• ベストアンサー

インスタントラーメンや炭酸飲料による健康被害

インスタント(袋&カップ)ラーメンや炭酸飲料(コーラなど)を日常的に摂取するのはやはり身体に悪いのでしょうか。 周りからは漠然と摂取を控えるOR絶つようしきりに言われますが、自分自身これまで習慣になっていて、具体的に身体への悪影響や将来的に起こりうる病気などわからないためあまり気にも留めてなかったりするんですが。 これらは実際どのような病気を引き起こす要因になるのでしょうか。 その病気が人体にどのような影響を及ぼすのかまでご教示頂けたら幸いです。 また、コンビニ、スーパーなどで売られているペットボトルのお茶はどうでしょうか。 お茶自体は身体に良いイメージですが、ペットボトル入りのものはなんか安心できない部分があったりするのですが。 根拠は全くないですが。 ペットボトル入りのお茶はあまり

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 栄養の偏った食事を続けるのは、健康維持に必要なビタミンやミネラルが不足するのでよくありません。たとえば牡蠣などに多く含まれる亜鉛が継続的に不足すると味覚障害になり、これを放置すると味が感じられない不治の病になります。その裏返しになりますが、特定の栄養に偏りすぎるのもよくありません。  インスタントラーメンはとくに不飽和脂肪酸が多く、肥満の原因になります。塩分などが多いのも問題で、高血圧にいけません。  ふつうの炭酸飲料(コーラなど)は糖分が多く、これを多用すると、やがて糖尿病の原因になりえます。若いうちは、まだ体が持ちこたえられて症状がでないでしょうが、ふつうのコーラなどをよく飲む習慣が何年も続いてそれなりの歳になると、糖尿病になるかも。いったん糖尿病になってしまえば、これも不治の病で、一生くすりづけの生活になります。  糖尿病はいろいろな次の病気の引き金になります。たとえば腎臓を傷め、透析せざるを得ない毎日が待っています(私の母がそうです)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.4

私の弟が昔、おやつ代わりに毎日のようにインスタントラーメンを作って食べていました。数ヶ月くらい続けたのでしょうか、全身に小さな発疹が出来皮膚科で色々検査しました。その時に原因がインスタントラーメンではないかと指摘され、食べるのを辞めると湿疹はだんだん治まりました。 健康被害は食べ続ければ可能性はあると思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

炭酸飲料には普通の無炭酸の飲料水より多くの砂糖が使われています。 また、お茶などは普通無糖で飲めますよね。 炭酸飲料についてはこちらをご参照ください。 http://www.dm-net.co.jp/calendar/2007/03/005474.php インスタントラーメンは淡水化物+油+塩分だけで身体に入れば糖分になります。 つまり、インスタントラーメンと炭酸飲料を日常食にして何年も続けて行けば、成人病(糖尿病、高血圧、高脂血症)や癌になりやすくなります。 例えば糖尿病は抹消血管が衰えてくることで、白内障、歯槽膿漏、治らない水虫、こむら返り、指先のこわばりなどが現れ、その治療を受けて(初期)糖尿病と医者に告げられるのがほとんどです。 癌にならないための予防法 http://homepage3.nifty.com/mickeym/No.101_200/128ganyobou.html 水分はなるべく、糖分の入っていない水やお茶をお薦めします。 また、一日、最低30品目の食材を野菜中心で摂られることをおすすめします。 ラーメンよりもご飯の方が塩分や油を控えられるだけ良いと思います。 ただし、カツ丼や牛丼、天丼などではあまり変らないですが...。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

インスタントラーメンや炭酸飲料による健康被害というのはありません。ただし、塩分、糖分、脂肪分の取りすぎによる健康への弊害は確実に存在します。高血圧、糖尿病、心臓疾患、腎臓疾患、肝臓疾患、血栓症、脳疾患などほとんどの疾病の原因となり得ます。 ペットボトルに関しては、高温の長期保管をしたものを摂取しない限り影響は無いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インスタントラーメンやコーラなどについて

    私は学生で若者が好きそうな物が大好きです。 勿論、インスタントラーメンやコーラなどの炭酸飲料も大好きです。 毎日飲んでるわけではないですけど・・・(笑) 世間ではコーラを飲むと骨が溶ける、インスタントラーメンを食べると早死にするなど、体に悪影響あるらしいですけど、ほんとの所どういったところが体に悪いのか教えてください。 こういった食品って良くないんですか?

  • コーラ(炭酸飲料)の飲みすぎ

    うちの主人ですが、炭酸飲料水、特にコーラ(ペプシ)が大好きで毎日のように飲んでいます。 体に悪いのでないかと、減らすように言っても ダイエット用を飲んでいるから平気だと言って なかなか止めてくれません。 コーラなどはやはり体に良くないですよね?

  • お勧めの炭酸飲料を紹介してください!

    こんばんは。 暑くなって来ましたね~! 俺はこの時期(…だけじゃないけど)炭酸飲料がとても飲みたくなります! そこで、お勧めの「炭酸が強めのジュース」を教えて下さい! なるべくペットボトルの物が有り難いです!別に超有名な飲み物でも結構です。(コーラとかでもOK!)。自分が「これは強炭酸!」と思える商品を紹介してください! よろしくお願いします!

  • 炭酸飲料の節約、炭酸の維持

    炭酸飲料の節約、炭酸の維持 最近アルコールを控えるようになって、コーラなどの炭酸飲料にはまっています。 私は1日500mlくらいが限界で、1.5リットルを買う事ができれば圧倒的に安いのですが、3日に分けて飲んだとしても炭酸が抜けてしまいます。 色々調べて、容器をつぶしたり、空気を注入するグッズを使ったりしましたが、炭酸はいずれもかなり抜けてしまいます。 確実な方法として、 http://item.rakuten.co.jp/fields/c/0000000183 こういったソーダサイフォンがあれば、どれだけ炭酸が抜けても最初の状態に戻せるらしいのですが、あまりにも高すぎて、これでは新しいのを買ってきた方がマシです。 原理を考えると、開封直後のコーラを、500mlの別の密閉容器に移し保存すればいいのですが、どういった容器なら適切でしょうか。 圧力を保てる事と冷蔵庫に入れられる事が条件になるのですが、水筒などは、水やお茶以外は禁止となっていますし、破裂したら大変なので怖くて試していません。 空いた500mlのペットボトルも考えましたが、やはり一度ふたを開けてしまうと、炭酸が抜けてしまうと思いますし、何度も使うには耐久性や清潔さ(洗う前提で作られていないので)の点で気になります。 良い保存容器はないでしょうか? 近くの店の安売りの値段で、500mlのコーラが\90、1.5リットルは\140 この差は大きいです。

  • 砂糖の少ない炭酸飲料

    コーラやファンタなどにはビックリするほどの砂糖が入っていますが、比較的砂糖の少ない炭酸飲料はどんなものがありますか? 私はクリスタルガイザーのガス入りや、キレートレモンなどを飲んでいるのですが・・・。

  • 炭酸飲料とノンアルコールビール

    仕事から疲れて帰ってくるとすっきりしたいのか風呂上がりや寝る前に必ず炭酸飲料かビールがどうしても飲みたくなります。 だけどビールはすぐ酔ってしまう体質なのでノンアルコールにしています。 どっちかというとコーラのような強めの炭酸が1番好きです。 そこで、炭酸飲料かノンアルコールビールはどちらの方が体に良いでしょうか。 炭酸飲料といっても、コーラだけじゃなく”オロナミンC”や”Refresh”というビタミンや葉酸などが含まれているものもよく飲んでいます。 ノンアルコールは麦汁ですよね。ノンアルコールビールに含まれる麦には栄養はあるのでしょうか。 体のことを考えるならどちらを飲んだ方がいいでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • 【無糖炭酸飲料って体にどのような害を与える?】

    最近はやりの無糖炭酸飲料を飲んでいます。 この前までは爽健美茶等のお茶を飲んでいました。 お茶に比べると無糖炭酸飲料の方が体に悪いような気がするのですが、どのように悪影響を及ぼすのかがわかりません。 炭酸ということで骨が溶けるということはわかるのですが、他にも体に害があるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 炭酸飲料の飲み過ぎでなる病気で骨がもろくなる場合がありますか?

    炭酸そのものは骨を溶かしたり、もろくするものではないそうですが、炭酸飲料の大量摂取により起こる病気が、骨に影響を与えることはありますか?もしわかる方がいらっしゃれば病気の名前と関連サイトを教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 炭酸飲料の製造方法について

    油圧システムの回路中の作動油に沢山の気泡が発生する現象があります。同気泡が観察される場所が負圧になれば良く見られるは知っているのですが、負圧にならなくても回路中の圧力の高い場所で空気が溶け込めば、それより圧力の低い場所(負圧でなくとも)で気泡が発生するようです。 その現象を実験室的に再現したいのですが、旨くいきません。コーラとかの炭酸飲料の入ったペットボトルの栓をあけると炭酸が析出するように、加圧したペットボトルに入れた油に気泡を溶けこませた後、圧力を下げ気泡が析出する状況を観察したいのです。 そこで上記のコーラとかの炭酸飲料の作り方に興味をもっています。 どなたかその製造方法をご存知でしたら教えて下さい。 熱帯魚の水槽等に使われている「ブクブク?」を使ってトライしましたが旨くいきません。

  • 炭酸飲料を飲むと体が重くなる症状

    炭酸飲料を飲むと体が重くなることが あるのですが皆さんはこんな経験 ありませんか? 特に夏場が多いです。 コーラを飲んだりビールを飲んだり したときによくなります。 10分くらいすると直ります。 分かる方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EPSONプリンターのメインスイッチが点滅し、インクのランプが点灯している場合、印刷ができない原因があります。用紙が吸い込まれず、印刷ができない状況になることもあります。
  • EPSONプリンターのトラブル発生時には、以下の対処法を試してみることが重要です。まずは、メインスイッチの点滅やインクのランプの点灯が原因である場合は、プリンターを再起動してみてください。
  • また、用紙が吸い込まれない場合は、用紙の詰まりや紙の種類などが原因となっている可能性があります。用紙の詰まりを解消するために、プリンターを清掃し、正しい方法で用紙をセットしてみてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう