• 締切済み

20代女性が好む、男性の職業とは?

20代女性の皆さんへ、男性についての質問です。 下記の業界&職種から、男性を対象にした場合 「特に素敵」と思えるものを、各1~2つずつ選んでください! ---------------------------------------------------------- 【業界】 A・医療 B・法務 C・公務 D・総合商社 E・IT/通信/インターネット F・メーカー系 G・金融(投資・銀行・消費者金融など) H・サービス(ホテル・美容・飲食など) I・マスコミ/エンターテイメント/芸能 J・土木/建築系 K・教育/スクール系 L・デザイナー/クリエイティブ系 M・物流系 N・プロミュージシャン O・プロスポーツ 【職種】 1・営業 2・エンジニア(不特定に技術者という意) 3・管理/事務系(経理や財務など含む事務全般) 4・コンサルタント系 5・秘書/アシスタント系 6・アナリスト/トレーダー系(投資・銀行業務に多い) 7・経営者(経営幹部は全て含む) 8・現場担当/プレーヤー(例:工場、土木、教育、医療、サービス) 9・自営業 10・アルバイト/派遣/契約社員 ---------------------------------------------------------- ではではみなさん、すんごく気になるので、ぜひぜひご回答 お願い致します><

みんなの回答

回答No.1

はじめまして!20代半ばの女です^^ 【業界】 CとFです。 理由は安定していそうだから。医療などもいいのですが、医師なら素敵ですが、ヘルパーや福祉介護しなどはちょっと・・・。 金融もいいですが、お金にうるさそう・・・。 【職種】 1と3 理由は1は時間に融通がききそう。おもしろい人が多い。 3は帰宅が早そう(勝手なイメージ)。肉体的に楽そう。 やっぱり、安定してる感じがいいです。

hunk1911
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 なるほど、業界については納得のご意見ですね。 とても参考になりました。 職種については一点だけ、イメージについて現実をお伝え致します。 私はずっと営業職で食べています。 今は転職業界に関わる仕事をしているので、 他業界のこともよくわかりますが、 基本的には営業に時間の融通はききませんよ^^; 私は今はかなり自由に仕事していますが、 通常の営業さんは、かなりの長時間拘束されると 思っていたほうが無難です。 参考までに、補足でした。。。

関連するQ&A

  • 20代女性が好む、男性の職業とは?

    20代女性の皆さんへ、男性についての質問です。 下記の業界&職種から、男性を対象にした場合 「特に素敵」と思えるものを、各1~2つずつ選んでください! ---------------------------------------------------------- 【業界】 A・医療 B・法務 C・公務 D・総合商社 E・IT/通信/インターネット F・メーカー系 G・金融(投資・銀行・消費者金融など) H・サービス(ホテル・美容・飲食など) I・マスコミ/エンターテイメント/芸能 J・土木/建築系 K・教育/スクール系 L・デザイナー/クリエイティブ系 M・物流系 N・プロミュージシャン O・プロスポーツ 【職種】 1・営業 2・エンジニア(不特定に技術者という意) 3・管理/事務系(経理や財務など含む事務全般) 4・コンサルタント系 5・秘書/アシスタント系 6・アナリスト/トレーダー系(投資・銀行業務に多い) 7・経営者(経営幹部は全て含む) 8・現場担当/プレーヤー(例:工場、土木、教育、医療、サービス) 9・自営業 10・アルバイト/派遣/契約社員 ---------------------------------------------------------- このアンケートが熟してきたら、他のことについても ご質問してみたいと思います。 逆に、男性から見た場合の女性人気アンケートも面白いかも ですね。 着眼点は職業ではなくなると思いますが(笑) ではではみなさん、すんごく気になるので、ぜひぜひご回答 お願い致します><

  • 外資系銀行の職種について

    外資系銀行に勤めようと思っているのですが、外資系銀行といってもさまざまな職種がある事を知りました。そこで、どんな職種があるのか教えて下さい。 「投資銀行部門」などという部門的なものと、「ディーラー・アナリスト・テラー」などの違いなど、単語はあっても意味がさっぱり分からない状態なので詳しく説明していただけると幸いです。

  • 最新の就職事情を知るのは?

    業界、職種別、伸び率や新サービスの情報などどこで調べていますか?新聞でたまに見かけますが、あまり興味がないので専門家の意見をまとめる程度にしたいのです。経済アナリストとか就職アナリストが妥当でしょうか?ジャーナリストとかですか?お使いになっている情報源を教えてください。

  • 証券会社の仕事

    証券会社の仕事について質問なのですが、最初はやはり営業からやらされるのでしょうか? 他にあるとしたらどんな仕事が考えられますか? 現在大学の経営学部で学んでおり英語はかなり堪能で、金融に関する資格(証券アナリストなど)複数もっています。 業界に詳しい方がいましたら教えていただければ幸いです。

  • 医療事務 or 診療情報管理士 今後どっちがいいか?

    表題の通り悩んでいます。是非アドバイス下さい。 私は現在26歳で、医療事務の学校を出て医療事務員として5年間働いてきました。診療情報管理士の資格も取得したのですが、医療事務の仕事に満足できず昨年末に辞めました。 現在は、前々から働いてみたいと思っていた企業にて働けるようになったのですが、5年間病院に居たせいか、医療系のニュースだったり、業界の今後、等等、気になってしまい、また病院で働きたいと思っています。 今すぐに医療業界に戻ることは無理ですが、今の仕事が終えたら(長くて2~3年)戻ることを考えいます。しかし、医療業界でそれだけの期間離れてしまうことは再就職に不利ですよね・・・ これからの急性期医療は、数年後DPCが主流になっていくと勝手に思っているのですが、仮にそうなったとして、医療事務で働いていていいのでしょうか? 医療事務員は、入院レセプトができてナンボだと私は思っています。でも、診療情報管理士が入って来たら主役の座は奪われてしまうのではないでしょうか?(病院によって様々だと思いますが。) そうなったときに、医療事務員の病院内での立場はただの事務屋に成り下がってしまうのではないでしょうか? 病院の経営に携わって行きたいと思っており、この二択のうち、今後病院経営の中枢になるのはどちらなのでしょうか?互いに大事な職種なのは分かりますし、自分次第でいくらでも経営に携わっていくことはできるとは思います。 しかし、そのような考えを抜いたら、今後どちらが経営的力を発揮するのかいくら考えても分かりません。 どうか、これからの2択の将来、またどちらを選べばよいか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 現場の生の声を聞かせてください

    社会人15年以上20年未満の事務一筋の女性です。 仕事や人間関係や個人的事情など色々あって、仕事に関して全てゼロに戻ってしまったような無力感があります。(詳細は長くなるので割愛します) 正社員6年くらいの後、派遣を始めパートなど非正社員と求職を繰り返してきました。 ハローワークの職業相談や書類添削や適職診断セミナーもこの間に受けました。 ここで、どうしても考えが定まらず、判断できず、軸となる業界と職種が絞りきれません。 希望は、<医療業界(医療機関出身のため) > か <教育業界> です。 職種は、<総務か経理 (経理出身のため)> です。 教育業界は、昔、家庭教師や教育実習へ行って、学校で働くのも好きだからです。 ただ、教員としてより事務部門なんですが… (入試の受付や事務補助や教員補佐のバイト程度なら…経験あります) 医療機関出身で、魅力や将来性も感じているので、 <医療事務や病棟クラーク>か、特に<その他の事務部門> に魅かれます。 務まりそうな求人があれば経験を積んでいこう、その方面の資格取得も視野に入れてはいます。 一方、経理から幅を広げられる仕事として、<社労士> の可能性も探っています。 今になって方向性を見失い、致命的な無力感に陥った最大の原因は以下です。 経理出身なので経理を希望職種に入れてはいるんですが、 どうしても経理でずっとやっていこうという気持ちが乏しいのです。 数字を扱うことへの苦手意識が強く、(資格とは別とはいえ) 簿記2級も取れていませんし、机に向かうのも億劫な時があるんです。 ハローワークでは、以下のように言われました。 「簿記2級はまず取って、あとは <医療事務系> か <社労士系> か、職種も業界も1つに決めてしまわずに方向を探ったら」と。 でも、まず簿記2級が簡単には取れそうになく、経理でやっていこうとイマイチ思えないのに、 このままズルズルと簿記を目指しながら、漫然と求職していていいのか、どういう方向で探していけばいいのか、年齢的な事もあり焦っています。 社労士は、開業の意思がなければ費用や年数を考慮するとハードルが高く感じます。 医療事務系は、自分に務まるのか、自信が持てない部分もあります。 医療業界の <その他の事務部門> は求人が少ないのが難点です。 ただ、自分のダメな部分にばかりに目を向けていては、時間が無駄だし、 将来的にそれなりの自分への保証を考えると、もっともっと本気なるべきで、そう厳しく律する自分もいます。 上手く整理して書けずすみません。 医療 (関連) 業界の事務、医療事務系、管理部門の事務系、学校系、 それぞれについて、長所や短所、将来性、門戸の広さなど、色々聞かせて頂けませんか。

  • 金融機関での事務

    金融機関 (または関連会社) での事務の職種表記が 一般事務となっているものは、銀行経験がなくても務まるものなんでしょうか。 窓口・後方事務・銀行事務となっているものは、 銀行経験がないと無理だとは思いますが、 一般事務などそれ以外はどうなんでしょうか。 仕事内容によっては未経験でもできそうと感じるものもあり、 でもやはり金融出身者には負けるだろうと思ったりします。 似た仕事内容に感じるものでも職種表記が様々で 仕事情報をどう見ていいかわかりません。 直接派遣会社に問い合わせてみても、回答も様々で 中には登録勧誘へ話が脱線する事もあるので 本当のところを知りたいと思います。 金融機関未経験者でも金融関連業界での事務が可能な場合はありますか。 (銀行事務センターでの単純な為替入力なら経験がありますが…) ただ、コールセンターやカード会社での督促メイン業務は希望していません。 色んな側面から情報を頂けると嬉しいです。

  • お願いします!!

    今内定もらってる会社の事で質問です。 売上高約4億で従業員60人近くいるんですけど、売上げに対して従業員が多すぎる気が・・ 土木系の設計事務所って他も同じようなもんでしょうか? 業界や経営に詳しい方よろしくお願いします。

  • お願いします!!

    私は今学生で現在内定もらってる会社の事で質問です。 売上約5億で従業員70人近くいるんですけど、売上げに対して従業員が多すぎる気が・・ 土木系の設計事務所って利益そんなに出るんでしょうか? 業界や経営に詳しい方よろしくお願いします。

  • 医療事務について

    縁があり、未経験で医療事務職へ勤めています。 約3ヶ月経過したのですが、業務量や求められる知識が賃金と釣り合ってないと感じます。 未経験で業界を知らないからなのか、高望みしてるのか自己判断できないですを 医療事務という職種は、低賃金にも関わらず求められるスキルが高い認識は合ってますか?