• ベストアンサー

枯山水と伊勢神宮の関係

日本の庭園「枯山水」と伊勢神宮にはどういう関係(歴史的つながり)があるか、という課題が出されました。 かと言って、自分は伊勢神宮に旅したことがないので判りかねているところです。 何かご存知の方がありましたら教えていただけると幸いです。 (カテゴリが果たしてここでいいものかどうか・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

枯山水は室町時代に水を使わずに、水の景色を抽象的に表現した手法です。下記のサイトに伊勢神宮と関連するキーワードがあります。 ここから探してはいかがでしょうか。 http://kyoto.jr-central.co.jp/kyoto.nsf/spot/sp_syunkouin 伊勢神宮をあらわした枯山水の「さざれ石の庭」 http://d.hatena.ne.jp/cujo/searchdiary?word=%BF%E5%CB%CF%B2%E8 庭は方丈南庭が「さざれ石の庭」という変わった枯山水庭園だった。 伊勢神宮崇拝者であった石川憲之の意向だとかなんとか

関連するQ&A

  • 伊勢神宮と出雲大社って繋がりはあるんですか?

    伊勢神宮と出雲大社って繋がりはあるんですか? 全く2社は歴史上、関係がない?

  • 伊勢神宮、もしくは伊勢・鳥羽を舞台にした歴史小説はありますか?

    こんばんは!  今週、伊勢・鳥羽に一泊旅行の予定で、その中で伊勢神宮に参拝して来る予定です!  しかし、伊勢神宮に関する知識がほとんどありません。  そこで伊勢神宮を舞台にした小説などご存知でしたら是非教えてください。  歴史教科書や歴史資料を読むより小説など物語で読んだほうが頭に入るし、実際旅行に行くのもわくわくすると思うのです。  また鳥羽にも行く予定ですので鳥羽を舞台にした小説などがあればぜひおしえてください。  紹介してくださる小説タイトルとともに、その小説の設定された年代なども教えていただけるとありがたいです!!  また、伊勢神宮の知識欲の背景は以下の通り。 1.上述のようにこの旅行を楽しめるため 2.受けていない歴史教育をこの機会に勉強するため  というのは祖母の話を聞くと、どうやら戦前の歴史区養育と私が受けたのは全く異なるようなのです。  祖母曰く「アマテラスオオミカミ・・・ジンムテンノウ・・・・」といったことを教わってきたようですが、私には単語を聞いたくらいしか覚えがありません(一応真面目に授業を聞いていたほうですが)。  日本の成り立ちなど、ぜひ勉強するために何か参考になるものをご存知でしたらお教えください。  よろしくお願いします。 

  • 伊勢神宮

    近々伊勢神宮に行く予定です。 ネットで伊勢神宮の杉の木を使ったブレスレット(水晶+木のブレスレットでも可)が存在する事を知ったのですが、伊勢神宮またはその周辺で手に入れる事は可能なのでしょうか? また、オススメのお店がありましたら教えていただきたいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。

  • 伊勢神宮で七五三詣

    三歳の娘をもつ母です。 実家が三重県にあるので、伊勢神宮に七五三に行こうかと思い、伊勢神宮HPを見たのですが、行事に七五三は書いてありませんでした。伊勢のHPでは、猿田彦神社や二見で行っているようなことが書いてあります。他の神社は大抵HPに案内が載っているのに、伊勢神宮は載っていないところをみると、行っていないのでしょうか?しかし、あれだけ大きい神社ですから、七五三詣の人も多い気がするのですが…ご存じの方、伊勢神宮で七五三をされた方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。 また、もし伊勢神宮で可能な場合、近くに着付けができる場所、写真やさんなども、情報をご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 伊勢神宮

    今月末に仕事の関係で、三重県にしばらく滞在します。 ここのところ、精神的に仕事などで非常に疲れ これからに向けて気持ちを入れ替えるつもりで、伊勢神宮にお参りに行こうと思います。 ただ時間があまりなく、午後からお参りにいってもいいのでしょうか? また雑誌やWebなどでいろいろ調べていると、非常に広大で どこでお参りをする事が正式なのかが分かりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「枯山水」 「枯」が持つ意味と成立の経緯

    室町時代、禅宗の庭園で発達した庭園形式に、水を石と砂で見立てる「枯山水」というものがありますが、 ・「枯山水」が成立するに至った経緯 と ・「枯」という語の持つ意味 を知っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 水の近くに庭園を造園することが当時のセオリーだったらしいのですが、この「枯山水」という形式が生み出されて以来、水辺付近に限定しない造園がなされるようになったらしいということで、 「近くに水源が無かったため、石や砂で表現するようになった」というわけではないようです。 一体どうしてこのような日本独自の庭園様式が生み出されたのでしょうか。

  •  伊勢神宮のお守り

     伊勢神宮のお守り  週末にお伊勢参りに行く予定です。外宮と内宮でいただける(購入って言わないですよね)御札・お守りは違うのでしょうか?行ったときに訊けばよいのでしょうがご存じの方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 「伊勢」「宇治」「茶」と「京都」は関係があるのでしょうか

    このカテゴリーでいいのかわかりませんがお伺いさせて下さい。 私は今年、初詣に伊勢神宮に行きました。そこで伊勢の名物に伊勢茶というものがあるのを知りました。ここで思ったのですが伊勢には「宇治」と言う地名(というか近鉄に「宇治山田」駅があります)がありますのが、「宇治」と「お茶」といえば京都を連想するのですが、なにか繋がりがあるのでしょうか。 それとも単なる偶然なのでしょうか。 ぜひ教えていただきたくお願いします。

  • 伊勢神宮参拝について

    先日伊勢神宮に参拝してきました。 外宮→内宮とまわり、別宮もすべてまわったつもりだったのですが、出てきたあと、おかげ横丁で観光案内の方に言われました。 外宮、内宮ともに、石段を登った先にもうひとつ神宮があると。 本来伊勢へのお参りは、お陰参りといって、願い事をするのではなく、「おかげさまで伊勢神宮にお参りすることができました。ありがとうございます」というのが正しいんだそうです。 教えていただくまで残念ながら知りませんでした・・・ ただそれだけだと、現代の人はつまらないだろうから、お願い事を叶えてくれるところがあって、それが石段を登った先の宮だとその人は言われてました。 お祭りしている魂が違うのだとか。 帰ってから調べてみたのですが、どこのことかよくわかりませんでした。 ご存知の方、教えていただけないでしょうか?

  • 伊勢神宮にペットは入れますか?

    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 GW中 伊勢神宮に立ち寄りたいと思っています。 小型犬連れなのですが・・・キャリーバッグに入れて、地面に下ろさなければ連れて入れるのでしょうか? それとも 全面的に犬は禁止でしょうか? 天気も良い昨今 車に置きっぱなしも心配ですので・・・ 犬禁止であれば伊勢神宮は中止しようかと思っている状態です。 よろしくお願い致します。