- 締切済み
- すぐに回答を!
帝京大学か別の大学か
私は高校3年生です。来月の1日に帝京大学文学部史学科のAO入試を受けることになっていますが、ネット上で帝京大学について調べたところあまり良くない噂や事件があるということを知りました。今思うと帝京大学のAO入試を受けることに不安を感じます。他の志望校として大正大学・埼玉学園大学などを予定してます。私は帝京大学か他の志望校を目指すべきか迷っています。また、私は歴史学を学びたいので他にも上記以外の史学科もしくは歴史学のコースのある学校を教えて下さい。
- gss7706
- お礼率66% (2/3)
- 回答数1
- 閲覧数352
- ありがとう数5
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- kirin_beer
- ベストアンサー率23% (163/687)
悪評のある大学か、悪評すらない大学かという事ですね。これだけでどちらかを選ばなくてはいけないとなったら、私なら、前者を選びます。後者に関しては情報不足すぎますから。
関連するQ&A
- 帝京大学文学部社会学科について
私は高校3年生で、偏差値は46を前後してます。 調べたてみると帝京大学文学部社会学科は偏差値が37ということで抑え校としても選び辛い状態にあります。 しかしシラバスの内容が一番しっくりきているので、諦め難いです… そこで帝京大学の在校生の方、もしくは卒業生の方、帝京大学文学部社会学科に知り合いが居られる方に質問です。 この学科の生徒の様子や性格はどんなものでしょうか…?
- 締切済み
- 大学受験
- 帝京大学について
私は現在高校3年生です 第一志望は立正大学の心理学科で公募推薦を受けます! その滑り止めとして帝京大学の文学部心理学科を受ける予定なんですか 私の学校は進学校で学校の成績はいいので先生にやめろと言われました ですが偏差値調べたら立正とあまり変わらないしOPに行ったら雰囲気も悪くありませんでした 何故そんな反対するか不思議なんですが客観的に行かない方が良い大学なんですか? ちなみに私は模試では偏差値48~53くらいです(´;Д;`) 日本史は60あるので2科目判定にするてもりなんですがもったいないと言われます 実際の学生の意見や印象、雰囲気など教えて下さい(>_<) 長文失礼しました
- 締切済み
- 大学受験
- 帝京大学について・・・
現在、高3の受験生です。 帝京大学、薬学部を志望しているものなのですが、私は薬剤師を希望しているので6年間通う事になる大学の風評が気になり質問しました。 在学の方、OBの方、に回答していただけると嬉しいです。 又、他大学に在学中、OBの方々から見られた帝京大学、薬学部のイメージも教えていただけたらと思います。 特に質問したい事は ・授業体制(卓上、実験の割合や、提出方法など・・) ・留年(薬学部は留年される方も多いと聞いてます。) ・学内設備(これは、在学してみての感想をお聞きしたいです。) ・学外周辺設備(コンビニなど・・・) ・アクセスの利便など ・AO入試ではどの様なことが行なわれたか。 です。 あとは、お気づきになられている事や、大学に対する不満などを教えていただけるとありがたいです。 また、お恥ずかしいながら英語が苦手で受験科目に英語が含まれていない大学を考えているのでその他大学でオススメなどがありましたら教えてください。ペコリ よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 帝京大学と神田外語学院
私は、今高校3年生です。 将来、ホテルとか観光系で働きたいので英語を学びたいです。 ずっと、帝京大学の一般入試を受けようと思ったのですが、評判があまりよくないみたいです。 今頃気がつくのは、遅いのはわかっています… 神田外語学院だったら、編入もできるのでそちらのほうがいいのでしょうか? でも、専門学校は自由な時間が少なく大変なのですか? 家に、余裕もないのでバイトも頑張りたいです。 帝京大学でも、勉強をしっかりできたり就職がしっかりできれば行きたいです。 読みにくくて、ごめんなさい。
- 締切済み
- 大学・短大
- 帝京大学と東洋大学
受験生で、志望校に迷ってます。 今度、帝京をAO入試で受験しようと 思ってます。 最初の計画はAO入試を受けたあと 一般入試で東洋大学を受験しようと 思ってました。 ですが、この夏の勉強量が受験生とは 思えないような少なさでもう東洋は諦めてます。 一番行きたい大学は東洋です。 行きたい学部もあるし、 帝京より格は上ですし自宅からも帝京より 近いし、なんせ都会にあります。 帝京は今はヤンキーなどはあまりいないと 言われてますが、人間的にしっかりした 人間が多いのは東洋なのかなと自分の中で 思ってます、 実際のところ東洋と帝京ではしっかりした 人とかの多さとか違いはありますか? チャラい人など。 大学に入るとあまり違いはないので しょうか? 私は陰キャラとは違いますが、 人見知りで友達ができるか不安なため できるだけ人見知りに優しい人が多い ところに行きたいと考えてます。 決め方が少しおかしいかもしれませんが この2つの大学どちらにしした方がいいと思いますか?
- ベストアンサー
- 大学受験
- 帝京大学について(寄付金)
帝京大学の通信制を検討中なのですが(ほぼそこに決まりかけてはいるんですが) 親曰く ここは寄付金集めてるからあまり良くないみたいな・・・・(寄付金集めてることが良くないっぽい言い方でもありましたが、寄付金の集め方も良くないみたいな・・・) いうのを言われました。 親は最低でも大学を出ろと言っているので 私が行ける範囲の大学で、いろいろ探したところ やっとここの大学の通信を見つけました。 他に行きたい大学もありますが、行ける大学ではありませんorz (立地・環境等の問題で) 実際どうなのでしょう? 確かに、納付金のところに 寄付金はありましたら、最低1口は払うみたいですが、 それ以上はいくらでも気持ち次第みたいな感じでした。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- <帝京大学の文学部教育学科について>
現在、「帝京大学文学部教育学科初等教育学専攻課程」を志望校の候補として考えている者です。大学側に問い合わせて数週間になりますが、未だに返答がないのでこちらで伺うことにしました。 今回お伺いしたいのは、帝京大学の他学科・学部履修制度についてです。帝京大の教育学科・初等教育学専攻では小学校一種の免許が取れるらしいのですが、加えて中学校一種の国語か社会か英語のいずれかの免許を取得することは可能なのでしょうか。 というのも、大学案内の資格・免許について書いてあるページで「在籍する学部・学科以外に他の学部・学科の教科・教職に関する科目を履修し、単位を取得することにより他の教科の教員免許を取得することが出来る」というようなことが書いてあったのですが、例えば同レベルの国士舘大では「教育学科の場合、中学校免許の教育実習は卒業後、したがって正式な免許取得も卒業後になる」とのことで、大東文化大は「履修に当たっては制限がある。また、希望者は3年進級時に他学科へ推薦する学内選考を行う」とのことでした。帝京大にはこのような制限はないのでしょうか。 本命として考えている教員養成系大学の場合はまず間違いなく可能らしいですが、本来「教員養成系」ではない帝京教育学科の場合はどうでしょうか。ご存知の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
質問者からのお礼
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。