- 締切済み
- 困ってます
英国製バーバリーのトレンチコートに付いて
現在、バーバリーのトレンチコートを購入検討中です。購入するのであれば英国製のトレンチコートを購入しようと思いましたが丸善というデパートではイギリス、バーバリーにて丸善、バーバリーのダブルネームの日本人の体形にあったトレンチコートを作っていたそうですがバーバリーの経営者変更により10年前位に中止になったそうです。隣町のデパートに入っているバーバリーのトレンチコートは三陽商会を通した日本製のものであり英国製では無いそうです。本家HPではヨーロッパやアメリカで購入できそうですが、もう日本では英国製のバーバリーのトレンチコートを新品で購入する事はできないのでしょうか?詳しいお話や情報をお待ちしております。
- jetsetter9
- お礼率53% (15/28)
- 回答数2
- 閲覧数16302
- ありがとう数12
みんなの回答
- 回答No.2
- miyareo1A
- ベストアンサー率41% (5/12)
バーバリー 銀座店、表参道店にいけば、バーバリーロンドン、ブローサムいずれもおいてあります。 7月までは丸善ヤマノ日本橋店でもバーバリーロンドンのトレンチコートは購入できましたが、現在は閉店してしまいました。 伝統的なバーバリーロンドンのトレンチコートは、着丈は長く、非常に重く、頑丈です。5年ほど使っていますがなかなかトレンチコートのくたびれた感じは出ません。
関連するQ&A
- アクアスキュータムコート、英国製の違いは?
アクアスキュータムのステンカラーコートを購入したいと思い、デパート売り場巡りをしました。 英国製と国産があり、生地とシルエットが多少違うということはわかりましたが、その先がよくわかりません。 英国製といわれるものは (1)英国で作られたそのまま(生地、デザインとも)が輸入されている (2)英国で作られ生地も英国仕様だが、デザイン(シルエット)と袖丈が短く、肩幅が狭いなどを日本人向けにして作られている などの意見がデパートごとにまちまちでした。 本当のところはどうなんでしょうか?
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- バーバリーのトレンチコート
こんにちは☆大学生の女です。 コートについて研究(?)しています。 バーバリー(ブルーレーベルではなく)のトレンチコートって定番の形で素敵ですよね。 今年はAラインが流行っていてストレートのものって見ないですし。 でも、コーディネートは難しいように感じるんです。 生地もハリがあって、他のブランドのコートよりフォーマルっぽい感じに思えるし、丈も膝下くらいで長いですし、何より定番の形な分、華やかさには欠けるように感じます。最近は「女優トレンチ」などと、フレアでリボンの大きいものが流行っていますから、なおさら定番が地味に見えますね。 他のブランドのトレンチコートって、ハーフパンツとかジーンズにも合いそうな感じですよね。バーバリーのはあまり合わないように感じるんです。スーツなんかに合いそうと思いますが。 バーバリーのトレンチ(定番のもの)を持っていらっしゃる方、どのようにコーディネートされていますか? *持っているバーバリーのトレンチの色と長さ *着るときのコーディネート *年齢 この3つを教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- アンケート
- 男性バーバリーコート(インポート品)
男性バーバリーコート(インポート品) 現在、バーバリーコート(インポート品)を探しています。 今までバーバリーロンドンファンでしたが、ライセンス商品で英国で作っていないことを知り、がっかりしました。 他国で作った製品にバーバリーのブランドを入れたものを自己満足で購入してたのが嫌になったのだ。 英国製の品質はいいと、私の信頼するテーラーさんがおっしゃっておりました。 ただ、サイズが日本人には大きすぎるとのことです。 私の身長は165しかなく日本人でも小柄です。 だからインポート品では向こうの中学生サイズでないとだめだそうだ。 本屋の丸善がインポート品のバーバリコートを扱っていたそうですが、今は扱っていないそうです。 どうすれば、自分の体系に合うものをゲットできるでしょうか。 誰が教えてください。
- ベストアンサー
- メンズ服・下着・水着
- 回答No.1
- pepe_clift
- ベストアンサー率20% (52/255)
昔輸入物も三陽の物も両方着ていましたが、輸入物は縫製が悪く何となく型崩れしたような気がします。 今でも三陽の物は持っています。
質問者からのお礼
ご返答、ありがとうございます。 本家でも縫製が悪いものもあるようですね。
関連するQ&A
- 三陽商会と記載がないバーバリーは偽物ですか?至急教えて下さい!!
3月半ば母のバーバリーのトレンチコートをオークションに出品し落札されました。ですが最近になって落札者様からこれは正規品では無いので返品したいと言われてしまいました。落札者様が持ち込んだ百貨店内のリサイクルショップに査定してもらった際に言われたそうです。ですが、こちらは数年前に間違いなくデパートで購入したものです。落札者様は「こちらは三陽商会と記載がないので正規品ではない」とおっしゃいます。コートのタグはブルーで『Burberry LONDON』と書いてありました。また、中の品質表示タグは日本語でした。いくつか私物の『Burberry』を調べましたら(こちらには いずれもbluelabelですが)確かに中の品質表示タグに“三陽商会”と書いてありますが、こちらのコートには見あたらないそうです。また、昔デパートで購入の母のバーバリーのバッグにも記載はありませんでした。 三陽商会と記載がある物が正規品で、こちらは正規品ではないのでしょうか?デパートでこのような商品を売るとは考えられません。良きアドバイスをお願い致します。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- バーバリーに詳しい方にお聞きしたいのですが
先日、友人に頼まれて、落札した、バーバリーのコートが本日届きました。 実は、パソコンを持ってない友達に頼まれて、何度かバーバリーの英国製のコートを落札したことがあるのですが、洗濯表示のタグのことなのです。 今まで届いたコートは、洗濯タグが、英語での表示だったのですが、本日届いたコートはなぜか、洗濯のラベルが、日本語表示なのです。 英国製のコートでも、日本語表示の洗濯表示のタグがついていることがあるのでしょうか? それとも、コピー商品の可能性が高いですか? 詳しい方がおられましたら、お知恵を貸してくださると助かります。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- バーバリーのインポート物とそうじゃないもののちがい。
バーバリーのインポートもののポシェットを購入したら、MADE IN ITARY でした。日本の三陽商会が販売しているものと、インポート物と何が違うのでしょうか。バーバリーは英国のものだとおもうのですが、もしかしたら偽物でしょうか?心配なのでだれか教えてください。
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- バーバリーロンドンのインポート物と三陽商会のものと、質はどちらがいいでしょうか
こんにちは。 バーバリーロンドンといっても英国産(今は中国産でしたっけ?)のインポート物と三陽商会の作る日本産のがありますよね? 「質」だけを見るなら、どちらの方が上でしょうか? (一概には言えないかもしれませんが、平均的な意味でも結構です) 一応トレンチコートに限った話、としておいてもらえないでしょうか。 お願いします。 バーバリーつながりで加えて質問させていただきます。(本質問は上のでございます!) ・上にもチラと書きましたが、いまのバーバリーロンドンの本社製のは中国産なのでしたっけ? ・日本人なら(しかも私は細身…)三陽商会のロンドンの方がやはり良いでしょうか? ・インポート物を買うならどこに店舗がありますでしょうか? 大阪住みです。 ・また、東京の正規店でプローサムのトレンチを買うと大体いくらくらいするのでしょうか? 長く多くなりました…。すみません どうか、お願いします。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- バーバリー■三陽商会がライセンス契約を終了した理由
三陽商会が、英国のバーバリー社と結んでいたライセンス契約を来年6月末で終えると発表しました。なんでも、当初は2020年までだった契約期間を5年短縮し、2015年6月末までとすることで合意したそうです。 三陽商会にとっては、派生ブランド(「バーバリー・ブルーレーベル」や「バーバリー・ブラックレーベル」など)を含めるバーバリー関連で売上の5割を占めているそうなので、「 バーバリーから手を引くということは単純にマイナスになるのではないのかな?と思うのですが、そうではないのでしょうか? 三陽商会がバーバリーのライセンスを打ち切るということは三陽商会的に痛手ではないんですかね?意
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- コートのベルトを紛失しました。
今年春購入のトレンチコートのベルトを紛失してしまいました。ちなみにブランドはフラジールです。 同じ三陽商会のブランドでもバーバリーはベルトのみの取り寄せが出来るというこのなのですが、やはりトレンチの定番メーカーだからでしょうか。通常のファッションメーカさんではそのような問い合わせには対応していただけるのでしょうか? また、コートのベルトのみなど、洋服の部品のみを制作してくれるお直しさん(?)のような会社があったら教えてください。 もし取り寄せ出来なかった場合、限りなく似ているものを制作していただきたいのです。
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- バーバリーブルーレーベルのコートの定価
バーバリーブルーレーベルのコートをクリーニングに出したところ、片腕手首部分のベルトがなくなっているので賠償額請求の参考までに定価を知りたいのです。ご存知の方教えて下さい。トレンチコートで色は白に近い薄いベージュ(グレーでしょうか?一番有名なあのトレンチコートのカラーです)ベルトのバックルは金色の金属です。丈は膝より少し上くらいです。レディースサイズ38です。また、デパートなどのバーバリーのコーナーでもこのベルト部分だけというのは販売しているんでしょうか?(たぶん無理だとは思うのですが・・)よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- え…「バーバリー」販売終了
アパレル大手の三陽商会は19日、主力商品の英高級ブランド「バーバリー」の販売を、2015年春夏物で終えると発表した。英バーバリーは、日本での直接販売に注力する。 英バーバリーは、三陽商会と結んでいる現在のライセンス契約を15年6月末で打ち切る。契約の打ち切りはバーバリー側が提案した。 三陽商会がバーバリーと共同で開発した婦人服の「バーバリー・ブルーレーベル」と、紳士服の「バーバリー・ブラックレーベル」は、15年秋冬物から「バーバリー」の名前を外した新ブランドとして販売する。 三陽商会は、1970年からライセンス契約を結び、日本でバーバリーブランドの商品を販売してきた。 らしいです。。 ということは「バーバリー・ブルーレーベル」と、「バーバリー・ブラックレーベル」は、事実上廃盤っていうことですよね? それと、英バーバリーは、日本での直接販売に注力する ということはこれまでと購入できる店舗なんかも変わってきてしまうのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ファッション・小物・アクセサリ)
- トレンチコートが欲しい・着こなし方
20代の大学生です。 新しいコートを買おうと思い、トレンチコートに目をつけました。 何年も着られるものが良いので、バーバリーで探そうと思ってます。 元々バーバリーは好きなので。 私は一応女ですが、メンズのものが欲しいです。 色は寒色系(青・グレー系)、膝丈ぐらいのもの。 以上のような感じのは、バーバリーのトレンチコートにありますかね? (お店に行って見てみれば早いのですが・・・。) それから、トレンチコートに合わせる服にも悩みます。 普段はカジュアルな服装ばかりで、ほとんどジーンズです。 別にトレンチコートにジーンズでも、きれいめならいいと思うんですが、 トップに着るものが限られそうで・・・ 靴も、スニーカーでは難しそう。皮のスニーカーなら合うかもしれませんが。 結論をいうと、トレンチコートでカジュアルな着くずしができるのか。と。 そういう技を知っている方のご意見もお待ちしています。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- コートの選び方を教えて(男)
カジュアルで着るコートを購入すべく、 今日、百貨店やセレクトショップを一回りし、 コートを試着してきました。 その結果、私はPコート、ダッフルコートは似合わない、 ステンカラーコートやトレンチコートが似合う、 トレンチコートでもボタンがシングルのものが似合う ことがわかりました。 そこで迷っているのは、 1.十数万のコート、5万円のコート、3万円のコート、1万円のコート といろいろあったのですが、何が違うのでしょうか? 2.バーバリーなどのお店のものは作りがしっかりしていますが、 シルエットがややだぼっとしていました。セレクトショップオリジナル などのものは定番の形ではないものの、シルエットがきれいでした。 どっちを選ぶべきでしょうか? 判断が付かずに迷っています。 どなたか、どう判断すべきか教えてください。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
質問者からの補足
北海道在住なので中々東京に行く事が難しいです。 丸善さんに質問した所、日本橋にあった服飾館も今年の7月に閉店したことも教えて頂きました。バーバリー銀座店、表参道店にいけば定番だけではなく本家HPに掲載されているスリムタイプも取り寄せ購入可能なのでしょうか?コムサの細見のMサイズコート位にバーバリーロンドンでもサイズが揃っているのでしょうか?それにしても本家のコートが見つかり羨ましい限りです。