• ベストアンサー

食事療法で注意する点 糖尿病

母親が糖尿病と診断されました。 食事療法を取るようですが、糖質・カロリーを抑えたバランスの食事+ヤーコンがベストなのでしょうか。 ヤーコンを畑に植えて食べさせようかと考えています。 食事療法で注意する点など、詳しい方教えてください。 また、食事療法以外の運動およびお勧めの漢方などありますか。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uppnp
  • ベストアンサー率63% (14/22)
回答No.3

1型糖尿病歴20数年目の女性(3*才)です。 1型も2型も食事療法については一緒なので少しアドバイスです。 基本的に「食べてはいけないもの」は”ありません”。 食事量が少なければ大盛りの野菜炒めを作ったり、 お菓子が食べたければ食べる!(食べれないストレスが高血糖に!) もちろんお菓子を食べた後は軽く運動します。 最近、栄養士の先生から言われたことは あまり「炭水化物を多く摂らない」方が良いとのこと。 たしかに若い頃、おにぎり&パンという昼食を取ったら高血糖になりました。 食事も運動もストレスの感じない範囲で頑張ってください。 発症して1年くらい(中学生の頃)はキッチリとカロリーを守っていましたが、ストレスになってしまい、今は一切食事療法をしていません。 ただ、療法ではなく、自分なりのカロリーセーブ&ノンストレスを見つけながら行っています。

その他の回答 (2)

  • habburu
  • ベストアンサー率42% (373/880)
回答No.2

大事なのは、本人の納得(辛抱)と食事を作る人の努力、 出来れば同じ食事に付き合える家族がいるとよいと思います。 文字通りダイエットできますよ。 とりあえず、はかりを用意します。 ご飯は毎回きちっと計量しましょう。 野菜は毎食100g以上摂ることが勧められますので、 100gがどれほど多いか、なれるまで量って下さい。 調味料の点数を守ろうとすると、砂糖は実質使えないので、 料理にはラカントSとかエリスリムといった甘味料を使います。 病院でもらう冊子によると 糖尿病で食べてはいけない物はなく、また食べなければいけない物もなく 制限はありません。 医者のいうことなので、医者の指示以外の勝手な民間療法をするな、 という感じのことが書いてあります。 なので余計なことはしない方がよいのではないかと思います。

  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.1

父が糖尿だったので、ヤーコンがどれくらい効果があるかは存じませんが、ヤーコンを千切りにして、よく食べさせた記憶あります。 私の父の場合、低血糖起こさないようにってのをまず気がけて、1回の食事量を減らして、1日5回に分けて食べてました。 6時 10時 13時 15時  18時と。 食後は必ず、40分前後早歩きで歩いてました。 最初のころは、時間ばかりを気にして、40分歩いたぞ、と帰ってきてましたが、慣れてくると何歩歩いてきたと言ってました。 あと、水泳にも行ってました。最初は水中ウォーキングだけでしたが、 次第に泳ぐようになって、プールに通いだして半年ほどしたころは、毎日500m泳いできてました。プールに通うのも最初は車で行ってましたが、そのうち歩いて通うようになりました。 最初、糖尿と診断されたころは空腹時血糖が140前後でしたが、現在は空腹時血糖値90~100 食後30分の血糖値110~120前後 Hb-A1cが5%前後です。 食事の内容ですが、炭水化物はきちんと食べる、最低必要量ですね、あと、塩分を思いっきり控えました。我が家は母が腎臓が悪かったこともあって、塩はまず使わないというぐらい使わないように心掛けました。 野菜も多く使うようにしましたが、タンパク質、魚を素焼きするとか、肉もカリカリに炒めて、お湯にサッとくぐらせるなどして食べさせました。 ただ、私の場合ですが、献立に必至になって自分が神経質になりすぎて具合悪くなりました。あまり、周囲が神経質になりすぎないように

関連するQ&A

  • 糖尿病は食事の量が減っても運動する事の方が大事?

    糖尿病は食事の量、カロリー控えめ、糖質を食べる量が全体的に減っても運動しないとダメですか? 糖尿病には運動療法が大事ですか。

  • 糖尿病の食事療法

    血糖値が高く、食事療法が必要と言われました。 糖尿病の食事療法の中で、エネルギーの摂取方法を エネルギー量の1/2を糖質、蛋白質は標準体重1kg当たり成人の場合1.0~1.2g(1日約50~80g)とし、残りを脂質でとるという方法があると聞いてますが、 上記のバランス(糖質・蛋白質・脂質)はどのような理由 から出てきたものなのか、違う割合ではどのような 現象が起きるのか、教えて下さい。 少々専門的な話になりましたが、よろしくお願いします。

  • 糖尿病は食事療法で治る

    この方面には疎いのでよろしく願います。 最近ネットで見たのですが、ほとんどの糖尿病は食事療法だけで治るということを見ました。 薬もカロリー制限も必要無く食事療法を工夫するだけとのことですが詳しい説明は書いてなく医学のことはよく分かりません。 最近糖尿病の患者が増えて国の医療費を増大させているとも聞きました。 そこで質問です。 食事療法だけでで治る糖尿病患者にはこの食事療法を指導し、病院は定期的な経過観察に止めれば医療費の削減や医薬品も不要となるなどのメリットがあると思うのですがなぜ医療に取り入れられないのでしょうか。

  • 糖尿病の食事療法で体重が減ります

    私は糖尿病だと診断されました。2型です。両親や祖父母をたどっても糖尿病の人はいません。それに痩せています。なのに何故なってしまったのかショックでたまりませんでした。私はHbA1cが6.0で空腹時血糖も高かったのです。先生は薬物療法も考えておられたのですが、とりあえず食事療法と運動療法で頑張ってみましょうとのことでした。 私は160センチ48キロという体型で、標準体重は55キロなのでもともと痩せていました。それなのに、食事療法を始めて1週間ほどで体重が2キロも落ち、食べてもすぐにお腹が減るし、体重は少しずつですが減っていきます。あまりにも痩せていくのが心配なのです。痩せすぎるのも、他の病気になったりしそうで怖いのです。やはり、痩せていても食事療法を厳しくしないといけないのでしょうか。

  • 糖尿病の母の食事について

    母(81歳)が糖尿病です。2ヶ月以上入院していて先週退院し、今は家で過ごしています。 母の食事の事ですが・・・ 1日1200キロカロリーと決められています。ご飯も110グラム(160キロカロリー)となっているので、とにかく1日1200キロカロリー、1食大体400キロカロリーというのを頭において食事を摂っている感じです。 ちなみに昨日の夕食はレトルトのカレー(188キロカロリー)とご飯(105グラム)、冷奴(小さいパックの半分)、鳥つくね(1本)を食べました。入院していた時よりも洗濯やその他で色々と体を動かしているため、昼食から夕食の間がお腹が空くらしいです。おやつにはところてんなどカロリーがないものを食べています。 母も高齢のため、食事は糖尿病食の宅配サービスを利用しています。全てがその食事という訳でもなく・・・昨日などはその食事がなくなってしまったので、なるべくカロリーが少ないもの・・・という感じで買ってきて食事を摂りました。 ここでふと思ったのですが・・・糖尿病なのでもちろん摂取カロリーを守って食事を摂る事は重要なのは解っているのですが、それと同時にその食事に含まれる糖質の量も重要ですよね?もしかして、カロリーが少なくても糖質が多く含まれる食事は良くない・・・逆に言うと、カロリーを少しオーバーしてでも糖質が少ない方が良いのでしょうか? バランス良く食事を摂るというのは勿論ですが、その糖質の部分がよくわからないのでどなたか専門家や経験者の方教えて頂けますか? 宜しくお願い致します!

  • 糖尿病の治療について

    糖尿病の食事療法についてお尋ねします。 ある方が、「糖尿病の治療に投薬もインシュリンもいらない。糖質を摂らなければ血糖値は下がる」と仰っていました。 糖質を摂らないで済む食事療法などあるのでしょうか。

  • 糖尿病→インスリン、食事療法などについて。

    10年程前に母が糖尿病と言われました。その時は内服薬と食事療法のみで、ということでした。(しかし、その後、厳密に食事療法が行えていたか、と考えるときちんと行えていなかったように思います) 最近、2、3年になって血糖のコントロールが悪く、インスリンを開始しました。 運動はほとんど行っていません。 そこで、2、3質問させていただきたいのです。 1、インスリンを打つ時、たまになのですが、「ビリビリする」と話しています。これはマズいことですか?先生にお話した方がいいのでしょうか。 2、食事療法について、具体的で分かりやすいホームページなどがありましたら教えて下さい。 交換表は買うように言われ、購入しているのですが、実際の使い方がいまいちよくわかりません。 これ以上適当な生活を続けていると、合併症や透析などが考えられると言われました。 このあたりで母にも真剣に糖尿病について考えてもらいたいのです……。 3、今、糖尿病教室に行くために母は入院しています。何か家族がしてあげられることはないでしょうか。今まで何回か高血糖で具合が悪くなって入院しては看護婦さんや先生から話(例えば、食事療法の方法についても聞くだけは聞いているようです。しかし、実行には移せていないようです。)は聞いているんです。 でも、結局は自分で出来ていない。私が実家に帰って食事を作ったりしていく必要があるんでしょうか。出来れば私も仕事があるので、母自身に行ってもらいたい、と考えています。 どうしたら母自身が食事療法を自主的に行えると思いますか? 身近に糖尿病の方もいないので、アドバイスも聞けず困っています。母には長生きしてもらいたいし……ご意見お待ちしております。 何か足りない情報などがありましたら、仰って下さい。 よろしくお願いします。

  • 糖尿病の食事と運動

    こんにちは。 私は30代ですが糖尿病と診断され、インスリン、飲み薬、食事療法と運動で治療をすることで、空腹時血糖値100前後、ヘモグロビンA1Cが6.8まで下がってきました。(肥満なので体重も減らしています) このまま頑張れば将来的に、インスリンや薬もなく生活できるようになるよー。と医者にも言われ、ガンバロー!と思います。 しかし、今後、やはり仕事や付き合い等で、どうしても摂取カロリーオーバーになってしまうことや、血糖コントロールをずっと頑張っていると反対にストレスがたまってしまうので、ほんとに時々ご褒美で少しだけ甘いものを・・・で発散したいなんてこともあるかと思います。(今は1ヶ月ほど休職し治療していたのでオーバーすることはありませんでした) もちろん今後も食事、運動療法をきちんと続けていき1日の摂取カロリーを守り、血糖コントロールをしていきますが、稀にどうしてもカロリーオーバーになってしまう事があった場合等、その際は運動量を少し多めし、カロリー消費ををすれば問題はないものでしょうか。 3食内でカロリーを調整できればこしたことはないと思いますが、どうしてもオーバーしてしまった場合は運動で補えるものなのかなと・・・。 せっかく頑張って改善してきた数値を悪化させたくはないのですが、オーバーしてしまうような事があった際の対処法や、血糖コントロールをしていくにあたってストレス発散方法があれば、アドバイスお願いします。 新米糖尿患者です。色々勉強しているつもりですが、よろしくお願いします。

  • 糖尿病の食事療法

     私の夫は現在33歳です。この前病院に行ったら、血糖値が300だったので、糖尿病と診断されました。  毎日の摂取量を計算しかたは、標準体重×一日の消費エネルギーと書いてあって、旦那の標準体重は69.7kgで、仕事は建築業で重労働なので35~40kcalだから、それを計算してみたら、一日の摂取エネルギーが2439.6kcal~2788.192kcalになります。それで、正しいのでしょうか?  できたら、糖尿病の食事療法のサイトも教えてくれると、ありがたいのですが。質問の回答お願いします。

  • 糖尿病における糖質制限食事療法の効果の有無について

    「主食を抜けば糖尿病は良くなる」などの糖質制限食事療法がありますが、実際の効果の程はどの程度のものなのでしょうか。現在実践されている方、または過去に実践された方の率直なご感想をお聞かせください。なお、この食事療法には問題点もあると聞いております。具体的な問題点について、お分かりの方からもお教えいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう