- 締切済み
- 困ってます
イヤホンの買い替えについて
どうも、 iPODで音楽を聴いているのですけどデフォルトで付いてきたイヤホンの調子が悪くなってきたので買い替え考えたのですが ネットを見ても高音低音がどうの言われてよく分かりません、どうかご教授ください。 個人的には 予算は3千円~5千円くらいまで よく聞く曲はbeatmania系の曲(ポーカルの曲はあまり聞きません) それで音漏れが少ないもの ちなみに使用してるIPODは5G?といわれている機種、ビデオが見れるやつです。
- wacmx
- お礼率11% (1/9)
- 回答数1
- 閲覧数27
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1
- rizumu8
- ベストアンサー率11% (3/27)
http://wiki.nothing.sh/page/%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A5%DB%A5%F3%A5%B9%A5%EC/%C4%E3%B2%C1%B3%CA%A4%C7%A5%CA%A5%A4%A5%B9%A4%CA%A5%A4%A5%E4%A5%DB%A5%F3 この辺を参考にしてください。今では店頭に並んでいないものもありますが・・・ ipod標準のものと比べたら2000~3000円のものでもかなり変わると思います。
関連するQ&A
- 4000円以下のイヤホン
ipodで音楽を聴くのですが これまで使っていたイヤホンが壊れました。 だいたい4000円以下の予算で 高音の抜けがよく重低音のくっきりした、でも軽くないイヤホンを探しています。 これまで使っていたのはSONYのMDR-E931SPです。 もう一度これを買おうかとも思ったのですが、 コードが短いので、ほかのものにしようかと迷っています。 インナーイヤー式(カナル型でないもの)でおすすめの物があったら教えてください。
- 締切済み
- オーディオ
- イヤホンを買い替えたいのですが・・・
今、ビクターのHP-FX77を使っているのですが、低音がちょっと強すぎるように感じているので、もっとクリアに聞こえるイヤホンを探しています。低音はそこそこ強く、高音は伸びのある音が出るようなイヤホンはないでしょうか?何かオススメなカナル型イヤホンをお教えください。 予算としてはなるべく1万円以内で納めたいと考えています(というか、安ければ安いほど・・・)。 ・プレイヤーはソニーのNW-E005を使用 ・J-POPがメインですが、洋楽(ロック)も聞きます。 ・電車内で聞くので音漏れは少ないもの
- ベストアンサー
- オーディオ
- イヤホン探してます
ついこの前まで使っていたイヤホンが壊れてしまいました。 それで新しいイヤホンを探しています 条件 ・低音 中音 高音のバランスが良い ・予算3000円から10000円くらい ・装着性が良い ・高音質 この条件で良いイヤホンありませんか? ちなみにipodを使っていてよく聴くのはアニソン 水樹奈々 fripSideなどです 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- イヤホンについて
最近、AKBの曲を良く聴くのですが、ボーカルを際立たせてかつ、高音がクリアで低音は締まっていて中音〉高音〉〉低音のイヤホンを教えて下さい。後、音場が広いとなお嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 音が良いインナーイヤホンを紹介してください!!
音が良いインナーイヤホンを紹介してください。 私は素人なので、単純に音がよければよいです。 (高音とか低音など全体的なバランスで) 備考として、 聴く音楽はJ-POPや洋楽(ROCK系)です。 音漏れはあまり気にしません。 出来れば耳にグサッと挿入するタイプが良いです。 (カナル型?) 予算は1万円まででお願いします。 あと、SONYのMDR-EX90SLは良いと思いますか? もうひとつ、後半年ほど待てば良いイヤホンとか出ますか? 質問多くてすいません><
- ベストアンサー
- オーディオ
- イヤホンを探しています。
イヤホンを探しています。 予算2000円から3000円で品質の良いイヤホンを探しています。 よく聞く曲はPOPやFOLKです。 それに見合った感じで高音、中音、低音とバランスよく出てくれるとよりよいです。 急いで探しています。 メーカー、品番、価格 URLなどをはっていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- MP3用に使っていたイヤホンが壊れてしまい、新しいイヤホンを購入しよう
MP3用に使っていたイヤホンが壊れてしまい、新しいイヤホンを購入しようと思っているのですが、予算3000円くらいで品質良好なイヤホンをご存じないでしょうか。 ・音に立体感が出る ・低音もしっかり聞こえる ・音漏れも少ない こんなところが条件です。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- 音漏れがしにくく、低い音が聴きやすいイヤホンを探しています。
音漏れがしにくく、低い音が聴きやすいイヤホンを探しています。 何かお勧めはないでしょうか? 今現在は数年前に購入したiPod(恐らく一番初期のもの)についていた付属のイヤホンを使用しております。 しかしイヤホンの調子が悪くなってきたので、新しく購入しようと思います。 購入するに当たって重視したいこととしては ・音漏れがしにくい(電車内などで迷惑がかからないもの) ・密閉型? というのでしょうか、耳の中にいれるタイプのもの(耳にかけるタイプなどは苦手です) ・重低音が聴き取りやすいもの ・長時間つけていても耳が痛くならないもの 上記4つを重要視しています。 お値段は特にこだわっていません。 何かお勧めがありましたら宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- ipod nanoのイヤホン、買い替え失敗?
ipod nanoの第4世代で、付属のイヤホンを特に不満なく使っていたのですが、電車やバスに乗っている時、音漏れしているような気がして、他のイヤホンに買い替えました。 一応、ここの過去質問を参考に財布と相談して、カナル型を選んだのですが(HP-FXP3)、音量をMAXの半分ぐらいまで上げないとボーカルの声がほとんど聞こえません。同じ音量でも付属のイヤホンだとちょっと大きいかな?くらいに良く聞こえますが、買い替えたものはバックのオケのリズムがしゃかしゃかと目立って聞こえるばかり。ちなみに音楽を流しても外部の雑音、物のこすれる音や少し離れたところにいる人の話し声などは内容までハッキリ聞きとれます。そうなると、ボーカルが聞き取れるところまで音量を上げるとやはり音漏れもしてそうで心配です。 これって買い替え失敗ですよね。 エージングとかっていうのをしても多分そんなに変わらないのかな。少し予算を上げても、いずれまた買い替えたいと思うのですが、お勧めや使っている製品があれば教えて頂けると有り難いです。 使用機種、ipod nano 第4世代。 用途は、通勤の電車、バス、街中(待ち合わせ時)など。 音質は製品の付属程度でも充分。低音寄りが好み。 J-pop、AI、クリスタルケイ、ゴスペラーズとかを良く聞く。 英語のリスニングにも時々使いたい。 予算→1万円におさまれば…。 似たような質問が多いと思いますが、急ぎませんので、お時間がある方、どうかアドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー