• ベストアンサー

人嫌いを治したい

30代男です。 中学生の頃からニキビが気になり引っ込み思案となり、一人好きで、人を避ける癖が付いてしまいました。 ニキビが治れば人を避ける事もなくなるかと思い努力してみましたが、未だに悩まされ続けています。 一度結婚したのですが、その時も一人の時間が欲しくて一緒に暮らしながらも 休日は一人で過ごす時間を取っていたり、夜中起きて一人でネットしたりしていました。 結局些細なきっかけで喧嘩となり離婚となってしまいましたが それも自分の一人好きが原因で愛情不足となってしまっていたと感じています。 しかし離婚して一人暮らしになって以降、ますます一人が楽、一人好きになってしまい 人を避ける癖が酷くなってしまっています。 友人や彼女はいますが、彼らとさえ数時間一緒にいると正直辛く感じる事が多く、 一人になると解放されて自分が取り戻される気がしてしまいます。 人と一緒にお酒を飲むのも楽しいと感じる事がほとんどありません。 しかし最近趣味や仕事の面で自分のコミュニケーション能力に問題があると感じる機会が多く、 社会人として必要な挨拶やお礼ができなかったり 人が集まる場にプレッシャーを感じてドタキャンしてしまうなど 不義理を重ねてしまう事に問題を感じ、改善しなければと思っています。 家庭環境については、双子の弟がいますが数年間仕事をしておらず引きこもりに近い状態です。 また父は内向的で大人しく休日は一人で家で酒を飲んでいる人でした。 なので遺伝的、家庭環境的な原因もあるのかもしれないと思っています。 そうは言っても自分は世の中の人に生かされてるわけですから、 人に感謝して、楽しく人付き合いをできるようになりたいです。 コンプレックスは持ちつつも人付き合いが楽しくなるようにするには どうしたら良いのでしょうか。 漠然としていて申し訳ありませんがご意見ありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

いつの日か人付き合いの楽しさを得ることの出来る方ではないかと思います。 それは、質問者様の場合、人を嫌って排他的になっておられるのではなく、繊細で人に気を遣うことが重くなられるたちの方だからではないかと思います。きっと、お気持ちの何処かで相手を傷つけたくないし、ご自分も傷つきたくないという気持ちが人一倍、お強いのではと思います。 しかし、人はひとりひとりが違うのですし、どんなに仲良くしていても孤独からは逃れられない存在だと思います。 又、私は人と人とは理解でつながっているのではなく、誤解でつながっているのだと思います。これは作家の曽野綾子さんが書かれていました。これは真実だと思います。 不完全な人と不完全な人はそれでも何処かに共通点や共感できる部分を見つけて、心、響きあえる瞬間を持てる存在とも思います。その少しの喜びが感じられると自ずと生まれてきた喜びや感謝につながると思います。 人に対して思い切って期待を捨ててしまう。人は皆、欠点を持つ存在なのだからそれ程、恐がる必要もないし、又、痛い思いをさせられても お互い様なのだと割り切れば気がラクになるのではと思います。コンプレックスは違う形でほとんどの人間が持つているものだとも思います。 皆、同じなのだ、という観点に立って人付き合いを考え直してみたら道が開けてくるのではないか、そのような気が致します。

kulon1975
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分が傷つきたくないという意識は非常に(過剰に)ある気がします。 「人は誤解でつながっている」「人は欠点を持つ存在」「人は皆同じ」 非常に深くて真実を突いている言葉だと思いました。 心に留めたいと思います。

その他の回答 (4)

  • tukudani0
  • ベストアンサー率16% (12/75)
回答No.5

鬱ですね。 自分に自信がないからこんなことを考えるのです。

kulon1975
質問者

お礼

ありがとうございます。 有用な情報大変ありがとうございました。

回答No.3

10代のガキ(男です)の意見です。参考程度に。 kulon1975さんはコンプレックスをお持ちになって人目を憚ると伺いましたが、そもそも自分にまったくのコンプレックスを持ってない人なんていないと思いませんか。自分の全てを肯定するなんて、無理。 そしてkulon1975さんはコンプレックスを打ち消すよりも、受け入れることを選んだのでしょう?私もそれが賢明だと思います。 kulon1975さんのお話を聞いているとコンプレックス云々よりも、あなたの「他人」に対する考え方の方に、あなたの今の悩みに対する解決の糸口が見える気がします。 私自身の考えを少し話しますと、 私は、他人というものに絶望した。こんなに愛してる人でも、家族でも、やはり他人なんだな、と。哀しいかな、分かり合おうとするなんて無駄なことだろうか。感謝はしている。うわべだけと言うのだろうか、そんな関係を誰に対しても、持ち続けている。 そのうち「変わりたい」から「変わらなければならない」になり、それに義務感を覚え、縛られるのに、疲れた。 こんな感じです。 kulon1975さんは、遺伝的なものあるだろうけど、一人を好む性分なのでしょう。そうなのだと割り切ってしまうのもアリですよね。自分の殻に閉じこもるのは、居心地がいいですから。でも、思い打ちひしがれても、やはり、孤独のままはいやだ。二律背反ですよね。笑 人に感謝すること、楽しく人付き合いをすること、これを「目的」にしてはいけないと思います。これはなんらかのプロセスの中で生まれるものです。私は今、このなんらかを模索しています。漠然としていて、それが自分の気持ちの持ちようなのか、なにか行為なのかすらも分かりません。kulon1975さんの問いにはっきりとお答えできなくてすいません。ただ、あなたは私にどこか似ているような気がしました。(私の勝手な思い込みかも笑) だから、拙いながらの意見を言わせてもらいました。そしてあなたを応援しています。

kulon1975
質問者

お礼

熱いご意見ありがとうございます。 >私は、他人というものに絶望した。こんなに愛してる人でも、家族でも、やはり他人なんだな、と。哀しいかな、分かり合おうとするなんて無駄なことだろうか。感謝はしている。うわべだけと言うのだろうか、そんな関係を誰に対しても、持ち続けている。 この感覚はわかります。他人とわかりあえない自分に絶望した、という感じもありますね。 >人に感謝すること、楽しく人付き合いをすること、これを「目的」にしてはいけないと思います。 なるほど、そうかもしれないですね。 何か熱中できる事を見つけて集中していれば自然とできるようになるのかもしれません。 自分の場合、熱中しようとするとコミュニケーション能力の不備が邪魔をして・・・というモヤモヤした状態です。 殻にこもるのは気持ちいいけど嵌ってはいけない麻薬のような感じがします。頑張りましょう!

  • kk16118
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私は近々、結婚する予定です。 kulonさんと同じく、休日は一人ですごすことが多かったです。 ひとりの方が確かにらくです。 まずは、パートナー探しに関しての私の経験です。 前の彼女は、週に一回、時間をすごすだけでも疲れました。 それほどすきでもないのに付き合ってたからです。 しかし、今の彼女は一緒にいることが苦痛ではありません。なぜかと 考えると1.好きである。2.自分のだめなとこもさらけだすことができる、からだと思います。特に、いやなところをさらけ出しても受け入 れてくれる人を見つけることがパートナー探しには重要だったんだと わかりました。 次に結婚の意義にかんして思うことを述べます。 結婚をすることが本当に一人でいることに比べて幸せかはわからない というのが本音です。 私が結婚するわけは、1.相手が今まであった女性で一番素敵だった から2.このひとよりいい人はいないと思うから。3.お互いの知らない ことを教えあって成長できるから。4.周りが結婚しているから。 5.老後、子供がいないとさびしいから。6.子供を育ててみたいから。 などなど これらのうちよいポイントがほとんど当てはまらないのなら無理を して結婚することはないと思います。そんなこんな私も三十すぎま した。 ご指摘の通り、家庭をもっていないとコミュニケーション不足 になる心配はあります。やはり、私も一人がすきだったので コミュニケーションが苦手です。多分、他人より自分のほうが 大切だという思いがなにがしらあったのかもしれません。 それが、かわってきたのは、親とかに感謝できるようになったから です。社会人になり親の誕生日などにはプレゼントを贈るように なりました。このころから、受ける喜びだけでなく与える喜びが わかってきました。親のことは心底尊敬しているといったらうそ になります。ただ、自分が苦しみ、喜びを感じたり、素敵なひと にであったのは、両親がいたからであることは間違いありません。 家庭ができれば無償の愛が与えられ、お金ではないもっといい ものが得られるのではないかと思います。 とりとめのない独り言となりました。

kulon1975
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご結婚されるとのこと、おめでとうございます。 自分をさらけ出しても付き合える方というのは良いですね。 羨ましいです。 きっと親や家族を大事にするのもコミュニケーションの基本なんですね。 最近はちょっと疎遠になってしまっていましたが、 家族に与える喜びについて考えてみたいと思います。

回答No.1

拝見していると、家庭環境や境遇的な事でコミュニケーション能力を養うきっかけが少なかったのだと感じます。 しかし、自分の事を客観的に見つめて直そうと努力しようとする辺りは改善するチャンスはあると思います。 >人が集まる場にプレッシャーを感じてドタキャンしてしまうなど こういう事から、人に対して慣れていないのだと感じます。 一人が好きなのだから、いきなり大勢は無理しすぎです。 仲の良い友人と、三人くらいで出掛ける癖を付けたらどうでしょう? 二人だと会話が弾まなかったりしても、三人居れば誰かが話題を振ってくれたりすると思います。 二人だと、目的地を変更するときも自分の意見に対して相手が一人なのでYESかNOかの二択ですが、三人いればその場の空気も読まないといけなくなると思うので、良いと思いますよ。 多数決だけで決めて良いか?一人だけつまらない思いをさせても良いか? 自分の我だけを通して良いかなど。 彼女も、友人もいると言う環境ですから、マンツーマンではなく、輪を広げるようにしたらきっと上手くいくと思います。 参考までに。

kulon1975
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際友人と出かける時は3人が多いです。自分が主導権取らなくてもいいから気が楽ですね。 輪を広げる・・・のはあまり得意ではないです。 決まった友人とだけ付き合えればいいやって思ってしまいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう