• ベストアンサー

ぷよぷよの初手の組み方について

私は最近ぷよぷよを始めた初心者です。いま、いろんなサイトを見てぷよぷよを勉強しています。勉強しながら疑問ができたのでここで質問させていただきます。 たくさんのぷよぷよ攻略サイトを見ましたが、ほとんどのサイトが左端から組み始めています。これには理由があるのでしょうか。 以前友人から、ぷよぷよフィーバーから一番初めのおじゃまぷよは左端に落ちてくるようになったと聞きました。それなら、階段積み・鍵積みなどで左を早めに組んでしまったほうが、一個だけぷよが落ちてきても無視できるんだろうということはわかります。 しかし、GTR折り返しを組む時は左側にぷよが降ってくると面倒なのではないでしょうか。 やはりこのようなこととは別に、左から組む利点があるのでしょうか。 ぷよぷよに詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haikuyomi
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.3

■左折が多い理由 単一の理由に集約することはないと思います。 過去からの流れで最下段連鎖尾右になるためではと想定されます。 折り返しが必須になってからは、速攻・速攻対応・大連鎖狙いをにらみつつ先折GTRが流行っているため、初手が左になりやすいのでは。 以下、最下段連鎖尾右が増えてきた理由です。 ■理由1:攻略本 ぷよぷよSUN以前には攻略本が数多くありました。その多くの本で階段積みが連鎖尾右で説明していました。 可能性でしかありませんが、当時出版社でもっともぷよぷよに力を入れていたベーマガメンバが連鎖尾右階段が多かったためかもしれません。 ■理由2:おじゃまぷよ落下規則 ぷよSUN以降で、1段未満のおじゃまぷよ落下規則(143625)ができました。(落下規則は作品により異なる) また、ぷよSUNのみですが、太陽ぷよも落下規則(123456)がありました。 最初に降るのがともに左端なので、連鎖尾左だとゴミ捨て場確保以前で乱されるのを嫌った。(以上は、最下段5連鎖までのプレイヤーでの場合上級者は太陽ぷよを最終連鎖に絡ませるので連鎖尾右も多かった) ■理由3:カウンター 試合開始直後での3連鎖速攻を相殺でなくカウンターで返すためには左折の方が有利です。組ぷよの移動距離、窒息位置(フィーバー以降は関係ない)の関係です。 カウンターでもっとも有名(?)なホーリーカウンターは左折が前提となっています。 ■理由4:上級者の影響 その上級者自身も、上記理由1~3の影響もあると思います。まあ、強くなれば右折も左折も、先折も後折もあまり関係ありませんが… ■GTRと最初のおじゃまぷよ おじゃまぷよ落下規則で、落下場所が想定できるのは大きなメリットです。ランダムよりははるかにやりやすいです。左折GTRを中心に利用していて1個目が左端だとしても組み方次第で対応は可能です。 ______:☆☆____:☆_____ _○△___:↓↓____:☆_____ _☆○___:__○___:↓_○___ ○○△△__:○○△___:○○△___ ネクやネクネクに☆☆がないのに左図のような組み方をしているのであれば組み方を替えたほうがいいかもしれません。 中央図のような置き方も、基本は右図のように置きます。おじゃまぷよが降った場合を想定してください。安定度がまったく違います。 ■余談:おじゃまぷよ落下規則 ぷよ1…ランダム、ぷよ通…ランダム ぷよSUN…143625、ぷよSUN太陽…123456 ぷよ~ん…162453、ぷよフィ以降…143625 携帯ぷよDX…143625、携帯ぷよ通…615243 携帯ぷよSUN…153264、携帯ぷよSUN太陽…123456 携帯ぷよ~ん…123456、携帯ぷよフィ系…143625 なお、ぷよフィでもクラシックなどはランダムです。 意外と細かくは違いますね。携帯ぷよ通のみ最初のおじゃまぷよが1ではありません。 参考サイト「右脳式ぷよぷよルーム」の携帯おじゃまぷよ http://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/p13_102.htm

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/index_puyo.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • --green--
  • ベストアンサー率50% (140/280)
回答No.2

このことは完全にわたしの経験則であり,根拠があるものでは ないことをまずあらかじめご了承ください. ゲームの十字キーはゲーム機にかかわらずコントローラーの左側に ついているので,どうしても左側へのキー入力がやりやすいので 意識してか無意識かは別に,左から積みたくなるのでは ないでしょうか? 「ぷよぷよ」ではなく「テトリス」ですが,わたしの場合 右側をうめて左端を起爆点にする積み方で積むと しばらくプレイしてもどうしても違和感が残るのです. (わたしは右利きですが,あるいは左利きだと違うのかもしれません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • easeease
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

こんにちは。 結論から言うと、フィーバーに関しては窒息する箇所が2つですので、左から組む利点はないです。しかし、クラシック(フィーバーでないやつ)は窒息する箇所が1つだけですので、組み方によって右か左かという利点は人によりあります。右側の方が沢山積めますから。 本当にいいやり方は序盤に下に組んだ連鎖を右と左、どちらからでも臨機応変に連鎖を伸ばすことができるものですね。これは難しいですが・・上級者達はできます。 私は左端に落ちてくるとは思いませんが・・落ちてくるとしても、 左から組んだ場合はおっしゃる通り無視できますよね? 右から組んだとしても、そのおじゃまぷよを乗り上げてGTRか他の折り返しを組めばいいだけです。 一番いいのは少しのおじゃまぷよでも、それを逆手に連鎖を組んだり、 嫌なら「凝視」を使って相殺することですね。 わかりにくかったらすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スターホース2

    えっと、 今度友達とスタホ2を始めることになりました 公式サイトや攻略サイトで勉強しましたが いまいちわからないので質問します 初めてかったカードで作る 初代馬の配合は何がよいですか? また調教のやりかたも教えて欲しいです(プール漬け以外) ほかにもいわゆる怪物馬の作り方も知っていれば教えてください

  • 大阪のエスカレーターの乗り方

     大阪のエスカレーターの乗り方についてお教えください。  僕は大阪在住で、障害者のため左利きなのですが、僕としては左側に立ちたいのです。でも大阪のエスカレーターは、左側をあけるもの。急ぐ人にとっては当然のことですが、あんまり急がれるとそのエスカレーターが前後に微妙に揺れてしまいます。  前述したように僕は左利きなので、今は右側に立ち、うしろ向きになって乗ったりしています。以前は、エスカレーターをまったく使わず、駅の場合は必ず横に階段があるので、その階段を利用したりしていました。  「大阪と東京のやり方が逆だったらいいのにな。」と思います。ショッピングセンターの中にあるエスカレーターの場合は、左あけ右詰めの区別は関係ないみたいなので、そのまま左側に乗っています。だけど以前、大阪市内にある書店のエスカレーターで左側に乗っていると、よそのおじさんにヘンな目で見られてしまいました。  うちの親は、エスカレーターに乗るときは、「左側に乗っていいけど、ちょっと間隔あけて乗り。」といいますが、「うしろから通る人の邪魔になるのでは。」と思い、なかなか実行できません。  皆さんはどうすればいいと思いますか?

  • ダークメサイア 階段室の鍵

    PS1ソフト「ダークメサイア」について質問です。 東京メッシュ第1層で融合体に追われながら迷子です(涙) 拾った「ボロボロのヘッドフォン」を、「探している○○(男性)」か「ナチュラルなミカ」にわたすところなのですが、私はナチュラルの方に渡しました。 次ステージにすすむための「階段室の鍵」がなく行き詰まっております。 古いゲームで攻略サイトも少なく、ようやく見つけたサイトでは、上記のどちらにヘッドフォンを渡しても鍵は手にはいると書いてあります…。 何度確認しても必要な鍵は手元になく、キャラ2人に話かけても変わった会話はもうありません。 ヘッドフォンを渡してからセーブしてしまったのですが、もうこの状況は打開できないのでしょうか。 それとも、これとは別にまだ見落としがあるのでしょうか。 経験者・ご存知の方、回答お待ちしております!

  • gooの表示がおかしくなる

    最近なんですが、おしえてgooの表示が時折おかしくなるんです。 画面の左半分に表示の右半分が表示される(左側にずーっと寄って表示される 画面の左端に表示の中央がくる)んです。 ちゃんと表示されるときもあるんですが。。。 それに、真ん中にちゃんと表示されているのに、レイアウトが変になっていたりもします。 他のサイトではこういう事は、今のところ見受けられないので、ここのサイトでの不具合なのでしょうか。 それとも、ウチのパソコンの故障なのでしょうか。

  • 珍しい初手

    将棋の初手は▲7六歩か▲2六歩がほとんどだと思いますが、プロの公式戦でそれ以外の手が指された例はどういったものがあるのでしょうか? なお何年か前のNHK杯中原-田村戦で先手田村四段(当時)が初手▲5六歩で勝った対局は見たことがあります。

  • 左寄りに走る車

    愛知県の東三河地方に住んでいる者です。 こちらに住んで1年程になりますが、道路内での自動車 の走行位置について気になることがあります。 具体的には、半数程度の車が左車輪で道路左側の白線を 踏むか、はみ出したまま走行・停車しているのです。 軽自動車などでは、運転席が道路の真中になっている ことも少なくありません。 街並み的に一車線で歩道の無い道路が多いので、前の車 が左端ぎりぎりを走行しているところを見ると、かなり 怖いものがあるのと、信号待ちなどで停車している車の 横を歩行者や自転車が通るのにも一苦労です。 こうすることに何か意味があるのでしょうか。 偏見かもしれませんが、他の街ではあまりみかけたこと がありません。他の地方から移り住んできた私にはとて も不思議な光景です。 もし安全上の利点などがあれば、私もそうしたいと思う のですが... ご意見宜しくお願いいたします。

  • 初手76の意味を教えてください!

    卒業アルバムの寄せ書きのところに男子から 初手76歩 後手34歩 と書いてあるのですがメッセージ的には どういう意味で解釈すればよいのでしょうか? どなたか教えていただけたら嬉しいです

  • 作りたいFlashがあるのですが

    お世話になっております。 以前勤務していた会社で多少Flashを使っていました。(モーションつけたり、ASでリンクをつける等程度ですが) 次にお世話になる会社もFlashを使う業務が多くなるということで、そこにお世話になるまでに勉強をかねて一つ、作りたいFlashを思い描いていました。 ですが、初めから躓いてしまいました・・・。 もしどこか、Flashの独学の支援になるようなサイトがありましたら、お教えいただけると幸いです。 また、今躓いているのはカーソルを左端にあるMENUと書かれたバーに触れれば、それが右へ大きくなりメニューが現れ、カーソルを外すとそれがまた元のバー状態に戻る、というものです。 初歩的なところからで申し訳ございませんが、お助けいただけると嬉しいです><。

  • 原付はもちろん邪魔ですが、もっといい対応を・・・

     バイクの修理につき代車として久々に原付に乗りましたが、こんなに酷い仕打ちを受けるとは思いませんでした。いつもは250cc4気筒車に乗っています、  フルフェイスをかぶっていました(グラフィック、これがいきがってるように見えたのでしょうか?)  たしかに、原付は速度は30キロ、道路の左側を走行、二段階右折などと現在の道路状況に合わないような決まりが存在し車からすると前を走られて非常に目障りで邪魔かとは思います。  <車にしか乗らない人にお聞きします>  ・2車線以上の制限速度60キロの道路で左車線の左端を30キロで走行中、前の原付に追いついた際どうしますか?  走ってて一番多いのは、邪魔だといわんばかりにぎりぎりそばを60キロ以上で追い抜く。一番少ないのが隣の車線に変更するです。  いかがでしょうか?わたしの思うところ、隣が空いているならなぜそちらに行かないのかが分かりません。勿論その先で左折したいというのなら分かります。やはり、すぐ脇を速度差30キロ以上で抜いてもなんら問題ないとお考えの方が多いのでしょうか?それとも、マナーの悪い原付もしくはバイク乗りが多いため荒っぽいことをしてしまうのでしょうか?  また、きちんと左ぎりぎりによっているのに隣の車線に移らずやたら邪魔だとかぶせてきてすぐそばを抜いていくのはなぜでしょう?たかだか50ccで最高でも7,2馬力の乗り物相手に数リッターもある車がなにあおっているのかなと・・・。バイク相手にあおるのは殺人未遂だとおもいますが。  バイクに乗るな、バイクは要らない、とりあえず我慢しろ、帰れ、そもそも原付に乗るな、それが原付ってもの、バイクの日ごろの行いが悪いなどと言われるかもしれないですがお願いします。今回30キロを遵守していたのはそこが大きな国道であり白バイによる原付狩りが日常的に行われているためです。

  • Aqua5のメンバーを教えて?

    昨日、中居くんが司会をしている歌番組で、V6と共演していた宝塚雪組のユニット「Aqua5」のメンバーの名前を教えてください。 全部ではなく、座った並び順で、後ろの席の向かって左側の人です。 話の中で、一番後輩(年下?)みたいでした。 見た目では一番背が高く、足も長く、すらっとした細身のジーンズの人です。 大階段では一番左にV6の坂本くん、そのすぐ隣りに立っていた人です。 宝塚(Aqua5)を紹介しているサイトで写真を確認しましたが、撮り方のせいか、よく判りませんでしたので、よろしくお願いします。

ESET Endpoint Antivirusの名称について
このQ&Aのポイント
  • ESET Endpoint Antivirusとは、以前の製品と名称が類似しているため、その変更に関して質問したいと思います。
  • 現在のPC上で表示されているESET Endpoint Antivirusについて、名称の変更が正しいのか確認したいです。
  • ESET Endpoint Antivirusの表示や名称について、以前の製品と比べて何らかの変更があるのか気になります。
回答を見る