• ベストアンサー

1kyr 何と読むのですか?

理系の学生です。外国の論文を訳しているのですが、kyr という単語を何と読みあげればいいのかわかりません。 1kyrで1000年 ということまではわかったのですが… yrはyearですよね。kはkiloとかですか? 分かる方、教えてください!!

noname#69659
noname#69659
  • 地学
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96418
noname#96418
回答No.1

>1kyrで1000年 ということまではわかった のであれば kiloyear でよいのでは? 距離の kpc は kiloparsec(キロパーセク)と読みますし。

noname#69659
質問者

お礼

ほかにもいろいろあるのですね。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

yrはyearの略で、kは10^3(=キロ)を意味しています。 なのでkyrというのであれば、1000yearであっています。 宇宙年齢等、しょっちゅう"year"を使う場合にこの略は 使われるようです。

noname#69659
質問者

お礼

キロであっていたようで、よかったです。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 研究者の英語力は?

    カテ違いかもしれませんが、研究者の英語力はどれくらいのものなのでしょうか? 普段から英語の論文を読み、英語の論文を書き、国際会議で英語で発表する。英語に強くないと生きていけないような気がします。僕は理系なんで特に理系の研究者の方にお聞きしたいです。論文は単語が専門的で難しく、文法はやさしいのでTOEICとかの点数ではわからないと思うのですがだいたいどのくらいか教えてください。

  • Perlでニュースプログラム

    お世話になります。looserと申します。 Perlで、ニュースプログラムを作っているのですが、どうしてもやり方がわからなくて、教えていただきたいのです。 データファイルがあり、年度ごとの一覧をCGIからHTMLで出力し、また最初のページには、今年度の記事の一覧があり、それぞれの記事をクリックするとその記事の詳細が出てきます。 それぞれの記事には、全部の年の目次があって、その年の目次はクリックできないようにするというようなものを作りたいのです。 --data.csv-- 1,2002,記事1 2,2002,記事2 3,2003,記事3 4,2003,記事4 5,2003,記事5 6,2004,記事6 7,2005,記事7 -------プログラム--------- @data = &ReadData();#data.csvの読み込み #年一覧の配列の作成 foreach (@data){ ($no,$year) = split(/,/); unless($year == $last){push(@year_list,$year);} else{$last = $year;} } foreach $yr (@year_list){#年ごとのループ chomp($yr); foreach $data (@data){#データループ ($no,$year,$message) = split(/,/,$data); if($year == $yr){ # #この辺で配列格納?それともページ出力? # } } } -------------------------- これでやると、それぞれの年の一覧ページの出力が出来ないのです。 どなたか分かる方、また、サンプルになるスクリプトなどをご存知の方お願いいたします。 やりたい事 1.年度ごとの記事一覧の出力 2.記事ごとのページの出力 3.年のインデックス(目次)の出力→全ページに付く

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 大学院入試の英語について

    大学院入試に向けての英語の勉強ですが、理系大学院入試の単語帳みたいなものはありませんか?論文読みながら調べていますが、同時平行で単語力もつけたいので・・・。

  • 論文翻訳

    理系論文を訳すのに、よい辞書サイトはないでしょうか?? 理想は単語にマウスをあわせると単語の意味が自動ででてくる・・・みたいなのがよいのですが。 専門用語も網羅しているようなものはないですかね??

  • 論文を探す良い方法

    理系学生です. ある先生の書いた論文を探しているのですが,その先生が現在までに書いた全論文を知るためにはどのような方法があるのでしょうか?(グーグルスカラー等で名前検索は行っているのですが,どうも所望する論文を発見することができません.)ご教授の方よろしくお願い致します.

  • 理系博士課程の学生or取得者の方に伺いたいのですが,

    理系博士課程の学生or取得者の方に伺いたいのですが, よく「博士論文を書くのが博士課程で一番大変だった」っていうことを聞くのですが 本当に大変だったのでしょうか?? 博士論文を書いていて思うのですが, (もう卒業のためのジャーナルが出ていると仮定して)さすがに 2年半分過ぎれば博士論文の内容は決まっていると思いますし ちょっとずつ書いていけば特に大変ではないと思うのですが どうなのでしょうか? 加えて上記の質問に対して,「高い質のものを作るため大変だった」という方に 聞きたいのですが,そこまでして博士論文の質を高める理由は何ですか?? 研究を6年近くやっていて思うのですが博士論文って,まず読まれませんよね? にもかかわらず,質を高める意義がわからないのですが, そのほかに何か質を高める意義があるのでしょうか? 冷やかしで言っているのではなく純粋に疑問に思うので どなたか答えてもらえると幸いです. よろしくおねがいします.

  • 大学生の英語の勉強法

    現在、大学1年なのですが2年生から早くも英語の授業が消えるらしく、その後の英語の勉強法をどうしようかと考えています。 理系(生命工学系)なので、最低でも英語の論文くらいは読めて書けるくらいになりたいのですが、どうやって勉強したらいいでしょう? 似たような学部の方は専門用語の英単語をどうやって覚えたかなども教えてほしいです。 そうでない方も、英語の良い勉強方法があったら教えてください。お願いします。

  • 国立大学の理系の教授・助教授・助手になるような人はやっぱり英ペラ?

    昔々の同級生が入るだけでも難しい国立大学の理系学部を出た上に、現在その大学の助手をしていることがわかりました。 当然なのでしょうが論文(英語)もバシバシ書いているようです。 あの田舎の中学にこんなすごい人がいたのかぁー、しかも同じ歳だなんてー!と感心するばかりです。 そこで稚拙な質問ですみません。 国立大の理系の教授・助教授・助手になるような人って英語で論文を書くくらいなのでやはり英語がペラペラ話せるのでしょうか? 諸外国へ留学(研究?)することも多いかと思いますが外国へ行くのは「必須」なことなのでしょうか? ただでさえ色々な知識を持つのに大変なのでしょうが、そのうえ英語の知識も身につけなくちゃ・・?と感心&尊敬です。 私なんて普通に普通の英会話もろくろく出来なくて苦労して今に至るのに・・・本当に羨ましいです。 国立大のこういうお仕事をされている方の実態???を知りたいです。

  • 大学院博士後期課程受験のための理系英単語の参考資料を教えてください。

    大学院博士後期課程受験のための理系英単語の参考資料を教えてください。 社会人です。 社会人学生として、理系大学院博士後期課程を受験する予定です。 受験に向けていろいろ戦略を練っていますが、まずは理系英単語を固めたいです。専門的な単語が大量に出るので、理系単語がまとめられた英単語集を使って勉強の効率を上げたいと思っていますが、どうも良さそうな単語集が見当たりません。 上記の目的に沿うようなお勧めの単語集があれば教えていただけると幸いです。発音記号が載っているものだと助かります。 (勉強の資料の選定として、資格試験の勉強にも応用できたほうがモチベーションが上がるので、だいたい同じレベルだと思われる工業英検2級の学習資料を利用しようと考えてはいるのですが、それでも良さそうな単語集が見当たりません)

  • 適切な日本語訳→appeasines教えてください

    論文中に出てきた単語です。論文の内容としては犬猫のフェロモンに関してです。犬の乳房から出る鎮静フェロモンの一種で、appeasinesといわれるものがあるようですが、この単語はどのような訳が適切なのかが不明です。 鎮静っぽいイメージなのですが、適切な単語が思い当たりません。 ご意見をお聞かせください。 The pheromones are called the appeasines and, in the dog, are identical to those produced from the ear of some mature animals. よろしくお願いします。