• ベストアンサー

バレエの体験レッスンで

3歳6ヶ月の娘です。家では踊ることが大好きで、バレエなんて 習わせると喜んでするかと思い、体験レッスンに行ってきました。 そこはスポーツクラブのキッズクラスでガラス張りのスタジオで 6-7人の子供と先生1人、母達はガラスを隔ててベンチから 見ているという形でした。 事前におかあさんはガラス越しに見ているから、 そばにいるから大丈夫だよ。と言い聞かせていたのですが、 ガラスの扉を閉めると号泣でレッスンどころではなく、他の子に 迷惑をかけるので廊下に連れ出したら「もう帰る」と言い出し、 そのまま帰ってきました。 娘ですが、私がいないと泣き出すことが多く、プレ幼稚園でも 最初の2ヶ月は泣き通しで、今でも幼稚園よりおうちがいいの。 と言う始末です。 こんなのじゃどんな習い事も無理…ですよね。ヤマ○音楽教室 は親がいっしょに部屋に入るので喜んで行きますが、ほかの事は 全て私が一緒にいないといやだと言います。 いつもわたしべったりで、何をするにも「お母さんがやって」 というのでうんざりします。ちょっとでも自主性を持って欲しい と習い事をさせたいのですが、分離不安があるうちは無理でしょうか?

  • bskkk
  • お礼率58% (119/202)
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

年少さんですか?4月生まれでまだ幼稚園に行ってないなら 幼稚園に慣れてからでも良いですよ。 もちろんどうしても入れたいなら バレエクラスで何度か通っているうちに 慣れてくれると思いますが、 慣れる前に、お子さんが踊る事自体が 嫌になってしまっては可哀想です。 そのうち「お母さんがいない方が良い」と言われるので もう少し甘えさせてあげましょう。 うちの娘は満3歳になった夏からバレエを始めました。 やっぱり最初の2回ぐらいは泣いていましたが、 そのうち喜んで行くようになりました。 次の年の4月に3年保育で幼稚園に行きましたが ぜんぜん泣かない子になっていました。 今ではバレエも8年目となり、まだ辞めたくないそうです。 分離不安はタイミングを間違うと厄介です。 お子さんの状態を見ながらすすめましょう。

bskkk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 その後、本人がバレエをもう一度やってみたいと 言いました。それらしいポーズもして見せてくれます。 どこまで本心かは判りませんが、 もう何回かはいろんな教室を見学だけして、 雰囲気を見てみるようにしようと思います。 私自身がなりふりかまわず押し付けていたことを 反省しています。 もっと気長に考えます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#158453
noname#158453
回答No.4

三歳二か月 女児の母です。 我が家の娘も母子分離が難しい子です。発達の遅れがあり、地域の療育機関に通っています。 近くにいる事が確認出来れば、安心して遊んでますが、いなくなると探して泣いています。 療育の先生は、 “今は母がいる安心感で他との関わりが増えるのなら、無理に母子分離をしなくて良いです。自然に他との関わりの楽しさを感じる様になり、一人でも楽しめる様になります。母子分離が困難なお子さんは無理に引き離すのは逆効果です。家では、思いっきり可愛がり、安心感を与えて下さい。”と言っていました。 私は来春保育園入れたいので、長いスパンで見守っています。今はなるべく親子の時間を大切にしています。(無理に引き離そうとして、逆効果だったのは体験済みです。) 子供に不安を与えながら習い事をさせてもあまり意味がない様に感じます。ヤマ○音楽教室は楽しんでいるんですよね・・・今はそれだけでも十分だと思います。 私も“たまには一人にさせて!”と思いながら、育児してます。以前は家でも私を探していましたが、いつの間にか、おねえちゃん達とも遊べる様になってきました。いずれは、保育園で楽しめるようになるのが、目標です。 母と一緒にいたいと思う期間は限られています。うんざりする事もありますが、多分、あとわずかです。お互い頑張りましょう!

bskkk
質問者

お礼

家でも私の姿が見えないと号泣で、ご近所に虐待と思われていないか と心配するくらいで…。お洗濯も干しに行くのに苦労しています。 初めての場所で私がいないのがすごく不安みたいで、バレエ教室でも 泣いてしまいました。 母子分離…、いつのことになるのやら(笑)。 ふと冷静に考えると、無理に泣きながら習い事させても。って当然 ですよね。娘に悪いことをしてしまいました。 もう少し本人の気持ちに沿ってみます。ありがとうございました。

noname#70355
noname#70355
回答No.3

 バレエやピアノを始める時期ですよネ。文面からすると下にお子様は多分いらっしゃらないのかな。ベビースイミングは行かれませんでしたか?お母さんがご家庭で、大事に、大事にお育てになってきたのでしょう。素敵なお母さんですね。  どうしましょうか?習い事にもよりますが、バレエやピアノをお考えなら行きましょう。最初は泣くでしょう。泣いたら幼稚園も行かないですか?バレエに関しては入り口近くに座って、暫くしてそっと出て行きましょうか?鏡に映ってますがしょうがないですよね。  子供の1年間の差は大きいですよ。後で習わせておいたら・・・と思う位なら3歳半、私は連れて行きますよ。というか連れて行ってました。    ちなみに長女高校1年、吹奏楽部の定期演奏会でトリが“のだめカンタービレ”だったのですが“のだめちゃん”役が長女。オーケストラの代わりにブラスをバックにピアノを弾いてフィナーレでした。1,2部はフルート吹いていました。  バレエもしかり。一緒にバレエ教室に行ってた次女の同級生、随分、ものになっちゃってお母さんは嬉しい悲鳴ですよ。

bskkk
質問者

お礼

泣くとお教室の他の子に迷惑をかけてしまうので、躊躇して います。(見学のお母さんの目も気になりますし…) その後、本人がバレエをもう一度やってみたいと 言いました。それらしいポーズもして見せてくれます。 どこまで本心かは判りませんが、 もう何回かはいろんな教室を見学だけして、 雰囲気を見てみるようにしようと思います。 本人の気持ちに沿ってもっと気長に考えます。 ありがとうございました。

  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.2

7歳小2の娘のいる母です。 何かさせなくてはと焦ってはいませんか? 「分離不安」があってもなくても、自分から「○○に行きたい」と言うまでは、 何もしなくていいと思います。 そもそも習い事は、自主性を持ってほしいからとやるものではなく、 自主性を持ってから初めてやりはじめるものだと思います。 やりたい事でないと、自主性も育たないと思います。 よその子が3,4歳から習い事をしているのを見ると、ああなってくれればいい、と思いがちですが、 自分から「やる」と言い出してからやったほうが、親も楽ですよ。 それまでは、やらせることを前提とせず、音楽なら聞かせたり歌わせたりすればよいし、 特定の楽器ならそれを奏でている姿を見せたり、曲をきかせたりすれば、 自然に感性は育ち、「やってみよう」という気になりますよ。 娘は保育園年長の5歳のとき、いきなりスイミングに通うと言い出し、 3歳から通っている子と同じようにやっています。 小1になって間もなく体操を始めて続いているし、 最近、英会話をやりたいというのでコネで教室を見つけたら、 やはりおもしろがって通っています。 あとで聞いたら、やはりテレビで見た世界水泳の映像にひかれたと言っていました。 英語は、大好きなアメリカ映画の歌がきっかけだったようです。 今は感性を育てる時期です。 あせらず、お母さんもお子さんと一緒に音楽や踊りの鑑賞をじっくり楽しむとよいと思います。

bskkk
質問者

お礼

大人のミュージカルDVDや映画も大好きですし、 チアダンス、ピンクレディー(笑)も食い入るように見ています。 踊りの基本はバレエなのでなんとかやらせたいとあせっていました。 子供に悪いことしたな…と反省です。 もうすこし、自分でやる気を出せるようになるまで待とうと 思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おすすめのバレエDVD、アニメ?教えて!

    3歳7カ月の娘がいます。 先日バレエの体験レッスンに行ってきました。レッスン中は集中してやっていたので、習わそうか考え中です。 本人が「行きたい」とまでは言わないので、もう少し様子を見ようかと思っているのですが、何かバレエに関連したDVDやお勧めのアニメはありませんか? 私は「テレプシコーラ」にはまったのですが、3歳の娘にはまだ早いので、バレエのお話しのDVDなどがあったら教えてください。

  • 娘のバレエを続けさせるかなやんでいます。

    娘は三才からバレエをはじめ 今年の十月で二年目になります。 週二回通っています。今年の夏 発表会があり それを思い出 としてやめさせるか 続けさせるかとても悩んでいます。 バレエ教師の先生の事は娘は大好きで、先生も可愛がって下さり 問題はないかと思います。しかし周囲からバレエをさせる事を とても反対されてしまいます。その中の一人は主人です。 身体をメンテナンスする仕事仲間からバレエは背骨と頚椎が まっすぐになってしまう為いろんな障害が起こりやすいと聞かされ 猛反対です。反対しているもう一人の方は親子でとてもお世話になっている 娘のもう一つ習い事の年配の先生で信頼を寄せている方で バレエをやってから娘の様子がおかしいと言われ、しゃべり方も はっきりしなくなったとか。バレエをやめて習い事は(芸術系)一つにした方が よいといわれます。娘に聞くとやめたいのかやめたくないのかわからなくなって しまったみたいで・・信頼を寄せる先生よれば母親がバレエを好きだから娘は やめたいと言い出せないそうです。娘がそれほど嫌がっている様子もない 気もするのですが・・無理強いでしょうか・・主人からは身体を悪くするのを わかっていて続けさせる鬼母と言われました。やめさせて自由にした方が いいのかなあ・・ 結局は私がやらせたいんです。それはわかってるんですが・・ 最近ママの知り合いにもこういわれました。「バレエって将来役にたたないでしょ?」 これを読まれているバレエ経験者の方でやっててよかったと思われている所は どこですか?身体に影響は(背骨や頚椎)あったのでしょうか?その意見も是非お聞きしたいです。 皆様 どうか よろしくおねがいします。

  • 5歳女児の習い事 親のエゴか?とへこんでいます。

    幼稚園入園時に2ヶ月間泣き叫んだ娘、 スイミングでベビーからキッズになり親と離れる事で泣き叫んだ娘、 第二子出産時の入院で私と離れる事が寂しくて泣き叫んだ娘、 お互いにその都度、悩み泣きながらもなんとか乗り越えてきました。 今までは小さいから当たり前、と考えてきましたが、 つい先日、春から新しい習い事を始めようとバレエ教室に行った時の事です。 また、嫌だ、出来なさそう、無理そうだと私にしがみつき泣き出しました(教室内に一緒にいるのにです。) 正直、またかとがっかりしつつも、最後まで何とかみんなと一緒に頑張ったので、この習い事がスタートできるかな?と思ったのですが、 娘曰く「無理そう」との事。。。 その精神力の弱さというか、やる気のなさ、頑張る気のなさに、 私はイライラし、「じゃぁ、何だったらやりたいの!!」と怒鳴りつけてしまいました。娘自身に特にやりたいものはなく、習い事が嫌だというより、私と離れたくない様子です。 無理に習い事を始める必要はないのだと思いつつも、この親べったりの娘に、いろいろな経験をさせるのは必要なのではないかと悩んでいます。習いごとの種類は問いませんが、無理に始めるのは親のエゴでしょうか?娘が楽しそうと思えるような習い事を見つけるため、他にも体験しに行こうと思いますが、その都度同じ事のような気もします。

  • 3歳4ヶ月 バレエは早すぎる?

    3歳4ヶ月の娘がいます。フルタイムで働いているので、子どもは平日は保育園に行っています。 私は日曜にバレエのレッスンに行っているのですが、ここ数週間ほど私が出かけるときに「お母さんバレエ行くの?○○ちゃんも行きたい」 と行ったり、買い物などに行くとき「バレエ行きたいナー」と何度も言ったり、家や保育園でバレエと言ってなにやら飛んだりはねたりしています。 親の自分だけが週一回とはいえ、(体力維持のためという大義名分はありますが)趣味を楽しんでいて、子どもにさせないというのも罪悪感があり、土曜にレッスンがある「親子バレエ」もしくは「幼児バレエ」を考えるようになりました。 しかし、会社ではバレエは4歳もしくは4歳半から始めた方が多く、果たして3歳から初めて意味があるのかと思いました。(私が始めたのは大人からです) 昨日、バレエショップに足を運んだところ子供用レオタードは110cmから、シューズは16cmからで、うちの子には大きすぎるような気がしました(試着させたわけではありませんが)。このことも「バレエは4歳以上から」ということを暗に示しているのか?と悩んでいます。 (行くことを考えている教室は3歳でも大丈夫と言っていましたが、実際来ているのは今は5歳の子だけだそうです。)

  • バレエ教室で先生に無視されるのですが、どうしたらよいでしょう?

    7才女子です。 3才より、バレエを習っています。 現在、児童科6名、中等科5名が同時に習っています。 週2日レッスンがあって、先生が違います。 22才の先生と、19才の先生です。 19才の先生の方なんですが、私の娘を無視するのです。 レッスン中、娘の名前を呼びません。 指導もしてくれません。 グループレッスンですから、一緒に踊ってはいるのですが、自分でまねして踊っているだけです。 同じように、月謝を払っているのに、どうしてでしょう? 何か、娘が気に入らないことをしているのでしょうか? 才能のある子を見いだして、のばして、才能のない子は、練習しても無駄だから、やめた方が良いという感じです。 バレエの教室というのは、だいたいこういうものなんでしょうか? 厳しいですね。

  • クラシックバレエを習いたいと言う小3の娘

    小3年の娘が、以前、友達のバレエの発表会に呼ばれて行きました。 友達が舞台で踊る姿に、憧れを抱いたようで、「自分も習いたい」と言い出しました。 体も硬い方ですし、年齢的に見てもバレエを始める時期がもう遅いと思い、 暫らく放って置きましたが、毎日のようにどうしても習いたいと言うので、 まず、お友達がいるバレエ教室に見学に行きました。 クラスは、小3~小5までのクラスになるようで、練習もハードで、 小3の子達も、音楽に合わせて、 きっちり先生が早く次々におっしゃる要素にしっかり反応して、皆上手な子達ばかりでした。 上手な人たちを目にして、自分の体の硬さにやる気を失うのでは? と思いましたが、あのようになりたいと逆にやる気になっているようです。 他の皆は週2回レッスンに来ていらっしゃるようですが、 家は他の習い事でスケジュール的に無理なので、週1回でないと通えません。 9歳で、バレエの動きも、姿勢も全く要素も知らない初心者が、 やる気だけは有るにしても、週1回で、そのクラスに交じってついて行けるのかと心配です。 1時間のレッスンで、一人の先生が娘だけに教えるわけにはいかないだろうし、 他の方たちに迷惑など掛けるのでは…とか、無理して体を痛めては…など色々と心配です。 担当の先生にも聞いてみましたが、本人さえやる気があればとの事でした。 他に、自宅からはだいぶ離れていますが、小1~小3のクラスがある教室もあります。 初めは、年下の子達に交じってのレッスンの方が娘にとっても負担は無いのでしょうか。 色々と記載し、長文になってしまいました。すみませんが、アドバイス宜しくお願い致します。

  • バレエ習わせている方教えてください。

     もうすぐ5歳になる娘がいます。3月からバレエ習い始めました。なかなか上達しないのですが、頑張れています。   5月からヤマハも習うので、金銭的に辛いのと、送り迎えが大変です。私は病気なので・・・   半年くらいバレエを休んで、お家で少し練習しようかなと考えています。子供も絶対行きたいわけではないみたいです。  1年後に始めたら、もっと上達も早いだろうなぁとも思います。   家で柔軟と、今まで習った簡単なレッスンを親が教えられるので、しばらく(3ヶ月~半年)休ませたいのですが、この事にどう思われますか??   2年くらい習っていて、今年長さんの子がいますが、ほんとお遊戯程度で、お金がもったいなく感じてしまいます。  なぜ、バレエは3歳からとか早く始めた方がいいと言われるのでしょうか???

  • バレエの発表会に出すべきかどうか、悩んでます。

    いつもお世話になっております。 バレエを始めて3回目のレッスンを受けたばかりの娘(3歳10ヶ月)を今年から発表会に出すかどうか悩んでいます。 発表会は7月中旬という事で、まだ多少の時間があることは確かなのですが、今の時点では、3回目のレッスンにしてやっと「嫌がらなくなった」というレベルで、1番ポジションすら「よっ・・・こらせ!」って感じです(笑) 先生は、発表会に出ると、その後の本人のやる気が違ってくるって言うのですが、3回目のレッスンで既にやる気が少しずつ芽生えてきてますし、高いお金を払って発表会に出てまで養うものでもないと思います。 ・・・正直私のミーハー心は「出したい!」と言ってるのですが、冷静な私は、「今回はやめといたほうが・・・費用対効果がね~・・・」と言ってるのです。正直生活の余裕がないので、無理やり捻出する、貴重なお金です。 娘より1ヶ月習うのが早かっただけの3歳8ヶ月の子は出るそうです。 来年からは、もちろん出すつもりですが、今年の事を悩んでいます。 バレエ経験者のみなさんのご意見をお伺いしたく、投稿しました。宜しくお願いします。 あと、うちの教室は、1曲出る人は4万7千円だそうです。たぶん、その他にも貸衣装代、写真代等が加算されると思います。 私はバレエを全く知らないのですが、相場からして安い方なんですか?先生達は「安い方です」とおっしゃっているのですが・・・。

  • 娘のバレエが下手すぎる

    幼稚園年中から4年間バレエ教室に通わせています。 運動がダメな娘ですが一つでも身体を動かすことをさせておきたい という気持ちから始めました。 この教室はカルチャースクール形式で発表会がなく 親同士の付き合いがない点あまり人付き合いの上手でない私にも ありがたく、レッスン中は先生にお任せする形です。 しかし、娘自信は全く熱意がなくただ通っていると言う感じで 全く振り付けも覚えていない状態。毎回見よう見まねで 一度先生に熱心さがないと言われました。 4年も通って一体なにをしていたの?と娘に怒りというか、 涙がでてきました。 私が素人だからと全く先生にお任せしていた私の責任でしょうか? あわててピルエットなど基本レッスンのDVDを買ってきてみせたり しましたが、所詮素人なためその場限りと言う感じでした。 先生は本部の発表会などには顔が利く50代のベテラン先生です。 同じ頃に習い始めた去年から本部の方にかよっている一つ上の生徒さんには厳しくゲキをとばしていますが、 (その子のお母さんが希望して本部に通ってます。このお母さん なんとなくですがお嬢さんが上手=そのほうが偉いという態度で 娘の下手さをジーッとみてフンを鼻で笑うところをみてしまいました。) 半分もできていない娘と もう一人のお嬢さんには全く声もかけない感じでした。 娘自信は自分が下手なのをしっていて本当は通いたくないようです。 もちろんプロを目指してほしいなんて願いはありません。しかし バレエはレッスンは今だけでなく一生を通じて娘のプラスになると 考えているので辞めさせたくありません。 (私自身ピアノの練習を全くしないで次のレッスンに行ったり  あきれた生徒という感じでした。  そのときはピアノ辞めたい と思っていましたが、         大人になってあんな状態でも  通わせてくれた親に感謝しています。こどもと何かを唄いたいときに  一緒に弾く程度ですが、習っていてよかったと感じました。  なので娘の気持ちがよーくわかる反面、しっかり指導をすれば  それなりに伸びると思う自分がいて葛藤してます。) ・家での復習などをさせたほうがいいのでしょうか? ・手取り足取り教えてくださらないのがバレエのレッスンと思いますが もう少し細かくご指導していただく先生を見つけたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • バレエの自主練習

    1年半前からクラシックバレエを始めました(20代前半です)。今は週に1回教室に通っています。 何分頭でモノを考えてしまう性格なので、新しいステップを覚える際に体が上手く動かなくて困っています。何回も練習出来れば良いのですが、レッスンの90分間ではそれも出来ず…。かといって仕事をしているのでレッスン日を増やすことも出来ません。 私の場合、なかなか上達しないのは明らかに反復練習が足りないからだと思うのです。なので休日に自主練出来る場所を探しているのですが、一体どこで練習をすればいいのかわかりません。ストレッチやバーレッスン的なものは家で出来ますが、センターのステップとなると、自宅マンションの1Kのスペースでは到底無理です。 皆さんはどうしているのでしょうか。教えてください。