• ベストアンサー

お勧めの歴史を題材にした映画

「歴史と映画」というクラスを取っています。 課題に1つ歴史映画を取り上げ批評を書くものがあります。 条件としてはビデオになっていて、英語バージョンもある(吹き替え、字幕どちらでも) でお勧めの歴史映画があれば教えてください。 授業ではハリウッド映画ばかりを取り扱うので アジアやヨーロッパで作られたものですとなおいいです。 ちなみに、私が思いついたのは「宗家の三姉妹」「始皇帝暗殺」「ラストエンペラー」 でしょうか…(中国映画ばっかり(^^;) 他にいいものがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gon_gon
  • ベストアンサー率26% (33/124)
回答No.4

こんにちわ。 ヨーロッパ映画の映画で歴史を題材にた映画で思いついたのが 蝶の舌(1999年スペイン) ライフイズビューティフル(1997年イタリア) どちらとも有名な作品なのでご覧になったかもしれませんが・・・ あとアメリカ映画ですが アンナと王様(チョウ・ユンファが出演してるって所でアジア?) あたりはいかがでしょうか? ご参考になれば幸いです。

oshiruko
質問者

お礼

「蝶の舌」この映画は知りませんでした。子どもが出てくる映画というだけで私の壷にはまっていたりします(笑) 「ライフ~」は何度も見ました。いい映画すぎてペーパーを書く気になりません(^^; そういえばこれも子役が素晴らしい映画でしたね。 「アンナ~」もそういえば未見ですね。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#10814
noname#10814
回答No.9

『地獄の黙示録』は、是非とも「完全版」をお薦めします。 ベトナムものは種々多様ですが、忠実なのは上記のものです。 違った視点からではS・キューブリック監督の 『フルメタル・ジャケット』~は人間の深層心理面でのみ、参考にはなると思います。 やはり、製作はハリウッドになってしまいますが、 比較的最近のヨーロッパ情勢を扱ったものとしては 『存在の耐えられない軽さ』 http://www.walkerplus.com/movie/kinejun/index.cgi?ctl=each&id=5339 あと、これもハリウッドになりますが、 南北戦争を背景に扱った『風と共に去りぬ』ははずせないかと思われます。 http://www.walkerplus.com/movie/kinejun/index.cgi?ctl=each&id=1842 ヨーロッパと言うことで。 ※仏映画では『パリは燃えているか』で、ナチス占領下の時代背景があります。 http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/movie.cgi?mid=4202 伊映画では、 ※ヴィスコンティ監督のもの『ルートヴィヒ 神々の黄昏』・・・少々退屈(笑)ですが出来れば完全版を。 http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/movie.cgi?mid=725 ※「ラスト・エンペラー」のベルトルッチ監督は 『1900年』という、2人の主人公の人生を時代背景に絡めた映画があります。(レンタルがあるかどうかは?) 同じファシストを題材に描いたものでは、上記監督『暗殺の森』、 リリアーナ・カヴァーニ監督の『愛の嵐』もお薦めです。 以上ご参考になれば・・・

参考URL:
http://www.walkerplus.com/movie/kinejun/
oshiruko
質問者

お礼

巨匠、名作ばかりですね。「存在」「パリ」は家にあったような気がします。これを機会に見てみます。 キューブリックがベトナム戦争時代を取り扱っていたのは知りませんでした。 「風とも」はオハラが結婚するまでが面白くて、それ以降はバトラーが可哀想で見れない映画です…。 「ルートヴィッヒ」これは見たい見たいと思いつつ、未だに見れていない作品です。ヴィスコンティだからきっと期待を裏切らないはず(笑) しかし、完全版は4時間もあるんですね…(^^; 回答ありがとうございました。

oshiruko
質問者

補足

回答された映画を数えてみると30以上もの作品がありました。授業に関係なく、いつかは全て観たいと思っています。 ポイントは回答された皆様にさしあげたくて悩みました。今回ポイントがつかなかった方申し訳ありません。 重ねて皆様回答ありがとうございました。

  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.8

再度書き込ませていただきます。 よくよく読んだらヨーロッパの映画を希望と言うことですので。 エミールクストリッツァ監督の「アンダーグラウンド」はどうでしょうか? ユーゴスラビア人の監督でカンヌでパルムドールをとっていたと思います。 歴史物かどうかは微妙ですが一応ユーゴの近現代史物と記憶しています。 かなり面白かったのでお勧めです。

oshiruko
質問者

お礼

調べたところ、ナチ侵攻からユーゴ分裂、内乱までを描くとはタフな映画だなと感じました。東ヨーロッパを扱った映画は「ウェルカムトゥサラエボ」ぐらいしか知らなかったので、東ヨーロッパへの知識を深めそうでうれしい限りです。再度の回答ありがとうございました。

noname#8581
noname#8581
回答No.7

既にいろいろ出ていますね。 歴史映画と言えるかは疑問ですが、 少なくともその時代が背景となっている映画では 「天井桟敷の人々」 「死刑台のメロディ」 「ドクトルジバコ」 「アミスタッド」 「ゴッドファーザー」 もありますが、 こんなのでは、歴史映画とは言えませんか?

oshiruko
質問者

お礼

挙げて頂いた5つの中では一番「アミスタッド」が歴史映画ぽい、かなぁ…? 「天井桟敷」は未見でしたのであらすじを調べると、ナチス下のフランスの話だったとは知りませんでした。てっきり芝居小屋の話かと思ってました(苦笑)たしかにあらすじから推測する限りでは歴史映画というのには難しそうな感じもしますが…。「ドクトル」は初耳です。ロシアを扱った映画といえば「ひまわり」ぐらいしか思い浮かばない私には、見るのにいい機会かもしれません。アドバイスありがとうございました。

回答No.6

「歴史映画」で検索すると下記URLが出てきました。いかがでしょう。 個人的には「愛と哀しみのボレロ(1981年フランス映画http://www.stingray-jp.com/allcinema/)」が好きです。一般的には賛否両論で「眠い!」という意見も多数ありますが...。 一応フランス映画ですが、ドイツ人のピアニスト、アメリカ人のビッグバンドの指揮者、フランス人女性、ロシア人の女性ダンサー、ユダヤ人バイオリニスト夫妻の各ドラマを軸に物語は始まり、第二次大戦~現代(1981年当時)まで3世代にまたがるお話です。それぞれの話は各バラバラに進行するのですが、最後にある形で一つにつながります。国も多肢にまたがり、時間軸も40年間と言う事で全体を俯瞰でとらえた感じがあります。

参考URL:
http://www.infoaomori.ne.jp/~yappi/eiga/eiga.html
oshiruko
質問者

お礼

「愛と哀しみのボレロ」これは初耳です。たしかに登場人物も時間もスケールが大きいので名作となるか駄作となるか意見が分かれそうですね(^^; でも、ボレロが流れるというのが音楽にこだわる私に合いそうな感じがします。 回答ありがとうございました。

  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.5

 歴史映画といえどもやはりある程度脚本と史実とは別だと思いますが・・・。許容範囲はどのぐらいでしょうか?「始皇帝暗殺」「グラディエーター」が出るぐらいなら、下のあたりでもよいかと思いますが、私の好みです(^^;)。   「王妃マルゴ」:フランス映画だけあってよくわかりませんでした。であった見知らぬ男二人が「誰だ?!」などといちゃもんをつけた次の瞬間「殺してやる!」とお互い飛びかかって決闘した上に、その直後に売春婦になっている王妃とえっち。 フランス人はタフです。  原作(三銃士のアレクサンドル・デュマ)を読まないと、話の後ろ盾がさっぱりなので混乱するかもしれません。フランスで起きたカトリックとプロテスタント、両陣営でのごたごたを描いているのですが。  よくわからない代わり、御歳39歳とは思えないイザベル・アジャーニの陶器のような美しさや、男性俳優のかっこよさは堪能できます。イタリアの毒で有名なメディチ家から嫁いできたカトリーヌ・ド・メディシスがこの映画のもっとも肝。  ただ、DVDでないと英語バージョンはないのではないかと思います。 同じくヨーロッパから「エリザベス」。 イギリスでもスコットランドの話「ブレイブ=ハート」。 フランスの「ジャンヌ・ダルク」。 「アラビアのロレンス」は、中近東でしょうか? 中国から「敦煌」。 「天と地」ベトナム戦争をベトナム側から見たといわれているけど・・・。  日本人として・・・というのなら、「戦場にかける橋」や「ビルマの竪琴」でしょうか・・・。「戦場にかける橋」は、英国製作なので英語バージョンであるはずです。

oshiruko
質問者

お礼

仰るとおり、「始皇帝暗殺」は「グラディエーター」と同じくエンターテイメントな歴史映画としていいかなぁ…?といったところです(^^; どうせ同じ監督ならば「さらば、わが愛」をペーパーにしたいですが、あれは歴史映画と言いきれないような…(^^; 「王妃マルゴ」は上映時、アヤシイ雰囲気を放っていたのでワザと見ませんでした(^^;やはりアヤシイ映画だったんですね(笑) 「アラビアのロレンス」は第一次大戦の中東ですね。オープニングだかの太鼓の音楽がいいらしいとか…?これも未見だから見ないと。 沢山の回答ありがとうございました。

  • tomo46
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

私は、高校時代に「世界史」を選択していました。 社会が全く苦手な私でしたが、この「世界史」の授業は、歴史に基づいた映画をみて感想を書くもので、一本の映画を2~3回に分けて、何本か見ました。 「ラストエンペラー」もすばらしかったですが、「ラスト オブ モヒカン」が今でもとても印象に残っています。 他にも、何本か見たんですがね・・・、忘れちゃいました・・・。参考になれば嬉しいです。

oshiruko
質問者

お礼

「ラスト オブ モヒカン」真面目に見たわけではありませんが、戦闘シーンがあんまり好きではなかった記憶があります。 「ラストエンペラー」は何度も見ている割に中盤からの記憶がない不思議な映画です…って単に私の集中力の問題か(^^; アドバイスありがとうございました。

  • mismaru
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2

英語版があるかは分かりませんが二百三高地は如何ですか?これは日本人としては必ず見ておかないといけない!!映画だと思っています。今回の課題とは別にしてでも見ていただきたい作品です。 批評のページ http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/movie.cgi?mid=6139 是非ご覧くださいね。

oshiruko
質問者

お礼

英語版はなさそうな予感ですが探してみます。アドバイスありがとうございました。

  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.1

西洋のものでは 「ベンハー」「グラディエーター」「十戒」 が、定番なのではないでしょうか。

oshiruko
質問者

お礼

ベンハーは未見なので見るのにいい機会ですね。 グラディエーターは授業で取り上げるので無理です。説明不足で申し訳ありません。m(__)m 十戒はいつも途中で寝てしまいます…(^^; 早い回答ありがとうございました。

oshiruko
質問者

補足

授業で取り扱う映画のリストです。これ以外のものでお願いします。 「Pocahontas(ポカホンタス)」「Birth of a Nation(国民の創生)」「The Civil War」「Jefferson in Paris(若き大統領の恋)」「Thomas Jefferson」「Schindler's List(シンドラーのリスト)」「The Discovery」「The Conquest of Paradise(コロンブス)」「Gladiator(グラディエーター)」「Bonnie and Clyde(俺たちに明日はない)」「Dr. Strangelove(博士の異常な愛情)」「The Long Walk Home(ロング ウォーク ホーム)」「Mississippi Burning(ミシシッピ バーニング)」「JFK」「Nixon(ニクソン)」「All the President's Men(大統領の陰謀)」「Apocalypse Now(地獄の黙示録)」

関連するQ&A

  • 中国の歴史がわかる本や映画を教えて下さい。

    今度、中国に旅行に行くので少しでも中国歴史を 理解していきたいと思っています。 そのためにおすすめの本や映画を教えて下さい! 「ラストエンペラー」は見ました。 わかりやすいものがいいです(^-^) よろしくお願いします!

  • アメリカ映画と原子爆弾

    学校の授業で、原子爆弾をテーマに映画を批評することになりました。 今回は、アメリカ、ハリウッド映画「the beginning or the end」という映画です。1947年につくられたものです。docu-dramaというドキュメンタリーとドラマの融合が使われています。 字幕なしで見たので、正直、物語の展開がうっすらとしかわかりませんでした。 課題ではこの映画の主人公的な存在である架空の人物のMatt Cochranという研究者が、この映画でどのような役割を演じたのか? この映画に置ける軍事、政府、研究者の間での極秘事項をどのように映画で表現しているのか? また、映画全体に使われている効果は、どのような影響を与えているのか? 他にも、映画の特徴とそれを論じなさい という課題が出ています。 私には、アイディアが出てこず、困っています。 当時のアメリカ映画における核、原子爆弾の表象なども加えながら、みなさんの意見を聞かせていただきたいなと思います。 よろしくお願いします。

  • 歴史上の人物についての映画

    映画を探しています。 バートリ・エルジェーベトについての映画「Bathory」や[The countess] ブーリン家の姉妹「The Other Boleyn Girl」 などが好きで、このような映画を探しています。 昔のヨーロッパが舞台の映画、特にシリアルキラーで、不気味でcreepyな歴史上の人物についての映画を教えていただきたいです。 このリストの載ってる人物についての映画もあれば教えていただきたいです。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/murder/room/pleasure.html お願いします。

  • オススメの映画教えて!!!!!!!

    あなたのオススメ映画を教えてください。 社会派またはドキュメンタリー映画でいいのがあればお願いします。 補足 大雑把な内容と製造国などお願いします。 日本・アジア・アメリカ・ハリウッド・ヨーロッパ・中東なんでもいいです。

  • ラストエンペラーを見て疑問なんですが

    中国史最期の皇帝・溥儀(ラストエンペラー)の映画を見たのですが、手首を切って自殺を図るじゃないですか。 あれはなぜ水のなかで手首を切っているのですか? 血を止めないようにするためでしょうか?

  • 日本を舞台・題材にした外国映画での役者のセリフは何故英語なの?

    最近では、ラストサムライが一番わかりやすい例でしょうか。 外国映画、とりわけハリウッドとでもいいましょうか。日本を舞台・題材にした映画で、「なんでセリフが英語なんじゃ?」とずーーーと以前から疑問・不満でした。ごく最近ではSAYURIですか。芸者が英語をペラペラ喋るわけがないじゃないですか。不自然で不機嫌になります。ラストサムライで、トムクルーズが英語で喋るのは分かる。異国人という設定なのだから、でも何で我らが渡邊謙が「日本」でペラペラ英語を喋るのか?あそこは日本語で喋ってアメリカの奴らには字幕にすればいいのです!と強く思っております。皆さんのご意見をお聞きできればありがたいです。

  • 歴史上音楽や演劇を禁止することがあるのはなぜ?

    歴史上、音楽や演劇を禁止することがあるのはなぜですか? 学校の音楽の授業ででアマデウスと言う映画を見て、皇帝が「フィガロの結婚」という演劇に反対していたのですが、なぜ反対していたのかよくわかりませんでした(^^; 詳しく教えてください。

  • 大学では映画の授業が多いのでしょうか

    映画カテゴリーを見ていると、大学の授業で映画についてのレポートを書くために、そこで質問したり、教えてもらおうとしているものがときどき見られます。 最近の大学では映画の授業が多いのでしょうか。 確かに人文系、特に英米文学の教員が映画の授業をしている、したがっているという傾向は感じていましたが、10年ほど前にはそうした教員が映画の授業をしたいと言ってもなかなか認めてもらえないと聞いていました。 あれから10年たち、大学では積極的に映画の授業をするようになったのだろうかと思い、ここで質問させていただきます。 なお、質問の内容は圧倒的にアメリカ映画で、日本映画やヨーロッパ映画、アジア映画についての質問は見たことがありません。これは、大学ではアメリカ映画ばかり扱っているということなのでしょうか。 また、受講する学生の映画ファン度、担当する教員の映画ファン度、知識度などもわかればお願いします。

  • 歴史学のレポート課題

    歴史学のレポートで授業で扱った時代の内連続する2つの時代を選び、その間のヨーロッパ(主にイギリス)とアジアの関係の変化について説明するという物が出されました。 私は重商主義時代と自由主義時代の2つにしているのですがイギリスとインドの綿布の貿易関係に変化があったことしか書けていません。 他に大きな変化があった国はあるのでしょうか。

  • 70年代くらいのホラー映画の題名

    映画のタイトルを教えてください。 1980代前半くらいに、テレビで見た洋画です。 オムニバスの一話かも知れません。 そのラストしか覚えてません。 ヨーロッパの古い町並み?で、白茶けて砂っぽく、埃っぽいです。 老姉妹?が人をさらってきて、殺してます。最後は、カメに入れた死体を、ぐっちょぐっちょにすりつぶし、カメラ目線でこっちを見て、笑ってました。 ストーリーは、ほぼなし。だった気がします。 ホラー大好きのワタシの原点ですが、何の映画もしくは海外ドラマか、まったくわかりません。 あまりに漠然としてますが、ご回答よろしくお願いいたします。