- ベストアンサー
- 困ってます
クレンジング 悩んでいます。
こちらでもいろいろ拝見させて頂いたり、 @コスメなども見たりしているのですが、 私は普段あまり濃いメークはしませんが、 マスカラ(ウォータープルーフじゃない)が落ちない理由から ビオレの「メイクとろけるリキッド」を愛用していました。 マスカラはなでるだけで取れるし、いいなと思っていたのですが、 最近目の下あたりにクマがでるようになり、 いろいろ調べたら、オイルクレンジングは肌に悪いとの事。 結構すぐに洗い流してるのですが、それを聞いたら悩んでしまい、 ミルククレンジングに変えようと思い、いろいろ模索中です。 低刺激の物がもちろんいいのですが、たくさんありすぎて、 なんだかもうよくわかりません。 そんなにお金も出せないので、アレ使ってコレ使っても できないので、今とりあえず洗顔専科パーフェクトミルクという ものを買ってきました。 あわ立ちがものすごくいいのですが、普通の洗顔という感じで メイクが落ちているかがわかりません…。 特にこれがオススメというクリームもしくはミルククレンジングが ありましたら、是非教えて下さい! お願い致します!

- スキンケア
- 回答数2
- ありがとう数7
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マスカラはどこのマスカラをお使いですか? また、クレンジングや洗顔は水で流していますか? マスカラは、最近、フィルムタイプが流行っていて、適温のお湯でないと落ちないようなものが増えています。 もしかしたら、フィルムタイプのマスカラをお使いなのかなぁ・・・と思いまして、アドバイスさせていただきました。
その他の回答 (1)
- tab2
- ベストアンサー率52% (56/107)
こんにちは。直接の情報ではないのですが、気になったので回答させてください。 >最近目の下あたりにクマがでるようになり この、クマの原因はハッキリしていますか? 血行不良が原因等だと話は別ですが、もしや、マスカラがきちんと落ちていないことによるものでは?と思いました。 ミルククレンジングへの移行を検討されているようですが、ミルクはクレンジング力が弱いのでそれ1本でマスカラを落とすことはあまり期待しないほうがいいです。クマの原因が上記のものであれば、下手すれば今よりひどくなりますよ。「とろけるリキッド」を試したことがないのでなんともいえませんが、もしや落ちていると思っていたマスカラが落ちきっていなかったのかもしれませんよ。 クレンジング剤は色々ありますが、きちんとポイントメイクリムーバーを使用し、やさしく完璧にマスカラを落とす事が重要です。オイル使用の場合は、目元は一番最後にしてマスカラが溶けた黒い液を必要以上に広げないことも重要だそうです。 また、私も最近クレンジングについて色々調べていますが、正直一概にオイルが悪いとは言えないようです。肌に優しいミルクやクリームでも、選び方を間違えれば肌は痛むし、オイルでも正しい使い方をすれば問題はないようです。 肌に合うかどうか、正しい使い方ができているかどうかが重要です。オイルでもクリームでも、洗い流す際の「乳化」が大事みたいですよ。 (乳化=洗い流す前に少しだけお湯をなじませることです) ちなみに私の場合、普段はポイントメイクリムーバー+ジェルクレンジング、時々オイルというふうにしています。ジェルは優しいのですが、たまにはしっかりと汚れをとりたいなと思ったのでこのスタイルに落ち着きました。 参考になれば幸いです。

お礼
クマの原因は色素沈着です。 マスカラは完全に落ちているようです。 が、肌はひどくなっているみたいです…。 いろいろなタイプの説明をして頂いてありがとうございます! 参考にさせて頂きました。
関連するQ&A
- メイクを一度で落とせるクレンジング
こんにちは! 今オルビスのクレンジングジェルにアクアフォース洗顔フォームつかってます。 リキッドの方が人気ありますが、肌が弱いので使っていません。 若いころは(20代)メークも落とせる洗顔フォームなどを使い面倒なのもあり、ダブル洗顔したこと無かったんです。 何年か前から、これでは完全にメークは落ちてないのでは?と思い上記の方法でやってますが、なんだかメークを落とした後、ほほがヒリつき赤くなる時があります。 もともと、乾燥肌ですがオイルクレンジングだけはマスカラ取り以外は絶対に使いたくないと思ってきました、なぜなら乾燥するわりにニキビが出る時があり、ニキビ=油との考えがあります。 前に使っていました洗顔メーク落としはもう売ってないです。 試しに、資生堂のパーフェクトミルククレンジング?泡立つタイプを使いましたが、ウォータープルーフでは無い夏のメークなんですが、3回洗っても落ちませんでした…資生堂さんに問い合わせますと、簡単なメークしか落ちないとかで・・・そんなの書いてないし、一度に落とせるとだけ書いてあるので何を信用してよいのやら・・・ 長くなりましたが、肌が弱いのでやさしくそしてち、やんとメークが落ちるものを教えてください(>_<)
- 締切済み
- スキンケア
- クレンジングについて・・。
こんばんは。 今クレンジングをどれを買うか迷っています。(今まではTISSを使っていました) 私は、ファシオのウォータープルーフのマスカラとケイトのウォータープルーフのアイライナーを愛用しています。この2つが今のクレンジングであまり落ちないんです。 ファシオのマスカラなので、ファシオのクレンジングオイルを買ってみたのですが、さっぱり落ちません。しかも、ケイトのアイライナーはそれ以上に落ちないんです。 すごくよく落ちるクレンジング剤を教えてください。値段は2000円までの物で・・。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- おすすめのクレンジング・・
メイベリンのボリュームエクスプレスハイパーカールウォータープルーフがめちゃめちゃ欲しいんですけど、 今までフィルムタイプのマスカラを使っていたので、 ウォータープルーフでもよく落ちて肌にも優しいおすすめのクレンジングを教えて頂きたいです。 ちなみに今は楽そうだな~という理由だけでビオレのメイク落としふくだけコットンを使っているのですが、 ファンデが薄くなるだけで落ちてる気がしません。。 こんなんでウォータープルーフなんて落ちませんよね(笑) 顔全体に使えるクレンジングとポイントメイクリムーバーの両方教えてください! 貧乏学生なので1000円以内だと助かります。。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- マスカラを落とすクレンジングについて。
私は、いつもメイクを落とすときマスカラでてこずります。落としても、目の下にクマができてるようになり、何度も落とすのが面倒です。なんとなく、目の周りに色素が沈着してる気がするし。 セルディーのメイクおとしは、目の中に入ると油膜ができて、目を洗っても残ります。ほかのも試したけど、いいのがなくて。 やっぱり、ウォータープルーフのマスカラはとれにくいのかな。メイベリンのまつげが3倍になるやつも使ってます。 目にもやさしいマスカラを落とす手ごろな価格のメイククレンジングを教えてー。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- アイラインのクレンジング
筆タイプのアイライン(ウォータープルーフ)を使っているのですが、マスカラがフィルムタイプ(お湯で落ちる)なこともありいつもは特別なクレンジングはせずメイクも落とせる洗顔フォームみたいなもので洗顔しているだけです。でもそれだとアイラインは完全に落ちきっていないので、毎日積み重なると目に悪そうな気がしてきました。でもアイラインをちゃんと落とそうと思ったら指で目のすぐキワをこする形になるんでしょうか?それはそれで目に悪そうなんですけど・・・。皆さんはアイラインのクレンジングってどうされていますか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- クレンジングについて
みなさんは、マスカラをクレンジングしていると何本くらいまつ毛が抜けますか? 私はウォータープルーフではないマスカラを使っています。そして、クレンジングすると、両まつ毛で3本か4本くらい抜けてしまいます。これって抜けすぎですか? 回答、よろしくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- アイメイクを簡単に落としたい。
こんにちは。 普段はアイメイクリムーバーで落としていますが、飲みに行ったりして遅く帰って来た時に、もっと簡単にメイクを落としたいです。 かといってオイルクレンジングはしたくないんです。 ウォータープルーフのマスカラ二度塗り&ジェルアイライナーを簡単に落とせるアイテムがあったらご紹介下さい。 「コットンに取ってしばらく置く」 という行為が面倒なんです。 ビオレふくだけコットンみたいなもので、ウォータープルーフも落ちるものなんてありますかねー? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- クレンジングシート・コットン
ウォータープルーフのマスカラも落ちる、シート・コットンなどの拭き取り系のクレンジングでいいのがあったら教えていただけないでしょうか(>_<) 2回くらい買って試したのですが、なかなかいいのに巡り会えなくて…。 お願いします!_(._.)_
- ベストアンサー
- スキンケア
- カールがキープできて、専用クレンジングを使わずに落とせるマスカラを探し
カールがキープできて、専用クレンジングを使わずに落とせるマスカラを探しています。 次の条件を満たすマスカラを探しています。 ・カールをキープできる ・専用クレンジングを使わずに落とすことができる(必ずしもお湯で落ちる必要はありません。顔全体に使っているオイルフリーのクレンジングで落ちれば十分です。) すでに試したことがあるもの メイベリン…ウォータープルーフではないものを使ったことがありますが、水にぬれただけで滲んで使いづらかったです。お湯で落ちるタイプでも、水にぬれただけでは滲まない・落ちないマスカラもあるのに…(私が知っているものはカールキープできないのでほかを探しています。) マジョリカマジョルカ…カールキープはかなり強いが普通のクレンジングではなかなか落ちない。 エスプリークプレシャス…薬局の販売員に「お湯で落ちる」を条件に尋ねたところ薦められたので購入。(デジャヴュはまつ毛をいたわる成分があまり入っていないので薦められなかった。)たしかに落としやすいけどカールキープが弱い。 アットコスメで調べたところ、ディオールのもの・資生堂のパーフェクトマスカラ・コフレドールのカービングインパクトあたりがよさそうでした。こちらについても使ったことのある方がいらっしゃれば感想をお聞かせください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
お礼
ありがとうございます。 マスカラはちょっとメーカー覚えていないのですが、 ウォータープルーフではないです。 クレンジングや洗顔は水でしています。 フィルムタイプというのがあるのですね。 知りませんでした。 ちょっと見てみます!