iBook G4 HDD交換で起きた問題について

このQ&Aのポイント
  • iBook G4(Tiger)のHDD交換を自分で行いましたが、インストール時に問題が発生しました。
  • リンゴマークが表示され、言語選択画面に移行しましたが、インストール先の選択でHDDが認識されず、困っています。
  • ネットにつながるマシンもなく、情報収集に苦労しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

iBook G4 HDD交換について

iBook G4(Tiger)を使用しております。 型番は「M9623J/A」です。 自分で交換しようと、Travelstar 5K160 80GB UltraATA [HTS541680J9AT00]を購入し、取り付けました。 そしてOSをインストールしようとディスクを入れたら下記症状になりました。 1 リンゴマークが出る 2 言語を選択する画面が出るので「主に日本語を使用する」を選択し、→をクリック 3 インストールの準備中と出てから、「ようこそMac OS Xインストーラへ」画面になり、「コンピュータに同梱の追加のアプリケーションをインストールするには「続ける」をクリックして画面の説明に従ってください。 終了するには「Installer」メニューから「インストーラを終了」を選択し、「起動ディスクをクリックしてください」」 「続ける」をクリック 4 使用許諾契約 5 インストール先の選択で "Mac OS X"のインストール先ボリュームを選択: 5で何も選択する箇所が出てこないのです。 HDDが認識されていないのでしょうか? 他にネットにつながるマシンもなく調べるのに苦労してます(これは携帯で書いてます)

  • w-inty
  • お礼率72% (1169/1618)
  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.1

ハードデイスクのフォーマットが対応していないのが原因と思います。 インストールする前に、メニューバーのユーテイリテイで[MacOS(拡張)ジャーナル」を指定してフォーマットを実行して下さい。

w-inty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「ディスクユーティリティ」の中の「RAID」で「ボリュームフォーマット」で「Mac OS 拡張(ジャーナリング)」を選べばいいんですよね? RAIDセット名とRAIDのタイプは何でもいいんでしょうか? 今はRAIDセット名が「名称未設定のRAIDセット1」でRAIDのタイプが「ミラーリングされたRAIDセット」 となってます。

その他の回答 (1)

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.2

RAIDをお使いになるのでしょうか? RAIDとは複数のデイスクを組み合わせて二重にデーターを保存する手法で普通の方はお使いになりません。 シングルのデイスクでしたたら、左隣の消去で初期化致します。この時『OS(拡張)ジャーナル』を指定して下さい。

w-inty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分でRもAIDは違うかな?と思い、結局パーティションを1つにして行いました。 また問題が出たので、別の質問たてさせていただきます。 もしおわかりでしたら、そちらもよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • mac book HDDからSSDへ交換について

    Mac book pro mid 2012のHDDをSSDに交換作業中です。 メモリとSSDの交換作業を終え、立ち上げて、SSDのフォーマットも終え[mac os xを再インストール]しようとしたのですが「OS X をインストールするのに必要な追加コンポーネントが見つかりません」が出てきてしまいます。 ・mobilewifiを自宅で使用しているのでそのスピードが遅すぎるのでしょうか? (残り時間にありえない時間が出てくる) ・disk maker x というソフトでインストーラーディスクを作成するほうが良いのでしょうか? 後者の場合現在macが立ち上がらないので別のwindowsのpcでインストーラーディスクの作成は可能でしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • iMac G5 にOS9(classic)をインストール

    iMac G5 にOS9(classic)をインストールしたいのですがうまくいきません。 Mac OS インストーラを使ってインストールを始めると、「ディスクが読み込み専用であるため、Classicで"iMac Install CD"の"システムフォルダ"のファイルを更新でません。-別のシステムフォルダを選択するには、"Classic環境を開く"をクリックします。」 というメッセージが出るので、「Classic環境を開く」をクリックすると様々なメニュー画面が出てきますが、何をしても結局冒頭のエラーメッセージに行きついてMac OS9をインストールすることが出来ません。 なにか良い手法をご存知の方教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Power MacG4 HDD交換で・・

    PowerBook G4 12インチ 867を持っているのですが 最近使ってなく久しぶりに使うことになり起動したのですが まったく画面に表示が出なくてその後画面に?マークが出ました。 いろいろ復旧作業をしましたが復旧せず結局 ハードディスク自体を交換しました。 交換したのは HITACHI Travelstar HTS541640J9AT00 40G です。 取り付けたもののHDD自体は認識しているのですが フォーマットが出来ません。 起動ディスクからディスクユーティリティーで消去しても パーティション作成中のメーターがまったく進もうとせず 困ってます。 もしやHDDの相性が悪いのかPC自体に問題があったのか 不明です。 詳しい方や経験者の方どうか教えてください。 よろしくお願いします。  

    • 締切済み
    • Mac
  • パソコンが起動できません。

    パソコンが起動できません。 imac OS10.4 を使用しています。パソコンの知識はあまり持っていません。 先日、突然デスクトップが暗くなり強制終了する現象がおこりました。 その後再度立ち上げると、聞いた事のない電子音と?マークのついたフォルダが画面に現れました。 この様な現象が起きた場合の対処法がアップルのサポートページにのっていたので試してみたのですが… (サポートページから引用) 1. CD または DVD から起動して、「ディスクユーティリティ」を使用してディスクの修復を行います: 1. Mac OS X Installation または Restore ディスクをセットします。 2.「C」キーを押したままコンピュータを起動します。CD デスクトップパターンが表示されたら「C」キーを放します。 3. アップルメニューから「ディスクユーティリティ」を選択します。 注記:必ず、インストーラの最初の画面で上記の操作を行ってください。「続ける」は、クリックしないでください。Mac OS X Installer 10.2 より前のバージョンで「続ける」をクリックすると、CD から再起動しなければなりません。 4.「First Aid」タブをクリックします。 5.「ディスクの修復」をクリックします。 6. ディスクの修復が完了したら、Mac OS X ハードディスクから起動してみます。 4番のFirst Aidまでは選択できるのですが、ディスクの復元が選択できない状態になっています。 サポートに載っているほかの方法も試しましたが、やはりうまくいかず、再インストールする手段が載っていたのでこれを試す事にしました。 しかし、インストール先を選択する段階で "Mac OS X"のインストール先ボリュームを選択となるものの、アイコンは一切現れず(選択できない状態になっているのではなく、表示されてない)次の段階に進む事ができません。 自分の力ではこれ以上どうする事もできずこちらで質問させてもらいました。 他の手段でも起動できる方法があれば教えてください。 またバックアップですが、1年前にとったきりなので、できるだけデータを破損せず済む方法があれば…と思っています。

    • 締切済み
    • Mac
  • iBook G4のclassic環境について

    Mac初心者です。 先日購入したiBook G4 OS Xにフォトショ6をインストールしようとしたところ,「classicで使用する起動ディスク上にMacOS9システムフォルダを検出できませんでした」と表示されインストールできませんでした。 こちらでいろいろと拝見したところ,Classic環境と言うものがありOS Xを使いながらその上でOS9を動かしてOS9対応のアプリを使うことが可能だと知りました。 現在大変快適にMacが動作しているのでフォトショのためにClassic環境として使うOS9を入れることで動作性が悪くなったり,その他の部分に悪影響が出ることは避けたいのですが,実際にはどうなのでしょうか。お教えください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 「iBook」で「Mac OS X」が起動しなくなりました。

    iBook(A1005)でMac OS Xが起動しなくなってしまいました。 PC起動時にHD読み込み音が「キー」「ガー」など、正常に動作していたときには鳴らない音が鳴っています。 いくつかの修復作業は行いましたが、どれもダメでした。(増設メモリの取り外し・インストールディスクからのMac OS X起動・クリア等) インストールディスクからのMac OS X起動では、ver.10.2.1(iBook用インストールディスクです)を使用しました。一応ディスクからの起動はでき、再インストールもしたのですが、その後の再起動で進まなくなりました。(ディスクからのMac OS X起動もできなくなってしまいました) 故障の原因は磁石によるものだとは思うのですが、不明です。こうなってしまったら復旧は無理なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスク交換->認識していない?

    PowerBooKG4をOS10.3で使用しています。 ハードディスクを交換し、インストールCDから立ち上げました。 画面の案内にしたがってインストールを進めようとしましたが、「インストール先を選択」のところでHDのアイコンが表示されません。 一方、ディスクユーティリティを立ち上げると、HDのアイコンが表示されます。 インストールを行う前に何かほかにしなければならないことがあるのでしょうか。 ちなみに新規に購入したHDはHITACHI HTS548060M9AT00です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac iBookの使い方-ものすごく初心者です

    ものすごく初歩的な質問です。 私は、ほとんどWinパソコンしか使ったことがありません。 しかし、手元に2001年生のiBookがあります。OSはMac OS X 10.3.9です。 この使い方を教えていただきたいのです。 具体的には、CDからソフトをインストールしたいのですが、光学ドライブの開け方からわかりません。 Winパソコンなら、コンピュータ→ドライブを右クリック→開く→ディスクを入れる→自動インストール開始→デスクトップ上のアイコンを右クリック→管理者として、となるのですが、Macではどうなるのかが、全くわかりません。 バカみたいな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • iBookにVineLinuxnインストールしたいのですが・・・。

    お世話になります。 iBookG3/333MHzにVineLinux(PPC版)をインストールしたいのですが、パテーションの設定が上手く出来ずに、インストールが進行できません。 OS9がインストールされているのですが、使用致しませんのでLinuxだけのOSで活用したいのですが、何方か詳細を教えていただけないでしょうか。 なお、VineLinuxのホームページを確認したのですが、下記内容であり、具体的な手段が解りません(3.Linux専用マシンとして使う。←この使用形態です)  <上記> 2.3. インストール先の確保 (ppc) Vine Linuxをインストールするには、ハードディスクに、新たにパーティションを作成するための空き領域が必要です。 Mac OS / Mac OS X がプリインストールされた Macintosh を購入した場合は、ハードディスクのすべての領域を Mac OS または Max OS X が使う設定になっているはずです。以下のいずれかの方法で空き領域を確保して下さい。 1. Linux用に空き領域を残して Mac OS / Mac OS X を再インストールする この操作は、Linux をインストールする前に、Mac OS または Mac OS X のインストール CD/DVD から起動したのち、ドライブ設定 (Drive Setup) を使ってパーティショニングを行います。この際、ディスクをふたつのパーティションに分割して、前半に Mac OS / Mac OS X 用のパーティション (Apple HFS 拡張パーティション) を、後半に Linux 用のパーティション (A/UX Root や Linux など、Mac OS が認識出来ないパーティション) を確保して下さい。その後再起動して、前半のパーティションに Mac OS / Mac OS X を再インストール / リストアして下さい。 2. 新規にディスクを増設する 3. Linux専用マシンとして使う (ハードディスクの中身は全て削除されます) パーティションの内容を保持したまま、パーティションのサイズを縮小したり、それによって空いた部分を新規パーティションとして作成する Mac OS / Mac OS X 用フリーソフトウェアは現時点ではないようですので、現在インストールされている Mac OS / Mac OS X のバックアップを終えた後に上の操作を行って下さい。新規購入時であれば、特にバックアップする必要はありませんので、パーティションを分割し、その後その先頭パーティションに Mac OS / Mac OS X をインストール、あるいはリストアするとよいでしょう。

    • 締切済み
    • Mac
  • Time Machine で、「システム全体を回復する」の意味?

    Apple社のサポートページで、Time Machine で、「システム全体を回復する」の記事を見ました。 システム全体を回復するには: 1 Time Machine バックアップディスクをコンピュータに接続します。 起動ディスクに問題があったためにシステムを回復する場合は、ディスクが修復または交換済みであることを確認してください。 2 Mac OS X のインストールディスクをセットし、「Install Mac OS X」アイコンをダブルクリックします。 3 インストーラで、「ユーティリティ」>「バックアップからシステムを復元」と選択します。 4 「システムの復元」ダイアログで、「続ける」をクリックします。 5 Time Machine バックアップボリュームを選択します。 6 復元したい Time Machine バックアップを選択します。 7 画面に表示される指示に従います。 この、「6 復元したい Time Machine バックアップを選択します。」のところでは、Time Machine で、バックアップをした、日時と Mac OS X のバージョンが、リスト表示され、指定できます。これは、指定した、日時における、 Mac OS X バージョン+アプリケーションソフト+データ の状態に復元できることを意味でするのでしょうか。それとも、指定した、日時における、 Mac OS X バージョンのみの状態に復元できることを意味して、その後、アプリケーションソフトは、再インストールし直して、データは、別のデータ用のバックアップ用ハードディスクから、コピーして、復元しなければならないことを意味でするのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac