き、オール電化にして、はぴeタイムで契約しました。 でも、買い取ってもらう電力の単価をよく見ると、リビングタイムの単価と同じなのです。時間も季節も関係なしの均一価格です。 インターネットでもいろいろ検索をしてみたのですが、我々が勘違いしてしまうような記述にはたどり着けません。ほんとうにただの勘違いだったのでしょうか?? 今のようなあやふやな感じでは、電力会社に問い合わせることもできず、困っています。 場所は大阪です。

みんなの回答

回答No.1

 こんにちは、なんか軽い悩みのようですが、継続数から考えると大変な損得になってしまいますよね。差額が3,000円で仮に30年導入で、3,000円×360ヶ月=1,080,000円  電力会社は、大阪ですから関西電力圏ですので太陽光発電&オール電化の方ですと、選択肢として3つの電灯契約が有力です。※一般的な順位からいきますと、一位は時間帯別電灯契約、(余剰電力(売電)の単価が高い。昼の購入電力単価も高いですが、アレイ(モジュールの集合体。いわゆる発電システムですわ。)によってまかないます。)二位は、はぴeタイム(はぴeプラン)(こいつは、購入電力の10%割引の特典が有りますが、上限が3,000円までです。売電単価が極端に安くなります。(涙)三位は従量電灯A契約、と言えるでしょう。まず、はぴeタイム(はぴeプラン)は、一日のうちの電気利用時間帯を4段階に分けています。1,朝のリビングタイム、2,昼間の(発電中)デイタイム、3,夕方のビングタイム、4,夜のナイトタイム。さらに夏季、その他の季節でデイタイムでの金額が変わります(夏季が高い)(http://www.kepco.co.jp/参照)余剰電力:太陽光・風力発電からの余剰電力購入について(関西電力発行書類)【いわゆるユーザー→関西電力の電灯契約ごとの売電単価)】につきましては、関西電力営業所に行けば貰えます。(無い営業所も有るようですが・・・)メール下さればPDF形式で差し上げます。まずはデータをとってみられたらいかがでしょう?半年か1年ほど今の契約内容で各月の時間帯ごとの利用電力量を把握できますと、はぴeタイム(はぴeプラン)から時間帯別電灯契約へ変更するほうが得か、そのままが得か、又は従量電灯Aが得か計算できます。電灯契約を変えるのは、難しく有りません。各管轄の営業所で変更できます。費用は電力会社負担ですのでご安心を! 1,080,000円ゲットして下さい。

参考URL:
http://www.kepco.co.jp/
notti703
質問者

お礼

お返事が大変遅くなり、申し訳ありません。 時間帯別電灯契約とはぴeプランをごっちゃにしておりました。両者で過去の分について計算してみましたが、う~ん、ドッコイドッコイというところでしょうか。 オール電化にしてしまったので、リビングタイムの電力消費がすごくおおきくなってしまっているんです。 でも、どうして、はぴeプランだと時間帯によって単価が変わらないのでしょう???請求はしっかり時間帯別で来るんですけどね。 はぴeプランでデイタイムで余剰電力を買い取ってもらえれば、あの高い機械が少しでも早くペイできるんだけどなぁ。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 太陽光発電の余剰電力の10年後の買い取り単価は?

    昨年24年3月に太陽光発電設備を自家屋根に設置しました。10年間の東京電力への余剰電力の買取単価42円/kwhは確定してますが、10年後の余剰電力買取単価を知りたいのでどなたか教えてください。

  • 太陽光発電の余剰電力について

    どなたか専門家の方にお聞きします。 ホームページなどを検索すると,自宅の太陽光発電で昼間に発電された電力の余剰電力は,電線を逆流して周辺の家庭で消費されるようなことが書いてありますが, 逆流しても大丈夫なように何か細工がされているのでしょうか? そして,本当にその余剰電力は有効に使われているのでしょうか? もし,周辺の住宅が昼間に外出していることが多いとすると, その余剰電力は貯めておくことができないから,その電力は無駄になってしまうのでしょうか? 仮に周辺の住宅で余剰電力を消費するようなことがあったとすると, 太陽光発電による電力は刻々と変化する不安定なものですから, それが電力会社から供給する電力と混合されて消費されているとすると, 電力会社から供給される電力と,太陽光発電によって電線を逆流してくる電力を 混合して供給することになると思いますが,何か装置が電線に取り付けられているのでしょうか? 素人考えですが,あまりエコではない感じがしてならないのです。 このあたりがよく理解できていないので 売電が前提の太陽光発電システムを導入するのをためらい, 本格的な導入の前に, 実験的に自給自足型の独立型太陽光発電システムをD.I.Yで設置して, 昼間に発電した電力をAGMバッテリーに充電しておき, リビングの照明を直流のLED照明に置き換えてわずかながら節電しているところです。 回答の方よろしくお願いします。

  • 太陽光発電の売電単価

    いつもこのサイトでは勉強させて頂いております。 早速ですが、質問です。 この度、新築し太陽光発電をのせました。(5.21kwh) 先日、電力会社から契約完了のお知らせが届きました。 売電単価は 3円/kwh となっていました。 これは、売電電力量×売電単価=売電金額 ならば、 例えば、1ヶ月の売電電力量が500kwhとすると 500×3=1500円という事でしょうか? 売電単価が3円ってこんなに安いものなのでしょうか? 電力会社は九州電力(熊本)です。 http://www1.kyuden.co.jp/var/rev0/0026/0313/sun_price_list060401.pdf 私の解釈が間違っていますか?

  • 太陽光発電を蓄電できる?

    オール電化、太陽光発電の導入を考えています。 基本的な仕組みでは太陽が出ている間に発電した電気で使用しなかった分を電力会社に売るということですが、これを蓄電しておいて、夜間に停電があった場合に備えるようなシステムはあるのでしょうか。

  • 太陽光発電で電力会社は赤字?

    教えてください。 太陽光発電の全量買取が人気を集めているようですが、電力会社が一般家庭や企業に売る電力単価よりも太陽光発電の購入単価が高く設定されています。 このままいけば電力会社の赤字は増える一方になってしまうのでは? その分また電気代が値上げになる? それとも国が税金で差額補填でもするのでしょうか?

  • 太陽光発電余剰電力の将来の買取価格予想について

    私は現在、太陽光発電(PV)の動向について調べています。そこで、2030年における住宅用太陽光発電システムの余剰電力の買取価格単価[kWh/円](電力会社は問わない)について、おおまかな値でも構わないので予想したデータを探しているのですが、中々見つかりません。 環境省や経済産業省あたりの資料を多数漁ってみましたが、現在の買取価格から下がり続けるだろうという予想を示してはいるものの、具体的な買取単価[kWh/円]に関して載せている資料は見つかりませんでした。 そこでお尋ねしたいのですが、どなたか2020年~2030年あたりにおける住宅用太陽光発電システムの余剰電力買取価格単価に関して公表されているデータをお知りでしたら、URL元もしくは書籍名を教えては頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 家庭での太陽光発電の将来性

    2050年でも家庭での太陽光発電はやられていると思いますか? 現在は発電能力1kwあたり20万円、20年間の発電量22000kwhとして、9円/kwhなのでやらなきゃ損なくらいですが、2050年や2100年でもその優位性は変わらないと思いますか? 将来的にソーラーパネルはペロブスカイトになって効率30%を超えてもっと価格は下がってくると思いますが、一方で30年後はガス会社の都市ガスに変わって水素会社(?)の水素が供給されると思います。 現在は太陽光発電+電力会社でオール電化が一番安いと思いますが、30年後はどうなりますか? 太陽光発電+電力会社のオール電化、水素会社のオール水素、太陽光発電+電力会社+水素、のどれになりますでしょうか? あるいはその他の組み合わせでしょうか? 今は太陽光発電や太陽熱温水器が魅力があるので日当たりの良い土地は人気がありますが、それらが必要なくなると意外と住宅地の日当たりはどうでもよくなるかもしれません。最近の家は高気密高断熱になって、下手に日光が入ると暑くてかなわないので窓が少ないです。 だったら日当たりのよくない土地でも将来的には問題ないのかなと。

  • 太陽光発電について

    お世話になります。 新築で建てる場合で悩んでることがあります 地元のわりと安価で建付けプランを選ぶ形で太陽光発電を屋根につけるか? 注文住宅(パナホーム)で新築を建てるか? この2択ならどっちにしますか? オール電化です。 さまざまな意見があると思います 注文住宅で太陽光は予算がありません 太陽光でのメリットデメリットは業者に少しきいています

  • 太陽光発電の売電価格について、教えてください。

    こんばんは、今度家を新築する予定です。 オール電化住宅にしようと思っていて、3Kの太陽光発電を付けようと思っています。 そこで、皆さんに伺いたいのは、売電価格はいくらぐらいなのでしょうか?(新築予定地は、埼玉県ですので東京電力に売電するものとします。)

  • 太陽光発電、電力会社が買い取った余剰電力は誰が使うのでしょうか?

    いろいろ話題の太陽光発電。自家消費されず余った電力=余剰電力は電力会社が買い取ることになっていますが、この買い取られた電気は、誰が使うのでしょう?  イメージとしては、送電線を経由して他のエネルギー起源の電気と一緒になって、社会全体に送電され使われるのかなという気がしますが、果たしてどうなんでしょう?