• ベストアンサー

中学生の子供を持つ親御さんへの質問です

知り合いから相談を持ちかけられたのですが私自身に子供が居ない為、こちらで教えていただけたらと思い、質問します。 知り合いには中学生2年生の娘さんがいます。 その娘さんから先日 「友達の家に泊まりに行っても良いか?」 と聞かれ、OKを出したそうです。 その後、泊まりに行く家の親御さんに『お世話になります』と電話を入れようとしたら 「旅行に行ってて○○(友人)の親は家に居ないから、電話しても無駄」 と言われたそうです。 両親が居ない家に泊まると言うので 「子供だけで何かあったらいけないから、その子の両親が居る時なら良いけど今回は辞めなさい」 と言うと 「今までもその子の両親が居ない日があって、色んな友達が泊まりに行っているのに、うちだけダメなんておかしいんじゃない?」 と娘さんに言われたそうです。 結局娘さんは泊まらなかったのですが、色々と話を聞いている内に、今年の夏休みも、その子の家には両親が居ず、ほぼ毎日泊まっていた子も何人か居たと分かりました。 知り合いが夏休みに宿泊した子の親と話す機会があり、聞いてみると 「外泊をダメだって言ってキレられても困るし、もう大人なんだからやって言い事と悪いことくらいわかるから良いんじゃないの」といっていたそうです。 それを聞いて、知り合いは宿泊を許さなかった自分が正しいのかどうか分からなくなってしまったと。 私からすると、知り合いの方の意見はもっともだと思うのですが そう考える私も知り合いも、考え方が古いのかも知れないと思い始めました。 今の中学生は両親がいようがいまいが外泊は当たり前と言う考え方なのでしょうか? 是非中学生の子供さんを持つ方にお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

中一の娘がおります。 うちでは考えられないことです。 信用してるとか、もう大人(どの辺が大人なのか意味が解りませんが)なんだからは関係なく。 (-"-)何かが起きてからでは遅いと思うからです(-"-) 結論から言って、娘さんの外泊を許可しなかった親御さんが正解です。 子供が起こした事故や事件の責任は保護者の過失が全くない(予見不可能)でない限り保護者が責任を負うことになると思います。 刑事罰は本人が負うとしても、民事的な責任は保護者である親が負うことになるでしょう。 そもそも、子供はまだ大人としての責任も負う能力も果たす能力もありません。(体が大きいから大人ではないと思います) また、今回相談のあったお子さんが良い子でも、他のお子さんがそうとは限らないです。 それと他所の親御さんの考え方と自分の考え方が違うのは当たり前です。 考え方が違うからと言って、考えが古いとか、間違ってるとか、思わなくてもよいと思いますよ。 自分の子供を放って置いて平気な親御さんや、それを普通な事と思っている親御さんが、いざ責任を負うような事態になってもまともに対応をするとは私は思えません。

sansanmoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みなさんから頂いた回答を知り合いに教えると、知り合い自身、娘の顔色を伺っている部分があって、自分の娘なのに気を使って話していた。その為に自分の考えに自信をもてなくて悩んでしまったのかも。と言っていました。 回答者さんの言う通り、自分のした事の責任が取れない未成年は大人とは言えないですね。 何かあったら、自分の責任ではなく親の責任になってしまう。 他の人がやっているからと、その考えに流されてたら駄目ですね。

その他の回答 (3)

回答No.3

うちは女の子が二人居ますが中学生の時色々要求が有りますが、外泊駄目=理由・いくら大人とか皆もしているとか言っても最後の責任は取れない立場で其れが分からないので有れば警察に一諸に聞きに行こうと言いました、要するに親が毅然としていれば二度と要求しないと思います、ましてや、子供がキレルことなどいちいち心配していたら子供に見透かされ、子供の友達たちにも見透かされどんどん要求がエスカレートします。

sansanmoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の親は子供に対して毅然とした態度で接することができなくなっているのかもしれません。 大人が子供の顔色を伺うなんてすごく悲しいなと思います。 もし、自分に子供が生まれたら間違っている事を間違っていると言えるような親になりたいと思います。

noname#77845
noname#77845
回答No.2

「外泊をダメだって言ってキレられても困るし、もう大人なんだからやって言い事と悪いことくらいわかるから良いんじゃないの」 について。 こういう事を言っている親に育てられた中学生が、やって良い事と悪い事の区別が出来るとは思えません。区別できないから、だめだといわれるとキレるんでしょう?自分の意見を否定されたからと言ってキレるようでは、まだ半人前以下です。 「うちだけダメなんておかしいんじゃない?」 について。 「本当に、うちだけがだめなの?今から同級生全員の親に確認するよ。」 「他人の家は他人の家、自分の家は自分の家。他人の家がOKだからといって、自分の家もOKと思う方がおかしい。」 とはいえませんか? 我が家では、そういう子供からの苦情は一切受け付けません。 私が「駄目」と言ったら、絶対に「駄目」です。 と、ここまで書いていて思ったこと。 全ての親が上の様な条件の時OKを出すわけでは有りません。 現に、我が家ではNGなんですから。 「その子の家には両親が居ず、ほぼ毎日泊まっていた子も何人か居たと分かりました。」 について。 これこそ、「他人は他人、自分は自分」でしょ。 クラスの全員が泊まっていたなら判りますが、「何人かいた」程度でしか有りません。(当然、昼はいっしょに遊んでいて、夜になったから帰る子供もいたと思いますよ。)

sansanmoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の子がキレる行為が、親にとってどのくらい困る事なのかは分かりませんが、それを聞いたとき「親なのに・・」と呆れてしまいました。 そうですね、親に外泊は駄目だと言われ帰った子供もいたと思います。 色んな子が泊まりに行っていると言うけど、同じ子が何回も泊まっているのを娘さんが大げさに言ったのかも知れませんしね。 中学生を一人置いて、頻繁に旅行に行く親にも腹が立ちましたが、それも「他人は他人」 知り合いにも「うちはうち、他人は他人」としっかり子供に言い聞かせてあげたほうが良いとアドバイスしてみます。

noname#70980
noname#70980
回答No.1

私は OKはしないけど。 ただ 親の方のレベルが下がってしまっていて 「それが普通」っていう人が増えたのは確かだと思います。 でも 多ければ普通ってことではないでしょ その中で「常識的なレベルそ死守」しないと 全部がバカになりそう ウチは男の子だけど… 泊まりに行くなんて言った事無いですね 女の子は多いような気がします

sansanmoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も実際、中学時代にそう言って親を怒らせたことがあります。 だから知り合いの言ったことは当たり前(普通)の事だと思っていました。 今の時代、中学生の外泊は当たり前なのかも知れないな。と、流されているのでは世の中どんどん悪くなりそう。 親が常識的なレベルをしっかり持っていないと、本当に全部がおかしくなりそうですね。

関連するQ&A

  • 高校生の子供を持つ親に質問です。

    はじめまして。 私は高校1年生の女の子です。 実は私の家では お泊まりに行くには ちょっとしたルールがあるみたいなんです。 それは、 泊まる家の親とお母さんが 知り合いではなければいけないのです。 中学時代は私の友達の親と お母さんが仲がよくて よく泊まりにいきましたが、 高校に上がって 仲が良い友達と別々の学校になってしまいました。 高校で絡んでいる友達は 全員他の中学校から来た子なんです。 私はルールを知らなくて、ある日  〇〇ちゃんの家に泊まるかも! ってお母さんに伝えたら 駄目だって怒られました。 今度の花火大会に 友達と一緒に行きます。 ある子の家に泊まる予定です。 私もせっかくの夏休みだし ずっと楽しみにしてた 高校生活でこれからもずっと お泊まり出来ないのはどうしてもいやです。 どうしたら お泊まりを許してもらえるでしょうか? 親の目線で考えや 意見を知りたいです。 長々となりすみませんっ! どうかお泊まり出来るように 協力してもらえないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 中学生の外泊について

    私は中学3年です。 父は今、転勤で家にいません。 母は大変、怒りっぽいです。 最近、友達との話しで「●●ちゃんの家で泊まろう!」という話しをしています。 私はお母さんに夏休み泊まって良いか、聞きました。 母はokしてくれました。 が、後々考えると夏になると受験などのこともあり、余裕がないように思えてきて、今月(四月)ならテストもないのでその時に外泊したいなと友達と話していました。 それで、さっき母に言っていました。 「だめ」とものすごく怒られて言われました。 理由は【その間犬の世話を誰がするか】、【中学生の外泊はだめ】とのことでした。 どうしたら母に許可をもらえるでしょうか? 教えて下さい。 ちなみにうちの母と泊まらせてくれる友達の親は昔からの知り合いで、まったく交流がない訳ではありません。

  • 子供の友達の親に言ってしまいました。

    子供の友達の親に言ってしまいました。 小学二年の娘の友達で1年からほぼ毎日のように遊びに来る子がいます。週二日はその子のうちで遊ぶ約束なんですが親が嫌だと言ったからと家に来ます(その子のママ曰く勝手に出て行くらしいんですが)その子のとっては都合がいい家なんでしょう。 その子がなかなか言うことを聞いてくれない子であがっちゃだめと言う日も勝手にあがってきたり、お菓子に文句付け自分の好きな物を用意してといったり、冷蔵庫を勝手に開けて棚の食べ物を取り出して食べていいと食べたりなど、ひどいときはその子が嫌いな子は家に入れるなと言う始末、うちは5時までが遊び時間と決めていたのでその子にも言っていたのですが、私は5時半までだからと何回言っても聞いてくれずそれどころか延長するように言ってきます。(最終的に追い出しましたけど・・・) 毎回だめと注意し厳しく言ったのですがなかなか帰ってくれず約束守れないなら出入り禁止にしようと考えたのですが娘が一番気に入っているお友達だったのでそれもできずどうかと迷いましたが、親に時間のことだけは手紙を書いてお願いしてみました。すると怒られたらしく時間を守ってくれるようになりました。しばらくは良かったのですが、最近まただんだんと時間がきても帰らなくなり延長をしてと毎回行ってくるのでもう聞き流して時間がきたら帰らしてました。 親に毎回言うのも嫌だし毎日そうしていたのですが、この前子供に今日は用事があるから遊べないと伝えてといった日があって娘が学校の帰りに言ったらしいのですが「私も一緒に行くから大丈夫!」と何回断ってもだめだったそうです。たまになら許せますが毎回です。 子供も少しあきれた様子でもう嫌だといっていました。でもさすがに来ないと思っていたのですが、けろっとした顔で遊びに来てました。「今日は遊べないって言ってなかった?」と聞くと「うん、聞いたけど私も一緒に行くから大丈夫」というのです。 一緒には連れて行けないので帰るよう促したのですが「何で?」と帰ってくれる様子もなく注意しても聞くどころか笑っていてうちの娘のほうがごめんなさいと泣いて私に謝っていました。たぶんなめているんだろうとも思いましたが次からは約束守るように言ってその日は公園で遊ばせるようにしました。 おかげで予定も狂ってしまいイライラしました。子供の言うことで腹を立てるのも大人げないのですが、今までのこともありどうしても我慢できず親に電話しその日のことを説明し用事があるときは来ないようにお願いしました。 ところが違う意味にとられたのかその子が親から2学期始まるまでおうちに遊びに行くのも呼ぶのも禁止にされたそうです。そこまで言ったつもりはないのですが相手もいい気がしなかったのでしょう、結果的に娘に寂しい思いをさせてしまいました。自業自得ですが我慢してれば良かったのにと反省しています。注意しても聞かない子にはどう接したらいいんでしょうか?またどう我慢してますか。

  • 子供の友達関係に親が…

    子供の友達関係に親が… 小学校低学年の娘です。 いつも近所の友達3人で下校するのですが、先週から1人で帰ってきて 半泣きになっている事が2回ありました。 聞くと、二人が走って行って、「ついてこないで」と、言われたそうです。 でも1度目は、そう言われた日に、1人の子が遊びに誘いに来て娘も喜んで遊びに行き、 帰宅後、「走って帰ってごめん」と言われたそうで、安心していました。 娘にも何か非があるかもしれないし、同じような事をやっているのかもしれません。 なので、「そんな事されて悲しかったね。嫌だったね。そんな事お友達にしちゃだめだね。」 と話し、「他のお友達と帰ったら」と言いましたが、娘はその子と帰りたいようです。 その二人は同じ幼稚園でもともと仲がよく、娘は小学校へ行きだしてから そのうちの1人と仲良くなりました。 3人ってなかなかむずかしいですね。 近所なので、それとなくその子のお母さんに聞いてみることもできるのですが、 親が口を挟まないほうがいいでしょうか。 娘が自分の力でのりこえてくれたら…と思うのですが、悲しそうに帰ってくる娘を見ると辛いです。 それにもしかして、知らないところで、娘もその子たちの嫌がる事をしたのかな…と心配で。

  • 子供の友達が中学生になって

    幼稚園の時からうちに良く遊びに来ていた子供の 一学年上の友達がいます。 小学生の時は、本当に頻繁に家に遊びに来て、 私にもよくなついていて、色々話してくれて可愛かったのですが、 中学生になり、夏休みを過ぎたころに、急に遊びに来なくなりました。 子供とはゲームなどのやり取りで、メールで連絡はしているようですが、 家はとても近所なのに、もう半年ほど遊びに来ないので このまま疎遠なのかとさみしく思っています。 その子は子供の一つ上なので、 うちの子供が春に中学生になるので、 現役中学生に聞くのが一番早いと思って、 半年ぶりぐらいにメールで連絡してみました。 夏ぐらいに彼がラインと登録した時に、私もライン友達に なっていました。 遊びに来ていた頃などは、通信のことでわからないことがあると、 その子の両親は詳しくなくわからないそうで、 よく私に聞いてきていました。 でもあっという間に使い方を覚えて、その連絡もなくなりました。 そこで、半年ぶりだし、返事もないかなと思いましたが 一応連絡をしてみると、 ラインなので、速攻返事が返ってきました。 色々な質問にすぐに答えてくれて、 ありがとうね。と最後に送ると、はーい。 との返事。 近所であっても、会釈ぐらいでほとんど目を合わせなく なっていたので、 メールだと変わらず素直だなと安心しました。 やっぱり思春期になって、面と向かっては変わってしまった ようですが、心の中はあまり変わってないのだと思います。 男の子の成長過程って、 中学生になると変化していくと思いますが、 またもとのように気さくに話が出来るようになるものでしょうか? 時々、ラインで些細な連絡をとってもうざくないものでしょうか?

  • 過保護すぎる親。それとも信用していないだけ?本気で困っています。

    私は今年で21歳になった大学生です。 私は一人っ子のせいか、親も近くに住んでいる親戚も みんなして「超」過保護です。 私は昔から親の言うことやしつけも文句を言わずに 素直にきいてきました。良い子だったと思います。 子供だけで映画を見に行くことは高校生まで していませんでしたし、携帯なんて高校卒業まで 持っていませんでした。 (髪を染めたりとかは良いんですけどね…) ですが、21歳にもなってもいまだに「外泊」を 許してもらえません。 友達の家へ泊まりに行くのも彼との旅行も、すべて「だめ!!」。 オールなんてもってのほかです。 友達も彼も親は良く知っているんです。 何度も会っていますし、彼と母は何度もご飯を一緒に食べています。 過去に2度、旅行を許してくれたことがあります。 高校卒業時に仲の良い女子8人で行った旅行と (もちろん親も良く知る子たちです。) 同じグループで次の年に行った旅行です。 それは許してくれたのですが、 中でも一番仲良しの子と2人で旅行に行くことは 許してもらえませんでした。 彼に関しては1年半付き合った今でも、 外泊どころか彼に家へ行くのも禁止しています。 さすがに家に行くことは内緒でしていますが…。 ですが、彼の実家へ泊まりに行くことは良いみたいです。(親の言いたいことは分かりますけど…) 私の親は決して教育的な親ではありません。 2人とも若い頃は不良でした。 「自分たちみたいになって欲しくないから 厳しくしているのよ。まじめが一番なのよ」 …と言われて、言うことをきいてきましたが、 私も21歳。立派な大人です。 信用されていないってことなんでしょうか…?? 皆さんの家庭も、こんな感じですか? 我が家が異常なのであれば、 親とどのように話し合っていけばよいでしょうか… アドバイスよろしくお願いします。

  • 中学生の遊び方について

    中学2年男子の親です。 夏休み前から部活の同級生二人がよく遊びに来るようになりました。早朝(八時ころ)から夕方(七時ころ)遅くまでいたり、両親ともに外出しているときにきたりします。夏休みは毎日、部活のあとに、昼食もとらず、帰宅もせず、我が家に直行でした。気になって何度か食事をさせたこともあります。悪い子ではないと思うのですが、あいさつもまったくできず、ちょっとムッとしてしまうこともありました。  両親ともに留守のときに遊びに来たときは、帰宅すると我が家のジュースやお菓子など食べ放題飲み放題していて、部屋はちらかしっぱなしの状態です。私が帰宅すると、子供だけがせっせと片づけをしだします。息子が小6のときに、家に誰もいなかったとき、仲良しの友達からお金を盗まれた経験があるので、子供には、家に誰もいないときには友達を入れないように何度も注意していたのですが、まったく聞いてくれず困っていました。盗難だけではなく、中二にもなるとシンナーやタバコにも興味本位で手を出す恐れもあるので、やはり親のいない密室で遊ぶことはやめさせたほうがいいと思い、主人から友達に直接強めの口調で注意してもらいました。でもそれが友達二人にとってとても頭にきたらしく、部活のときにかなりキレて息子に文句を言ってきたそうです。息子はお母さんのせいで友達をなくしたと泣いていました。それくらいのことで壊れるような友達関係ならもうその子達とは付き合わなくていいといいましたが、これからその二人にいじめられたりしないかと心配になっています。私から見ていて、その二人は息子より強い立場にいるような感じです。私の考えや行動が間違っているのでしょうか。みなさんは友達を自由に家に呼ぶことに対してどう考えられますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • お泊りするとき、親に何て言いますか?

    私は29歳ですが、親が外泊を許してくれません。 彼とはもう6年も付き合っていて、来年結婚予定です。 お互いの親にも紹介し合っています。 ですが、お泊りはダメです。 理由は「ケジメをつけろ」という事ですが、 友達に聞くと、「もういい歳なんだから」と言われます。 それが正しいかどうかは分かりませんが、 世間一般的に言って、29歳で外泊禁止というのは、 おかしいのでしょうか? また、普通、外泊を許されている家庭では、 彼と外泊する際、親に何と言っているのでしょうか? 友達の家に泊まる、など嘘はなしでお願いします。

  • 子供の友達は親が選びますか??

    幼稚園の子の友達は親が選びますか?? 年長の娘が通う幼稚園では遊ぶ約束は主に子供同士でしてきますが、 親同士も仲良しの場合は親が決めているときもあるというような 感じです。 ところがついこの間のことなのですが、親同士はあいさつ程度の仲、 子供も幼稚園でもあまり遊んだことがないというような子のお母さんから「遊びにいってもいいですか?」と聞かれ、断る理由も特になかったのでOKしました。 でも何だかノリが違うようだったのでうちの子は気を使って「何して遊ぶ?」「何がいい?」と聞くのですが、何を誘っても乗り気ではないような感じで結局あまり楽しく遊べませんでした。 私はこういうときは娘の方に我慢させたり、合させようとしてしまうところがあるため、娘も私も疲れてしまい、子供が望んでない友達を親が勝手に約束してしまって娘に悪かったなぁと反省をしました。 でもまた同じように誘われれば私には断る理由が出てこず、きっとまた約束をしてしまうような気がします。 (「何日だったらあいてる?そちらに都合を合わすので」っていうような誘い方をされるのです・・) 幼稚園児とはいえどもそろそろ好みや相性も出てきていると思います。 皆さんのご家庭では友達は自分で選ばせていますか? また自分の子供とは気の合わないお友達に誘われたらどうしますか? 教えてください。

  • 子供の友達の悩み事?中学男子

    子供の幼馴染でひとつ年上のずっと仲がいい子がいます。 その子が中学生になってあまり遊ばなくなったのですが、 男同士なので、ゲームの通信などで連絡を取り合っていたようです。 ある日、久しぶりに遊びに来ることになって、 子供たちも喜んで一緒にゲームをしていました。 夕食の時間になってもなかなか帰らないなと、 思っていたら、 ぽつりと、「家に帰りたくない。あんな家帰りたくない」と 言いました。 じゃあ、今日はうちで夕食食べて行けば?と言ったら 意外そうな顔をしたけど、嬉しかったみたいで、 うちのこたちも、そうしようそうしよう!となって、 一緒に夕食を食べました。 向こうの親にも連絡して、それなら一緒にうちで飲もうと なって、親も一緒に飲むことになりました。 親は親で楽しそうに飲んでいましたが、 あんまり親子でしゃべらず、 子供は子供で楽しそうに騒いでいました。 結局、その子がうちに来て、家に帰りたくないと言ったことは 相手の親にはいいませんでした。 親子で名残惜しそうに楽しんで帰って行きました。 私自身はわりと懐の広いところがあり、 夫もそんなタイプなので、 ま、子供も子供で色々あるよな。 楽しく過ごせたらそれでいいじゃないと、 急な夕食会も大変ではないのですが、 その子がそんな風に言っていたことって、 相手の親に言うべきなのかどうなのか・・・。 うちの子供たちは、よその家に突撃するタイプではなく 家が大好きな子たちなので、 よその友達の家でお世話になることはありません。 でも、家が嫌で友達の家の方がいいと思う子も いるんだな。と、思い。 こんな時は、何も聞かず、時を過ごさせるのがいいのかなと 思いましたが、 中学生の男の子ってどんなもんでしょうか。