- ベストアンサー
この問題を教えてください
線のつながった、縦、横の数の和が等しくなるように2~8までの数字を1つずつ入れなさい。 (1) ○ ○ ○ ○ 一段目 ○ ○ ○ 二段目 (9) 三段目 横の○は線でつながってます。 一段目、二段目、三段目の両端の丸は(三個)それぞれ斜めの線でつながってます。 一段目の真ん中と二段目の真ん中と(9)が縦の線でつながってます。 線が引けないためわかりにくくてすみません。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
縦、横の数の和をSとします。 問題は下のように変えても同じです。 (□○▽1、CDは入れ替わっても同じ) A□○▽1 BCD 9 A+□+○+▽+1=S …(あ) B+C+D=S …(い) A+B+9=S …(う) 辺々たすと、 A+B+(A+B+C+D+□+○+▽+1+9)=3S ⇒A+B=3S-45=3(S-15)=3の倍数 …(え) これと(う)より、Sも3の倍数なのでS=3sとおくと、 (え)より、 A+B=3(3s-15)=9(s-5)=9の倍数 5≦A+B≦15なので、A+B=9 また、B=18-(C+D)とC+D≦15から3≦B よって、 (A,B)=(2,7),(3,6),(4,5),(5,4),(6,3) S=18と合わせて、C,Dなどを決めていくと、 23481 756 9 32571 648 9 32481 657 9 42381 567 9 52371 468 9 62451 378 9 というパターンがあります。
その他の回答 (1)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21373)
(1)-(4)-(6)-(5)-(2) (8)-(3)-(7) (9) 視察で出来ちゃいましたが・・・。
お礼
一段目、二段目は18になればいんですね。 ありがとうございました。
お礼
一段目、二段目が18になればいいのがわからなかったのでたすかりました。ありがとうございました。