• 締切済み

育児のための勤務時間の変更

男性正社員の立場で質問します。妻も別の会社で正社員で働いています。 お互いの通勤時間の関係で私が子供(0歳)を保育園に預けて出社しますが、ぐずってしまっている為、定時の出勤時間に間に合いません。現在は、毎日遅刻・半日有休扱いで処理しています。 そこで、育児を理由として勤務時間の変更を会社に要求できるのでしょうか? 会社規定では育児休暇はありますが、勤務時間の変更は業務上必要な場合のみ可能となっています。また、配置換えの希望を出す事も考えましたが、現在の会社には私の希望する勤務時間で適当な職場はありません。

みんなの回答

  • tenten37
  • ベストアンサー率19% (93/472)
回答No.1

午前と午後に30分ず育児のために時間を取れるはずです。 でも30分じゃ足りないですよね。

関連するQ&A

  • 育児短時間勤務について。

    育児短時間勤務について。 私が働いている会社では育児短時間勤務で6時間勤務が可能です。 通常勤務は9:00~17:30です。 (1)9:30~16:30 (2)10:00~17:00 この2択より社員が選択できます。 しかし、どうやら6時間勤務だからといって 9:00~16:00 10:30~17:30 このような朝・夕どちらかに合わせる勤務は会社的にダメになっているそうです。 何人かが人事課に交渉したらしいですが・・・駄目と言われたそうです。 そこで、育児短時間勤務は朝・夕どちらも短縮では無いといけないという法律でもあるのでしょうか?? それとも私が働いている会社が取り決めただけなのでしょうか?? ご存知の方教えて下さい。

  • 育児短時間勤務

    こんにちは、 現在、私の社員が育休中なのですが、4月1日より職場復帰が決定しました。 「育児短時間勤務」でお願いする予定なのですが、4月1日から「育児短時間勤務」をお願いした場合、いつまで適用(期間)されるのでしょうか。 また、「育児短時間勤務」の他にいくつか制約があると思うのですが、素人なので分かりません。 どなたか教えてください。 (詳しいサイトがありましたら教えて頂けるとありがたいです。) よろしくお願いします。

  • 短時間勤務の時間について

    時短勤務の時間について 4月より0歳7ヶ月の子供を保育園に預け、職場復帰します。保育園から0歳児は18時半までに迎えを言われました。定時は18時までです。小さい職場で(育児休暇をとったのも私が初めて)今回2時間の早退(16時に帰社)を申し出たら「いいですよ」と簡単に言われました。この場合、育児時間+早退 の扱いなのか、2時間の時短勤務になるのかどちらなのでしょうか?会社もよくわからないようで・・・。みなさんの意見をお聞きして、担当の社労士さんにも相談しようかと思ってます。よろしく願いします。

  • 育児・介護休業法 勤務地変更を拒否したい(通勤が往復4時間強となるので)

    はじめまして。 私はシステム開発系の会社に正社員として勤めております。 勤続年数は8年です。 先日、会社から勤務地変更を命ぜられました。 通勤は往復で4時間強となります。 子供が8月にうまれたばかりですので、往復4時間強の通勤を拒否するため 育児・介護休業法の「勤務時間の短縮等の措置(法第23条、第24条)」を 会社に要求したところ、以下のような回答がありました。  ・勤務地変更は決定事項  ・勤務時間を10:00-16:00とする   (通勤時間含めると、7:30-18:30となる)  ・勤務時間が定時(7.75時間)に満たない分は減給とする  ・勤務地変更を拒否した場合はクビ 会社の都合で遠隔地へ勤務させられるのに、通勤時間の分が 減給されてしまうのはどうしても納得いきません。 このような極端な通勤時間でなければ、定時間(7.75時間)の 勤務が可能なのです。 会社の回答は、育児・介護休業法の「勤務時間の短縮等の措置 (法第23条、第24条)」として正しいものなのでしょうか。 また、勤務地変更を拒否した場合のクビは甘んじて受けざるを得ないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 育児短時間勤務について

    こんにちは。 こちらではいつもお世話になってます。 現在、育休中。来年の4月には復職予定です(その時の子供は1歳10ヶ月)。最近、育児短時間勤務を取得するかどうかについて悩んでいます。 まず、私の勤務する会社は比較的育児短時間勤務は取りやすい環境にあります。主人も協力的で、復職後は保育園の送り迎え・家事等は協力すると言ってくれています(休職前も家事は分担していました)。通勤時間も自転車で10分。かなり恵まれていると思います。 産休前の申請では、育児短時間勤務は希望しないとしておりました。 というのも、周りを見ていて、フル勤務の人と同じ量の仕事を任され、結局は自分の力量でそれを短時間勤務内に終わらす。でもお給料・ボーナスはカットされてしまう・・・という様に見受けられるからです。(もちろん、多少の配慮はしてもらってると思いますが・・・。) それだけではなく、やはり働く以上、フルに働き、周りと同様に頑張りたいという気持ちもあります。 ただ、娘(現在10ヶ月)と接していて、この子の為には、早く帰って、親子の時間を少しでも長く持った方がいいのでは?という思いが強くなってきました。 なにか良いアドバイス・経験談等をいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 育児時間取得にまつわる給与について

    10人ぐらいの小事業所のため、今回はじめて育児休暇を取得した人がいるのですが、この育児休暇中の給与は支払いしないことで決めました。 ただ、出社するようになってから育児時間を取得する場合の規定がない状態です。 現在の給与は基本給1本の固定給(月給)なのですが、どういう考え方で育児時間取得者の給与を決めればいいのか悩んでいます。 今、考えているのは、通常の1日の勤務時間を分母として、育児時間取得後の1日の勤務時間を分子にして、これを1ヶ月の固定給にかけて算出しようかと思っています。 こんな方法で良いのかどうかがわかりません。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 遅刻を有給休暇で処理する場合の会社側のリスク

    会社で給与事務をしている者です。 うちの会社の場合、例えば1分の遅刻をした場合、本人の希望で、遅刻届(その分、遅刻控除)か半休届(半日分の有休消化)を出してもらって処理しています。 この半休で処理する場合、本来半日(通常8時間勤務なので4時間分)の休暇を 与える義務が会社にはあるのに、従業員は1分しか休んでません。 会社側がきちんと有給休暇を取らせていない(不当に有休を消化している)、として労基署の指導を受けるというようなリスクがあると小耳にはさみました。 本当でしょうか? きちんと4時間休まない場合は、半休を認めないという運用にした方がいいのでしょうか? (事後申請の場合は有休届を受け付けない?時季変更権の行使?それもそれで問題あり?) お手すきの時にでも、ご回答よろしくお願いいたします。

  • <大至急お願いします>短時間勤務と育児時間について

    働くママに至急お伺いしたいことがあります。4ヶ月になる子供を預けて来月から仕事に復帰します。勤務体制について明日上司と相談がありますのでこの場を借りて質問させていただきます。 1、育児時間というものが一日トータル1時間(無給)で与えられる 2、3才に満たない子供をもつ社員に対して短時間勤務の勤務体制を認めることがある と会社規約に書いてあります。 でも私の上司は頭の固い頑固な人で、小さい会社だからその辺は臨機応変にお願いしますと、とても消極的です。私の希望としては9時から3時までの5時間勤務です。(会社の規定は7時間) これに対して、上記の規定をもう一度持ち出して強気に交渉してもいいと思いますか?あまりしつこくいうとクビになりそうで・・・小さい子供を預けて仕事に出ること自体、涙が出そうに辛いです、いっそやめてしまおうかと葛藤中ですが、子供がいても仕事を続けようと心に決めたことなので責任を果たしたいです。働くママで、育児時間+時短勤務という制度を使っている方、実際何時間勤務になさっているでしょうか。 色々とアドバイスをお願い致します、明日の交渉の際、是非参考にしたいので!!!!

  • (☆働くママへ☆)育児短時間勤務の内容について

    今日で産後休暇が終わり、明日から今年の12月半ばまで育児休暇に入入ります。 その後、職場復帰を予定していますが、今までフルタイム+残業で毎日早くて20時、遅くて23時の勤務時間で働いていましたが、職場復帰後は、育児短時間勤務の制度を利用して働こうと考えています。 サイトで内容を調べてみたのですが(http://www.jinji.go.jp/ikuzi/ikujitanjikangaiyou.pdf)、いまいち内容が解りません(>_<) **1.育児短時間勤務の(2)承認等について** <1>1日あたり4時間(週20h)または5時間(週25h)、週3日(週24h)または2日半(週20h)しか働けないということでしょうか? <2>出勤、退社時間などは決められるのでしょうか?? **1.育児短時間勤務の(4)並立任用**について <3>どういう意味ですか?? **1.育児短時間勤務の(5)給与・退職手当について** <4>私は正社員といして勤務しているのですが、住居手当て等は出勤日数に関係なく全額支給されるという意味ですか?? <5>2.任期付短時間勤務職員とはなんですか?? <6>最後に、この制度を利用して、やりがいのない(と言ったら語弊がありますが)職種に変えられた方はいらっしゃいますか? 現在この制度を使っていらっしゃる方、内容をご存知の方いらっしゃいましたら、どのように利用できるか教えて頂きたく思い投稿しました。

  • 育児時間短縮勤務について

    今、七か月の男の子がいます。 ただ今育児休暇取得中ですが、来年の春に1歳を迎えるので、復帰を希望しています。 勤務先の就業時間は、午後6時30分までですが、希望している保育所が基本6時までなので5時までの勤務を希望しました。しかし、会社は1時間の短縮でしか受け入れられないとの返答でした。 理由としては、交代制の職場なので、1時間半早く上がられるとシフトが回らない、また、それだけ他のスタッフにも迷惑をかけるので、あなたの立場もいずらいのではとのことでした。 会社の意向を受け入れるとなると、毎日延長料もかかってくるので、負担が増えるのも正直困ります。 接客業なので、きっちり時間どうりにあがれないので、その場合は近くに住む両親に都合が合えば代わりに迎えに行ってもらうこともできるので、臨機応変に対処したいと会社には話しています。しかし、いつも両親にはお願いできないので、基本は平日勤務だけ1時間半を希望しています。 (ついでに、土日勤務もあるのですが、主人が休みなので、土日は時間短縮なしが可能です) そこで質問ですが (1)時間短縮勤務で1時間というのが一般的なのか、決まりなのか。 (2)会社の意向で1時間短縮をこちらが承諾した場合、保育園の延長料は会社に請求できないのか。 (会社は自己負担してほしいよう) (3)万が一、会社とこちらの意向が合わず、復帰を認めてもらえない場合は、離職も考慮しなければならないのかなぁと覚悟しているが、その際は自己都合? 時短が認められないといって、解雇する権限が会社にあるのか。 なにか、ご存知の方、もしくはご経験がある方。ご回答をお待ちしております。