• ベストアンサー

友人の結婚式に出席すべきか・・・

10年来の友人、Aから結婚式の案内が届きました。 もちろん喜んで出席!と言いたいのですが・・・ その結婚式に険悪状態の友人Bも出席とのことを知り、私自身の出席を見合わせようかと悩んでいます。  私がBと険悪になったのは7年前。  Bの妊娠を知った矢先、3ヶ月遅れで私自身の妊娠も分かりました。 嬉しくて「一緒に元気な子を産もうね」なんて話し合っていた矢先、私は流産してしまったのです。 そのことをBに話すと、「残念だったね~、でもさ~sevnってあまり子供好きそうじゃなかったからね~」の返事。  ショックでした。 その6ヶ月後、Bは元気な男の子を産み私はスイートピーの花を抱え病院へ会いに行きました。 スイートピーを選んだのは、「出発」の花言葉のせい。 新しい命と幸せな出発をして欲しかったから。  数ヶ月後またBと会う機会があり、私は何のわだかまりもなく話していたつもりでした。 なのにBは、「sevnが流産して、私だけが産んだじゃない・・・病院に来てくれた時って、ホントは快く思っていなかったんじゃない?おもしろくなかったでしょ?」って笑って言ったのです。  流産の悲しみから立ち直っていた私でした。 だからこそショックではなく、怒りを感じたのです。 「なんて無神経な人なんだろう(`ヘ´)」 私は黙ってその場を立ち去り、二度とBには会うまいと心に誓っていました。  こんな経緯でAの結婚式への出席を悩んでいるのです。 もちろんAには関係ないことだし、祝福してあげたい気持ちはあります。 Aを思えば思うほど、Bとの険悪さが、結婚式の雰囲気をも壊してしまうのではないか?と心配なのです。 (共通の友人達の中には、Bと私の関係を知っている人もいます。)  7年前のケンカ?にこだわっているだなんて・・・ 私もまだまだ子供なんですかね? 皆さんならどうされますか?良きアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.10

neterukunです 出ましょう。貴方の大好きなAさんの結婚式ですよ。 一生に一回(だと信じたい)の晴れ姿ですよ!! 行ってあげましょうよ。 貴方は行きたいんじゃないですか、 ココでやめてしまったら貴方はBさんのことがもっと嫌いになるだろうし Bさんのせいで親友の結婚式にもいけなかったとなっちゃいます。 それって悲しいです。 ただね、大勢の招待客がいます。貴方がBさんのことを よく思っていないことはAさんにも言うべきですよ。 Aさんはおそらく貴方にもBさんにも着てほしいと思っているはずですしその辺は主催者の気配りでテーブルを離すとか何とか策を立ててくださるのではないでしょうか?確かにBさんはちょっと言い過ぎの面もあると思いますが それとAさんの喜びとは関係ないと思います。 貴方にもBさんにもおたがいにそれぞれ気の合う方がいますよね ですからそういう方とたのしいひと時をすごすことを考え、 Aさんを祝福してあげてほしいんです。 貴方は結婚に対してはAさんより先輩ですよね。 結婚っていいわよっていうお手本になってあげられるくらいの 笑顔を見せてあげてくださいね。

sevn
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 はいっ!私はAさんの結婚式に行きたいんです。 他の皆さんにアドバイスもらったせいもありますが、neterukunの言葉も心に響きました。ありがとう。  式や披露宴の席を考えてもらって、出席の方向で決めようと思います。

その他の回答 (9)

回答No.9

>なのにBは、「sevnが流産して、私だけが産んだじゃない・・・病院に来てくれた時って、ホントは快く思っていなかったんじゃない?おもしろくなかったでしょ?」って笑って言ったのです。 Bさんが逆の立場になったときには相手に対してそう思う人なのでしょう。 だからsevnさんもそう思っているに違いないと思い言ったのだと思います。 でもこういう発想というか考え方をする人は人の幸せを心から喜んでくれず、むしろねたんだり、また逆恨みしたりする人だと思います。 気分が悪くなることもあると思うので私もあまりおつきあいしないほうがいいと思います。 ただ、Aさんはsevnさんに来て欲しくて招待状を送っているわけで、AさんはBさんとsevnさんのわだかまりには何の関係もありませんので、Aさんの結婚式にはぜひ出席してあげてください。 Bさんとの険悪さで雰囲気を壊してしまうことが気になるようでしたら、Aさんに「できたら席を別にしてほしい」とこっそりお願いしておけばいいと思います。 ぎりぎりに行って、すぐに帰るようにすればBさんともそれほど接さなくてもいいのではないでしょうか? もし接さなければならなかったら、この人はこういう人だと考え軽くかわしてください。 いろんな人がいます。 そういう人をうまくかわして接していくのが大人なのだと思います。

sevn
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですよね~私とBとのわだかまりにAさんは何の関係もない。 そのせいでせっかく招待状を送ってくれたAさんの気持ちを受け入れられないとなると、私も情のない人間になってしまうのかも。 そういうことを上手くかわして・・・そうだね~、私もここいらで大人になるか!!

回答No.8

それは悩みどころですね。 私もかなり会いたくない人がいるのですが(周囲はそのことを全く知らないし私も知らせたくない)、その人も出席したある集まりに去年出ました。それは共通の上司の退職のお祝いの席です。まだまだお子ちゃまな私はかなり悩みました。でも、その上司にはとてもお世話になりました。 出て、直接今までのお礼を言わなくてはと思いました。 会場では、その人と話をしなくてはいけない場面があり、つらかったです。でもあとは、上司やその他の人とよい時間を過ごすことが出来ました。 えい!と気合いを入れて出席してよかったです。 あなたもきっとそう思うはずです。

sevn
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 貴重な体験談をありがとう。 えいっ!っと思い切って出席してみても良いのかもしれないと、少し気持ちが傾いています。 欠席の道を選んでも、結婚式当日は一日気になってしまうでしょうからね。 悔いののこらないように決めますね。

noname#16215
noname#16215
回答No.7

ケンカ、、、でしょうか? お互いに我を張り合ってのことで、仲違いをしたわけじゃないですよね。 7年たっても、、、ということは、それだけ深く傷つけられたということではないでしょうか。 私であれば、と考えてみました。 10年来の友達であるなら、出席させてもらいたい、ことを前提にAさんと落ち着いて、 出来るならそのことを知っている共通の友人も交えて顔を合わせて、 相談をするというか、ぶっちゃけて話をすると思います。 出席しなくても、Aさんを祝福する方法はいくらでもあると思います。 出席するに越したことはないけれど、ご自分の気持ちも大切になさってくださいね。

sevn
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ケンカ・・・ではないですよね。 Bはきっと私が今だにこだわっていることなんて、思いもしないと思います。 結婚式や披露宴に出席しない場合、お祝いを送るとかいろいろ考えてもみました。 もう少しどうするか考えてみますね。

回答No.6

sevnさん こんにちは 大切な友達Aさんの結婚式なのですから是非出席してください。 多分Bさんは本当は悪い人ではないと思うのですが、ちょっとした表現が悪くて 本心とは逆の気持ちを相手に感じさせてしまうというタイプの人かもしれません。 Bさんは これからも人の気持ちを逆撫でするようなことを言うことがあるかも知れませんが「ちょつとデリカシーのないタイプの人」と思って見ていればそんなに腹もたたないと思います。 お友達のAさんとの仲を是非大切にしてください。

sevn
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 あなたのおっしゃる通り、Bは根っから悪い人間ではないと私も思います。 じゃなきゃ最初から付き合ったりしないから。 ただいっつも思ったことを構わず口にして、隠し事の出来ないタイプ。それを姉御肌の私はかわいいとも思っていたし。 それが分かっていても、笑って許せないってことに私も不思議なんだ~。

noname#9485
noname#9485
回答No.5

Aさんはあなたに祝って欲しいんですよね。 そして、あなたも祝ってあげたい。 ならば、出席してあげてください。 AさんはあなたとそのBという人の関係は知らないんでしょうか? もし、知っているならば、考慮して、席も離してくれるでしょうし、知らないなら、その事情を知っている友人に頼んで、席だけは離してもらえるように頼んでみるのも手かもしれません。 7年前の喧嘩にこだわる気持ちもわかりますが、 怒る気持ちはもっともです。 ですから、こう考えてみませんか? >sevnが流産して、私だけが産んだじゃない・・・病院に来てくれた時って、ホントは快く思っていなかったんじゃない?おもしろくなかったでしょ? それなのに来てくれてありがとう!うれしかった・・・って言いたかったんだと いいふうに解釈 そういうふうに考え直して、なおかつBという人には、近づかずに結婚式をすごす そういった7年前のことで、あなたが結婚式に出席しなければ、Aさんがかわいそうだと思います。 Aさんの新しい門出です。 あなたも、Bという方も大人ですから、結婚式の雰囲気を壊すような馬鹿な真似はしないでくださいね。 また、せっかくの門出なのに、せっかくの誘いをお断りするような悲しい真似はしないでください。

sevn
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私と招待状をくれたAとは、学生時代は一番の友人というわけではなかったの。 ただ仲間の中の一人って感じで。 流産後なかなか子供に恵まれず、5年目にようやく息子が生まれたのですが、その時そんなに親しくなかったにも関わらず、息子の為に洋服を送ってくれたりなにかと心配してくれたのがAだったんです。 そんな思いやりのあるAの結婚式ですものね~。 出席しないなんてバチがあたっちゃう!ね。  なのにそれでも出席を悩むなんて・・・ 心のキズは深かったんだと私自身改めて知りました。

  • alchera
  • ベストアンサー率45% (209/457)
回答No.4

「べき」「すべき」というのはこの場合わたしとしは難しくて決められないので、自分だったらという感想を書かせていただきます。 わたしだったら出席しないでしょうね……。 お話を伺った限りでは、Bさんが質問者さまにとった態度は相当不適切であるように感じますし、質問者さまのBさんに対する気持ちはさもあろう、と思います。「Bさんとは関係を絶とう」と思ったわけですよね。そして修復する意志は今でもない。 そういう状態でお祝いに同席するのは難しいでしょうね。 そのことはAさんもご存知のことでしょう?Aさんと質問者さまの間柄が近く、あなたの気持ちを理解してくれる方なら、詳しく話してお許し(というのもヘンですが、やっぱりAさんに対しては謝る立場であると思います)をもらうのがいいのでは? もし質問者さまが出席した場合、心配なのは、1、第二のバトルの勃発(あなたが爆発した場合)2、あなたとBさんの関係を心配するまわりの人の反応 ですね。1はまあ、無いにしても、この場合2はありそうですよね~。周りの人も気詰まりかもしれません。そういうことであれば「どうしても都合がつかなかったんだって」という方便(みんな本当の理由は知っているにしても)であなたが欠席した方が、結果としてはみんなが楽である、という可能性もあります。 しかしやはりあなたの反応は「大人気ない」といわれる種類のものであります。正当性を認める人は少数派かもしれません。特にAさんにわかってもらえなかった場合は……。または理由を知らない人、質問者さまから直接話を聞いてない人の中には、なんて勝手な人、と思う人もいないとはいえません。 でもそういうリスクを背負ってでも「Bとの関係を永遠に断っていたい」と思うのであればそれは仕方のないことです。他人にどう思われるかよりも、自分の心の方を大事にしてもいいとわたしは思いますので。 ただ気構えとしてはもし欠席することになっても「わたしの行動は間違っていない」と考えるのではなく、「客観的に考えると最良の方法ではないかもしれないけどわたしはこっちを選ぶ」という風な腹のくくり方をするべきだと思います。 結局はバランスなのですね。リスクと自分の心を天秤にのせて、どちらを選ぶかじっくり見きわめるしかないでしょう。これは他の誰にも出来ない、質問者さまの判断です。迷ったらメリットとデメリットを表にしてじっくり眺める方法が効果的です。(←わたしはパソコンやツアーを選ぶ時よくやります。頭が整理されます) 良い解決ができることをお祈りしています。

sevn
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私とBとのトラブルをたぶんAは知りません。 結婚式に出席するかしないかは、実はまだ悩んでいます。 もし出席したとしても、披露宴の中やその前後でBともめるようなことはしませんから・・・ いろんな場合のアドバイス参考にします。

noname#3008
noname#3008
回答No.3

こんにちは♪ 私もsevnさんの立場なら何年経とうがず~っとこだわり続けますね. そんなひどい人がいるんですね! 2回もひどいことをいわれてるんですもの. こだわってしまうのはおかしくないです!当然ですよ! BさんはAさんの結婚式には絶対出席するんですかね? ひょっとしたら出席しないかもしれないし… Aさんにちょっと確認を入れてみるとか? でもsevnさんが出席することを前提にですよ. 私がsevnさんの立場だったら,とりあえずは出席しようかと思います. Bさんとは一言も口をきかない. 披露宴にも出席するのかな? もしそうであるならAさんにお願いして別のテーブルか 同じテーブルでもすごく離れたところにしてもらうとか… 他の友人の方もsevnさんがBさんにひどいことをいわれて険悪になっていることは知ってるんですよね? だったらみんな理解してくれますよきっと. どう考えてもsevnさんがBさんに対して嫌な気分になるのは普通のことですし… 結婚式なんて以外としゃべるときがないですよね. 披露宴も隣の席にならなかったらあんまりしゃべらないし… 私は出席者の大半が知っている人の結婚式に出ても ある人とは全くしゃべらずに帰ってきたりもしますよ. まぁキライじゃなくてもたまたまで… ここはAさんの為にも出席しましょう! でも… Bさんの顔を見たくないかな? 頑張って下さいね~(^_^)v

sevn
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 Bは出席するとのことです。 これまで友人同士の披露宴では、仲間5人で歌を披露するのがお決まりみたいになっていて・・・ 今回も案内状と一緒に歌のお願いも入っていました。 Bと顔を合わすだけなら「無視」することで、私も出席を悩まなかったかもしれませんね。 一緒に壇上に出て歌うことに抵抗があるのです。 ・・かと言って、私一人が歌に参加しないのも他の友人達に余計な気を使わせますし・・・難しい!

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

Bさんの事は無視して、Aさんの披露宴には出席してあげてください!! Bさんとの関係を知っている友人達が、あなたを守ってくれると思います。

sevn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の友人に助けてもらうのも方法ですよね。 そう思うと気持ちが楽になりますね。

  • ahuroken
  • ベストアンサー率12% (31/257)
回答No.1

私もそんな暴言を吐かれたら・・・(怒) でもここは少し大人になって Aさんの結婚式に出席するべきだと思います。 無視してればいいじゃないですか!

sevn
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 心の中では私も「無視していればいい」と軽く思う反面、割り切れない思いがあったりして・・・ もう少し考えてみますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう