• ベストアンサー

詳しい方、教えて下さい。

 こんばんは。現在29歳、派遣社員として仕事復帰して7ヶ月が過ぎました。子供が1人おりまして1歳7ヶ月です。子供が小さいこともあり、仕事内容は貿易事務ではありません。過去の質問を検索してみましたが、私の疑問に合致した内容がなさそうだったので質問させて下さい。  私は派遣社員としてですが貿易事務の仕事を出産前までしてました。3年前に通関士試験に合格し、「通関士になれる資格」を得た状態ですが、子供が3歳になって以降(体力的にもあまり病気が減ってくるという一般的な見方ですが)「そろそろ残業がある仕事についても大丈夫かな」と思えてきたら貿易事務派遣で仕事のカンを取り戻す→紹介予定派遣で通関業者で正社員を目指すのルートを考え中です。  先日アレコレ通関士についてもネット検索しました。教えてgooの過去の質問も見ましたが、通関業者への就職は将来「暗い」「人材不足なのもあってそんなことない」という意見と両極端でした。  子供は今1人ですが、今後2人目妊娠というのは可能性はありますが、最低でもあと2~3年は現状維持予定です。なので2人目妊娠してもいいように(それ以上にそろそろ正社員を目指した働き方もしたい思いもあります)「目標は正社員で出来たら元々働きたい通関業者で勤務し、そこで妊娠→出産→育児休暇→復帰」と思ったのですが。子持ち女性で正社員として通関業者で働いてる方ってあまりいらっしゃらないでしょうか??まぁ元々残業が多い業界ですが。  通関業務は通関士が行わなければいけない業務以外は従業者として派遣社員でも出来るという話を聞きました。派遣社員も(少数派でしょうけど)育児休暇取得→仕事復帰している人の話も聞きましたので派遣社員として通関業務に携わるのもアリなのでしょうか・・・(まして子供が2人いると仮定するなら)  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasaran
  • ベストアンサー率47% (18/38)
回答No.1

私は貿易事務の正社員です。 質問者様もそうだと思いますが、貿易事務をやっていると通関業者の営業さんとよく仕事しますよね。女性って少ないと思いませんか? 女性は書類作成などの窓口に多く、そのほとんどが派遣社員と聞きます。 通関業者と言っても、担当部署によって仕事内容は変わります。質問者様は本当の通関業務そのものをやりたいのでしょうか? それとも顧客(輸出入者)とのやりとりと書類作成がメインの仕事でしょうか? 後者なら子持ちでも派遣ならOKだと思います。それでも、経験者を求める案件が目立ちますが、貿易事務経験と通関士資格を持っていることで紹介可能と思います。 前者だと、本当に経験者じゃないと難しいと思います。しかも、残業が多く体力的にも辛いので、子持ちの女性は不利のような、、、。 もしも私だったら、とりあえず派遣で事務業務に携わって、通関業者の内側を経験し、その上で営業的業務に興味が出たら、派遣先に相談してどうすればそういう仕事が出来るのか、ずばりその業界の人に聞くかな、と思います。 とりあえず、その場(通関業者)に身を置いて現実と適正を見極めるのが近道ではないでしょうか。質問者様にはそれを実行するだけの土台があると思いますよ。

jiji311
質問者

お礼

 こんばんは。早速ありがとうございます。ズバリと書いてくださって自分の中でモヤモヤしてたものがちょっと晴れた感じです。  私は通関業務そのものに興味があります。が、おっしゃるとおり、確かに女性社員で通関士という方はまだ一度も出会っていません(^_^;)出産前航空貨物のフォワーダーで働いていた時、営業で女性社員が1人だけいましたが、途中から裏方(顧客とのやりとり&書類作成)にまわされてました。    このフォワーダーで働いてた時通関課とやりとりもありましたが、一応女性社員はいました。しかし実際の申告をやってたかどうか、通関士として確認を受けてた方かは不明です。子供に本当に手がかからなくなった時は恐らく40代になってると思うのでそれまでに派遣社員で通関業者の中身を経験してそれでもやりたかったら・・・となって採用してくれればかなりラッキーですね(^_^;)  >もしも私だったら、とりあえず派遣で事務業務に携わって、通関業者の内側を経験し、その上で営業的業務に興味が出たら、派遣先に相談してどうすればそういう仕事が出来るのか、ずばりその業界の人に聞くかな、と思います。    →アドバイスを拝見してそれのが確かに近道かもと思い始めています。まずは通関業者へ派遣社員としてもぐりこんで経験を積むのが最短のような気がしてきました。現状はまだ子供が小さくて派遣社員として通関業者勤務すら難しいのでそれが出来るようになるまで出来る勉強をしていこうと思います。  ありがとうございました(*^_^*)

その他の回答 (1)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

時給が高いデータエントリーの仕事が決まった時、要は、 半民営の変な女職員にイビられながらの 輸入書類チェック→国の痛いシステムに入力→成田にFAX→痛感業者に電話発信 というお仕事なので、派遣が続かないという現場でした。 一生貿易系がやりたいなら、成田・中央区に通勤可能なエリアに転居して、「DHL」「日清」「ニチロ」「中央区の繊維企業」などを狙いますかね。SSはなぜか、中央区の小さな商社のデータエントリーの紹介派遣を持ってます。 「DHL」のテクサポに応募して面接に行って落とされた事があるんですが、私の場合、「このシステムを3年覚えても、その後のつぶしが利かないな・・・」と思いました。 多分、質問者さんみたく、通関士まで持ってる方の天職なんでしょうね。ニチロや日清に対して、アホみたく毎日同じ時間に輸入検査の結果だったかな?を電話発信してたんですが、関内や川崎が住所だったような・・・中央区はぺんてるなどの大手事務用品メーカーもありますし、テンプやマン・フライデー、資本系だと時給は低いですが、東芝、喫煙者は住友がお薦めです。 ただ、質問者さんの場合、旦那がどの駅を終の棲家にしたいかが、問題でしょうね。 「中央区の海側」「六本木」に通勤出来ないと、仕事自体がない。 商社や貿易はIT化が遅れてるので、20時30分退社で早いほうで、締日だと会社を出るのが23時前。 派遣に対して速いマシンを使わせない派遣先(商社と半民営)に当たった場合、三日で辞めてまだましな企業を探したほうが良い。 私が貿易系に就きたいなら、社員の人間性が良い社風な日清かなあ・・・メーカー系の書類や商品コード見てると、IT化が進んでる会社と進んでない会社がはっきり分りますね。 キューピーは選考基準が厳しいので、絶対なんかあるんでしょう。 田舎の友人の話だと、メーカー系の事務の奴らは、「入数」のミスが多い、との事です。 昔、コクヨに登録行ってみましたけど、ゼロックス以上に感じ悪かったです。輸出やってる企業は、派遣元の気位が高くなってしまうものなのか? リコー(銀座)は残業させない社風&社員が嫌な感じじゃないし、女性が少ないから、主婦は狙い目かも。 テンプで通関士って、過去10年のカンパネラに掲載されたスタッフにも居なかったような気がするので、パソナ(主婦のリサイクルが会社設立理由)にも相談する価値はあるでしょう。 パソナのリサイクルはフルタイムですが、 テンプのリサイクルはパートタイムな気がします。 私がお世話になった半民営の輸入財団には、グッジョの40代が簡単な貿易関係のOA事務経理含むをやってました。 グッジョにしては高度なOA事務なので、やっぱり皆さん、時給が低い事には不満だったけど、中央区で主婦が残業なし貿易系に就けるチャンスは少ないでしょうから、勤続年数は長めでした。 中央区の地元の企業でも構わないなら、職安で普通に探すのもありでしょう。 忙しい現場は結局、机と椅子を綺麗なものに買い替える時間がないし、FAXと電話機がお友達なので、それが苦にならないか?だと思います。 私が出会ったグッジョの方々は、「子供は産まない中央区のセレブ」、という感じでした。毎日、どこに寄り道するとか、そんな話ばっかでした。 六本木でバリバリ残業してる50代にしか見えない主婦は、マンションのローンに充てるんだろうなあ・・・ 日本橋の丸紅系の50歳近くに見える女性達は、独身に見えました。 いいとこのお嬢さん、みたいな。 そういえば、丸紅の派遣元って、昔有りましたね。アヴァンティと合併したんだったかな? 通関業者の直接の担当は男性(水産加工系)だったので、貿易事務全般で探すという参考まで。 自分が主役に躍り出たいなら、繊維・糸・下着の原料を狙ってみては?

jiji311
質問者

お礼

 お礼が大変遅くなり、申し訳御座いません。  貿易でも扱ってるモノにもよるんですね。確かに貿易の仕事は中央区あたりに集中してるかもしれませんね。ハローワークで以前求人を見た時、結構貿易事務の仕事はありましたが、なかなか面接へ行く時間が取りにくくて応募すらしなかったような覚えがあります。  出来れば一生貿易事務という仕事をやりぬきたいです。今無関係の職種に就いてるから余計そう思えてます。旦那も私も通勤に便利な場所に住んでるというのは大前提ですから、中央区(に限らずですが)近辺で探せたらと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう