- 締切済み
インプレッサアネシスは売れる?
スバルインプレッサにセダンのアネシスが追加されました。 http://www.subaru.jp/impreza/anesis/ 当初スバルは日本ではハッチバックのみで行くようなことを言っていましたが、 社用車?向けとしてセダンは必要ということで販売に踏み切ったのでしょうか? ホットグレードが無いようですがこのラインナップは妥当なのでしょうか? トヨタ傘下で影響力も大きくなっているとききますがカローラとかぶるような車をなぜつくらせるのでしょうか? いろいろなご意見を教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
インプレッサには、車検時の代車でしか乗っていませんが。 でるとこでるには、セダンが必要な気がします。 売れないかもしれないが、ひも付の、紳士靴じゃないけど必要な一台かと思います。 すばるは、平成元年から乗ってます。息子も私もレガシーです。 サンバーを買い足しました。 ◎レガシー・ ドアーが「カチャカチャ」で開く機能は、最高でした。 買い物や、駐車場に放置して時に、合鍵なしで開ドアー乗車できるのです。 子どもでも、先に戻った者が、寒い日・暑い日・雨の中でも乗車できるのでした。 ◎ メカニックが、プライドを持っており、すばるの弱点を教えてくれるので、 そこに留意すれば、最高の性能を引き出せること。 ◎出水で深さ40センチの場所に進入してしまい、Uターンしましたが、 室内に水が入りませんでした。 初代レガシーVZ。本当です。 ◎めったにないが、雪道の上り坂は、普通タイヤでも他車を尻目に確実に登坂する。 チェーンの付け方を忘れました。 ◎窓枠がないので、ガラスを下げると乗降が格段にしやすく、老母にも好評。 欠点 ★ねじ類の締め付け等、組み立てが甘い。自分で点検する必要がある。 ★トヨタ車と比べると、閉めたドアーと車体との間隙間の幅が断然広いので、 スマートさに欠ける。 ★ランカスター、回転半径が大きい。 子どもや妻が、よくこすり、運転しなくなりました。 ◎スバルサンバー、時速70キロを超えても4輪駆動走行ができて、 空車での水たまりも 落ち葉のある山間道も 安心して定速走行できる。 4駆状態での試乗をして、決めました。 他社製品はギヤー音などで、40キロ/時がやっとこさもありました。 最新車では、改善・改悪の変更も多いようですが。
- Feb12
- ベストアンサー率29% (674/2296)
世の中、原油高・不況で、ダウンサイジング(排気量も)の流れですね。 レガシィからダウンサイジングするならインプレッサ1.5Lですが、ハッチバックのデザインは・・・という人もいるはずです。 特に、急速な原油高はフルモデルチェンジ時には想像できなかったでしょうから、方向修整は必然なのかもしれません。 何もしなければ他社に流れる可能性が高いはず。セダンも投入せざるを得なかったのではないでしょうか。
- GDBE
- ベストアンサー率56% (113/200)
初代から今までずっとインプレッサのセダンに乗ってきていますが・・・ レガシィとサイズ比較してみたら、全長は短いがそれ以外はむしろ大きい。 もはや小型セダンでは無くなっています。 どうやって棲み分けするんだろう。 単なるレガシィの安物になっているような気がする。 ラリーはハッチバックでやる、と公言している以上、 このセダンにWRXグレード以上は存在意味がないし。 WRX=World RallyでX(未知数)の活躍でしたっけ? 仮にラリーに出たとしても、ハッチですら勝てないのに、 こんな大きな車、勝ち目は0でしょう。 元々アメリカ向けに造っていたセダンを、 もったいないからついでに日本にも、ってところでしょう。
お礼
レガシィはもうじき控えているモデルチェンジで更に大きく高級路線を行くのでしょうかね。 やはりSTIはHBだけというのが一般的な考えになりますよね。 北米では確かにセダンが人気であり日本でもある程度はありますが現状ではミニバンなどに見られる2ボックスのほうが主流ですよね。 もったいないとはいえ販売にかけた膨大な経費を回収して黒字になるのかと余計な心配をしてしまいます。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
何か売れる要素はあるでしょうか? デザインは悪くは無いかも知れないが特徴も何も無い。 実用性は普通、燃費は平均かそれ以下、値段も普通、ときめかせる物も、話題になる物も無い、宣伝広告や代理店の営業力、数もトヨタに比べて雲泥の差。 多分存在自体を知らずに済んででしまう人が殆どで、一部のスバリスト以外で買う人が居るのかどうか? スバル車の特徴ってナンでしょう? 昔にスバル1000が発売になった時友人に載せてもらっては驚きましたが、良いと思ったのそれだけでした。 スバルはこのままでは消滅しそうですね。 せめてこのサイズの車でターボもハイブリッドも無しで10モード燃費が25キロ以上とか、走る事以外の電動装備など余計な物を全て外して100万円を切る価格などで話題を呼ぶとか・・・トヨタに出来ないことをして欲しいと思います。
お礼
逆に目立った部分が無いのが売りのカローラのような感じに思えます。 どうして当初国内販売しないといっていたセダンを追加したのか疑問に思っています個人向けなのでしょうかね? まあカローラに比べたら当然内容はいい車なんでしょうけれども。 スバルの物作りは本当に素晴らしいと思うのですが販売マーケティングとかは?な部分が多いように感じます。
- okky0707
- ベストアンサー率22% (34/154)
売れる、というのがどういう状況を言うのか分かりませんが、 スバルとしては正しい判断だと思います。 特にWRX等の歪なグレードを切り離して、まじめな小型セダンとして発売した点に良識を感じます。 まだ実車を見ていないのでなんとも言えないのですが、写真で見る限りはデザインは悪くないと思います。 残念なのは2lのMTが設定されない点ですが、そのあたりがホットグレードの布石かも知れません。 カローラとの競合ですが、カローラを選ぶ人はスバルというメーカーなど眼中にないのではないでしょうか。
お礼
走りをあまり意識しないごくごく普通のセダンを目指しているのでしょうHBでもSTI以外にそういった流れがありました。 やはり後だしでWRXやSTIが出るのでしょうかね。 カローラと同格な車のような雰囲気を感じましたが違うところも多いのでしょうかね。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
ターボのイメージが強いインプですが、売れ筋は1.5だそうですね。 ただ、激戦区に投入するにしてはいささかチープな感じはします。 1.5クラスにしては燃費が、、今時4ATで、という感じはします。 スバルに限らず上位モデルは時期をずらして投入してくるのが常套手段なので、いずれWRXモデルも出てくると予測しています。 ハッチのままでWRCを走るのは、ちと苦しいかなというイメージです。 トヨタとしては水平対抗エンジンとAWD技術を買ったわけですから、クラスは同じだとしても単に同じクラスの車としては売らないと思います。 ある程度はプレミア部分を追加して占いと買収した意味がないと思いますので。 社用車?向けとしてはどうかは分かりませんが、WRCに向けてはハッチよりセダンの方がボディ剛性からも有利かと思います。 いずれ、STIモデルが出る足がけのモデルではないかと想像しています。
お礼
なぜスバルの装備はものはいいのに設定が4ATだったりしているのでしょうかもったいない気がします。 いずれはホットグレードを追加するのでしょうか既にハッチバックでグレード体系は完成していると思いますがボディ別に運用する体力はあるのでしょうかね? ハッチバックになったのはWRCで有利という理由がありスバルはそれを公言していましたし参戦車のほとんどは外国での売り上げも考慮してでしょうがハッチバックばかりとなっています。 セダンにSTIモデルが出たら相当驚きですね。
お礼
レガシィからのダウンサイジングですか。 HBも順調に売れ行きを伸ばしているらしいですが確かに景気は短期間で大きく変わりましたよね。 時代の流れに合わせただけのことですかね。