• 締切済み

陶器粘土販売者のURLを教えてください。

2/22の”おはよう朝日です!”で、焼かなくても 作品ができる陶器粘土を使ったミニチュアの食べ物を 作ってインターネットで販売している方が出ていました が、ぜひ購入したいのでURLをご存じの方、お教え ください。 何名か出ていたのですが、探しているのは”ケーキ” や”おせち料理”を作っていて、1つ1つの大きさが 5ミリぐらい、また金額は、ケーキ等の単品が1,000~ 2,000円ぐらいだったように思えます。 テレビ朝日のHPでは、番組に関する問い合わせを 受け付けていないようですのでよろしくお願いします!

  • emico
  • お礼率42% (139/326)

みんなの回答

  • uikyou
  • ベストアンサー率50% (29/57)
回答No.2

すいません。前回の回答は何か勘違いしていました。 調べ直した結果以下の2件が見つかったので… ミニチュア http://www3.ocn.ne.jp/~nonnon/miniature.htm ドールハウス&ミニチュア http://www.dcn.to/~hmc/index.html

  • uikyou
  • ベストアンサー率50% (29/57)
回答No.1

なかや手芸店 銀天街本店で陶器粘土を販売しているようです。 詳しくはこちら↓で…

参考URL:
http://www.handcraft.co.jp/tennai.htm
emico
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 探しているものは”製品”なので、ちょっと 違うのですが...。 もし、また何かわかりましたら、よろしく お願いしま~す!

関連するQ&A

  • 粘土の気泡の作り方

    最近粘土でミニチュアフードを作り始めました。 本を見たり人の作品をみたりと試行錯誤しながら作っています。よくケーキのカステラの部分に気泡を入れている方がいますが、どうやったら粘土に気泡が入るのでしょうか。

  • オーブン粘土について教えて下さい

    オーブン粘土を使って何か作品を作ってみようかと思っています。 ですが全くオーブン粘土を使ったことがないので、教えて下さい。 ・オーブンは家庭用のオーブンレンジ(温度調節有り)を使えるのかなと思っているのですが その後、料理に使っても大丈夫でしょうか。匂いやその他、食べ物を扱うものなので気になります。 ・初心者でも失敗なく簡単に出来ますか? ・もし気に入った物が出来たら型取りをしたいのですが、石膏などを使うのは大変そうなので 簡単に型取りが出来る方法があれば教えて下さい。 また、型取りをしたら、原型はダメになってしまいますか? (ネットで調べると石膏などで型を取ると原型は破損してしまうと書かれていました) ・簡単な作り方が説明されているサイト、もしくは本などありましたら教えて下さい。 その他、アドバイスも含め教えて下さい 宜しくお願いいたします。

  • 冬を感じる食べ物。

    あなたにとって冬を感じる食べ物ってどんなものですか? クリスマスケーキやおせち料理などのイベントもの以外でお願いします!

  • 粘土細工で仕事

    今夢中になって取り組んでいる粘土細工のことで教えていただきたく質問させていただきました。 ここ1年間、趣味で始めた粘土細工(樹脂粘土)が楽しくて仕方なく、何とか仕事にできないものかと考えるようになりました。もちろん、粘土1本でご飯を食べれるほど甘いものではないと思っていますが、収入のごく一部でも自分の大好きなことで稼ぐことができたら幸せに思います。 本や雑誌の挿絵(イラストカット)を専門に描く“挿絵ライター”という職業がありますが、粘土細工の写真カットを使ってこういう仕事をするのが今の夢です。実はすでに知り合いの出版物に毎月1点、挿絵として粘土写真を載せてもらっているのですが、もっと仕事を広げたいと思っています。自分の作品をできるだけ多くの専門家に見てもらえるように、クラフト関係の雑誌やテレビ番組の作品投稿にも応募してみたりしています。 最近は、自分の作ったものが世の中の人にどんな反応をしていただけるのかを知るためにも、勉強を兼ねて近所のカフェに販売用として作品を置かせてもらったりもしています。(まだ置き始めたばかりで反応は出ていませんが。。) そこでお聞きしたいのですが、粘土を使った挿絵ライター的な仕事とは需要があるものなのでしょうか?あと、こういうクラフトものの作品応募をやっている、あるいは向いている雑誌などご存知でしたら教えてください。それから同じような目標を持っているという方がいらっしゃいましたら、「自分はこんな取り組みをしている!」というのも聞かせていただけるとありがたいです。 せっかく出会えた夢中になれるものですので、何か人生の上で形にしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 陶器?ダンボール?な作品の制作者について

    昨日テレビを見ていると 「見た目はダンボール箱だけど素材は陶器」という作品を 作っておられる方(会社?)が取り上げられているのを拝見しました。 その時はなんとも思っていなかったのですが、 あとで検索しても情報が全く出てこなくてどうしても名前が思い出せません。 番組中の紹介で覚えているのは大阪の方であるという事だけなのですが ご存知の方おられましたら教えてください。お願いします。

  • 「イクラ」がおせち料理に使われる由来について。

    おせち料理に入っている食べ物の由来を調べる宿題をしています。 黒豆、数の子といった食べ物を入れる由来は、「豆に働けるように」や、「子がたくさん生まれて代々栄えるように」などの意味が有ることがわかったのですが、イクラをおせち料理に入れる由来が分かりません。 近年になって、おせちが豪華になって来て使われるようになったのでしょうか? それとも、他の料理と同じように、何か意味があって入れられているのでしょうか? 何か知っていらっしゃる方がいたら、教えていただけると幸いです。

  • おせち料理はやめにして…

    おせち料理は用意しない…という方、三が日はどのようなものをお召し上がりになりますか。 今年の年末から新年にかけて、いつになく箱根の家で過ごすつもりでいます。そのためもあ って、ありきたりのお重詰めのおせち料理はやめにしようと思っています。さて、食べ物はな にを持って行ったらいいかと、いろいろ考えているところなんです。

  • 特別な日に食べる料理

    今、物凄く困っています。助けてください。 冬休み期間の課題として次のものが出されました。 「特別な日にしか食べない食べ物はどうして食べるのか?」多分、意味が分からないと思います…。 私も分かりませんでした。 先生曰くお正月→おせち料理 1月7日→七草粥 クリスマス→七面鳥・切り株みたいなケーキ (何て言うんでしたっけ;)大晦日→年越しそば などそれぞれその食べ物を食べるのには特別な 思い、願いが有るからなんだそうです。 それを調べてこいと(泣)おせち料理の中にも 栗金団、お雑煮、黒豆、数の子、伊達巻、こぶなど 色々有りますよね。それを出来るだけ詳しく…。 ということなので是非とも皆様の力を借りようと。 お勧めのサイト様でも聞いた話でも何でもいいので 情報待ってます。今私の耳に入っている情報によると 年越しそばは長く生きられるようにという思いかららしいですが本当ですかね・・・・・!?

  • 自作のミニチュアの作品に文字を入れたい!

    樹脂粘土でミニチュアスイーツやパンなどを作っています。よくオークションなどでも可愛らしい作品が出品されていますが、その作品に、オリジナルロゴがプリントされているのを見かけます。文字が入るだけでぐっと雰囲気が増しオリジナリティ溢れる作品になっています。あの小さな文字はどうやって入れているのでしょうか?手書きなのか、それともパソコンで作ってプリントしているのか、はたまた何かの転写シールのようなものを使っているのか全く検討がつきません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 買ったおせちはおいしいですか?

    質問お願いします。 母が料理好きなので、小さい頃から誕生日ケーキやおせちなど、いつも手作りでした。 年末になると、よく母と2人でおせちの材料の買出しに行くのですが、小さい頃は 「伊達巻なんてこんなちっちゃくて千円もするよ!作ったほうが全然安いのにね!」 「買ったおせちなんて、お母さんのに比べたらおいしくないよね!」 コンビに弁当やスーパーのお惣菜がきらいなので 「買うおせち=コンビに弁当のようにあまりおいしくない」 と思っていたのですが、、、大人(22です)になってからは 「高いおせちはそれなりに高い材料を使っているから、実はすっごーくうまいのか?」 と、ふと思ってしまいました。 勿論、長年親しんだ母親の料理が1番おいしいのだろうけど なぜか高いおせちも気になってしまってしかたありません。 年末年始実家に帰ると、3姉妹の末っ子の私は毎年おせちのお手伝いです。 楽しそうに作っている母に「おせち買ってみない?」とも言えないので この先結婚でもして、だんなさんに「今年はおせち買ってみない?」って言うまで 味をみてみることもできないんだろうなぁと思っています。 おせちを買ったことのあるかたに味をお聞きしたいです! Q1「いくらのおせちだったか」 Q2「味はいかほどだったか」 たとえば、伊達巻はうまかったけど栗きんとんはちょっと・・・ などなどなんでもいいのでお願いします。 変な質問ですみません。。。。