• ベストアンサー

資格について

会社のシステム開発(在庫管理、人員管理、請求管理など)にて 利用度(習う事がある程度仕事に結びつく)が高く、 1~2年程度で取得可能(予想の範疇を越えない程度の学習で)な コンピュゥ―タの資格を教えて下さい。 通う学校を決めかねて困っています。 宜しくお願いします。

  • nao-to
  • お礼率26% (217/805)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Acalf
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.3

昔、システム開発の管理者をやっていたものです。 本筋からそれるかもしれませんが、システム開発には開発技術と業務知識だけではなく、関連する法律(特許など)に関しても知識が必要になる場合があります。 社内だけのシステムとしても、対外的な接点がある限り、避けては通れない知識であります。 専門家をプロジェクトに組み込む方が楽なのですが、システム作成者もある程度知識を付けていないと、その専門家との話が通じなくって、支障をきたすことがあります。 老婆心ながら、参考までに。

その他の回答 (4)

noname#2099
noname#2099
回答No.5

 出版社にお勤めでしたか。ABC分析はあまり役に立たないかもしれない職種の1つですね。すみません。  知識がある程度お有りのようですし、出版社と言うことになると、不特定多数の顧客と言うことは無いでしょうから、まずはEXCELから出発していくのが良い方法かなと思います。慣れたら、ACCESSに進みましょう。  慣れてくれば、EXCELからACCESSのデータベースを見にいったり、ACCESSからEXCELのシートを見にいく事が出来るようになります。  そう考えると、テレビでよくCMが流れている「アビバ」などのパソコン教室でも良いし、本屋へ行って気に入った書籍を購入して独学でも良いでしょう。ACCESSは、独学だとちょっと辛いかも知れません。  なお、パソコン教室によっては、先に書いたMOUSの試験を受けられますし、勤務先とあなたの条件によっては、助成金が支給され、国より一定額の補助金をもらえる可能性も有りますので、一考の価値は有ると思います。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.4

資格ではないのですが...... 規模の小さな会社であれば、大抵の事は WORD/EXCEL/アクセス でできます。 もしも一つということであれば、EXCELを学ぶことをお奨めします。 マクロが組める、 入力シートと出力シートと計算シートをきれいに分離できる 所定の書式で印刷できる、 ヘルプを参照すれば大抵の関数が理解できる このぐらいができれば大丈夫でしょう. 学習期間は速い人なら3ヶ月、遅い人で1年以上という感じです. 覚えたら次はアクセスにしましょう。 なお、コンピュータ関係の資格は、就職にはあまり役に立ちません. 車などと違い、有資格者のみokという操作が無いからです. それよりも、ワード/エクセル/アクセスがちゃんと使えて マクロも組めます といったほうが通りは良い筈です.

nao-to
質問者

お礼

基本的には独学でということになるのでしょうか。 アクセスを独学でというのは、現在の自分の知識では 想像もつきませんがそのほうがちかみちのようですね。 ありがとうございました.

noname#2099
noname#2099
回答No.2

 他の人も似たようなことを書いてますが、あなた自身が行う作業は何でしょうか?システム開発の何に関わるのですか?質問者であるあなたの経歴がわからないので、具体的な返答をするのにに困ります。  私の経験から言わせてもらえば、関わり方によっては、コンピュータの資格なんか二の次、三の次という場合が多いのです。例えば、在庫管理ならばABC分析などの管理手法、人員管理ならば組織というものについて、請求管理ならば日本商工会議所簿記検定3級合格など、いくつか思いつくのは、コンピュータは直接関係無い知識です。私が先に書いた内容について、と言うよりも、関わる業務に対する知識が十分に有り、きちんと理解していて問題無いのであれば、次は、どういう立場の人が何を要求しているのかを理解しなければなりません。これらが正確に理解できなければ、システム開発は出来ません。  上記のことが真に理解されたならば、質問の仕方が変わってきます。では、どう変わるのか。それは、「どういうものを利用すると一番良いのか」です。自らをこのレベルまで上げてください。  具体的な例としては、最近は何らかのデータベースのソフトを利用しています。有名なところでは、ACCESSやSQL SERVERやオラクルでしょうか。小さな会社ならACCESSで十分出来ますが、条件によっては大規模なデータベースになり、ACCESSではだめな場合が出てきます。そうすると、他のものを選択という事になった場合、ACCESSの知識は役に立たなくなってきます。これだけでも学習するものが変わってしまうのです。  システム開発に対し、一番利用度が高いのは、ソフトウエア開発技術者試験ですが、実地経験がないと、1~2年では辛いものがあります。システム開発と言っても、私が思っているよりも、もっと小さくて、表計算ソフトでも何とかなると言うものならば、MOUS(マイクロソフト社で作っているソフトの利用能力試験)が有り、これならば、短期間で取れるでしょう。  情報処理技術者試験については、参考URLか、または本屋で、MOUSについても、本屋で試験についての本を購入できます。ご確認ください。 強い文面になっています。実際、それ以上の知識が必要になってくるのです。あなたが自ら強い意志を持って進んでいくことを望みます。

参考URL:
http://www.cait.jipdec.or.jp/
nao-to
質問者

お礼

大手の出版社に勤務しております。 ABC分析については存じませんが、 管理者としてのある程度の知識と日商2級のほうは 取得しています。 しかしながらそこについて求められてはいないようです。 確かに、なにを求められているかを理解する事は 必要不可欠なことだと感じます。 現在は、社内的なデ―タべ―スはアクセスを 対外的な(顧客管理、葉中管理、等)ところについては 社内ではデ-タべ―スについては管理していません。

  • 16moon
  • ベストアンサー率14% (17/119)
回答No.1

さて、専門学校で何を学びましょうか。 システム開発は何で行われるのでしょうか。 DBにoracleを使用する等であれば、oracleの研修を受けて、oracleの資格を取るというのがお勧めですね。 システム開発に必要な技術を捕まえていく方がいいのではないでしょうか。 Microsoftにも認定試験があります。Microsoftの研修を受ける必要があります。 専門学校だけが道ではないと思います。専門学校なら、情報処理検定がターゲットになるんじゃないですか?情報処理なら初級のものであれば勉強期間に1年もいりませんよ。 それがあなたの会社のシステムに有効な資格でしょうか? どんなシステム開発を行われていくのでしょうか。これに尽きると思いますけど。 (業務内容ではなくて、システム構築という面で。例えば言語、OS、基盤形態(クライアントサーバ型かWeb型かとか、インターネットかイントラネットかとかね。)

nao-to
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 専門学校だけじゃない、と言うお話ですが 他にはどのような道があるのでしょう? 知識が乏しくてすみません。

関連するQ&A

  • 資格取得でキャリア・アップしたいです!

    現在、私は品質管理と検査の仕事をしているのですが、 さらなるキャリアアップをめざして資格の取得を考えています。 そこで、品質管理・検査・AFP(仕事とは直接関係ないですが取得済み) に関連する資格で、ある程度社会的に評価されそうな資格はあれば、 教えて頂けますか? 厚生労働省教育訓練給付制度を利用しての取得を考えているので適用される 資格があれば、なおありがたいです。

  • 独立に向けてこれから取得すべき資格はなんですか?

    昨日、専門学校の卒業式を終えたばかりの4月から社会人になる学生(女)です。専門学校はコンピュータの学校です。 私は将来、社長になりたいです!独立に向けて有利な資格があれば、教えてください。 現在、取得してる主な資格は下記の通りです。 ・初級システムアドミニストレータ ・基本情報技術者 ・ソフトウェア開発技術者 ・日商簿記3級(2月に2級を受験済み) 4月からする仕事はある会社の情報システム課でコンピュータに関わる仕事をします。 現在、興味がある資格は中小企業診断士や税理士、行政書士、会計士などです。 私は22歳なのですが、バツイチで4歳の子供がいます。 去年の末から研修で仕事をしてるので、働きながらの勉強はよく分かっています。でも、持ち前の根性とやる気で乗り越える自信はあります! 将来を考え、少しでもためになる資格を取得したいと思っています。 分野は問わないので、オススメの資格がありましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 木造建築士の資格

    私は建築に関して素人ですが、木造建築士の資格をなるべく早く取得するには、いつからどのような形で学習するのがよいでしょうか? また、昼間仕事をしながらの受験となりますが、短期で教えていただけるような学校はありませんか?教えて下さい。

  • 管理職で取った方が良い資格

    システム開発会社でPMを長くやっている管理職です。 現在、資格は以下を取得しています。 ・PMP ・日商簿記3級 ・C言語プログラムにング能力認定試験2級 直近ではTOEIC900点以上、英検1級を取得する為に英語学習を進めています。これ以外にも日商簿記2級、ITストラテジストの取得も考えています。 英語は今の業務をWebで調べると、高確率で英語ドキュメントに行き着く事と、外国の方とも業務をしているので、喋れた方が良いと思い優先的に学習を進めているところです。 日商簿記2級も勉強していましたが、去年の6月に中止となり、次も中止になるリスクを考えて英語学習にシフトし、今にいたるところです。 会社としても英語の2資格は奨励金が大きいので、それなりに評価はされているという印象です。 よろしくお願いします。

  • 情報処理技術者資格の有用性は?

    こんばんは。 只今情報処理技術者資格の取得を志しています。情報処理技術者試験が新しくなり、 レベル1~4までで、今回レベル1のITパスポートを取得しました。 秋には基本情報処理技術者試験を受けようと思っています。 レベル4まで取得を目標としておりますが、この資格の有用性が気になります。 現在は現場にてプログラムのデバック・インストラクター・運用の立会い 等の仕事をしてますが、日に日に自分でシステム構築をしたいと思っています。 資格の取得度合いによりますが、この先転職してプログラマーもしくはシステムエンジニアになれたらと思い、資格取得を行っていますが、 求人を見る限りは「要システム開発経験者」となっている物が多く、 開発経験のない自分には大きな壁となっています。 資格と開発経験では大きな乖離があるのは承知ですが・・・。 前置きが長くなりましたが、 システム開発経験はないが情報処理技術者の資格保有者の採用って会社的にどうなんでしょう? 開発経験無くてもレベル3・レベル4持ってれば採用する等ありますか? 採用担当者の方・現に情報系の業務をこなしている方など等、 ご意見いただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 飲食業界で役立つ資格

    失礼致します。 社会人・男の26歳です。 この度、総務の仕事から飲食業界へ転職することになりました。 せっかくですから、仕事に役立つ資格を取りたいと思うのですが、 栄養士・管理栄養士のように専門の学校を出なくても、 ※取得でき、かつ有効な資格はございますでしょうか。 どんなことでも良いので、教えて頂けますと非常に助かります。 当方、料理はそれなりの力はありますが、 資格情報等めっぽう弱く、ご教授下さいよう、宜しくお願い申し上げます。 ※さまざまな資格があることはネットでわかりましたが、 どれぐらい有効な資格であるか、わからずお教えください。

  • 質問内容:社会保険労務士の資格取得とその後についてのご相談

    質問内容:社会保険労務士の資格取得とその後についてのご相談 現在、会社の事務職として、店舗管理をしています。ざっくりと言いますと ・小売の直営店を運営しているので、在庫と現金の管理(日次) ・現金と在庫の計上(月次) ・(移管があれば、)在庫や入金の調整=支払・請求 のような業務です。 店舗での販売、営業職を経て「事務」というくくりで現在の業務に従事していますが、今の事務職をやればやるほど、経理や予算管理といった方向よりも、総務や人事管理のような内容に漠然と惹かれます。日々の細かな作業は、似ているのではないかと、勝手に思っているのです。 自分はもう31歳で、今の仕事からもう1つレベルアップしていくために、法律系の資格に関心を持ち、その中でも労働環境や会社の総務業務や考え方に関連した社労士をがんばろうと思っています。 実際に3月から、来年の受験を見据えた、ある学校に説明を聞きに行く想定です。 前置きが長くてすみません。社労士を取得した後は、 ?会社の総務、人事 ?●●法律事務所 のような就職先、資格を活かす動きを漠然と考えておりますが、 自分は総務、人事の経験が0ですし、甘いなって思っています。 資格取得後にどのような道が拓けるのか、 ご意見をお伺いできればと思います。 よろしくお願い致します。

  • Windowsアプリケーション開発に向いている資格

    現在独学にて、C++、MFCを学習しています。 資格勉強の過程で、MFCを用いたWindowsアプリケーション開発、 もしくはC++、STLを用いたシステム開発の技術が付き、 なおかつシステム開発関連の会社で評価されそうな資格があれば、 ご教示頂けないでしょうか? なお、現時点での当方保有資格は下記の通りです。 ・基本情報技術者 ・UMTP-L2

  •  大学在学中に取得できる資格

     現在、電気工学科の一年生をしています。  将来は、電気系の企業に勤めて開発に携わるか、弁理士になりたいと考えています。   その前に在学中に、何か資格をとっておきたいと思っているのですがどのような資格をとっておけば将来役に立つのかわかりません。エンジニアとして、取得しておけば有利な資格などがあれば教えてください。但し、近くにスクール(予備校?)がないので参考書などを使って自主学習で取得できる資格を、と考えています。よかったら、取得難易度なども一緒に添えてもらえたら嬉しいです。    宜しくお願いします。  

  • どんな資格があるのでしょう?

    環境調査の仕事をしてます。 専門分野の知識が全くありません。 今後この仕事を続けていくかどうかわかりませんが、この分野で取得資格をもってると有利で今後の仕事に反映できればと思ってます。私自身の学歴もコンピューターの専門学校が最終学歴です。 この学歴でどこまでの資格試験を受ける事ができるかわかりませんが。資格条件で高校卒業程度で採れる資格がありましたら教えてください。 後、参考になるサイトもありましたら紹介ください。