• ベストアンサー

このTVとDVDレコーダーで地デジを見るには?

いつもこちらでお世話になっています。 いま、以下の2点を同時に行っており、頭がこんがらかっております。 【現状】 (1)パソコンのネットを、YahooのADSLからJcomの光に移行するつもりです。 現在の集合住宅にはYahoo光もフレッツ光もダメだったのですが、Jcomなら申し込めばすぐ使えるからです。 ちなみにプランは、J:comNET8メガ + J:comPHONE のパックで、J:comTVはつけません。 (ちなみに我が家のADSLはいま0.11のノロさです。だから光にしても8メガあれば十分です。) JcomTVは、外付けアンテナも要らないしチャンネル数が増えていいな‥とは思うのですが、そもそもあまりテレビを見ないのと、TVまでセットにすると一万くらいになってしまうので今回は申し込みません。 (2)同時に、現在のDVDレコーダーが壊れてしまったので、この機会に地デジチューナー内臓のレコーダーに買い替えて、いま使っているアナログテレビで地デジを見ようと思っています。 テレビ→SONY『KV-25DA65』 http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/index.cfm?PD=13339&am...​ DVDレコーダー→パナソニックの『DMR-XW120-K』を購入し、まだ箱の中です。 http://panasonic.jp/diga/products/xw/index.html 【こんがらかっている状況】 本当に素人のため、レコーダーが届いたとき、VHSデッキのようにそのままつなげば地デジが見られると思っていたのですが、説明書を見て固まってしまいました。 アンテナが必要だそうで‥ (いまは赤ちゃんがまだ小さくて買い物もあまりいけません。) そういえば両隣と上の部屋の住人のベランダには丸いアンテナが取り付けられています。 したがって、うちのマンションは共用のUHFアンテナは無く、各々で取り付けるようになっているのだと解釈したのですが‥ (丸いアンテナはCSとかBSとかのものかも??) それで最初考えたのは、Jcomネット+電話を契約するとき、JcomTVも無理してパック契約し、地デジとネットのすべてのことをやってもらおうと思っていたのですが、やっぱりうちはテレビをあんまり見ないのでどう考えても月々4千円アップは勿体ない。 番組が増えるなら日テレNEWS24だけでいい、というかむしろこれが見たい。 ということで調べたら、CSというものを契約すれば、基本料と日テレ24を合わせて毎月千円くらいで視聴できるみたいです。 http://www.cs-nippon.com/price/index.html だから、さっそく契約してアンテナもやってもらお・・と思ったら、アンテナはやっぱり自分で購入しないといけないみたいで… そもそも、BSとCSの区別もついていないのです。 新しいDVDデッキには、B-CASカードなるものがついております。 BSでもCSでも、どっちでも日テレニュースは見られるのでしょうか‥? ちなみに海外ドラマは大好きですがいまレンタル屋になかなか行けず最新のものはほとんど見ていません。 『24』が最低でも入っているチャンネルがBSかCSにあったらそれも検討したい… このままBSかCSを契約したとしても、どっちにしろUHFアンテナは購入しないといけないのでしょうか…? 業者さんにやってもらう手も考えたのですが、やっぱり人件費は高いですね!ムリです。 電機屋さんでアンテナ買ったら取り付けサービスまでやってくれる、などという素敵なサービスはないかと探しましたが、ご愛顧にしているヤマダさんではそのようなサービスはなさそうです・・ 質問もなんだか的を得ず、お伝えできたか不安ですが、 それほどに素人でよく分かっていないので質問もまとまっておりません(TдT)  ここまで読んで頂きありがとうございました。 どなたか、私が今後進むべき道をお照らしください…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

24はFOX(テレビ局)です。 どこの回流しているかはともかく、110CSデジでやっています(110CSは3社あったがいまは消滅吸収でe2byスカパーだけになった) e2byスカパーは「アンテナ買って取り付け工事無料」で5000円返ってくる(家電量販店で相談、アンテナは7000円程度) XW120で視聴出来ます。 JCOMならアンテナ不要で当然基本チャンネルにFOXなど含みます。 丸いのはパラボラアンテナで衛星受信用です。集合住宅のベランダに固定はホントは消防法違反だけど(^^) 固定しなければOKだが方向ずれると映らない スカパーでもFOXや日テレ24(ニュース)やっています。専用のアンテナ(124/128CSデジ)とチューナー使い、契約するならアンテナ設置工事は無料です(ベランダの柵に取り付け可能なとき、厚さ10cm超える塀に付けるときは固定器具代) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4327605.html e2byスカパー アンテナ追加(XW120でBSデジも映る) http://www.e2sptv.jp/welcome/step/ スカパー アンテナとチューナー追加(工事無料も可能) チューナーアンテナセットはビックカメラで980円という時期あった。特売時は量販店で5000円程度(通常7800-9800円) http://www.skyperfectv.co.jp/ スカパー申し込みの場合だが、BSデジと110CSデジと124/128CSデジのアンテナが工事費込み5000円キャンペーン(定価10000円) http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/new/summary.html いまからならこのアンテナは便利です。 チューナーは安いの買ってもいいしレンタルでもいいでしょう。レンタルはクレジットカード必要。

gin22jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。すごく詳しくて助かりました。参考にさせて頂きます。ネットの表示速度が1ページあたり30秒ほどかかり、なかなかお礼ができず申し訳ございません!あの丸いアンテナの正体がはっきりして良かったです。また大家さんに聞いてみたところ、アンテナなくても壁にさせば地デジが見られるそうです・・先に聞けば良かった・・。

その他の回答 (4)

  • tango-dog
  • ベストアンサー率21% (40/185)
回答No.5

>>そういえば両隣と上の部屋の住人のベランダには丸いアンテナが取り付けられています。 J:COMに入りたくないから自分でアンテナを設置してBS・CSを視聴しているものと思います。 丸いアンテナとはBS/CSのアンテナです。 UHFアンテナがないマンションなんて、築うん十年のボロアパートでない以上ありえないと思いますが。地デジはそのまま見れないですか? J:COMに加入したら毎月の基本料金が発生します。 自分でBS/CSアンテナを設置したらアンテナ費用のみです。 NHK-BS1,BS2,BSハイビジョン、BS日テレ、BSフジ、BS朝日、BS-i(TBS系)、BSジャパン(テレ東系)、BSイレブン、などはアンテナ設置したら無料で見れます。(NHKは受信料支払い) あとは希望でWOWOWやスカパーe2の希望するチャンネルやパックを有料で契約すればいいと思います。

gin22jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ネットの表示速度が1ページあたり30秒ほどかかり、お礼が大変遅くなってしまい申し訳ございません! >J:COMに入りたくないから自分でアンテナを設置してBS・CSを視聴しているものと思います。 なるほど、みな同じなんですね^^Jcomに入るのが一番便利だけど、こればかりは追加ものだから、予算をオーバーしてしまいます。うちはテレビほとんど見ないですし、、^^ また、仰せのとおり、UHFアンテナがありました。ありがとうございました!

  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.4

「丸いアンテナ」と地デジは関係ありません。 どちらにしても、DVDレコーダーを買い換えるんですよね? それなら、買ってから既存のアンテナ線を繋いで地デジが入るかどうか 確認してみては如何ですか? 余程古いマンションか、アナログとデジタルでアンテナの方向が違う地域 (ごく一部の地域です)でなければ、そのままで受信できる可能性は かなり高いと思います。 まず基本の地デジから。 CSやBSは追加なので、後から考えても遅くないと思います。 CATVかパラボラアンテナを設置することになります。

gin22jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ネットの表示速度が1ページあたり30秒ほどかかり、お礼が大変遅くなってしまい申し訳ございません!そうなんですよね、ぜんぶ同時進行しなければ、と思っていたからいっそうこんがらかっていたのでした。CSはとりあえず後回し、レコーダーはすでに買っているので、まずは無事につなげるかどうかやってみることから始めます。ありがとうございました!

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

現状で判っていることを整理しましょう。 1、地デジが映るかどうかは、レコーダーをつなげてみる、隣近所に聞く、管理事務所や大家さんに聞く、で判りますからやってみましょう。映らなければ建物の側で対応してくれるまでアナログ放送を見るしかありません(自前でベランダにアンテナをつけるのも何だか無駄です)。 2、丸いアンテナ(パラボラアンテナと言います)はBSやCS受信用です。ということは建物自体にはBSやCSの共聴設備はなく、各自が設置しているということになります。すでに付けている人がいるのですから、アンテナの設置許可は分譲なら管理組合、賃貸なら大家さんに申し出ればOKのはずです。 3、お買いになったレコーダーでは、地デジ、BS/CS110衛星からの放送が受信できます。CS110は、スカパーe2と契約する事で見る事ができます。BSはWOWOWとスターチャンネル以外は無料、NHKのBSは衛星契約が必要になります。 スカパー!e2 http://www.e2sptv.jp/ というわけで、スカパーe2に見たいチャンネルがあるようなら、パラボラアンテナを買ってきて設置し、スカパーe2と契約すればOKということになります。

gin22jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ネットの表示速度が1ページあたり30秒ほどかかり、お礼が大変遅くなってしまい申し訳ございません!先生のように優しく分かり易く教えて頂き、ありがとうございました^^スカパー!e2の日テレNEWS24を契約したいので、ご教授いただいたとおり、アンテナを購入することになりそうです。ありがとうございました!

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.2

とりあえずそこに地デジ対応のアンテナが建っていないのは確かなのでしょうか? 管理組合に聞くか、近隣で見てる方がいないかなどでもわかりますが、実際に機器を接続してチャンネル設定してみればはっきりします。(接続設定に関しては説明書に書いてありますので省略します) もし受信できたならそのまま使えばいいことですし、ほんとうにないなら今後の対応を組合など管理者に確認してみてください。 当分予定がなくて地デジをみたいなら個人でベランダなどに建てるかですが、ベランダが送信所の方角を向いてることが条件になります。 ここで重要なのはそのマンションが個人でのBS,CS,地上アンテナ設置を許可してるかどうか必ず管理組合に確認してからにしてください。 他所がやってるからといっても許可されてるとは限りませんので揉め事をなくすためにも。 「24」に関してはCSの放送ですのでその設備なら110度CSのe2に加入する必要があります。 この場合、そこがBS,110度CSに対応したアンテナが建ってるかが問題ですが、これも聞いてもいいですが説明書に従い設置してチャンネル設定してみればわかります。(BSはOKでもCSはダメって場合もよくありますので) だめならこれも先の件と同様になります。 要は壁のアンテナ端子に実際何の電波が来てるかの確認を先にしてください。 なお、e2の110度CSに加入するなら当然費用もかかってきますし、それならJ:comに加入することも選択肢に入ってくるのではないでしょうか。 そのあたりJ:comで見られる局や放送の種類、費用などを詳しく分析して検討すればいいと思います。

gin22jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ネットの表示速度が1ページあたり30秒ほどかかり、お礼が大変遅くなってしまい申し訳ございません!CSのアンテナの設置についても大家さんの許可が出ました。またJcomの料金が結局フレッツ光プレミアムのファミリーとほぼ同じことが判明したので、フレッツで申し込みました。とりあえず『地デジを見る』と『ネットを光にする』はおかげ様で完了しました!

関連するQ&A

  • 地デジTVと非地デジDVDレコーダー接続について

    教えて下さい。 地デジ対応TVを購入しました。が、今まではアナログTVとBSチューナー内臓DVDレコーダーを接続しており、先ずVHF/UHFのアンテナ分をレコーダー入力ラインへ、そしてレコーダーの出力側からTVの入力へ接続、BSアンテナ分もレコーダー側へ接続して支障なく見てました。 今回、地デジTVと交換しますが、同様の接続で問題なく見れますでしょうか?分配器とか必要なのでしょうか?詳しい方、教えて下さい。

  • やっと地デジ対応のTVを買ったのですが、、

    3月末日に地デジ対応TVとブルーレイレコーダーを買いました。 6年前に一戸建てに移り、その際、屋根にTVのアンテナとBSのアンテナを付けました。 その時はBS-NHKは見ることが出来ました。 地上波のアンテナはその時に購入、BSアンテナは10年前に買ったものです。 3年前に、JCOMと契約し、民放のBSデジタル放送とCSも少し見れるようになり、 CSは殆ど、夫が野球を見るくらいでした。 昨日、TVを設置してもらい、地上波はそのままキレイに映りますが、BSは入力切替して、 JCOMのリモコンで操作することになりました。映りも少し悪くなります。 この場合、JCOMを解約した場合、BSデジタル放送はそのままで映りますか? 必要なのは、BSデジタル放送と、できれば夫が野球だけは見たいと言うので、 CSの野球チャンネルだけなのですが、スカパーなどもありますが、一番いいのは どういう方法でしょうか? 夫も、私以上に機械に弱く、基本的なことを教えていただけませんでしょうか?

  • 地デジをレコーダーで録画する方法を教えてください。

    REGZAの37V型のテレビ(37R1)とBDレコーダー(D-BZ500)を買ったのですが、 地上デジタル放送は見れるのですがレコーダーに番組を録画出来ません。 配線は 共同アンテナからレコーダーのアンテナから入力に接続。 レコーダーの地デジ出力からテレビのVHF/UHFの入力に接続。 レコーダーからテレビにHDMIでに接続しました。 この状態で録画ボタンを押して録画設定(録画先をレコーダーに設定)したあとに録画を開始すると 録画が設定できませんでしたと表示されます。 レコーダーから設定しようとするとE202エラーで受信できません。 と出て、チャンネル設定をしてもチャンネルが出てきません。 番組表もBS/CSの番組表だけがでて地デジの番組表がでません。 配線をいろいろ変えてみましたが、BS/CSが見れて地デジが見れないケースもあります。 テレビ、レコーダー、共同アンテナ、配線の何が間違っているのでしょうか? よろしければ、原因と対処方法について教えてください。よろしくお願いします。

  • アナログTV+DVD・HDDレコーダー(地デジ)で見れるの?

    アナログTV+DVD・HDDレコーダー(地デジ)で見れるの? どうしても、アナログTVで地デジを見たいのですが、 まだ、購入して3年位しか経ってないのが3台あります。 そこで、捨てるのはもったいないので できれば、チューナーは将来、使わない日がくるので 地デジ対応の DVD/HDDレコーダーを買って アナログTVに接続すれば、地デジは見れるのでしょうか? また、BS/CSについて質問なのでが、 BS/CSを見るには 工事が必要との事ですが 大体、おいくら位するのでしょうか? それに、BS/CSって有料じゃないのですか? 無料で見れるチャンネルもあるのでしょうか? また、そのチャンネルって絶対に必要なのでしょうか? 不景気で中々、財布の中が寂しい中、 なるだけ無駄のないよう、 お金を使いたいのですが・・。 それと、昔、スカパーを契約していた時がありまして、 スカパーと印字されているパラボナアンテナが まだ、ベランダに設置されているのですが、 そのアンテナではCS/BSは受信できないのですよネ? もし、使えないなら、捨てたほうがいいですかネ。

  • どのTVアンテナがお勧めですか?

    これまでケーブルテレビで地デジを見ていましたが、経費削減のためアンテナを立てようと思います。 UHFに「BS/CS110」もついたアンテナなどもあるようですが、これはどの程度の効能があるのでしょうか?。 スカパーは別途、5年前から、チューナーとアンテナで契約しておりますが、このアンテナが不要になるのでしょうか? BS/CSと言われても、地デジと違う、何が、何チャンネル分見れるようになるのか疑問です。

  • DVDレコーダーとTVのアンテナ接続方法について教えて下さい

    DVDレコーダーとプラズマTVを買ったのですがアンテナのつなぎ方が良く分からないんです。 部屋の壁からはBS・CS/VHF・UHFの混合端子が1つあります。 壁の端子→DVDレコーダー→TVとつなぎたいんですがDVDレコーダーの背面には3つの端子(BS/CS用と地上波デジタル用とVHF/UHF用)があるのですが TVには2つ(BS/CS用とVHF/UHF用)しかないんです。 取説によると、壁の端子→DVDレコーダーでは分波器でBS/CS用とVHF/UHF用の2つに分けた後、VHF/UHFをさらに分配器で2つに分けろ(これで3つに分かれます)と書いてありますが (1)この分配で地上波デジタルと地上波アナログに分かれるんでしょうか? (2)この先のDVDレコーダー→TVのつなぎで、DVDレコーダーの背面にある3端子(BS/CS用と地上波デジタル用とVHF/UHF用) をどうやってTVの2端子(BS/CS用とVHF/UHF用)につなげばいいのでしょう? どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • TVとHDDレコーダとのアンテナ線接続

    現在、地デジ対応TVで地デジとBS/CSを視聴しています。 これからHDDレコーダを購入して設置するつもりですが、TVとHDDレコーダを接続する際のアンテナ線はどのようにつなぐのが最も低損失なつなぎ方なのでしょうか? 壁にはアンテナコンセントが1つあります。 TVとHDDレコーダでは共に地デジ、BS/CSを視聴します。 いくつか方法があると思いますが、以下の方法ではどれが最適でしょう。また、他にもっといい方法があったら教えてください。 必要な機器(分配機やアンテナ同軸)はつなぐ方法を決めてから購入するつもりです。 【方法1-1】  壁→4分配器→TV(地デジとBS/CS)        →HDDレコーダ(地デジとBS/CS) 【方法1-2】  壁→4分波器(2VU、2BS/CS)→TV(地デジ)                →TV(BS/CS)                →HDDレコーダ(地デジ)                →HDDレコーダ(BS/CS) 【方法2】  壁→2分配器→HDDレコーダ(地デジ)→TV(地デジ)        →HDDレコーダ(BS/CS)→TV(BS/CS) 【方法2】  壁→2分波器→HDDレコーダ(地デジ)→TV(地デジ)        →HDDレコーダ(BS/CS)→TV(BS/CS) 分波器や分配器を使うのと、HDDレコーダなどの機器からTVに分配するのはどちらが低損失なんでしょうか? ちなみに住まいは川崎市内の戸建てでUVアンテナ、BS/CSアンテナを屋根上に設置しています。地デジやBS/CSのアンテナレベルは割と高めだと思います。 よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーの接続について教えてください。

    現在AQUOSのTVとスカパー光チューナーを接続しているのですが、 先日AQUOSのレコーダー、DV-ACW60を購入しました。 色々試してみたものの、接続がうまくいかないので、どうかご教 授下さい。 現在のTVとスカパーチューナーの配線ですが、下のような形にな っています。             (分波器) 壁のアンテナ端子━━┳━━ TV アンテナ入力(BS/110度CS) (地上アナログ/BS)   ┗━━ TV アンテナ出力(UHF/VHF)             (分配器) 光ファイバー  ━━┳━━ スカパーチューナー 入力 (地デジ/スカパー)  ┗━━ TV アンテナ入力(地上デジタル) レコーダー本体には ・アンテナから入力 地上デジタル・アナログ(VHF/UHF) ・テレビへ出力 ・アンテナから入力 BS・110度CS ・テレビへ出力 BS・110度CSデジタル と表記された4つの端子があります。 この場合、どのように接続をすればいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 2台のテレビともBSは映るが、地デジが映らない。

    初心者ですので、情報に不足と誤りがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。 1,これまでの状況 一戸建てです。 二階ベランダに、BSアンテナと地デジ用UHFアンテナがあります。 BSアンテナからのケーブルを八木のCS-HUV1(BSのみ通電型)に繋ぎ、テレビA・Bで見ています。 一方、地デジ用UHFアンテナからのケーブルは直接テレビAに繋いでみています。 テレビBでは、BSとVHFを見ていました。 2,希望すること テレビA・Bで、BSと地デジを見られるようにしたいのです。 そこで、地デジ用UHFアンテナからのケーブルを八木のCS-HUV1(BSのみ通電型)に繋いだのですが、テレビA・Bとも全く反応がありません。 なお、テレビA・Bとも分波器がついています。 どこかに分配器がついていると思いますが、どこのあるか分かりません。 どのような解決方法があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • BD/DVDレコーダーの設置には必ず分波器が心要?

    先日、ソニーのBD/DVDレコーダーを購入し、 機械音痴ながら、自分で設置(接続)を試みています。 (テレビは、以前から使っているもので、2009年のソニー製です)。 店員さんの説明でも、また、取説等を見ても、 まず、壁のアンテナ端子とレコーダーとを接続する際は、 地デジ用(VHF/UHF) と BS・CS用(BS/110度-IF入力)の 2本のケーブルのそれぞれを、 レコーダーの<アンテナから入力>へ接続し、また、 レコーダーの<TVへ出力>からテレビへ接続するようにということです。 しかし、現在、自宅で使っているテレビは、 壁のアンテナ端子から、テレビ側の<VHF/UHF>へ接続されているだけなのに、 地デジもBSも視聴可能です。 (今回購入したレコーダーと同じく、テレビの裏にも、  BS・CS用のケーブルの接続先があるのですが 、  そこには何も接続されていません)。 レコーダーの取説の図を見ると、 アンテナ端子から一本のケーブルが出ている場合 (「地上放送と衛星放送の信号が混合の場合」)は、 「分波器(別売)」でケーブルを二つに分けているようです。 テレビ視聴は一本のケーブルで地デジ・BSを視聴できるのに、 レコーダーを機能させるには、わざわざ分波器を使って(購入して)、 接続しなければいけないのでしょうか? ちなみに、テレビは、KDL-46V5 今回購入したレコーダーは、BDZ-970T です。 家電に疎いので、不要なことまでまわりくどく書いてしまったかもしれませんが、 ご回答、よろしくお願いします。