• 締切済み

賃貸公団住宅を退去します。おトクになる清掃方法教えて!

kajyumiyaの回答

  • kajyumiya
  • ベストアンサー率64% (48/74)
回答No.1

清掃・補修の秘訣ではないのですが・・・。 退去時の原状回復というと、全て新品に直さなければならない、と考えがちですが、それは間違いです。 結論からいうと、shinwataさんが故意・過失にて作ってしまった汚れ・キズについてはもちろん修理・修繕しなければなりませんが、生活していて自然に傷んだもの(自然損耗)は直す必要はありません。 つまり、「人が生活すれば多少汚れるのは当然」なのです。「次の入居者を獲得する為の補修」は貸主が行うのが当然です。 原状回復とは「借りた当時の状態に戻す」のではないのです。 建設省がこういったトラブルからの裁判・判例を「原状回復のガイドライン」という本にまとめています。それによると、私ども不動産業者でも「これは入居者負担だろう」思ってしまう内容でも、大抵は貸主負担の判例がでています。例外があるとすれば、「ペット飼育禁止の物件で飼っていた部屋の汚れ」等、契約違反があれば入居者負担が多くなっているようですが。 詳しく掲載しているページですので、一度見てみてください。 ちなみに私は退去査定の際、お部屋をキレイに掃除されている方が「これは私の過失ではない。自然損耗だ!」といわれると、つい納得しちゃいます。 逆に汚いままの部屋ですと、思わずじっくり調べちゃいます。 頑張って下さいネ。

参考URL:
http://www.kansai.ne.jp/tomatohm/new_page_2.htm
noname#176673
質問者

お礼

早速ありがとうございました。心強いアドバイスに感謝いたします。

関連するQ&A

  • 公団退去に際する敷金査定にて「経年経過と言う考え方は無い」言われてしまいました...

    この度UR公団を引っ越すことになりました。 神奈川のURで約10年住みました。 敷金の査定の際、畳替えなどの指摘をされたので「通常使用の経年経過ではないか」と伝えた所、「公団では経年経過と言う考え方は無い」と言われました。 実際、畳、ふすま、壁などに大きなキズなどは無く、10年も使っていればそうもなるだろう、程度のものしかありません。 ちなみに当公団は、新入居者を募る際に全面リニューアルするため、畳、ふすま等は全て捨てて(和室を無くて全てフローリングにする)いるのを目撃しています。 この辺を指摘した所、畳分は除かれましたが、ふすま交換諸々と称して8万円の差し引きとなりました。 現在のUR公団は周辺相場と比較しても、築年数の古さも考え合わせると決して格安ではありません。ましてや民間では、入居者の過失が無い限り、敷金はほとんど戻ってくるものらしいです。 なのにこの対応には非常に不満があります。 公団の主張は妥当なのでしょうか?

  • 賃貸マンションの退去時のお金について!

    昨年1月に入居しました。築20年の2DKのマンションです。こちらが悪いことは重々承知ですが、ペット不可のマンションで、猫を飼っています。 すでに、ふすまが1枚アナが空いた状態です。(机を移動中に過ってぶつけてしまいました) 畳には猫が走り回ってできた傷もあります。 壁紙はたぼこを吸わないので、綺麗ではありますが、猫のつめとぎのあとがあります。 柱にもつめの跡があります。明らかに私の責任でできた、傷、穴です。しかし、築20年ということなので、もともと在った、柱のアナや、浴槽のとれない汚れなど、「最初から」というものも多いです。 入居時は、畳、壁紙、ふすまの上紙は新品に貼りかえられてありました。 退去するときは多額のお金がかかるのでしょか?管理会社は不動産会社が、対応してくれますので、おそらく退去時の立会いは、不動産会社だと思います。 契約書には、借主の責任で復旧とされています。 入居時に敷金20万円、礼金なしという形で入りました。 返ってくるお金は最初からないということになりますので、退去時の負担が大きくなるので、いまさらながら、びびっています。こちらが、ペット不可のマンションで飼っているのが悪いのは承知です。その退去時にかかるお金を今から貯蓄しておくことも考えておりますので、質問いたしました。 また、もし、猫を飼っていなかったとしても、退去時の汚れなどは、請求の対象になるのでしょうか?どのみち、ふすまの張替えや、壁紙、畳の張り替えはあるはずなのですが。

  • 賃貸住宅の退去費用について

    教えてください。 昨年、9月15日にアパートを引っ越したのですが、 入居時に敷金15万円を預けていました。 退去時に精算表として、たたみ張り替え・ふすま張り替え・壁等 室内補修費として、37万円の請求を受けました。 そのときは、経年変化は補償しなくて良い事を知らず 敷金を差し引いた22万円の支払いをするとの誓約書に サインをしてしまいました。 一度には払えないので3万円を3回払いましたが その後、友人に「払わなくて良い」と聞き、 HP等でいろいろ調べてみました。 「契約書によって支払わなければならないか決まる」との事ですが、 契約書は、退去精算のときに返してしまってありません。 誓約書も書いてしまっているし、払うしかないのでしょうか? ホントに困っています。教えてください。

  • 賃貸マンション退去トラブル

    現在築20年以上のアパートです。私が入居してからは12年になります。このお風呂場の壁が老朽化でボコボコしてそこに穴が開き、その穴に水が入ってしまうので修理を頼んだら、再三のお願いをしたのにやると返事だけで2年も放置され、自分で補修はしていたけれどダメで結局穴から水がゆっくりと侵食し、裏手の押入れにまで流れ込んでおり、そこに入れておいた羽布団も衣類もカビでみんなダメになりました。もちろん、押入れの床も濡れた状態でカビが生えてます。それでもう限界で退去をすることを決めたのですが、当方はそのダメになった羽布団代などの請求さえしていないのに、退去の際のハウスクリーニング、壁紙の張替え代などで50万くらいの見積もりをされました。業者とうちとの折半で約25万程度の支払いを言い渡されましたが、まったく納得できません。抗議していますが、平行線です。私としては、12年間一度も水道タンクの清掃もしてくれないし、風呂場の修理もしてもらえなかったのに、退去時の清算だけきっちりされて、納得できないのです。私の話し方が悪いのでしょうか。不動産屋に私の言い分を理解してもらうことはできないのでしょうか。。。ちなみに敷金2ヶ月分礼金1か月分を入居時に納めています。

  • 県営住宅を退去

    12月中旬に市外のマンションへ引っ越す予定なのですが、県営住宅から出る際の色々な手続きや経験談などをお聞きしたいです。(愛知県内) 一番知りたいのが、畳や襖・壁紙の張替えなど敷金に関わる部分です。現在住んでいるところが築7年程で比較的新しいのもあって、噂によると出るときかなりお金が掛かると聞きました。県営住宅の場合、その査定額に不満があった場合でも言われるままに支払わなくてはいけないのでしょうか。とても心配です。 経験された方がいらっしゃいましたら、お聞かせください。

  • 賃貸戸建の退去にあたって

    このたび借りていた戸建てから引っ越すことになりました。 きれいに使ったつもりではあるのですが,壁紙の傷と多少の破れ, 障子にも日焼けと破れがあります。 この場合は当方で補修した後,立会いチェックしてもらった方が良いのでしょうか。 または現状を見ていただいて敷金相殺を依頼した方が良いでしょうか。 敷金は2か月分お預けしています。 よろしくお願いします。

  • 賃貸住宅のシンクに1センチ未満の穴傷

    アパマ○仲介の新築戸建てに入居して3年になります。会社の都合で恐らく春頃に退去することになると思います。が。問題が…子供が小さいので壁紙を破いたり穴傷が数ヵ所あるので、専門のりペア業者の方に先に穴埋めとクロス張替の修理してもらい引き渡すか現状のまま引き渡すほうがよいのか?悩んでいます。一番気になるのはシンクの穴傷です。これは専門のりペアの方に依頼しないと丸ごと交換と言われたりしますか?またこちらで補修したのが相手方にわかった際にトラブルになりますか? アパマ○は割りと守銭奴的な感じなので心配してます。因みに清掃などはアパマ○の管理会社が行うようです。我が家は敷金がなかったため全額自腹精算になるため、新居の移転費用とはらえるかしら?ともの凄く心配しています。皆様お力を貸して下さい!お願いします。

  • 実費引きって・・・

    来月に引越し予定の者です。 現在の物件に入居する際、敷金30万円、保証金なし、解約時実費引きという契約で入居しました。 入居時に壁紙は全て張り替えられていたと思います。ということは、我が家が出て次の方が入居する時にも壁紙がはりかえられると思うのですがその費用を出さないといけないのでしょうか?保証金を払っている場合は保証金から出るのでしょうが敷金とはどういうものなのでしょうか?また、補修可能な破損(壁紙やふすま)は何とかなるでしょうが、補修が難しそうな破損箇所(木の柱や床)はどの程度の補修費用がとられるのでしょうか・・・。フローリングに1cmほどの傷を付けてしまいました。結構目立ちます・・・。どなたか教えて下さい!

  • 賃貸住宅の契約に詳しい方、教えてください

    賃貸契約に詳しい方、もしくは同じ経験をされた方、ご存知でしたら教えてください。 【契約内容など】 賃貸のアパート(1K 築10年強 更新2年毎 敷金2ヶ月)に住んでいます。 契約書の中に、「契約の際に畳、壁紙、ふすまの張替えは借主の負担である」と記入してあります。 入居して2年強(更新1回)ですが、壁、ふすまには画鋲1つもさしていません。 住まいは千葉県松戸市で、不動産会社は地元に古くからある、家族経営の不動産会社です。 私はこのアパートが初めての賃貸契約で、他の物件がどうであるか知りません。 【質問】 1.畳、壁紙、ふすまの張替えは借主の負担というのは一般的ですか?   契約書に書いてあれば、借主の負担というのは当然なのでしょうか? 2.自然消耗として主張することは可能ですか? 3.小額訴訟なので戦ったとして、勝てる見込みはありますか? 4.それとも「畳、壁紙、ふすまの張替え」というのは、借主が負担というのは、良くあることなのでしょうか? 5.全額負担した場合、敷金2ヶ月(12万円)預けていますが、畳6畳と壁紙、ふすま(半畳分)は、12万円で補えるものなのでしょうか? そろそろ引越しする予定ですが、上記のことが気になって仕方ありません。 最初に契約した時に物件を紹介してくれた大手の不動産会社(最終的な契約は現在の小さい不動産会社の管理物件だった為、小さい不動産会社で契約しました)に確認したところ、2年内なら通常は借主負担、2回更新すれば自然消耗扱いでは?といわれました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 前住人退去後の補修・清掃はいつするのでしょう?

    週末に都内の物件の内見に行きました。 「即入居」可の物件を7~8件見ましたが、そのうち約半分は「ここまでひどいの!?」というくらいに部屋が汚れていてびっくりしました。リフォーム前らしいのですが、それを差し引いてもどのように暮らしたらここまで汚れるのだろう…と目も当てられない状態に驚きました。水周りの悲惨な汚れ(トイレの水溜りのところが茶色に!!なっていたり、台所が光っていないなど)や、積もった埃、果てはベランダにビンがころがっていたり…。これって普通の状態なのですか?? 前の住人が退去する時、敷金精算のためにも大家さんor管理会社のチェックが入るはずですよね?だとしたら、補修・清掃にかかる費用を差し引いて敷金を返還するのでしょうから、そのお金ですぐに補修・清掃を行うものなのではと思うのですが、次の入居者が決まるまではほったらかしの大家・管理会社もいるってことですか?信じられません。時が経つほど汚れも取れにくくなるし次の入居者が内見の段階で悪い印象を持つと思いますし。 私が気に入った物件は全体的にはきれいだったもののクローゼットの扉に亀裂が入っていて、もちろん入居までに直してほしいと言いましたが、もしかしたら間に合わないかもしれないのでその場合は入居後に修理に入らせてほしいと言われました。こんなこと、前の住人が出たあとにすぐ直しておけば良いだけの問題なのに。後続の入居者に迷惑千万な話です。 今まで関西で2度引越しをしましたが、内見段階で部屋が汚いところは皆無でした。東京の賃貸物件の管理状態が悪いだけでしょうか?