• ベストアンサー

ETC休日昼間割引:同一車両:区間3分割は可能か?

西日本高速のAインターからDインターまで約250km。A~B=75km(割引対象外区間30kmを含む)、B~Cは90km、C~Dは95kmです。 このケースで、ETC平日昼間割引をフルに利用する方法を教えてください。 規約の「車両単位で1日に最初の2回に限り適用」の解釈ですが、これは車両ETC端末機器の番号でチェックするよ・・・という意味でしょうか? それともETCカードを2枚差し替えればもう2回使えるものなのでしょうか? 前者であれば、 最も得な方法は「A~Bは通行券で走行、B~CをETCで走行、Cで出てすぐ入ってDまでETCで走行」でしょうね? もし後者のカード分割が出来れば、 3区間ともETCで出たり入ったりすることが出来るのでしょうか。 <<参考;割引要綱>> 1. 入口料金所をETC無線通信により走行してください。 2. 入口または出口の料金所を土・日・祝日の午前9時~午後5時までの間に通過してください。 3. 1回の走行距離は100km以内までです。 ※100kmを超えるご利用に対しては、ご利用区間全体に休日昼間割引が適用されず、通常料金となります。 ※走行距離には、割引適用対象外道路/区間の距離を含みます。 4. 休日昼間割引は車両単位で1日に最初の2回に限り適用されます。 ※同一の車両で3回目以降の走行には適用されません。 5. 休日昼間割引は、軽自動車等及び普通車に限り適用されます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komy3
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.4

#2です。 通勤割引は、2枚のカードを活用して片道2回割引をしてもらっています。 (100Km以内にICを出て、カードを交換し再度入っています) 3枚あれば3回使えると思いますが、制限速度の関係でどうでしょうかね^^ 「休日昼間割引」は、適用時間帯が広がっているので、カードをたくさん持っていれば更に割引適用されるとは思いますが・・・

その他の回答 (3)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.3

車載器番号とETCカード 両方チェックだと思いますよ。 片方だけのチェックだと矛盾が出てきますので・・・ つまり同等の区間をETC搭載のタクシーで通行するとを考えると理解できると思います。 従って途中で車を乗り換え尚かつカードを2枚有れば お望みの事出来ますね。

KANTANPC
質問者

補足

#1,2さんの実績と#3さんのご意見を総合すると、「車戴器かつETCカードが同一ならば、同じ割引利用者とみなす」、としているのでしょうか? 逆にいえば、車戴器またはカードのどちらかを(ほとんどカードでしょうが)、別のものを使えば、一日の利用回数はリセットされるのかな。 カードを2枚持っていれば、休日割引は1日に4回まで、通勤割引は午前・午後それぞれ2回まで使えることになりますね。 ICの乗り降りが苦にならなければ、うまく使えば休日には最大8区間の割引も可能かと。 もっともそんなことばかり考えていたら、休みの一日中、高速の上に居た・・・ってことになりかねませんが(~_~;)。

  • komy3
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.2

1枚のカードで100Km以内×2回割引適用されます。 先日、ETCカードを2枚使用して計4回割引運賃を適用できました。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

通勤割引と同じシステム(車載器番号チェックなし)なら、ETCカード×2回分使えると思います。ただ、まだ試したことがないので確かなことは言えませんが。 個人的な見解ですが、車載器番号のチェックを行うと、同じ車(特にレンタカー)で違う人がETCを使った時に割り引かれなくなる不具合が出るので、今のままで運用するのではないかと思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう