• 締切済み

ふりかけの保存方法

市販のふりかけを、袋を開封後に出来るだけ湿気させず長持ちさせる方法は無いでしょうか? どうしても大袋しか売っていないふりかけを買ってきたのですが・・ 一人なので食べきれないんです。。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは シリカゲルを購入してくるか(手芸店などで) 他の(のり)などについているものをためておいて 使いまわすかですね あとは何個かに分けて冷凍保存です ただ出した後はパリパリ感はなくなりますけどね

  • hisa1972
  • ベストアンサー率53% (268/500)
回答No.1

要は密封して、湿気が入らなければいいわけで・・・ 100均などで売っている、タッパーかチャック袋に入れて、出来れば海苔などに入っている乾燥剤を入れておけばいいかと思います。

関連するQ&A

  • トレイルミックスの保存方法について教えてください。

    トレイルミックスの保存方法について教えてください。 レーズンと、ナッツの大袋を買ったのですが、これを登山に持参するにあたり、 どんな容器に入れたらいいか迷っています。 また、一度、開封してから、大袋の方も、小分けした方がいいかと思うんですが、 どんな袋、容器に入れるべきか、 また常温、冷蔵庫、どっちで保存すべきか迷っています。

  • ふりかけの個包装の理由とは

    ふりかけは大袋と個包装のものがありますが、個包装のものは何故そうなっているのでしょうか。何となく無駄なような気がします。 お弁当の時に、家からふりかけをかけて持っていくと、ふりかけが湿っぽくなるという事でしょうか。 下記は丸美屋のサイトです。 https://www.marumiya.co.jp/product/series/furikake/fukuro/

  • “ふりかけ”の作り方

    こんばんは! 市販されているような“ふりかけ”の作り方を教えてください。 自宅で魚粉・イリコ・ゴマ・海苔などの材料を用意し、 それらをミルで粉砕しても、美味しいものがどうしても出来ません。 色んな“ふりかけ”の作り方をはじめに、 作る際のコツとか材料など、広範囲に知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ねぎをふりかけに入れて保存できますか?

    ねぎをふりかけに入れて保存できますか? 納豆を食べる時にどうしてもネギが欲しいです でも、しばらく食べないと消費せず腐らせてしまいます 安いものなんですけど、買い物の時に買い忘れてしまうことも多く、長期保存できる形にできないかと調べた結果、ジップロックに入れてクッキングペーパーで水分を取りながら保存すれば、長く保存できるようです。 今のところ、この方法でやろうと考えているのですが、 私は、ふりかけを食べる習慣があり、保存もできることからまとめ買いしているのですが、この ふりかけの中に保存乾燥剤って入ってるじゃないですか ですから、生のネギをカットしてふりかけの中にいれたら、長期保存できないかなぁと考えているのですが、失敗を考えると実践できません。 もし、できるのならクッキングペーパーも使わずに済むので楽なんですが

  • お取り寄せ ふりかけ

    10年位前にたまたま貰った物なのですが 大量の鰹節 ゴマ 乾燥シラス 後一つ??が小分けされている それに家にある醤油を掛け混ぜるだけ A3かB4位のシンプルな透明の包装袋に入っていました と言うふりかけご存知の方 教えて下さい

  • 染料インクの保存期間と保存方法

    プラスチックボトルで開封、未開封したプリンター用の染料インクの長持ちする保存方法を教えて下さい。また、保存してどれくらい保ちますか?

  • 野沢菜漬けの保存方法

    方法を教えて欲しいのですが、いつも長野県の民宿で野沢菜漬けを分けていただいています。とても美味しい野沢菜漬けなのですが、受取ったナイロン袋のまま冷蔵庫で保存をすると、必ずヌルヌルとした汁に変わってしまって、腐っているような状態になります。 容器に移して保存してみたのですが、やはり同じ現象で・・・。 長期保存をして、ゆっくり楽しみたいのですが、どうやって保存をすると長持ちするのでしょうか? 市販品では無いので、保存料は入っていません。 宜しくお願いします。

  • パンの小分け販売って違法??

    私たちの会社に、週数回、パンの販売業者がやってきます。 その方は会社の休憩所でパンを売っているのですが、その販売方法について「食品衛生法などに違反しているのでは?」と押し問答になってしまいました。 実際、どうなのか、お伺いしたく、質問いたしました。 食品衛生法に詳しい方、教えて下さい。 《パンの販売方法》 (1)その方はパン屋から仕入れたパンの大袋を持ってきます。大袋には、パンが10~20個くらい入っています。 (2)その方は、お客さんの注文に応じて、大袋を開封して、そこからパンを取り出して、ビニール袋に希望数を入れて客に渡しています。 (3)パンを取り出すときは、パン挟みや手袋などを使い、制服、トレー、消毒剤などもあり、衛生面では気遣っているようです。 (4)私が注意したら、それまでは「販売業者が大袋から取り出してビニール袋に入れていた」のですが、「お客が自分でパン挟みで取り出して、ビニール袋に入れる方法」に変えていました。 (5)でも、パンの大袋には食品表示のシールがあるものの、客に渡すビニール袋には表示は何もありません。ただし、販売するところには、大袋の食品表示シールが掲示されています。 (6)なお、その方はパンの製造業や販売業などの許可は無いらしく、パン屋から大袋を卸してもらい、販売しているらしいです。 《お伺いしたいこと》 Q1上記(4)の大袋を開封して小分けして販売すること自体は、衛生法に違反しているのでしょうか?適法でしょうか? Q2上記(4)で、客が自分自身で大袋から取り出すのなら、適法なのでしょうか? Q3上記(5)で、小分け袋に表示が無くても、掲示されていれば適法なのでしょうか?

  • オリーブオイルの保存方法

    ペペロンチーノが好きで、時々作るのでオリーブオイルを買い置きしてあります。 開封したてのモノを使うと香りが良いように思うのですが 毎回開封したてとはいきませんので 使いかけのオリーブオイルの香りを保たせる保存方法を知りたいです 我が家では 冷蔵庫に保存していまして・・ そうすると冷えて固まるので、なんとなく香りが長持ちするような気がするのです でも、この方法って 油を凍らせる→溶かすを繰り返すので かえって良くないんでしょうか? 使い掛けで常温に置くより、香りが長持ちするように感じるのは 気のせいでしょうか?(^^;) どなたか教えてください 宜しくお願いいたします

  • ハゲでふりかけを使っています。

    自分は坊主で、ふりかけを使ってごまかしているのですが、 今度祭りがあり、雨の中獅子舞をしなければならない可能性があります。 天気予報は時々雨となっています。 雨の中獅子舞を振っていたらまずふりかけがとれてしまうと思います。 何か良い対処方法はありませんか? 防水っぽいスブレーは買いましたがまだ不安です。 なにか案があれば、または似たような状況の方いましたらお願いします。

専門家に質問してみよう