• ベストアンサー

元金保障

ある会社から電話があり、この未公開株は私どもの会社が元金保障しますのでどうですかと進めてきました。未公開株は会社じたいで元金の保証は出来るのですか。また、出来るといっている会社は法律に違反しているのですか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • origy
  • ベストアンサー率32% (83/258)
回答No.1

サギにしか思えませんけど。 うんと大げさに言えば、上場されてから売買できる価格になります。上場前なら紙くずかもしれませんよ。紙くず同然だから元金を保証する・・なんて事を言っているのではないでしょうか?? 元金保証してくれる確かな証拠がありますか? 有名な損害保険会社が間に入ってくれるとか。 この手のサギの場合、「上場したら必ず儲かるから・・・」という手口です。でも何百年たっても上場しないんです。 だから詐欺罪にならないんです。上場しない以上騙したことにはなりませんしね。 そして10年も経って、株券を抱えたまま、だまされた事にやっと気づくのです。来年から株券はなくなりますけどね。

kkazumi
質問者

お礼

ありがとうございました。ぐーのねもゆえゆなぐらいもと質問(追求) し本心を聞いて見ます。

その他の回答 (1)

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.2

株に元金保障はありません。 未公開株は上場しなかったら売れませんし、 止めた方がいいでしょう。

kkazumi
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

関連するQ&A

  • 元金10万円で株

    こんにちは。 専業主婦なので株を始めてみようかと考えている者です。 私のポケットマネーだけでやってみたいので、10万円程しかありませんが、できますでしょうか? 皆さんは、元金いくらから始めましたか? 今、買ってみたい会社は吉野家、DHCなのですが、100株単位でないと買えないのでしょうか? まずは感じを掴む為に小額の銘柄から始めたいのですがお勧め等ありましたら教えて下さい。

  • 保障会社が倒産した?

    借りているアパートの大家さんから突然電話があり、今月分の家賃が 未納といわれました。家賃は自動引き落としで確実に引き落とされておりました。家賃は一度保障会社に振り込まれ、大家さんに渡ることになっておりましたが、どうも保障会社が倒産したらしく、トラブルとなったようです。部屋を借りる際に保証人でなく保障会社を利用するように 不動産屋から強く言われ、やむなく保証金を払い、契約したものです。 私としては不動産屋から連絡が無く、大家さんから突然言われ、不動産屋に不信感を持ちました。電話をすると今月分の家賃は不動産屋が負担するということになりましたが、別の保障会社とあらたに契約してほしいと言われました。大家さんは最初から保証人は不要と言っていたみたいで、今度からは直接私から振込みしてほしいといわれ、不動産屋も納得しました。来年の3月で2年契約が切れますが、引き続き借りるつもりですが、大家も私も直接の貸し借りを望んでおるため、あらたに契約延長料を払って借りるより一度解約し、直接の契約をしたいと思っています。何か法的・同義的問題があるでしょうか?

  • 債務不履行にようる元金の返済を裁判でとりたい。

    先物取引で運用して月12パーセント配当し、元金は8ヶ月後に返済すると書いている会社が途中で配当が止まり、元金も返金してもらえない状況です。 まず運用報告書を送ってくれと言って運用報告書の送付を証明郵便で送り 送ってくれない場合は債務不履行によって契約の解除から元金の返済を求め それに応じない場合は簡易裁判所で裁判をしようと思っています。 そして勝訴を得ておいて、強制執行により元金を返金させようと思っています。 ところで、相手が運用報告書をちゃんと送ってきた場合にはもう元金を 返済してもらうすべはないのでしょうか? 出資法に違反している点があったりしたら まだ可能性が残されているのでしょうか? お願いします

  • 制度的保障

    制度的保障についての質問です 制度的保障は、制度の本質・核心を法律によって侵害させないために、制度自体を憲法上保障するものだと理解しております。  よく「制度保障は人権保障と異なるから、制度の本質を維持する限り法律により大幅な制限を行うことも許される」(高橋和之 「立憲主義と日本国憲法(初版)」76頁)ということを聞きます。 (具体例として、津地鎮祭事件判決が挙げられています) しかし、実際上「制度の本質を維持する限り法律により大幅な制限を行う」ことによってどのような問題が起こるのかいまいち理解できません。 法治主義を認めていない日本においては、逆に制度保障を認めることによって人権が制約されるおそれがあるという風に聞くことが多いのですが、具体的にどのような人権が侵害されることになるのでしょうか? 具体的に教えていただけると助かります。 どなたか、お返事いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 電気(電池)製品の保障期限について

    電気(電池)商品にはよく保証書がついていますが、保証期間内に修理や交換などをした場合、その後の保証期限は延長されるのでしょうか? 仮に、保障期間が1年の場合は、交換してもらってからもさらに1年保証してもらえるのでしょうか? また、上記のような法律などはあるのでしょうか? 教えてください。

  • 住宅性能保障

    新築一戸建ての着工が目前にせまっています。 そこで、お聞きしたいのですが(財)住宅保障機構の住宅性能保障をつけたい場合、保障料??はいくら位かかるのでしょうか?? また法律で定められている10年保障と保障内容はどの程度違うものなのでしょうか?? 建築会社が倒産しなくても、何かメリットはあるのでしょうか。いまのところ依頼している会社には何の不安もないのですが、大きな買い物ですし何かあった時・・・を考えると住宅性能保障をつけていた方が安心なのかとも思いまして。とりあえず、依頼している会社は住宅性能保障に登録されているようです。

  • 賃貸&保障会社

    こんばんわ。先日部屋を借りるために 保障会社さん からOKをもらいましたが、通常普通に保証人を たてる場合と保証人が不要な場合だと契約時に必要な 書類などはちがってくるんでしょうか??? お願いします。

  • 保障債務について

    再び、連続でごめんなさい´` 子会社の借入金の連帯保証人になった。借入額は\50,000,000である。 保障債務見積額は\0であるためその記帳はしない。 この問題の仕訳ってどうなるのでしょうか?

  • 利息支払いが元金を超えた時の金融会社について

    結婚相手の家族が、その家親族の借金の連帯保証人になり、支払い続けていました。 利子だけでもかなりあったらしいのですが、家族協力し合って利子を払い続けたうちに、元金をこえたそうです。 弁護士に相談したところ、どうやらこの場合、借りた元金は返済不要となり、明らかに払いすぎた利子分が、金融会社から帰ってくるらしいのです。 早速書類を送ったそうですが、長いこと返事が無いようで、どうしていいのか困っているのです。 この場合、どういう対処の仕方があるのでしょうか。 他人事ではないので、詳しい方、ご協力お願いいたします。 ざっと計算しても、相当払いすぎていたらしく、戻って来る金額もそれなりだといっていました。 金融会社に逃げられたりすることがないように、こんごのために、けりをつけたいそうなので、よろしくお願いいたします。

  • 現在の生活保障は生存権に従っている?

    現在の生活保障は生存権に従っているのでしょうか・・・。そもそも生存権自体が曖昧すぎる気がします。私は法律に詳しくないので恐縮なのですが・・ みなさんは賛成派ですか?反対派ですか?